<< 2009年10月 | Main Page | 2009年12月 >>
旅の途中
November 30, 2009
すごいファーストクラスです
こんなに広いのか・・・?
うそです
ラウンジにいます
もう飛んでいるはずなのに
なぜか・・・?
飛行機から下ろされたんですよ
いやいや、僕が悪いことをしたわけじゃありません
飛行機が壊れた、らしい
え~~~!!!
まあ飛ぶ前でよかったです
壊れた、で思い出すのはミネアポリス空港だな
あそこからまさに飛び立つ寸前
いや、離陸する寸前、といったほうがいいか
時速150キロくらいで急ブレーキを踏まれた
びっくりしたなあ・・・
さすがに生きた心地はしませんでした
全然知らない隣の席の人たちといきなり仲良くなりました
飛行機は僕を乗せ、とぼとぼと駐機場に戻り
1時間後には何事もなかったかのように飛び立った
機材かえろよ!!
といいたかったです
今回は機材をかえるみたいです
面倒だ
それにしても暇だ・・・
まあ、今日はやることがないからいいんですけどね
学校の催し物です
November 30, 2009
昨日は学校の催し物がありました
学校・・・
知らない人のために言うと、僕は音楽学校の校長なもので・・・
つまりライブですね
ちなみにこの学校、そろそろ創立24年になるらしい
数えてないのであまり実感はありませんが
「研究生募集中」
と、宣伝しておきましょう
まあ、このライブ、半年に1回やるのですが
基本は出たいやつを出す・・・
そしてバックバンドを僕たちがやる・・・
みたいな感じ
もちろん、楽器をやりたいやつはやるわけですが・・・
それと同時に、各クラスの優秀賞を発表し
その中から最優秀賞も決めます
これは各クラスの優秀賞を取った人たちとの恒例の記念写真
ね? 学校みたいでしょう?
学校ですもん
久しぶりにライブで弾きました
明日はL.Aなので、うまいことブログをアップロードできるかどうか不安
まあ、休んでも1日ですからご安心を・・・
日常です
November 28, 2009
誕生日にもらったコーヒー豆をおいしくいただくためにコーヒーメーカーを買いました
こんな普通なものが今までなかったんですね・・・うちには
これはテレビショッピングでやっていたものだったと記憶している
ああ・・・
買ったばかりなのに記憶が曖昧だぞ
まあ、どうでもいいことだからな・・・・
で、そのコーヒー豆
薀蓄がすごいです
なんでも、豆をジャコウネコに食わせるらしい
そして、その猫がしたウン○のなかから
消化されないで出てきた豆を取り出すらしい
こうする事によって、コーヒーを味わうために必要ない成分は猫が吸収し
豆はおいしくなるらしい
知らなかった・・・
でも、知らないほうが良かった・・・・
気持ち悪いです
でも、ウン○の香りはしないけどね
犬です
ただの犬ではありません
スカトロ犬です
ウン○には目がない
したがって、やつの犬小屋の回りはいつもきれいです
便利・・・ともいえる
コーヒー、狙ってます
いかんいかん
こんな話題ばかりしていると親に怒られます
ブログ見ているらしいから・・・
口直しにこんなものはどうでしょう
これは33年位前、うちの前に捨ててあった枯れ果てたアジアンタム
丸坊主だったところに水をやっていたら生えてきたので面白くなって
それからずっとうちにいます
こいつも似たようなものです
枯れかけていたやつをもらいうけ
今に至ってます
元気です
花咲じじい、と呼んで下さい
ものすごくでかい蚊がいます
November 27, 2009
ぶんぶん飛んでます
狙われているのがよくわかる
だからこれを書きながら、あかりは全開、ものすごく明るい部屋になっています
本当はその蚊を撮影したいけど、それは無理
さすがに無理
なんだか自分が今、ナンセンスモードになっているのがわかります
そういう時ってないですか?
蚊のせいか?
とにかく、くだらなーいことが面白い
というより、くだらなーいことがしたい
この漫画、くだらなーいです
くだらない・・・は、僕の場合すごい褒め言葉です
くだらない、は、ひとつのインテリの遊びのようなもの、と思っているから
どこが面白いんだかわかんない・・・というやつはインテリじゃない、と勝手に決めています
1年前、やっぱり3ヶ月ほどブログをやったことがあって、その時にこの本を紹介したら、そのことが作者の和田ラジヲさんに伝わったらしく
続編の帯に僕が推薦文を書く事になりました
というか、その本、もう出てます
買ってください・・・・なんてね、僕がプロモーションしてどうする!
