2009年9月28日(月)

ただいま故障中

「あら~、どうしたんでしょうか?」

0928GMtv1.jpg

ムック、どうしたの?
「テレビが見られないんですよ。
 ガチャピンの魔法でなんとかしてくださいませよ~」
よぉーし! チチンプイプイチチンプイ☆
あれ? ダメだね。
「ガチャピンの魔法も効果なし・・・
 と言いますか・・・ガチャピンは魔法なんて
 使えないじゃないですかっ!」
はい、使えませ~ん ヾ(^o^;)
「魔法がダメなら、叩いてみましょうか。
 トトンのトン。パンパンパンッと」

0928GMtv2.jpg

叩いてもダメなので、スタッフの人を呼びに行きました。

0928GMtv3.jpg

わぁ~! 直った、直ったー!
『電源プラグが抜けてたから、
 コンセントに差し込んだだけだよ』
へっ? それだけ? (゚゚;)
「どっちにしても、魔法なんて必要ありませんでしたね」
うん。

2009年9月24日(木)

ぼけーぼけー

今日は一日ボケーっとしています。

0924Gboket1.jpg

ぼけー。

0924Gboket2.jpg

2009年9月20日(日)

いつからが昔なのかなぁ?

ねぇムック。
「なんでございましょ?」

0920GMmukashi1.jpg

むか~し、むかし・・・で始まる昔話の『昔』って
何年前くらいのことなのかな?
「はぁ? よくわかりませんが・・・お話によっては
 500年とか1,000年以上前のものもあるんではないですかね?」
じゃぁ、オトナの人が、『昔は○○だった』とか『昔○○した』
って言うの、よく聞くよね?
「確かに、聞きますね」
そのときには、いつのことからを『昔』って言うのかな?
「たぶん・・・30年前とか50年前とかですかねぇ?」

0920GMmukashi2.jpg

でもね、さっき高校生くらいのお姉さんたちも
『コレ、昔好きだった~』とか言ってたよ。
「ほ~ぅ。なるほど」
だから、『昔』っていつなんだろう? って思ったんだ。
ぼくが赤ちゃんだったころのお話をするときにも、
『昔』って言っていいと思う?

2009年9月17日(木)

いいなぁ♪ムックのプロペラ

いいね、いいよね~、ムックのプロペラ。
「そうですか~?
 まぁ、わたくしの自慢のプロペラですからねぇ」

0917GMtori1.jpg

うん、いいよ。絶対いい。
だって、ぼくも欲しいもん。プロペラ。
プロペラで空を飛んで、好きなところに
ブ~~~~~ンって ε=(o゚ー゚)o
行けたらいいなっ。
「あの~、このプロペラでは、空は飛べませんけどね」
あ、そっか。
身体を冷やすためのプロペラだったね、ごめんごめん。

0917GMtori2.jpg

「でも、わたくしたちも鳥のように
 羽が生えて、空を飛べたら・・いいですねぇ」
そうだね、気持ちいいだろうなぁ。

2009年9月15日(火)

おたふく風邪なの?

あらムック、今日はどうしましたか?
風邪ですか?
じゃ、診察しましょう。
血圧も測りましょうね。

0915Gotafuku1.jpg

「ガチャピン、何してるの? いたずらしちゃダメよ」
あっ、先生だ。
ごめんなさい。
「ところでガチャピン、今日はどうしたの?」
あのね先生、昨日・・・
『ガチャピンは、おたふく風邪じゃなぁい?』
って言われたの。

0915Gotafuku2.jpg

「大丈夫よ、おたふく風邪じゃありませんよ。
 ガチャピンのこのほっぺは、ぷっくりしてて
 とってもカワイイわよ。
 ガチャピンのチャームポイントね」

0915Gotafuku3.jpg

よかったー!!
おたふく風邪じゃなかったー!
ほっぺは、ぼくのチャームポイントなんだって~ (*^0゚)v

2009年9月11日(金)

気持ちい~い♪

さっき、リハーサルが終わりました。
さぁ、お風呂だお風呂~♪

0911GMfuro1.jpg

今日もがんばったね。
がんばった後のお風呂は気持ちいいね!

0911GMfuro2.jpg

「しかも今は貸切状態ではありませんか~」
そうだね。
なんだか贅沢な気分だよね~。
「おお、おぉ~。湯加減もばっちりであります」

0911GMfuro3.jpg

ムック、かっこつけてないで早く入ろっ!
「へいへい。お風呂のあとは、きゅきゅ~っと一杯
 牛乳でも飲みましょう♪」

2009年9月7日(月)

まちがえちゃったー!

昨日、文部科学省「早寝早起き朝ごはん」の普及大使として、
ムックといっしょに「ユアテックスタジアム仙台」に行ってきました。
下の写真は出番前、ちょっと緊張しているぼく。
スタッフの人に「なんだか、あしたのジョーみたいにかっこいいよ!」
って言われて、ちょっとその気になっているところです。

0907Gsendai1.jpg

さぁ、出番だ! ぼくの名前が呼ばれたぞー!
えー? え? えー?
スタジアムへの入り口をまちがえちゃったー!
入り口まで、猛ダッシュしなきゃー!
走って走って、ようやく入り口に到着。
芝生の上に立つと、お客さんもムックも
すっごく心配そうな顔をしていました。
ごめんなさーい (≧≦)

0907Gsendai2.jpg

そのあとは、子どもたちといっしょに
早寝早起き朝ごはん体操をしました。
体操はバッチリ☆まちがえないでできました。
ほっ (ー。ー)
帰るときに、「ベガルタ仙台」のベガッ太くんから
サイン入りトレカをもらいました。

0907Gsendai3.jpg

ありがとう。
また遊びに行くねー!

2009年9月2日(水)

ゼッケンで予防?

ムニュゥ~
これは、手の消毒ジェル。
ムックもちゃーんと手を消毒してね。
「はいは~い」

0902GMyobou1.jpg

インフルエンザの予防には、
手洗いやうがいは大事だよね~。
そうそう、マスクも!
「これでどうでしょう?」

0902GMyobou2.jpg

なんだかさぁ、ムックのマスクは・・・
ゼッケンみたいだよ ≧(*^▽^*)≦
それホントにマスク?
「失礼しちゃいますね~。
 それにしても・・・あの~・・・
 ガチャピンは恐竜ですよね?」
そうだよ。
「恐竜はインフルエンザに感染するんでしょうか?」
え? わかんない・・・。

0902GMyobou3.jpg