ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

ヤフオクで落札前のキャンセルを断られたのですが? 落札前のキャンセルは、可能で...

sho3012さん

ヤフオクで落札前のキャンセルを断られたのですが?
落札前のキャンセルは、可能ですよね?

補足
ノートPC入札したら、電源を入れていないのでキャンセルしようと相手に質問しましたが、回答が来ません。
私が入札する前は、たぶんサクラで競り合っていましたが、入札したらピタリと競り合いが止まりました。

出品者のURL

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d101205942

違反報告

この質問に回答する

回答

8件中18件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

abzdzzz1234さん

質問3 投稿者:sho***** / 評価:14
1月 28日 21時 48分
ハードディスク取付用金具とそのネジは、有りますか?有れば、落札します。無ければキャンセルしたいのですが、可能ですか?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d101205942&t...
[1月 28日 2時 54分] sho***** 入札。数量: 1 で 3,901

「入札後に質問して私的な理由で質問欄からキャンセル強要」
オークション妨害でヤフーに対しての業務妨害だな

サービスをご利用のみなさまへ - 利用規
Yahoo!オークションガイドライン
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
Yahoo!オークションをご利用いただく場合には、本利用規約第1編基本ガイドラインに加えて、本章に定めるYahoo!オークションガイドラインが適用されます。
Yahoo!オークションガイドラインのほかにも、Yahoo!オークション内には利用にあたって守っていただきたいルールが適切な個所に記載されていますので順守してください。

入札を取り消したい
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-30.html
入札は取り消せません

利用規約、ガイドライン、ヘルプすら読まないで参加は明確なガイドライン違反
完全なヤフーに対しての業務妨害

サービスをご利用のみなさまへ - 利用規
http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html#cf1st
準拠法、裁判管轄
本利用規約の成立、効力発生、解釈にあたっては日本法を準拠法とします。また、当社のサービス(掲載内容や広告などを含む)、ソフトウエアに起因または関連して当社とお客様との間で生じた紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/1/29 10:48:13
  • 回答日時:2010/1/29 10:37:02

sakamatsugeitaiさん

サクラの根拠は??

普通のオークションにしか見えないが。


ってか、入札したのだから最後まで責任持てよ。
最低限のルールは守るべき。

mercury_lamp_not_junkさん

根拠もなく吊り上げだと決め付けた上に、キャンセル要求による迷惑行為
ID削除して消えろ馬鹿が

ymy16181125さん

キャンセル扱いにする事は可能ですが、
出品者がキャンセルを受けるかどうかは別です。

基本的には、キャンセルは受け付けられないです。

説明に電源確認できない事もきちんと記載があります。
質問者さんの見落としでしかないので、受けてもらえないと考えた方がいいですよ。

momomomomo163さん

基本、入札の取り消しは出来ません

なので、落札前でもキャンセルは不可

ただ、出品者が受けてくれることもある・・・が
必ず受けるものでは無い、断られても当たり前なのです。

基本を調べてから、オークションに参加しましょう!
トラブルになりますよ

haien1022さん

>ヤフオクで落札前のキャンセルを断られたのですが?

当然です、
入札したら支払いをする意思があると判断されます。




>落札前のキャンセルは、可能ですよね?

キャンセルは可能ですが、
可能なのはキャンセルのお願いだけです。

入札者の削除をする・しないの決定権は出品者が持っていて、
出品者が判断します。
入札者は「して下さい」とお願いするしか出来ません。



オークションタイトルにも説明文にもちゃんと、「ジャンク」と書かれていますので、
電源を入れてないからと書いてあったから、という理由でのキャンセルは不可能です。

そのまま落札となれば取引するか、落札者都合でのキャンセルでしょうね・・・・。



入札する前に、見落としがないか、
隅々まで説明文に目を通す事を勧めます。

サクラで競り合っていると思われるオークションに入札する気が知れませんが、
入札者の評価数を見るとそうでもないと思いましたけど・・・・。

一人の吊り上げではなく、仲間とグルなら納得できますが。

xxdg_gbxxさん

落札者が入札を取り消す事は不可能です。
その権利があるのは、出品者だけ。ただし消すか消さないかは相手しだいです。
気軽にキャンセルできると思わない方が良いですよ。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-30.html

◆補足みました
落札額の吊り上げをするなら、貴方が入札した後に吊りあげませんか?
落札者のいない状態でサクラ同士が競っても、落札額が上がるだけで入札されにくくなるだけだと思いますが・・・。

商品説明に「電源が無い事」も「ジャンク」だとも書いてますが、商品説明を読まずに入札したのですか?
先ほども書きましたが、気軽にキャンセルできるものではないので慎重に入札するべきでしたね。
出品者さんは他の方の質問に「入札後のキャンセルは基本的にお断りしております」と回答してらっしゃいます。回答があってもキャンセルされる可能性は低そう・・・。
終了前に、他の誰かが入札するのを待つしかないですね。

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/1/29 01:11:20
  • 回答日時:2010/1/29 00:36:40

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

10時51分現在

1804
人が回答!!

1時間以内に3,424件の回答が寄せられています。