漫画の中に「カーグラ」というのがあります
ガーグラとは、もう25年もやっているクルマ番組のカーグラフィックTVのことで、
漫画の僕が登場します
僕は和田さんの描く僕の口のまわりの点々がすごくいやで
・・・つまり、無精ひげのつもりらしいのですが
だって僕はカーグラの時はいつも剃っていっているではないか・・・・
とはいえ、そう見えてるってことなんだよなあ、と妙に納得しています
決して濃いほうではないんですけどね
カーグラ本誌は神保町にある二玄社の中にあります
トイレの中にマイ歯ブラシが何本か置いてあったりして
妙に生活感が漂っています
なので僕はなるだけここのトイレは使いたくない・・・
ちなみに僕とおばかなことをやってくれているのは
編集部の若者たちです
いいやつらです
今度何かおごってやろう・・・
そうこうしているうちに、なんだか顔がかゆいです
顔をやられるとは思っていませんでした
ちくしょう!
おばかな写真です
November 27, 2009
「だめだ・・・どうしてもイメージが湧かん、この被写体じゃ無理だ」
「もしもし、今撮影中なんですけど、カメラマン、かえてもらえますか?僕、この人嫌いなんです」
という二人が・・・・
「なになに・・これを飲むと嫌いだったやつが・・・?」
「ふむふむ・・・そういうことですか・・・」
「では試してみましょう」
「そうしましょう」
・・・というストーリーを無理やり作ってみました
すみません、面白いネタがなかったもので・・・
このブログもだんだん苦しくなってきたぞ
ちなみにこの二人、散在日記チームです
よくやってくれます
こういうこと、よくやります
November 26, 2009
朝、こいつを食べたんですよ
知ってますか?
これ、ブルータスのお取り寄せ特集の時に、かなり最高点で1位に輝いた商品
「松阪牛のフレーク」です
フリーズドライで、生の牛肉のそぼろ状のものを凍らせてある
だから、熱いご飯の上にかけるとそれがいい感じで自然解凍され、生わさびと、お醤油をちょっとかけていただくと、それはもう・・・・
と、ここまでなら、ちょっと贅沢な話だ
ところが、だ。
問題は賞味期限、なんだよな
実はこれ、ブルータスの時に買ったやつだから、ほぼ半年前のもの
ねえ、半年前の、生の牛肉、皆さんは食べますか?
例えフリーズドライといっても・・・・
僕はねえ、誘惑に勝てないんですよ、情けないことに
いい!おなか壊しても・・・食べちゃえ・・・!!
となる
で、一日中、心配しているわけです
いつおなかが痛くなるんだろう、とか
いつ気持ち悪くなるんだろう、とか
本当にばかです
ベッキー「誰? 今、くさいおならしたの」
僕「しらないなあ・・・」
さて・・・
November 25, 2009
昨日はばたばたとしていて、アップできなかった
写真はもちろん撮ったし、いろいろとあったんだけれど、帰ってきたのが明け方だったから
眠気に負けてしまったんですね
ああ、気持ち悪い・・・
こうやって、一日、空白ができてしまうのが許せない
典型的なA型の性格、だと思っているんですけど・・・違いますか?
気を取り直して・・・・と
まずはこれだな
さてどこでしょう・・・
なんて、気を持たせる必要ないですね
ここは寒川神社
僕はマイ神社だと思っている
30年くらい、通っているでしょうか・・・
意外、と思われるかもしれませんね
いやあ、話せば長くなるんですよ
ものすごく長くなる
きっと子供の頃の話とかしなくちゃいけなくなる
だから・・・・どうしようかな
その詳しい話は、覚えていたらまたする、ということにして
今回は軽く・・・
海外旅行の前には必ず行く、とだけ言っておきましょう
飛行機嫌いだからなんですけどね・・・
で、こういうものを書くわけです
あ、もちろんこのまま書くわけではないですよ
僕は寒川太郎ではありませんので・・・
で、待合室で待っていると
神社の人が呼びにきて、白い衣装を着せられて、本殿へと向かう
かなり、すごいです
最初は笑いそうになった
自分の着てきた服装によってはふざけてるとしか思えないようになる
でも、慣れとは恐ろしいものだなあ
もう全然、なんとも思わないもの
本殿では、えーと、宮司さんと言ったらいいのかな・・・
ちょっと勉強不足で申し訳ないですが
お願い事を次々に読み上げ
最後は玉ぐしをお供えして、二礼二拍手一礼、で終わり
もうじき仕事でL.Aですからね
仕事もうまくいってもらわないと困るので、一生懸命お願いしましたとも
ゴルフ日記(その5)
November 23, 2009
今日は一日家でレコーディング。
のんびりとしたような、ばたばたとしたような、不思議な空気が漂います
まあ、僕ひとりの打ち込みなら、どうってことないんですが、エンジニアが来て作業するとなると、どうしてもね、マイペースはあまり保てない
というわけで、そういう写真はやっぱりありません
無理だよ
運転しながら写真を撮れ、と言われているようなものだ・・・
で、レコーディングが割合早く終わったので
エンジニアと近くのゴルフ場に、いや、ゴルフ練習場に行きました
ゴルフ日記のイントロはまだ、半分も終わっていないんですが、ここからいきなり本編に入ってしまいましょう。イントロはまた後日、ね。
さて、練習場です
非常にアットホームな練習場
ちょっと前までは、この練習場で一番下手なのは僕だった
しか~し・・・・
この夏ごろから僕は毎日のようにここに通い始めたのです
なぜか・・・・
説明してもわかってもらえるかなあ・・・
つまり、僕には全くゴルフのセンスがない
運動神経もたいしたことない
血統が悪い
とにかく向いてない
ということははっきりとわかっている
そういう僕みたいな人間でも、練習すればうまくなるんだろうか・・・
という自虐的な興味ですね
でもね・・・
結論から言うと、すごくうまくはならないとしても
今はこの練習場で一番下手ではない
今一番下手なのは・・・・
こいつだ!!
