事務所から2000万円押収=一斉捜索で東京地検−小沢氏資金、広範に捜査
1月28日21時6分配信 時事通信
小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」による土地取引をめぐる事件で、東京地検特捜部が、小沢氏の個人事務所の金庫にあった現金2000万円を押収していたことが28日、小沢氏側関係者の話で分かった。特捜部が捜索で犯罪収益以外の現金を押収するのは異例。紙幣の発券番号などから、現金が入金された時期の解明などを進める狙いとみられる。
小沢氏は、土地取引の原資に充てた個人資産を、この金庫で保管していたと説明している。特捜部は小沢氏個人や事務所の資金が形成された詳しい経緯を調べるため、ゼネコン各社から幅広く事情聴取するなど、捜査を進めているもようだ。
【関連ニュース】
・ 【特集】「陸山会」土地購入事件〜石川議員、小沢氏に収支概要報告〜
・ 「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
・ 捜査は検察の政権つぶし〜民主・高嶋良充筆頭副幹事長インタビュー〜
・ 「小沢独裁」は作られた虚像〜民主・輿石参院会長〜
・ 難問山積 問われる首相の決断力〜普天間、小沢氏団体問題にどう対応?〜
小沢氏は、土地取引の原資に充てた個人資産を、この金庫で保管していたと説明している。特捜部は小沢氏個人や事務所の資金が形成された詳しい経緯を調べるため、ゼネコン各社から幅広く事情聴取するなど、捜査を進めているもようだ。
【関連ニュース】
・ 【特集】「陸山会」土地購入事件〜石川議員、小沢氏に収支概要報告〜
・ 「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
・ 捜査は検察の政権つぶし〜民主・高嶋良充筆頭副幹事長インタビュー〜
・ 「小沢独裁」は作られた虚像〜民主・輿石参院会長〜
・ 難問山積 問われる首相の決断力〜普天間、小沢氏団体問題にどう対応?〜
最終更新:1月28日21時9分
Yahoo!ニュース関連記事
- 小沢氏「潔白証明へ頑張る」=与党幹部と会談(時事通信) 1月28日21時21分
- 事務所から2000万円押収=一斉捜索で東京地検−小沢氏資金、広範に捜査(時事通信) 1月28日21時 6分
- 小沢氏「父は遺産残さなかった」 27年前の新聞記事で明かす(J-CASTニュース) 1月28日19時52分
- 「裏金1億円を用意」=水谷経理担当者が証言−「小沢氏側へ」と調達・陸山会事件(時事通信) 1月27日 4時57分
- 小沢氏続投、支持相次ぐ=事情聴取受け閣僚が発言(時事通信) 1月26日21時12分
ソーシャルブックマークへ投稿 1件
この話題に関するブログ 6件
関連トピックス
主なニュースサイトで 小沢一郎 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 倒れかかってピカソ破る…メトロポリタン美術館(読売新聞) 26日(火)11時51分
- 外国人参政権問題 官房長官「地方の意見は関係ない」[photo](産経新聞) 27日(水)20時32分
- 教諭が生徒を軟禁暴行=修学旅行中、2人大けが−「禁止行為」とがめ・法政高(時事通信) 26日(火)21時46分
|