3月5日

March 05 [Thu], 2009, 13:32
英語の勉強を再始動しましたが、自分の耳の衰えに驚くばかりです。
センター終わってからリスニングの勉強やめちゃったんですね;
それで、久しぶりにCDかけて、問題といたら・・・・涙
1ヶ月ちょっとって大きいです。1日5分でもいいから続けておけばよかったとちょっぴり後悔。
これからは何があっても毎日ちゃんと聞かないと。

ただ、筆記の方は、たぶん今が私の学力のピークです笑
こちらは1年前、最後にトイックを受けたときよりも明らかに力がついていると実感。
この力を維持しつつ、リスニングの方は回復目指して頑張ります。


色々やることはあるのですが、どうもエンジンがかかるまでに時間がかかる今日この頃です。

やらなきゃいけないこと、やりたかったこと、いろいろあるはずなんですけど、朝、遅めに起きて(実際起きるのはもっと早いのだけど、布団からなかなか出れない笑)、本を読んだり、メールしたり、電話したり、ぼーっとして過ごし、夕方頃に英語の勉強して、ご飯食べて、また少し英語の勉強して・・・ってのがここ数日の1日の流れです汗

来週、再来週は遊びに出掛けたり、旅行の予定が入っていて家にいれる日が少ないので、今週中に荷物の整理とか、ある程度終わらせたいなーと思っていたのですが・・・。

とりあえず、今週末中に、
入学式のスーツ買う
第二外国語を決める
部屋の整理

は絶対にしないと〜><



あと、このブログについてですが、近々ランキングから抜ける予定です。
今後も読んでくださる方は、ブックマークに登録・・・とかしてくれると嬉しいです笑
たぶん、このブログはこのまま残して、新しいのを作ることになると思います。
新しいブログは、ランキングとかに参加せず、もう少し小規模に細々と続けるつもりです。(実生活でバレると困るので。)



どう見ても自己満足な勉強についての記事笑
これで最終回です。
今日は国語について書きます。
使用参考書は

入試精選問題集現代文、古文、漢文
明説漢文
古文単語実践トレーニング
インテンシブ10和歌
現代文のトレーニング私大編
中堅私大古文
最強の古文
漢文道場
センター虎の巻
古文文法問題演習


Z会(前期LHB 後期LM)

ご覧の通り、焦って色々手を出しすぎてしまい、しんどかったです;

実際、やりこんだな〜って言える問題集は入試精選〜と中堅私大古文くらいで、Z会から出てる問題集は、問題が難しいうえに、解説もあんまりしっくり来なくって、初めの2,3問だけでやめてしまいました。
お金が無駄な上に、「中途半端にしか出来なかった」と精神的ダメージも大きいので、問題集を選ぶ時は解説もちゃんと吟味して買った方がいいです笑

夏までは色んな問題集や、センターの過去問に手を出し、後悔したので、秋からはZ会(早大即応)と過去問だけにしぼりました。ただ、古文の単語とか漢文の句法、和歌の暗記事項(枕詞、掛詞・・・)、漢字は直前まで何周も何周も繰り返しやりました。

過去問は法学部は11年分、政経は7年分、後の学部も3〜5年分ずつ、自分が受けない学部もやりました。
法学部の国語は、1998年くらいのものが今よりも格段に難しく、本当にいい勉強になりました。
よくもまぁ、こんな難しい文章が書けるなぁと感心した記憶が笑

政経でよく、語句に関する知識問題が出る・・・とのことだったので小学生の時に読んでたドラえもんのことわざのマンガとかよく息抜きに読んでました。あと、国語便覧もよく眺めてました
あと、マンガといえば・・・ですが、源氏物語も「あさきゆめみし」で何とかしました。このマンガのおかげで源氏物語はばっちりです。
文学史は学校で貰った薄っぺらい参考書を12月から始めました。

