Skip to: Site menu | Main content

@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] オークション@pedia [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集) 上部ページを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携

重要!●●選挙期間中/8月18日以降は、

特定の政党や議員を批判

するようなチラシ配布は禁止です!●●


2009.08.17 上記理由につき、23:30以降は一時閉鎖予定です。



有志制作によるチラシ置き場です。

  • 選挙公示日(8月18日)前が各種チラシの勝負時です。
  • 公職選挙法やモラルを常に遵守し、閲覧、保存、使用などは“自己責任”でお願い致します。
  • 「ビラ・チラシ投函お断り」の家は入れないこと。

印刷情報

民主党批判,外国人参政権反対,人権擁護法案反対,在日特権反対のポスティング用ビラを格安で印刷

(関連ビラを1枚2円で印刷してくれます)
http://g-plan.sakura.ne.jp/print/print.html

1円激安・格安リソグラフ(コピー)印刷のバリアント

(ビラを1円台で印刷してくれます〈両面コピー・カラーコピーは割高ですが〉)
http://www.speed-chirashi.com/

チラシ案内

「今からでもおそくない 本当に民主党でよいのですか?」

すぎやまこういち、他 意見広告 週刊新潮09.08.05  

今、民主党に疑問を抱く人が増えています。調べてみませんか?民主党のこと。

http://www12.atwiki.jp/nomore-mns?cmd=upload&act=open&pageid=24&file=minshu_question2.pdf

その法案、日本の為なの?(※政党名無し)

カラー
http://www.rupan.net/uploader/download/1249240954.pdf
プリント予約番号 17074225
モノクロ
http://www.rupan.net/uploader/download/1249241049.pdf
プリント予約番号 87973708

テレビと民主党の関係 ネプリ番号 24670539 (※期限:8月5日)

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Chirashi05.pdf

民主党 高速道路・子育て支援・雇用・年金対策などの政権公約】

ネプリ番号 17083386  (※期限:8月1日)
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Chirashi4051.pdf

民主党の支持(関係)団体 「知らなかった」では済まされない 】

ネプリ番号 22535445  (※期限:8月6日)
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Chirashi607.pdf

雇用崩壊の危機 ネプリ番号 85143743  (※期限:8月4日)

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Chirashi410.pdf

マスコミが報道しないこと  ネプリ番号 19276627 (※期限:8月5日)

http://www35.atwiki.jp/kolia/?plugin=ref&serial=207

民主党「逆」宣伝チラシ 問題政策アピールで「逆」応援

http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/241.pdf


ティッシュ、しおり用

「危機をチャンスに変えろ」

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Chirashi704.pdf
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Chirashi705.pdf

「日本列島は日本人だけのものでない」

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Chirashi703.pdf


民主党政策への疑問記事・意見ワードファイル詰め合わせ

産経等メディアやその他意見・疑問が10点、プリントアウトで説得用に
http://up.menti.org/src/upfl1197.zip


反民主党チラシ関連サイト

民主党政策にNO!な趣旨が含まれるチラシサイト紹介です。

手作りチラシ集積サイト

http://chirashihokanko.web.fc2.com/
既婚女性@2ch掲示板からの連絡掲示板は↓
http://chirashihokanko.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3558451

三橋貴明 新世紀のビッグブラザーへ チラシ・ツール保管所

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/contents_top.html#Chirashi

国籍法改悪反対チラシアップローダー

http://kokuseki.xrea.jp/db/map/uploader

国民が知らない反日の実態 告知ビラ作成所

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/218.html

鬼女板国籍法スレ避難所

発端は国籍法ですが現在、民主政権阻止関連の趣旨も含めています。
国籍法改悪を阻止するための最新情報 Part5
http://yy66.60.kg/kokusekihou/#1
【まとめサイト】編集会議スレ2【チラシ】
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/kokusekihou/1229320953/

アップローダー

MSNのSkyDrive

http://windowslive.jp.msn.com/skydrive.htm
チラシ職人さま
MSNのSkyDriveなら、うpしたファイルが流れないですよ!
ご参考までに~☆^^


チラシ情報はこちらにお寄せください
簡単な内容の説明や特徴、ファイル形式、関連情報等も付記していただくと助かります。

  • 「今、民主党に疑問を抱く人が増えています
    調べてみませんか?民主党のこと」
    をテーマにしたチラシで、マニフェスト関連の騒動と
    故人年金関連情報まとめサイトの一部抜粋、等を載せました。
    PDFファイル、A4 1枚です。