紹介しましょう
エンジニアの藁やんです
ずっと一緒に仕事をしています
子供のマネキンが大人になったような顔をしています
ゴルフ、下手です
例えば、こんなことをします
あ!!
マットを飛ばした
これ、2階だったらマットはまっさかさまに落ちています
正直に言いましょう
・・・実は僕もマットを2階から落としたことがあります
しかも、今年・・・・
下で打っていたやつはさぞかし驚いたことでしょう
辛いのは、それを取りに下に行くときなんですけどね・・・
そりゃあ落ち込むでしょう
ボールが残って、マットが飛ぶ・・・
いただけないです
藁やん、また行こうぜ
露悪趣味です(その2)
November 22, 2009
パンツです
まあ、見ればわかりますね
大丈夫大丈夫・・・
未使用のものばかりですから
実は未使用のものは、ここに写っていないものと同じ量くらい、あります
つまり200以上あるのかな
僕は70年代
トランクス派でした
70年代と言えば、まだ、ジョンFケネディの影響が色濃く残っていた時代
まあ、ファッションで言えばトラッド全盛の頃でしょう
したがって、アンダーウェアはトランクスでなければならなかったんです
いや、もちろん、ブリーフでもいいんですよ
でも、やっぱりそれじゃあどこか軟弱というか
徹してない感じがするじゃないですか
もっといえば、だらしなく感じた・・・・ってところでしょうか
だからトランクスなんです
でもね、70年代の前半は、かっこいいトランクスがまだなかったんです
カルバンクラインも、まだ作ってなかった・・・はずです
もちろん、ラルフローレンはアンダーウェア自体をやっていなかった
たぶん、僕の記憶では80年代にカルバンクラインがトランクスを始めて
80年代の中頃、ようやく、ラルフが始めた
カルバンクラインのトランクスが出現したとき
ようやく、若者が履けるトランクスが出来た、と感じたのを覚えています
だって・・それまではひどくおやじっぽかったでしょう・・・
で、僕はアメリカに行くたびに、買いだめして帰るようになった
毎シーズン、いろいろな生地のものが出て
ああ、僕はこういう生地自体が好きなんだな、と気付いた
ラルフローレンが初めてアンダーウェアをリリースしたときもよく覚えています
トランクスを見て、さすがと思った
得意のオックスフォードから始まって、ピンポイントオックス、シアサッカー、さらにはパッチワークなんてね
本当にラルフローレンワールドだった
だから、僕は最初のシーズンから、ほぼ全部買っていました
別にコレクションしているわけではなかったけれど
買う量が使う量をうんと超えてしまうと、こういうことになるんですね
そうこうしているうちに90年代です
90年代はパンツ(ズボンのことです)の股上がどんどん浅くなっていきました
つまり、トランクスでははみ出してしまうわけです
積極的にはみ出して着こなしていたのは、ご存知、ヒップホッパーたち
あれ、僕は嫌いではなかったですけどね
さすがに自分では出来なかった
なんだろう・・・
テイストが違う、ってことなんでしょう
もちろん、そこらへんから、一般的にも、ジーンズを落として履き
トランクスを見せる若者が増えていきました
でも、僕は90年代中頃からトランクスをやめてしまうんです
いや、ブリーフに戻る気はしなかったですね
だから、いわゆるボクサー型の股上の浅いやつ・・・
まあ、ここに載せてもいいんだけど
どうも、トランクスよりちょっとだけ抵抗がある
少しだけ下着下着しているからかもしれません
さて、話を戻しましょう
ここに載せたトランクスたち
もうかれこれ、20年近くは登場していません
というよりも、もう登場することはないでしょう
では、捨ててしまうのか・・・
と思うと、ちょっと心が痛い
しばらくストレージに空きがある限りとっておいて
まあ、最後は、誰かに引き取ってもらうのかな
でも、人からアンダーウェアをもらうなんて、やっぱりいやですよね・・・・
ゴルフ日記(その4)
November 21, 2009
このあいだはどこまで書いたっけな・・・
たぶん、初めて木ではないウッド(つくづく変な表現だけど)を買った、あたりでしょう。
そして、それを使ったのは数えるほどしかない、というようなことを書きました