私は本当に国語が苦手でした。
模試でも、いっつも国語が足を引っ張り、過去問を解きだしても、国語が1番悪く・・・直前期に過去問をやりこんでいましたが、社学の問題以外はどうしても8割を越えることができませんでした。

でも、「現役生は直前期に1番伸びる」とのことばを信じて、毎日過去問とZ会の復習をやり続けました。
そしたら、本当にびっくりだったんですけど、本番では法学部以外どの学部も8割取れたんですね。

国語は、諦めずに問題を解き続けることしかないと思います。
これは、私が2年間の受験生活からよーく学んだことです。


以上!終わり。


以下はコメントの返信です。遅くなってすいません><





コメント返信*^v^*

March 02 [Mon], 2009, 20:17
今日は、朝8時ごろ起きて、母に今日は1日だらだらするの!と宣言し、自室に戻りだらだら・・・・気づいたら2時笑
今日の夜絶対寝れないわー><

以下はコメントの返信ですっ!

昨日と今日のこと

March 01 [Sun], 2009, 23:16
昨日は疲れてかけなかったので、昨日の卒業式のことから笑

絶対泣かんぞ!泣くもんか!と思っていたけれど、号泣でした。
中学1年から6年間、考えてみたら私が今まで生きてきた18年間の3分の1はこの学校で過ごしてきたんだから、感慨もひとしおです。

もうこの制服を着ることはないのだな、とか、この電車に次乗るのはいったい、いつになるのだろう?
卒業したら、次にこの子に会えるのはいつ?先生に会えるのは?・・・・色々と考えると、寂しいです。

謝恩会のあと、友達たちと総勢7人でカラオケ行きました。異様なテンション笑
最後にゆずの「またあえる日まで」をみんなで歌って、また泣きそうになった・・・・って、春休み中にも遊ぶ予定で、割とすぐにまた会うんやけど笑



そして、今日もお出かけ。
いとこにケーキを奢って頂きました。ありがとう!

帰りに本屋に寄ってトイックの本を買おうと思ってたのですが、すっかり忘れてまっすぐ帰ってきてしまいました笑
明日こそは行かねば!

本当に真面目に勉強する必要があることがわかったので、3月末までみっちり英語漬けの生活を送ろうと思います。
友達と旅行に行く、遊びにも行く、母と買い物にも行く予定。
遊びもしっかり、でも勉強もしっかり、でいたいです。
せっかく、早稲田への切符を手に入れることが出来たのだから、あとの4年間は私の頑張り次第です。
早稲田合格に満足せず、次の目標に向かって頑張りたいな。


英語の勉強についていくつか質問をいただきましたが、私は5月にトイック、6月に英検準1級をうけるつもりです。

1級にしようか迷ったのですが、1級は語彙のレベルが高くトイックの勉強との並行が難しいのでは・・・・と高校の先生に言われたので、まず準1級から。
準1はざっと見た感じ、それほど単語が難しくないと思うので、何とか頑張りたいです。



あと、大学1年生の間に、トイック900点をとることが目標。
大学入ったら、今までみたいに英語の勉強ばっかりもしていられないし、第二外国語の勉強もしなくちゃいけないから、なかなか難しいかもしれないけれど、自分に厳しく。そして、貪欲に色んなことを吸収していきたいです。

せっかく、東京の大学まで行かせてもらえる機会を与えてもらったのだから、このチャンスを無駄にしたくないです。

って・・・うわー今日ももう、こんな時間!明日こそはコメントの返信します。
本当にすいません^^;


最後の吉報報告

February 28 [Sat], 2009, 23:31
政経政治学科合格でした!
どの科目も手応えがあり、試験が終わった後、思わずガッツポーズをしてしまった記憶があります。

今日は卒業式で、その後友達と遊びに行ったりしていたので、今日も遊び疲れてしまい・・・なので、今日はもう寝ます。
おやすみなさーい、


今日も遊びつかれ・・・

February 27 [Fri], 2009, 20:32
くたくたですー。

今日は、卒業礼拝、同窓会入会式、卒業式予行・・・・が学校であり、その後友達とお出かけ*^^*
楽しかったー!一緒に旅行も行くつもりです。これから楽しみなことばっかり。
遊ぶ予定がいっぱい><お金足りるかなぁ・・・

あと、早稲田大学教育学部 社会科 社会科学専修うかりました。
明日の政経で最後!


