[ホーム]
二次元裏@ふたば
たった今まで螺巌編のDVDみてた分かってるんだよ・・・TVの総集編だってのはだけど不思議なんだよEDが流れ出した瞬間泣いてたわ・・・
分かったニアスレだな
最近may的なスレ文のスレをよく見るな
ついさっき紅蓮篇みてた。正月のだが
紅蓮編は後半テレビと随分違ってたけど螺旋編はテレビの総集編なの?
ついにおっぱい解禁
>螺旋編はテレビの総集編なの?こっちも後半はエラい事になってる。一本丸々山場みたいな映画の中でも、一際ずば抜けたとんでもないクライマックスに燃えたわ。これは映画館で見たかった。ただ、個人的には第三部が好きだったから、一番いい所がカットされた印象だったな…正直グレンラガンは2部作では無く3部作くらいで作るべきだったと思う。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>シモンのカットも、PANダウンしたら、体の一部が反応してる可能性がありますよね。>感情的に最も昂っているシーンであろうから、体中のあらゆる部分がこう
螺巌篇のニアはエロいシーンには事欠かんなソルバーニア含め
どうせ死ぬんだろ?
何で総集編でなくんだよ英が見たくなるじゃないか宣伝だといってくれ
ナにこの得ろアニメ
>何で総集編でなくんだよ>英が見たくなるじゃないか>宣伝だといってくれ隣県まで言って映画館でみたけど正直、終始身動きできんかったその上ED流れ出した瞬間心にぽっかりでっかい穴が開いたようなああ、終わりなんだと喪失感みたいなものに見舞われたよ気がついたら泣きそうにはなってたエロいとかホントどうでもいい作品だった
ソルバーニアの尻がいちいちエロい
このアニメは脇の女キャラがすげえ可愛いよなという訳でダリーの画像下さい
>ナにこの得ろアニメバッキャローーーッッッッ!!これは燃エロアニメだ!!!!!!
サラリーマンのようだ
今なら言える!!Gガンダムのリメイクやったら今なら受け入れられる気がする
まだ観てないんだけども、映画はオチ的にシモンに救いは在るの?テレビ放送版と同じで最後は魔法使い(笑)で放浪の旅なの?
>テレビ放送版と同じで最後は魔法使い(笑)で放浪の旅なの?夢とか生きがいがあるからホームレスなんかじゃないよ全然ってフォローが入ってる
>ああ、終わりなんだと喪失感みたいなものに見舞われたよ今見終わったが完全に念EDの花が弾けた辺りから無性に切なくなっていった
>テレビ放送版と同じで最後は魔法使い(笑)で放浪の旅なの?あの展開みてそういう風に見る人間がいることに驚きだわ寂しいな
ハッピーエンドだと分かってるんだけど未だにハッピーエンドだと認められない
というか、シモンは螺旋力で螺旋王なみに超寿命だろうからそのうちニアが転生して来るに違いないと、俺は処理した。
>あの展開みてそういう風に見る人間がいることに驚きだわ寂しいなハッピーエンドだとは俺も思ったんだけど、シモンが行った事に対して、あまりにハイリスク、ローリターン過ぎじゃないかと思ってさね。ゴメンね。>夢とか生きがいがあるからホームレスなんかじゃないよ全然ってフォローが入ってる俺に良し!(笑)
アンヌ隊員を体内から凌辱する宇宙細菌ダリーのエロ画像くだしあ><
バッドエンドらしいけど第1話冒頭のシモンが一番かっこいい
>このアニメは脇の女キャラがすげえ可愛いよなうn公式はヨーコばかりプッシュしてて勿体無い
ニアやヨーコよりダリーやキヤルの方が見た目も声も性格も可愛い大人編はダリーやキヤルにスポットを当ててほしかった
ダリーが一番好きだけどギミーの嫁だからしょうがないがキヤルは是非嫁にしたい
>見た目も声も性格も可愛いそんな描写は特になかったような単なる脇役じゃないかしら
>そんな描写は特になかったような>単なる脇役じゃないかしらキタンじゃないけど、馬ァ鹿かテメーは水着の回とかヤバかった
>水着の回とかヤバかった一回だけという扱いですね・・・・・
キャラデザと声に関してはカワイイけどストーリーに絡まないから性格とかわからないよ
『 天元突破グレンラガン(4) (電撃コミックス) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048679287/futabachannel-22/ref=nosim/著者:森 小太郎形式:単行本価格:¥ 599