自転車で10分くらいの距離にあたらしくできたショッピングスポット。
ここに
セリアがある・・・
そのため 以前に比べて2倍以上の頻度で ついつい足を運んでしまう。
実は目的なしに ふらふらいろんなジャンルを見て回る方が ええもんを見つけてしまうというか、いや、正確にはいらんもん・・・・
いらんのじゃなくて
なくてもいいものを・・・
カゴにいれてしまう。
今日は
箸たてです。
ガラスやプラスチックにも押せるスタンプでちょっとかわいくしてみた。
あと、レースペーパーも特に目的なく購入
なんとなく キッチンカウンターのあたりが物足りない感じだったので 麻ひもとくみあわせてこんな風に・・・
あったらいいけど、なくても別に困らないというものは とりわけ趣味の域か贅沢品か・・・
昨日もネットを見ていて
900円
という値段と見た目にほれたレインブーツがあったとな。
ともさんは 何年も前に 大雪が降り、雪かきのためにありとあらゆる靴屋を回ったが、長靴という長靴がほとんど売り切れという状態になっておった。
仕方なく 最後の頼みとしまむらに行ったところ、一足だけ、24センチの長靴が残っておった。
サイズも大きいが仕方なく これを買うことにしたそうな・・・
という長靴はあるので 必要ないといえば必要ないけど、
「おしゃれなレインブーツが900円(送料込みでも1500円)」
この事実を流すことができず、
本日到着!!
ほっ!ほっ!
ほほーい!
中のピンクが素敵
こういうのがムダっていうんじゃないの?
でも ムダを省いたら 女の楽しみって結構減ってしまうような気もする。