    手作りチラシ集積サイトにも登録お願い中です。

    http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/23546

    よろしくお願いいたします。

    -- (shiruna) 2009-08-02 00:23:45
  • 「今、民主党に~」をUPしたものです。
    マニフェスト関連に、「今日のつっちー」ネタがなかったので
    追加してUPしなおしました。

    http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/23632

    こちらを登録してくださいますようお願いします。
    -- (shiruna) 2009-08-02 02:37:12
  • 了解ですです -- (toit) 2009-08-02 02:41:58
  • 素晴らしいチラシばかりで、少々落ち込んでましたが
    勇気を再び貰った気分です。 -- (1 ◆285u55jNfw) 2009-08-04 06:02:02
  • 中国外務省流出の2050年地図を入れて
    チラシ作ってみましたのですが、登録していただけるのでしょうか???
    PDFなのですがどうすればよいのでしょうか?
    ご指導お願いします・・・はにわ -- (はにわ) 2009-08-05 01:55:24
  • いまwikiさんに声をかけました、ちょっと待っててくださいね
    ご協力感謝です>はにわさま

    -- (1 ◆285u55jNfw) 2009-08-05 02:54:57
  • 日米FTA関係の批判のビラとか存在していませんかね?
    この問題って極めて重大だと思いまして…
    日本の農家の約8割が失業するわ食料自給率が極端に悪化し、
    一般庶民は中国産並みに危険な米国産の農畜産物を
    買わなければいけないって…まじ怖いです。
    -- (puheru) 2009-08-13 01:56:25
  • puheruさん チラシ職人さんにお願いしておいたところ
    下記のような状況ですので、暫くしてからチラシ集積サイト
    にupされると思います。
    >wiki@鬼女さん
    >「匿名でごめん」と申します。

    >FAT問題のチラシ、一応作ってみました。
    >内容に関しては、ちょっと自信ないですが
    >問題提起になればいいかなと思います。
    >もしかしたら、あとで修正するかも…
    >と言ってもあまり時間がないですが。
    >ネットプリントに上げました

    >予約番号 34553354
    >有効期限 8/20

    >PDFは管理人さまへメールで送ります。
    >よろしくお願いします -- (wiki ◆3cEGPE9SFk) 2009-08-13 20:25:20
  • チラシ職人さん、本当にありがとう。
    あと二週間くらいですね。
    選挙期間中も、無党派に訴えかけられるチラシを、よろしくお願いします
    がんばりましょうw
    -- (1) 2009-08-17 10:17:42
  • 今日駆け込みで民主党「逆宣伝」チラシを配りたいと思ったのですが、
    PDFファイルが壊れているようです??
    (既出でしたらごめんなさい)
    わかりやすくて効果覿面!と思ったのに!
    それだけに、狙い撃ちされたのでしょうか?? -- (えみた) 2009-08-17 10:52:06

  • チラシ職人の皆様、ここの編集をご担当されている方々、スレ主様、いつも大変ごくろうさまです。

    さて、今、気づいたのですが、個人作成の批判チラシは、公示前や後に関わらず、配布はOKではなかったのではないでしょうか?

    確か、「選挙運動」とは、判例(昭和3年・大審院判決)では「特定の選挙について、“特定の候補者を当選させるため、投票を呼びかける行為”」とされており、
    故に、個人が配るアンチ・ビラは、選管のいうところの「選挙運動」にはあたらないのではないでしょうか?
    http://katteren.blog97.fc2.com/blog-entry-2.html

    実際、選挙管理委員会に聞いたところ、「“特定の候補者を当選させるための行為”に該当しなければ良い、故に、個人が配る個人が作成したアンチ・ビラは、それに該当しない」とのことでした。しかし、「政党名の入ったアンチ・ビラは、結果的にその政党を応援することになるのでNGである」といってました。

    その考え方だと、人気の「すぎやまこういちの週刊新潮・意見広告」チラシは、すぎやま氏が所属する団体(言論の自由を守る事実委員会?)が特定の政党や政治団体とつながりがなければOK、政治活動を行う団体であればNGではないでしょうか?
    やはり、個々の判断が難しいものに関しては、直接、選挙管理委員会に具体的にご確認された方が確実かもしれません。 -- (名無しさん) 2009-08-18 04:13:57
  • 長期戦を戦う決意が出来た人は、
    ブラザーのプリンターDCPー165
    http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcp165c/index.htm
    この機種を量販店で長期保証を付けて購入する。

    そして連続供給システム
    http://members3.jcom.home.ne.jp/lab77/CCP.html
    このシステムを導入し、100円ショップ・ダイソーで販売している100円インク
    を補給する。

    さらに、『なんでもエコ印刷フリー版』
    http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se476890.html
    これをインストールする。

    これでA4印刷コストを0.5円以下に抑えることが可能になります。
    また、印刷途中でプリンタが、インク切れにより停止することがなく、大きく手間が
    省けます。
    私は、インク代を気にすることはなくなりました。
    そこまで印刷したところで、配る時間と体力がないからです。
    全部そろえても1万5000円程度で可能です。

    詳しくは、ミコスマ
    http://mikosuma.blog.shinobi.jp/
    このブログの、新ミコスマ掲示板
    http://jbbs.livedoor.jp/news/4836/
    【財布に優しい】あなたの印刷コスト低減方法【時間にゆとり】スレッドでレポート
    しておきます。
    -- (じぇる) 2009-11-23 03:39:49
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

合計: 7824
今日: 11
昨日: 14
このページの合計: 7824


以下広告