そして、それから長い時間が経過します
長い、長い時間・・・・
20年くらい、と言ってもいいかもしれない
いや、もっとか・・・・
そのあいだ、僕はほとんどゴルフをやっていません
行ったとしても2回、くらいだろうな
20年で2回ですよ
練習場は皆無
で、あるとき、連載を始めた本の編集長がゴルフをやろうと言い出した
クラブはなんとかするから・・・って
で、彼が持ってきてくれたのが、いわゆる、いまどきのクラブでした
ナイキ、テーラーメイド、オノフ・・・・
好きなのを選べという
最終的に僕が選んだのはオノフでした
なんとなく、ファンが少なそうでいいじゃないですか
いや、今だったら、片山プロが使っていたりして、けっこう人気かもしれませんけどね・・
当時は使っているプロはいなかったような気がするんだけど
そして、僕はそれをもって、三重県にリハーサルに行ったのです
・・・これじゃあ全然意味がわかりませんよね
三重県というのは、コンサートのリハーサルをやる時に使わせてもらっているメトロポリタンクラブというリゾート施設があるところ
この広大な敷地の中には、使っていない大小ホールが二つ
シンクロの練習が出来る大きなプールがひとつ
大きいホテルと小さいホテルがひとつづつ
テニスコートが多数
そして・・・
そう、大きなゴルフ場があるのです
そして、ラッキーな事に、人はあまりいない。
平日なんて、がらがら・・・なんて言っていいんだろうか・・・
で、僕は俄然やる気になった
音楽のリハーサルは、もちろん仕事だからやるわけですが
リハーサルって、けっこう待ち時間が多いんです
この時間を使って・・・
そう、コースに出る
そして、お呼びの電話がかかったら、例え2ホールしか回っていなくても
そこからカートで戻ってくる
で、仕事が終了したら3番から回る・・・なんて、デタラメなことができるのです
その時の写真を紹介しましょう
ちなみに僕が頭に巻いているのは手拭い
当然のことながら、足はただのスニーカー
ゴルフシューズではありません
一緒にいるのは、顔のでかいやつが、当時のわが社のコンサート担当
端の調子のよさそうなやつが、出演者の身の回りの世話をする担当
です
「おい、いくぞ!」
というと、二人ともほいほい、とついてきます
いいのは、こいつら・・・ものすごく下手なんです
ものすごく、です
120を切れない僕が言うんだから、どのくらい下手か、想像がつくでしょう
ロストボールはハーフ3人で、たぶん・・・・20個くらい・・・?
もっとかも
でも、誰もいないゴルフ場だから、どうでもいいんです
曲がって隣に行っても何の問題もない
こうでなくちゃね
で、僕は少しづつ、ゴルフに入り込む下地を作っていったのかもしれませんね
今思うと・・・
では、120を切れない、ばかゴルファーのお恥ずかしいスウィングをひとつ披露して締める事にしましょう
これはひどい!!
ひどすぎる!!
球はきっとま左に飛んでいると思います
通称キャディ殺しショット・・・
ちょっと露悪趣味ですが
November 20, 2009
バースデープレゼントを公開しようかな・・・
本来はこういうことはすべきではない、ですよね
だって、こういうのってすごくインティメートなものでしょう?
だから、プレゼントをしたほうはちょっと残念に思うはず
僕だったら公開されたくないもの
けれど・・・
これが僕のサービス精神なんだな
友達はきっと許してくれるさ・・・・モードになっている
きっと許してくれるでしょう
第一、名前は明かさないし
というわけで、僕はいったいどういうプレゼントをもらうのか・・・
を公開したいと思います
もちろん、これらは一部ですので、念のため
あ、そうそう、名前を公開したほうがいいものは公開しますね
ではまずこれ
トリセツチームにもらった特製のふりかけです
ふりかけとは名ばかりで、お肉のそぼろに近い、らしい
依然として、封は切っていないのでわかりません
このオイルを加えるとさらにおいしいらしい
賞味期限は一週間だそうです
さて、次は・・・
これ、そうとうかわいいよね
NYで見つけたそうです
もし売っていたら、僕も絶対に買うであろうチョコレート
そして僕なら、もったいないから、絶対に誰にもあげない(けち!!)
