ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

最近,ジョギングを始めました。今はまだ自分のペースでジョギングをしていますが少...

hagemaruko331677さん

最近,ジョギングを始めました。今はまだ自分のペースでジョギングをしていますが少しずつ早く走れるようになりたいです。
私は初心者の場合何km位走って何分で走れることが一番良いのでしょうか??

あとジョギングは毎日走った方が良いのでしょうか??(雨の日も)
季節により異なりますが朝と夕方と夜ではどの時間帯で走った方が良いでしょうか??

今は5kmを走れる大会を目指して頑張っていきたいと思いますの
色んな方々からのアドバイス等よろしくお願いします。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

bwds98さん

自分のペースで走ってください。

キロ何分とかは、気にしない方が長続きします。

5キロを30分で走りきれるようになったら、大会の参加条件と相談しながら参加してください。

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)0人中 0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

3件中13件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

heizonobutameさん

他の方が書かれている通り、まずはご自分が走りきれるペースで、がオススメです。
初心者なら何分で何km走るべき、というのは特にないですよ。

が、やっぱりペースって知りたいですよね。
大会参加を目指されているのなら5kmの種目だと制限時間が35分とか40分とかが多いようですので、1kmあたり7分や8分を目安にされるとよいのでは?

毎日走るのは、、、走りたくてうずうずするなら良いのですが、義務になってしまうなら、時に苦痛になるので、他の方と同じく気分が乗らない日や雨の日は休むくらいのつもりで気楽に気長に取り組むのがよいと思います
(夏の雨の日のランニングは気持ちよいものですが、冬はちょっと。。。)
ただ、トレーニング効果が薄れますのであまり間隔は空け過ぎない方がよいかと思います

走る時間帯は一番都合の良い時間でよいと思います。ちなみに私は朝派です。天気の良い朝に、空が紫色に染まる中を走るのは寒くても気持ちよいですよ。夏は5時過ぎでも暑くてイヤになりますが(それでも日中より涼しい)。

頑張ってください。

rcdjn085さん

自分のペースで走ってください。そのうち徐々に速く、また、距離も長くなるはずです。毎日走ったら?という質問なんですが、気分が乗らない日もあると思いますのでそのような日はあえて走らないほうがいいでしょう。ダイエット目的なら朝がいいと聞きます。無理せずマイペースで続けてください。継続は力なり。のスポーツですから。

ty32612529さん

ジョギングのペースは下の方の言うとおり、自分のペースで走るのが一番いいです。
ただし、一定のペースで走るようにしましょう。

ジョギングは毎日行わなくても大丈夫です。
最初は2日に1回くらいから行い、慣れてきたら週5くらいにしましょう。

また、時間帯は質問者様の都合がつく時間帯で構いませんが、
朝も夕方もどちらでも大丈夫であるなら、朝(特に朝食前)が効果が高いです。

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:マラソン、陸上競技]

ただいまの回答者

02時01分現在

1984
人が回答!!

1時間以内に3,874件の回答が寄せられています。