東京消防庁が救急搬送ミス 5カ所断られた男性死亡
1月28日14時54分配信 産経新聞
東京消防庁が昨年12月下旬、東京都目黒区の男性(73)を救急搬送した際、救急隊員が搬送先の医療機関と連絡を取らずに搬送し、受け入れを断れていたことが28日、都などへの取材で分かった。男性は同病院を含む計5病院で受け入れを断られ、死亡した。第3者の医師らで作る「都メディカルコントロール協議会」がミスと死亡との因果関係を調べている。
都救急災害医療課によると、昨年12月24日午後3時25分ごろ、男性の搬送を求める119番通報があり、救急隊が出動。救急隊員は搬送先に決めた東邦大大橋病院(目黒区)の連絡先を間違え、目黒病院(同)に受け入れを要請した。
救急隊員はミスに気付かないまま大橋病院に搬送したが、大橋病院は他の救急患者の治療があったため、受け入れを断ったという。
その後、目黒病院に向かったが、病状から医師の判断で転院を勧められるなど、計5病院で搬送を断られた。男性は119番通報してから約1時間45分後に6か所目の病院(同)に搬送されたが、大動脈解離で死亡した。
東京消防庁は「救急搬送時に救急隊員がPHSの操作を誤り、病院連絡にミスがあったことは事実。遺族に説明し、謝罪した」としている。
【関連記事】
・ 患者搬送後、気が緩み…救急隊員を置き去り 島根の消防署
・ 救急車が衝突、4人重軽傷 心肺停止状態の患者死亡
・ また奈良・生駒…救急搬送9病院が断る 1時間20分後に大阪へ
・ 救急車エンスト、新型インフル患者搬送20分遅れる 兵庫
・ 救急車から煙、12分遅れの代替車で搬送
都救急災害医療課によると、昨年12月24日午後3時25分ごろ、男性の搬送を求める119番通報があり、救急隊が出動。救急隊員は搬送先に決めた東邦大大橋病院(目黒区)の連絡先を間違え、目黒病院(同)に受け入れを要請した。
救急隊員はミスに気付かないまま大橋病院に搬送したが、大橋病院は他の救急患者の治療があったため、受け入れを断ったという。
その後、目黒病院に向かったが、病状から医師の判断で転院を勧められるなど、計5病院で搬送を断られた。男性は119番通報してから約1時間45分後に6か所目の病院(同)に搬送されたが、大動脈解離で死亡した。
東京消防庁は「救急搬送時に救急隊員がPHSの操作を誤り、病院連絡にミスがあったことは事実。遺族に説明し、謝罪した」としている。
【関連記事】
・ 患者搬送後、気が緩み…救急隊員を置き去り 島根の消防署
・ 救急車が衝突、4人重軽傷 心肺停止状態の患者死亡
・ また奈良・生駒…救急搬送9病院が断る 1時間20分後に大阪へ
・ 救急車エンスト、新型インフル患者搬送20分遅れる 兵庫
・ 救急車から煙、12分遅れの代替車で搬送
最終更新:1月28日14時54分
Yahoo!ニュース関連記事
- 東京消防庁が救急搬送ミス 5カ所断られた男性死亡(産経新聞) 1月28日14時54分
- <救急車連絡ミス>搬送男性が死亡 東京消防庁(毎日新聞) 1月28日12時59分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 救急医療 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 日本で外国人参政権に対する反対集会、中国では「包容力に欠ける」の声(サーチナ) 27日(水)14時22分
- 小沢幹事長宅に実弾郵送か=秘書が発見、届け出−警視庁(時事通信) 27日(水)0時15分
- 800円へのアップ検討=最低賃金で厚労、経産チーム初会合(時事通信) 28日(木)20時39分
|