でもいただきました・・・・すみません
そして、これ・・・
僕は全然知らなかったんだけど、割合昔からあったそうです
とらやの最中ですよ
でもホールインワン、と書いてある
おやじっぽいよなあ・・・
おやじ臭ぷんぷん、です
僕は、コンペとかに縁がなかったから知らなかっただけなんだろうね
だから、かえってショック
味はいいです・・・さすが
と・・・・まあ、ここらへんは食べ物系ですね
いいワインとか、シャンパンとかもいただいているわけですが
そこらへんは、ほら、想像がつくじゃないですか
だから、あえて写真は載せませんでした
では、食べ物ではないシリーズに行きますか・・・
これはレスリーが、やっぱりNYかどこかで一生懸命探してくれたらしい
こういう狭いストライクゾーンに、あえて直球で投げてくるところがレスリーらしいよなあ
そうとう厚い本です。ものすごく重い・・・
僕なら、いいプレゼントだと思っても、持ってくるのが面倒だから諦めるね
さて、次はブログを見ていて、ゴルフにはまっていることを知っている人たちからのプレゼント、ですね
一味違う、パター練習用マット
おっと、右端のは特大の靴ブラシ
小島さん、ついでみたいな紹介でごめんなさい
続いては・・・
えっ、これパターなの?
なんだかエイリアンみたいじゃないか
これが流行っている?
なんだかなあ
絶対に自分では選びそうにないだけに、逆にうれしい
ゴルフ関係ではないプレゼントは・・・と
これはそうとう通なプレゼントですね
僕が何にはまっているのか、ちゃんとわかってくれている
ものすごく役に立つと思います
ついでに、君の仕事まで奪ってしまうかもしれないぞ
わかっているのかね? ベースの田中君
そして、これもうちをよく知っていないと
出来ないでしょうね
持っていないことをちゃんと確認できているやつでないと
プレゼントとしては難しい
さすがに遠藤です
まあ、あとは受け狙い??
必ず、毎年こういうもの・・・と決めている人たちもいます
なんとなく、安心しませんか?
つまり、プレゼントというのは、そんなに構えたりする必要なんてないってことですよね
次の誰かの誕生日の参考になったら幸いです
あ、あと、素敵な耳かきありがとう、平河さん・・・
誕生会、でした
November 20, 2009
場所は、とある多摩川べり
23日にはクローズしてしまう、季節限定オープンのお店
初めて行ったのは一昨年、だったかな・・・
まるでレストランぽくないところです
だって、ただの川っぺりだろう
初めての人たちは
絶対にこんなところにレストランがあるはずない、と思って
途中まで来て、諦めて引き返してしまうらしい
場所代はどうしているんだろう・・・なんて
よけいなことを心配してしまうような場所
この寒いのに、みんな来てくれました
ストロボが嫌いなので、どうしてもスローシャッターになります
ブレはどうかご容赦のほどを・・・
でも、なんとなく雰囲気はいいでしょ?
パラソルヒーターが効いているので、コートを脱いでも、案外寒くないのです
やることがないので記念写真をとってみました
まずは、クルマ関係者たち
冬の苗場に集まるメンバーです
ちなみに撮影はレスリー・キーです
贅沢だ!!
次は、とっくの昔に終わってしまったのに、僕の誕生日というと毎回駆けつけてくれる、深夜のテレビ番組「トリセツ」の仲間たち
彼らは必ず、僕をギョッとさせるものを持ってきてくれます
今年は「ahiru」というレストランのふりかけでした
まだ食べてないので、感想はまたのちほど・・・
次はきんちゃんと堀木さん夫婦
以前、きんちゃんはターザンの編集長、堀木さんはアンアンの編集長だった
これって、業界的にはちょっと珍しいですよね・・・
そしてレスリー
レスリーは本当に尊敬すべきカメラマンです
というよりもアーティストだよね
いつもありがとう
あと、まだお客さんはいっぱいいるのですが
酔っぱらっていたり、トイレに行っていたり、写真うつりが悪かったり(!)
なので、ここらへんにしておきます
そうそう、食べ物も死ぬほどあるのですが、昨日もたくさん載せたので今日はお休み
ケーキだけ載せておきましょう
あれ? このケーキ・・・どこかで見たことあるぞ・・・
そうです
MensEX連載100回記念の時に作っていただいたケーキとそっくり
つまり、ヨロイヅカさん製作のケーキ
しかも、僕は生意気にも、あのときには中が西洋梨だったんですが、全部イチゴがいい、と言ってしまい、それがそのまま作られてきた・・・
さらにしかも・・・よくよく見ると、このめがねかけた人形はどうやら僕らしい
ということはこの熊みたいなのはうちの犬ってことか・・・・?