今日は疲れてしまったので、コメントの返信また今度にさせてください^^;
すいません;

三日月・くるり

February 26 [Thu], 2009, 19:09
くるりの「三日月」聞けば聞くほどいい曲だな〜と思います。

何だか気持ちが温かくなる曲ですね。


早稲田大学文学部に合格しました。




文学部は古文がZ会の夏期集中Xシリーズに載っていた文章だったので、ラッキーでした☆

こういうことってあるんだなーってビックリ&にやにやでした。

明日教育学部の発表で、明後日政経の発表&卒業式です。

今日は遊び疲れてしまったので、文学部の合格報告だけです^^;

明日も友達と遊びに行く予定やし・・・本当にだらけた生活を送ってますが、3月からは英語の勉強再開するつもりです!


以下はコメントの返信です!ありがとうございました。




タイトル・・・考えるの面倒だなー

February 25 [Wed], 2009, 21:08


昨日は、午前中に美容院に行って、午後からお買い物に行って来ました。

9月にばっさり切って以来、ずっと行ってなかったから・・・いったい何ヶ月ぶりだろう汗
もう、ホントにボッサボサの伸び放題で、美容師さんにも「今まで髪の毛どころじゃなかったんだろうねー」と苦笑されました^^;
自分の12月からの生活を振り返ってみると、着替えるのが面倒だからとほとんどパジャマのまま1日中勉強。
髪は常に後ろで一つくくり、前髪はジャマやからピンでとめて・・・・本当に女子失格な生活をしてました笑

その反動か、可愛い服も欲しいし、髪も可愛くしたいし・・・久しぶりにmina買いました^^

入学式の直前にまたパーマあてるつもりです♪

買い物は・・・色々化粧品を買い、携帯もかえてきました。
ようやくデコメールができる機種になりました笑
それにしても最近の携帯はスゴイ。使いこなせる自信がありません・・・私は電話とメールが出来て、それにカメラがついてればいいやーと思っていたのですが、そうなると『簡単ケイタイ』しかないんですね。



さて、今日は英語について書きます。

使用参考書は、

解体英語構文
解体英熟語
ターゲット1900
頻出英文法語法(桐原書店)
早稲田の英語
リンガメタリカ

Z会(前期EHB 後期EM)

高1から高3の夏まで小さな英語専門の塾に通わせてもらいました。

高3のいよいよこれから、という時期に塾をやめたのは、塾に行くのにかかる時間とか色々と考えてみたら、メリットよりもデメリットの方が大きいんじゃないか、そろそろ自分ひとりで勉強できるんじゃないか、と考えるようになったから。思い切って辞めてしまいました。

今から思うと正解だったなと思います。

英語に関しては、あんまり書くことがありません。
ただひたすら基本事項を繰り返すことを心がけました。
ターゲットと構文、熟語、文法は直前までずっと何回も繰り返しやりました。
ターゲットと、構文の例文は全部覚えました。

読解は、秋までは塾でもらうプリントを、
秋以降はZ会教材と過去問をやっていました。
過去問は、法、政経を中心に自分が受ける学部以外のものも含めて、40年分やりました。


解いた問題に関しては、単語帳を作るようにしてました。
昨日書いた日本史のノートにも共通することだけど、あんまりキレイには作ってないです。
作ったことに満足しちゃうのが1番怖いなぁと思って、どうせ自分しか見ないんだから自分がわかればいいわーくらいの適当な感じで作ってました。

