2010年 01月 22日
うちでのライブはこれで2回目なのに、なぜかよく見る、そしていつの間にかファミリー的な・・・。
そんなナイスガイ、川村ケイタのツアーファイナルを飾るライブが、去る1月16日に行われました。
彼のファンの方ならご存知でしょうが、彼の持ち味は”どこまでも少年のようなまっすぐさ”ではないでしょうか?そんな彼のストレートな”まほう”が存分に発揮されたステージでした。
僕のほんとに勝手な主観ですが、彼のたたずまいは、彼の育った環境、彼を囲む人たち、そして唄・ギターに対する愛にあふれている。色濃く現れているんではなくて、きれいな上澄みのようにそっと自然に。
いつまでも魔法が解けなければいいのに。そんな夜でした。
ケイタ君、5番目のまほうはいつかけてくれるのかな?(笑)次はおでん食えるといいねぇ・・・。
Dai
そんなナイスガイ、川村ケイタのツアーファイナルを飾るライブが、去る1月16日に行われました。
彼のファンの方ならご存知でしょうが、彼の持ち味は”どこまでも少年のようなまっすぐさ”ではないでしょうか?そんな彼のストレートな”まほう”が存分に発揮されたステージでした。
僕のほんとに勝手な主観ですが、彼のたたずまいは、彼の育った環境、彼を囲む人たち、そして唄・ギターに対する愛にあふれている。色濃く現れているんではなくて、きれいな上澄みのようにそっと自然に。
いつまでも魔法が解けなければいいのに。そんな夜でした。
ケイタ君、5番目のまほうはいつかけてくれるのかな?(笑)次はおでん食えるといいねぇ・・・。
Dai