RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年1月28日(木) 19:20
AMDAハイチ被災地での活動報告
今月12日に南米のハイチを襲った大地震は、これまでに死者が11万人以上、負傷者19万人以上と言われています。
現地で医療支援活動を行っている国際ボランティア団体AMDAの菅波茂代表が帰国し、現地の様子を報告しました。

AMDAの菅波代表は、今月21日から25日までハイチの隣国のドミニカに滞在し、被災地の医療ニーズの把握や情報収集にあたりました。
菅波代表によりますと、現地では、がれきの下敷きになり足の切断を余儀なくされた被災者が多く、義足の確保やリハビリなどが今後の課題になると話しました。
また、ハイチでは政府の機能が麻痺しており治安を保てない恐れがあることから、スタッフらは、国連の保護を受けながら医療活動を続けているということです。
現地では、水が不足するなど衛生状態が悪く、感染症も懸念されています。
AMDAスタッフは、ひとまず来月いっぱい滞在し、被災者の診療などにあたりますが、必要であればさらに長く滞在することもありうるということです。

[28日19:20] あわや大惨事、重機が小学校に転倒

[28日19:20] 自民党、片山虎之助氏を公認せず

[28日19:20] AMDAハイチ被災地での活動報告

[28日19:20] 県職員が個人情報書かれた書類紛失

[28日19:20] 私立高校の選抜1期入試が始まる

[28日19:20] 企業に要請、春闘で新たな取り組み

[28日19:20] 香川の新しい野菜「食べて菜」

[28日19:20] 東南海・南海地震を想定した防災訓練

[28日19:20] IPU西村監督ソフトボール殿堂入り

[28日12:10] 倉敷、殺人未遂で逮捕の兄を送検

[28日12:10] 陶芸作家・今井眞正さん作品展

[26日19:20] 歴代サッカー日本代表の写真展

[26日12:10] 野崎家旧宅で、お雛様展

[25日19:15] 瀬戸内国際芸術祭の前売り券発売

[24日18:20] 女性詩人・永瀬清子さん記念展示会

[22日12:15] 染織家・佐藤常子さん作品展

[21日12:10] 早春の花、ロウバイが見ごろに


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.