「早稲田の英語」はかったはいいけど、あんまりやった記憶がありません汗

「リンガメタリカ」は1学期まではやっていたけど、難しすぎて途中で断念しました。
それでも、早稲田の問題は十分太刀打ちできたので、これやる必要はあんまりないかなーと思います。
あくまで私の考えですけど。

読解のあとに、絶対にするようにしていたのは音読でした。

早稲田の法学部とか、国際教養の問題みたいな物凄く長い文章でも、必ず音読するようにしていました。

自由英作は、早稲田で自由英作がでる学部の問題を一通りときおわったあとは、国立大学(一橋大学)の過去問をやっていました。

直前期は毎日1つ絶対に書いてました。

年が明けるまでは、学校があったので書いたらその都度先生に見ていただくようにしていましたが、年が明けてからは、自分で文法書で調べてチェックしたりしてました。

うーん、これくらいかな・・・

それから、質問を頂いたことについて。

金谷先生の一問一答についてですが、夏休みが終わるまでに☆3つと、☆2つレベルまでを完璧にして、秋以降☆なしと☆一つも覚え始めました。

100題についてですが、全問正解するまで、何回も繰り返しやってました。
ただ、テーマ史の問題は夏休みの終わりごろから始めました。

あと、日本史の参考書で、昨日書き忘れていたのが、金谷先生の『日本史史料問題一問一答―完全版』です。
史料問題の対策はこれでしてました。

私が使っていた手帳はartemis というメーカーのものでした。
ロフトで買った記憶があります。
値段はそんなに高くなかったです。



追加

February 23 [Mon], 2009, 21:24
私が受験したのは

関学法学部センター利用→○
同志社法学部 全学部・学部別日程→○
早稲田文化構想学部→○
早稲田法学部→○

以下は結果待ち。

早稲田大学教育学部 社会科 社会科学専修
早稲田大学文学部
早稲田大学政治経済学部 政治学科

社学は結局受けずに帰ってきてしまいました^^;

早稲田に行きたいという思いが強かったので、親に頼んで早稲田6学部出願させてもらいました。

以下はコメント返信です。沢山の方からコメント頂けて嬉しいです♪

ぼーっとできるしあわせ

February 23 [Mon], 2009, 9:24
早稲田は電話で合格発表。

電話で、おめでとうございます、合格です!と聞いても、何だか信じられず、「すいません・・・間違いでした」って大学から電話がかかってきたらどうしよう・・・・と心配していたのですが、今日速達で合格通知と各種書類が届き、やっと安心できました^^

抱きしめて寝たいくらい幸せです。






今日は、思いっきり朝寝坊するぞー!と宣言していたのですが、結局いつものように6時頃目が覚めて、しばらくぼーっとしてました。

ぼーっとできる、時間を無駄に出来る、という幸せを噛みしめています。

受験が終わったら、あの映画が見たい!とか、あの本が読みたい・・・とかやりたいことがいっぱいあったはずなのに、何から手をつけていいのかわかんなくって、ぼーっとしていたら、時間があっという間に過ぎていきます笑

学校に行って、お世話になった先生たちに報告して、お土産を渡してきました。
担任と、日本史の先生には昨日、合否がわかってからすぐ連絡していたのですが、それ以外の先生もみんな知っていてびっくりでした。
天敵の数学の先生にも、おめでとうと言ってもらえて嬉しかったです。

