すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

回答受付中(あと7日)

夫のクレジットカードを申し込んだのですが審査に通らなかったのはブラックリストにのっているのでしょうか?
キャッシングの経験はありますが完済しています。
家族の持ち家ですし正社員で働いています。
私に隠れてお金を借りているとか、勤務先が引っかかったのでしょうか。

===補足===
私はその会社のクレカを去年作って使っています。
ローンはありません。家のローンは親が完済。車は2台とも現金払いでした。
私と夫の収入はそんなに変わりません。夫が少し多い程度。
夫はサラリーマンの他に飲食店も経営しています。
ショッピングもキャッシングも延滞はありません。
今回作ろうとしたカードのキャッシング枠は0円にしました。
先に作った私のカードの場合は勤務先に連絡もなく、すぐ作られたのに変だなと思いました。
最近審査が厳しいんでしょうけれど。
キャッシングするのに収入証明書がいるですよね。

  • 質問者:kimu
  • 質問日時:2010-01-29 23:00:11
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

理由はいろいろ考えられます。

クレジットカードにはそれぞれの審査基準があり、フリーターや主婦でも入会できる審査のゆるいカードもあれば、年収や資産に高い基準があるカードもあり、持ち家で正社員だから必ずしも入会審査に通るとは限りません。つまり身分不相応のカードに申し込んで落とされた可能性があります。

個別の落とされた理由を推測すると、信用情報がブラックなら論外、他のクレジットカードの信与枠が年収に対して多すぎる、キャッシングカード枠(借りてなくても借金とみなされる)や借入金・車や家のローン額が多すぎる、過去に返済の遅れ(事故記録)がある、連続してクレジットカードを申し込んでる等が考えられます。

ただ、クレジットカードの入会審査は、年収、会社、勤続年数、自宅、資産、信用などを点数化し基準を満たしているか総合的に判断されるので、落とされた事由を突き止めるのは難しいですね。

===補足===
既に所有してるクレジットカードやキャッシングカードの枠が多すぎる事はありませんか?飲食店経営のための借入金はどうでしょうか?それでも思い当たる事がなければ質問者が知らない「隠れ借金」って可能性もあります。

あとは、それでも納得できなければ、個人信用情報機関の情報は自分で見ることもできます。(有料です)まぁ、しかし、信用情報を確認したところでクレジットカード会社の審査落ちの理由は突き止められないのですがね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

それも考えられます。
正社員でも年収が低すぎる場合も通らないです
また他にローンの額が大きいのがあれば通らないです

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度

色々考えられますが、どのクレカを作ろうとしたかによってもカード審査に差があります。
お勤めの会社の信用度や勤続年数、過去半年以内に他のクレカを作った履歴とかも影響します。
キャッシングだけでなくショッピングでも指定日に支払いの遅れがあれば、しばらくは履歴が残ります。

===補足===
どうも飲食店経営が引っ掛かりますね。
会社勤めの他に経営者となると当然ですが審査は通り辛いです。
それとキャッシングは限度額が50万を超える場合に限って収入証明が義務付けられるようになりましたが、これも50万以下の場合は、カード会社によってまちまちです。
そのカード会社で家族カードの発行が可能でしたら、そちらを作られてはどうでしょう。
口座は一つですが、これなら簡単に審査も通りますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度

完済はしてるけど延滞がある、とかはないですか?
あと、誤字などでも落ちる場合があるようです。

ご参考までに。

この回答の満足度

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