とまあ、なかなか楽しい時間を過ごさせていただきました
さらに、皆さんにいただいたプレゼントをここで公開出来れば、さらに面白いんでしょうが、そこまでの体力がもうありません
なにしろ、もうじいさんなもので・・・
明日も朝の5時に起きて盆栽の手入れがあるので(うそ)
就寝したいと思います
では、皆さんにも幸多からんことを
11月19日・・・ちょっとこぼれてしまったが・・・・
今日は誕生日です
November 19, 2009
58歳になりました
もういつ死んでもおかしくない・・・
といい始めて、はや8年くらい経ちます
ここのところのブログを読み返すにつけ
ちょっと、調子に乗りすぎていますよね
落ち着きに欠ける、というか、はしゃぎすぎだ
反省しています
でもね、ブログを始めると、なんだかどこかで
変なサービス精神が目覚めるのです
どうせ100日だったら、そこで燃え尽きるようなことをやりたい
などと思ってしまう
だから、必死に写真を撮って、必死に書き上げる
出さなきゃいけない原稿をそっちのけにしてね・・・
昔の自分は、58にもなって、こんなふうでしかない自分を想像することはできなかったでしょうね
どう考えても軽薄だ
さて、そんなことも考えつつ
今日の日は、何事もなしに、静かに過ぎていきます
雨だし、寒いし、こんな静かな誕生日もいいのかもしれません
といいながら、夜、会社のスタッフが誕生会を開いてくれるというので行ってきます
どこでやると思いますか?
多摩川の河原だよ
この雨で、この寒いのに・・・・
いったい誰が来るの?
まあ、酔ってゲロ吐くやつがいても、迷惑はかからないからいいか・・・
計算するとブログ100日のうちの3分の1は終わった
残り、3分の2、淡々と・・・はやっぱり無理だな
ではカメラを持って行ってきます
けっこう疲れる一日でした
November 18, 2009
まず、僕は多分、昨日風邪をひいた
あの、髪の毛をぬらしたまま昼寝をしたのがいけなかったんだと思う
なんだか朝から頭痛がするぞ・・・
でも、箱根に撮影に行かなくちゃ・・・
今日はゲストも来ていることだし、というんでいきなり、箱根です
箱根だ、ポルシェだ、頭が痛い
テストに出かけるのが面倒くさい、の図
出来れば誰かに運転してもらって、それでもいいか・・・
なんてことは絶対にないです
恒例になった(!?)
ここが嫌い、シリーズをやりたいと思います
まずここが嫌い
ごちゃごちゃしていて、操作しにくい
メルセデスのSクラスといい、このパナメーラといい
何でこういうことをするんだろう・・・
昔のメルセデスなんて、ブラインドで操作できなければ危ない、と
はっきり謳っていたんですよ
後方視界、極めて悪し
特に走り出して、羽根が出てくるとさらに悪くなる
ちなみにパナメーラ初心者の僕はまっすぐにバックで停められませんでした
それから、自動車の形がモチーフといわれるキー
なんだかなあ・・・長すぎでしょ
それに、ウナギ犬みたい
とまあ、こんなところにしておきましょう
おっと、今度は助手席インプレッションだ
ドライバーはどこかで見たことがあると思ったら
GTRの開発ドライバーの鈴木利男さんだ
やばいぞ、シートベルトでぐるぐる巻きにしよう・・・の図
仕事をサボって休んでいる・・の図
カメラの丸ちゃんと平松君
長いことお世話になってます
.
とまあ、こんな感じで
風邪とはいえ、そんなにひどくはなさそうだ
パナメーラの印象は・・・そうだなあ
どうなんだろうねえ
いいクルマであることは間違いない
中国あたりで大ヒットしそうだねえ
まあ、ブログで書くほど簡単ではないので
いずれどこかで・・・
ということで、東京に戻り
ちょっと仕事をし・・・・
これがその仕事なんですけどね
あとは夜のディナーでも載せておきましょうかね
風邪でフレンチかよ・・・?
という声も聞こえてきましょうが・・・・がまんしてやってください
どうやら胃には来てないようです
夜の部です
November 17, 2009
待ち合わせは横浜のお店に7時でした
でも、僕が起きたのは6時半
何をやってたかって?
起きたってくらいだから、昼寝に決まっているだろう!
で、ものすごく慌てて、髪の毛を逆立てながらクルマに飛び乗った
何か忘れているよなあ~・・・と思いながら
でも、それが何かわからずにお店に到着
そこで忘れたものがなんだかわかりました
・・・カメラだよ
何やってんだろう・・・ほんとうに
だから、写真のないブログですが、勘弁してください
今日はね・・・二転三転したんですよ
つまり・・・話すと長くなるんだけど
お店を決めて、メニューを決めた時点で、もうキャンセルは出来なくなった
良くしてくれるお店と、常連客の仁義、ですかね・・・
で、メンバーが二転三転したんだな
最初に行く予定だった女子たちにはキャンセルされ
次に行く予定だった男子たちにはドタキャンされ・・・
最悪でしょう?
行くような口ぶりでドタキャンは許されないよなあ・・・
まあ、そんなわけで最後に行く事になったメンバーはてんでばらばら
至るところで「はじめまして」みたいな感じですよ
たった7人なのにね
でもかえってそれが良かったみたいです
なんか、料理に集中できるじゃないですか・・・
本気で食える
このお店は、本当に僕の好きなお店で、そうでなくてもいつも混雑しているので
名前は明かしません
でも、今日またすごいと思った・・・
すご過ぎです
簡単にメニューを言いますね
鴨の舌
ウナギの炒め物
豆腐料理
上海蟹の味噌炒め
シンプルに蒸した上海蟹
上海蟹のチャーハン
スッポンとそのスープ
塩焼きそば
杏仁豆腐
ちなみに、上海蟹は今までどこで食べたものよりもおいしいと思った
ひとつ1万円近くするところのものより、です
さて、7人でおいくらでしょうか・・・
聞くのも怖いでしょう?
お酒も飲んで、全部で3万9千円くらい・・・だったかな?
もちろん7人分ですよ
信じられる?
こもってます
November 17, 2009
例によって、朝からスタジオにこもっています
一応、窓があって、外が見られるので、いやな圧迫感がないのは救いだ・・・
雨、ですね
仕事中にそういうものを写真に撮るというのは難しい
というよりも、体が拒否をします
不思議ですね
それだけ余裕がないということなのだろうか・・・
で、また煮詰まったので靴磨きをしました
今日はこれ、ね
最近、一番のヘビーローテーション
J.M.Weston キャンパスラインの451、です
なぜか先祖がえりを起こして、こういうシンプルなところに行き着いています
すごいボリューミー
ダブルソールだからね
重い靴です
出かける時に、これを履いていくと思うと気も重くなる
でも、不思議な事に、いやなのは最初だけ
だんだん慣れてくると、重いくせに、履いていることを忘れる
いい靴って、そういうものかもしれません
それに、これだけ毎日のように履いていても、よれない
Westonのすごさはそこらへんにあります
10万円超、というのは高いけれど、最近のお馬鹿な靴でもとんでもない値段をしているのを見ると、これは今や「安い」ともいえる
一生ものですよ・・・本当に
この451を買う時に
もうひとつ
Weston classic の590も買いました
30年前に買ったブラウンのが、やっぱり好きで
時代を問わずに履いていられたから、黒も欲しくなったんです
これはさらにヘビー
トリプルソールですからね
でも大丈夫
旅に履いていって、全く苦痛を感じなかった
それどころか、逆に楽なくらい・・・・
おかしなもんですね
人間の体って本当に不思議です
対応できてしまうんだから
そしてこの適度な(!?)重さが心地いい
こちらが30歳になろうとしている
ブラウンのトリプルソールダービー、です
日にちがかわってしまった・・・・
November 17, 2009
本日中にアップしようと思ったんですけどだめでした
A型の性格としては、これは非常に悔しい
カレンダーのマークが一日欠けてしまうわけですからね
でも、まあ気を取り直して書いてます
まずはこんな写真から
ラジオの収録を副調から見たところ
ディレクターと音声さんです
で、本日のゲストは戸張捷さん
日本のゴルフ界で、多分彼を知らない人はいないでしょう
解説者としても有名ですが
フジサンケイクラシックを始めたのは彼なんだって・・・・
知らなかった・・・
それに、学校も小学校から先輩だったんだって・・・
知らなかった・・・
ゲストに来て、先輩風を吹かせる人なんだって・・・
知らなかった・・・
あまりいじめられたので、くやしいから一番ひどい顔のやつを載せます
やーい、ざまあみろ!!
というわけで、今度一緒にゴルフをやる約束をしました
・・・・絶対に行かないけど・・・
でも、本当はいい人です。うまくなってから挑戦してやる!!
というわけで、そのあとはパーティーに行きました
その前に、こいつを紹介しないとね
誰だ!この汚いじじいは!
実は18日に53歳の誕生日を迎える高原、です
こうげん、じゃなくて、たかはら、と読みます
実はこのじじいから何度もメールをもらって
一緒に誕生日をやろうぜ、というのです
僕は19日ですからね
1日弟です
・・・なんてのはうそです
僕は19日で58になる・・・・
とんでもないことです。もう、棺桶の上に座っているどころじゃなくて、寝かけてますね。
まあ、それはいい
高原は、学生時代からよく知っていますが、上智のアメリカンフットボール部の主将だった。
ものすごくもてたと思いますよ
なにしろ、当時ミスソフィアともやっちゃったって言うし・・・・
・・・・おっと、これは秘密だったっけな??
まあ、そういう報告はことごとく受けてました
高原・・・おばかです
でも、僕も負けじとおばかです
なぜか、彼には「兄貴」と呼ばれています
高原はpinkoやらmax marlaやら、とにかくいろいろなブランドをやっている会社の社長なんで、客はものすごく派手だ
この眠そうなじじいの顔を見よ!
まあ、それにしても、不思議な誕生会でした
学校です
November 15, 2009
知らない人も多いと思いますが、僕は音楽学校を主催しています
一応オーナー校長です
えーと、今年で20何年だっけ・・・23・・・くらい?