あとは、合格を報告した後輩から、会って話が聞きたいとのメールがきていたので、私と後輩、彼女の友達の3人で学食で色々と話してきました。


二人とも前もって質問事項をがーっと紙に書いてきていたので、かなりびっくりでした^^;
何とも真面目な子達です。頼りない先輩で申し訳ない・・・・

「どうして早稲田を目指したんですか?」と聞かれ、かなりアツく早稲田への思いを語ってしまったのでひかれたかも笑

「私の大学は・・・」って早稲田のことを話せるようになったのが凄く嬉しい。
今日は自分で言って、恥ずかしくなって、感動して、思わず涙ぐんでしまいました。




昨日も書いたけど、今日から少しずつ勉強のことについて書いていこうと思います。
何か質問があったらどうぞ。

まず勉強の進め方?について。
前にも載せたかもしれないけど、私はこんな風に


月曜から土曜まで予定を決めて、日曜はあけておく。
月曜〜土曜でできなかったことを日曜にする(でも出来るだけ予定通り頑張る)
という風にしていました。
計画を前もってしっかり立てておいたので、何をしようと考えることもなくスムーズに勉強を進められました。

次に科目のことについて。

今日はまず日本史から。

使用参考書

山川教科書

用語集

実況中継

一問一答(東進の金谷先生のもの)

実力をつける日本史100題

近現代史整理と実践

Z会(前期JH 後期JM)

日本史は塾には行かずZ会の添削と独学で勉強を進めていきました。



通史は高2の間に1回、夏に入るまでに1回、夏休みが終わるまでに2回の計4回やり、以後は2週間で1回通史を通すサイクルで、通史は結局14回できました。

夏までは、実況中継と実力をつける日本史100題と金谷先生の一問一答を。

近現代史〜は問題自体が難しいので、付属の年表がメインで、問題はあんまりやりませんでした。(解説もあんまり詳しくない)
年表に、書き込みながら勉強していくと、事柄の経緯が分かりやすくっていいです。
それから、ワセダによく出る、並び替えの問題とか『○○以降に起こった出来事を全て選べ』もときやすくなりました。

秋以降は実況中継ではなく、山川の教科書に変え、それに用語集もプラスして、勉強を進めていきました。

用語集は、古代から読み通せたらいいにこしたことはないのですが、古代のあたりを読んでると病んでくるのでムリだと諦めて、江戸以降を何度も読むようにしました。(江戸以降は出題頻度が高いので)

それ以外の範囲は、調べるついでに同じページにある事柄もついでに見る・・・という感じでした。

用語集は1月頃に真っ二つに裂け、あっちこっちセロテープで補強して使ってました笑

過去問は9月から少しずつとき始め、法学部と政経を中心に、自分が受ける学部以外のも含め全部で45年分やりました。
それから、解いたときに自分の知らなかったことや、苦手なテーマをまとめたりしたサブノートを作っていきました。

これは結局最終的に4冊にもわたる超大作(笑)になってしまいましたが、このノートからいくつも、実際の入試に出題され、本当に重宝しました。

直前期は金谷先生の一問一答とこのノートの復習をメインにしてました。
まだ荷物の整理ができていないのですが、そのうちこのノートの写真ものせたいです。

何か・・・文章力がないのでグダグダになってしまいましたが、この辺で終わります。
あんまり参考にならない気がするなー汗


帰宅しました

February 22 [Sun], 2009, 14:54
約10日ぶりの我が家です。

やっぱり家はいいなー笑

頂いていた、コメントの返信を追記にさせていただきました。

注意しましたが、もし、コメントしたのに返事もらってない!って方がいらしたら教えてください><

本当に沢山のかたからコメントを頂いていたので、本当に嬉しいです^^

明日から、使っていた参考書や、勉強法とかについての記事を書きたいと思います。

参考にして頂けたら嬉しいです。

今日はもう疲れてしまったので、とりあえず休ませてください・・・・久しぶりに安心してぐっすり眠れそうです・・・

プロフィール
  • 名前:ねね
  • 性別:女性
  • 誕生日:1991年1月29日
  • 血液型:A型
  • 趣味:
    ・読書-村上春樹、遠藤周作、伊坂幸太郎、森見登美彦
    ・語学-TOEICスコア790点
  • 受験が終わり、現在は、ぼーっとしたり、引越しの準備をしたり、英語の勉強をしてみたり、気ままな暮らしをしています。


2009年03月
« 前の月  |  次の月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31