長谷川バンタム続行4月西岡とW世界戦
WBC世界バンタム級王者・長谷川穂積(29=真正)が、11度目の防衛戦を目指すことを表明した。27日、都内で行われたボクシングの「2009年度年間優秀選手表彰式」に出席。前年に続いて最優秀選手賞とKO賞の2冠を受賞した。階級を上げるか防衛続行か注目されてきたが、この日「バンタム級でやりたいと思います」と明言した。4月にWBCスーパーバンタム級王者の西岡利晃(帝拳)とダブル防衛戦を行う予定だ。
表彰式後の会見で、長谷川が「ご報告なんですが…」と自ら切り出した。「まだバンタム級でベストパフォーマンスが見せられていない。バンタム級でやりたいと思います」。V11か、階級を上げての2階級制覇挑戦か、その動向が注目されていた。「毎日、心も気持ちも変わりました」と悩める心境を吐露しつつも「最後に決めるのは自分。納得した形です」と吹っ切れたようにほおを緩めた。
バンタム級にやり残しがあると感じたことが決め手だった。長谷川は昨年12月に5連続KOで10度目の防衛に成功した。12キロの減量を克服しての偉業にも、減量状態の体脂肪率が7~8%だったことで、余力が残っていると感じた。「自分の調整の仕方を考えたときに、ベストでやっていないな、と。5%まで減らせます。栄養面についても話し合っています。妻も協力してくれると言っています。調整法を変えてどういうパフォーマンスができるか試したい」と最高のボクシングを見せるべく、極限の肉体づくりに着手するつもりだ。
元WBAライトフライ級王者の具志堅用高氏が持つ13回連続防衛記録の更新については、「14防衛が通過点として見えるかもしれないし、最高の状態にしても限界かもしれない」と明言はしなかった。「まだバンタム級でも強いやつがいる。ほんまの最強を証明してからでも(転級は)遅くない」。4月に予定される西岡とのダブル世界戦に向け、長谷川の腹は決まった。【浜本卓也】
[2010年1月28日9時28分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
PR
- 内山がラジオ出演「名前知ってくれれば」
[28日21:31]
- 長南DREAM参戦「殺伐とした戦いを」 [28日19:28]
- スマッシュ旗揚げ戦にTAJIRIら出場 [28日18:20]
- 長谷川バンタム続行4月西岡とW世界戦
[28日09:28]
- 興毅、金ピカスーツで大毅にエール
[28日09:27]
- 大毅3度目世界戦、日本初兄弟王者なるか (原功「BOX!」) [1月27日]
- バレロ2・6デマルコ戦、連続KO伸ばせるか (原功「BOX!」) [1月20日]
- 内山が世界王座奪取!日本人王者6人に (原功「BOX!」) [1月13日]
- 47歳ホリフィールド、5度目の戴冠の夢 (原功「BOX!」) [1月6日]
- 内山&細野「同時戴冠」への期待高まる (原功「BOX!」) [12月30日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは