大マスコミはなぜ小沢を犯罪者扱いするのか
2010年01月28日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
小沢を被疑者聴取した検察を応援するかのように、この間の大マスコミ報道は小沢を完全に犯罪者扱いだ。
会見翌日(24日)の大新聞は「小沢氏の共謀焦点」「説明半ば 残る疑問」などと書きまくった。
逮捕された石川議員が「虚偽記載方針を小沢に報告し、了承を受けたと供述」という情報を連日のように書き立て、「小沢はクロ」を印象付けている新聞もある。「小沢容疑者」と報じてお詫びを掲載した社もある。
一連の小沢バッシングを「“革命”を起こした民主党政権に対するアンシャンレジーム(旧体制)の総攻撃だ」と法大教授の五十嵐仁氏(政治学)が大マスコミの報道をこう切り捨てる。
「今回の捜査は、旧体制側の官僚の総意を代表した検察が組織防衛のために、改革を進める新政権を狙って行っている攻撃です。本来なら、この構図を暴き批判すべきマスコミが、検察、自民とタッグを組んでいるのだからとんでもない話です」
大マスコミが検察リークに乗って“小沢クロ情報”を流し続けるのは、社会部記者には検察信仰みたいなものがあるからだ。政治部記者はマスコミ嫌いの小沢を疎ましく思っているし、メディアの上層部は自分たちの既得権益を脅かす小沢や鳩山政権の存在が、邪魔で邪魔で仕方がない。新聞社は上から下まで反小沢の構図なのだ。
「たとえば、情報公開の姿勢です。これまでは記者クラブ制度の下で、政治家や官僚となあなあで黙っていても情報が取れた。それが鳩山政権になってからは、金融庁を皮切りに会見をオープンにするところが増え、情報を独占できなくなった。さらに、民主党政権はメディアの集中排除に向けた動きをみせている。特定資本が新聞社や放送局など多数のメディアを持つことは言論の多様性からみて問題という認識で、原口総務相がクロスオーナーシップの規制を口にし始めている。大マスコミにとっては、目障りでしかないのです」(メディア関係者)
幸い、民主党は小沢ひとりがコケれば総崩れになる。だから、小沢攻撃が集中する。
山口二郎氏(前出)は「(裏金について)『もらっていない』としか言いようがないのだろう」と書いていたが、本当だ。それなのにメディアは説明不足となじる。自民党も便乗する。おかしな話だ。
(日刊ゲンダイ2010年1月25日掲載)
関連ニュース:マスコミ
- 「ハイチに千羽鶴贈ろう」 被災者喜ぶのか、迷惑なのか
J-CASTニュース 01月27日21時04分(92)
- 大マスコミはなぜ小沢を犯罪者扱いするのかゲンダイネット 01月28日10時00分(39)
- テレ東番組「ルビコンの決断」 「ウォークマンの逆襲」はやりすぎ
J-CASTニュース 01月27日20時21分(37)
- 小沢が大金持ちならなぜ犯罪になるのかゲンダイネット 01月28日10時00分(35)
- ゴマキ母通夜にミニスカ&リボン姿で登場…カリスマギャルママ辻ちゃんの呆れたセンスリアルライブ 01月28日20時15分(25)
- << これから民主党の中はどう…
- 国内一覧
- 春闘共闘が決起集会/雇用… >>
国内アクセスランキング
- 男と女の官能事件簿(2002年) マイホームパパの仮面をかぶった極悪レイプ犯(3)リアルライブ 28日18時30分(6)
- [偽装献金]鳩山首相の不起訴不当、審査申し立て毎日新聞 28日21時22分
- 女性信者にわいせつ行為 韓国人牧師逮捕産経新聞 28日14時49分
- 【エンタがビタミン♪】「チューは秘め事」美人すぎる市議、藤川優里が彼とのデートをポロリ発言。Techinsight Japan 28日15時56分(7)
- 地検特捜部と小沢は司法取引したのかゲンダイネット 28日10時00分(13)
- 恐ろしい「永住外国人地方参政権付与」、平野官房長官の暴言で明らかに
PJオピニオン 28日15時49分(47)
- これから民主党の中はどうなるのかゲンダイネット 28日10時00分(22)
- 小沢氏「父は遺産残さなかった」 27年前の新聞記事で明かすJ-CASTニュース 28日19時47分(21)
- [自民党]比例公認「70歳定年制」厳守 党内意見を考慮毎日新聞 29日00時55分
- 普天間移転の候補地徳之島 地元町長は官房長官と面会拒否J-CASTニュース 28日19時44分(7)
『スピードラーニング』を移動中に聞いてます。英語を聞いてすぐ日本
語が分かるのがいいですね。海外の試合で外国人選手とコミュニケーシ
ョンをとれるようになったのが一番嬉しいです!
遼くんが今も学んでいる英語とは