そんなことどうでもいいですね
久しぶりに授業をやりました
これは、誰が先かをじゃんけんで決めているところ
一人づつ、自分の作品を発表するんですね
一応授業時間は3時間なんですが
2時間半で終わった・・・・
「何早く終わってんだよ!」
「だいたい、テレビが入るなんて聞いてなかったわよ!」
「校長なら、もっとちゃんと授業しなさいよ!」
「足が臭いんだよ!」
などと怒られているところ・・・なんてね
まあ・・・こんなことをやらされる生徒もかわいそうです・・・・
続いては井上水晶 ちゃん18歳
中学の頃から僕の学校に来ています
今や、彼女は立派なシンガーソングライターです
そうとういいです!
とはいってもまだデビューはしていませんが・・・・
このたび、めでたく慶応大学に進むことが決まった
・・なんだ、後輩になるのか・・・?
もちろん、音楽は続けます
そのうち、お聞かせできる時が来るでしょう
・・・あ、そうそう、つまらなそうな顔をしているのは
若い女子の前でニヤニヤしていると思われるのがいやだったからです
水晶 ちゃん、ごめんね
家で仕事です
November 14, 2009
朝起きてから、ずっと楽器に向かっていました
午前中はピアノを録音し
午後はローズですね
そして夕方からはベース
安上がりです
全部一人でやっちゃうんだから・・・
もっとも、キーボード以外は全部うまい人に差し替えちゃうけどね
というわけで、お見せするような写真が何もないのです
こういうときはこれから多くなるでしょう
だって、これが本職だもの
仕方なしにスタジオのごちゃごちゃしていない部分をお見せしましょう
どうこれ?
ベガのバンジョー2台です
学生の頃はこれが欲しくてね
でも高かったから買えなかった
手に入れたのは割合最近です
なぜ買ったか・・・
ちょっと覚えてないけど、楽器屋にいったら、昔を思い出して欲しくなったんだよな
たぶん・・・
けっこう高かったけど、ギター弾きの吉川忠英に頼んで安くしてもらった
今はディーリングという会社がベガを買いとって作っているので
いわゆる復刻モデルなんですけどね
右側のバンジョーです
それから左側のは・・・
同じように見えて同じじゃない
写真では見えにくいけど、使っている木がもっとずっと白っぽい
これはアンティークです
ebayで競り落としたのさ
はっはっはっは・・・
だって、復刻はあくまでも復刻でしょう?
本物の音が聞いてみたかったんですね
2台の音色はずいぶん違う
ああ・・・なんて面白いんだろう
続いてこちらの面には
フラットマンドリンです
これはブルーグラス時代にやっていた楽器なんですけど
やっぱりebayで競り落とした
とは言っても、こちらは全然倍率高くなかったです
だって、復刻は復刻でも中国製だもの
そのうち本物にしてやるぞ・・・・
それとスピーカーはJBL4343です
これ、もう30年以上使っている
アルニコ材を使っているので、現代のフェライトのものより深みがある
ということよりも、やはり聴き慣れたスピーカーだからいいんでしょうね
そして、その反対側が・・・
ものすごくよく寝られるソファです
L.Aで買いました
アメリカは家具が安い
こんなでかいのが確か10万円ちょっと、だったと思う
煮詰まるとここで寝ています
よだれが浸み込んでいて具合がいいです
金色から青色へ
November 13, 2009
2回続けたゴールド免許がこのたび、晴れて青色になった・・・
くっそ~~~~
3月と5月に、それぞれ速度違反で捕まったからですね
2点と3点か・・・・
これらは軽微な違反なんだそうです
そう言われると、ますます複雑な気持になる
だったら許してくれよ
というわけにはいけませんですね、はい
で、今日は府中の試験場へいきました
ものすごく久しぶりだ
これはいいブログのネタだぞ、とばかりに
勇んでカメラを持って入った
ところが・・・
僕はやっぱりカメラマンになれません
怒られるのが怖くて、なかなかカメラが向けられない
で、ようやく撮ったのがこれ
これで何とか許してください
一応、青、違反、と書いてあるところをお見せしてるんですから
しかし、こういうところも来るたびにいろいろと変化があるんですね
今回は、席がばっちり決められていて
他に座ることが許されない
参ったのは、隣のやつが変な咳をしていたことなんだよね
あれ、新型インフルじゃないか・・・?
顔色も悪かったしなあ
とはいえ、着席したあとにマスク・・・なんて言っても後の祭りです
2時間、たっぷりと咳を浴びまくりまして、ようやく開放、と・・・
事務所に戻って、ちょっとばかりテレビの撮影をし
それからミーティング
あ、ちなみに、これは僕のデスクですね
机の上はけっこうきれいにしてます
なにしろ、ここにいることが少ないから・・・
さて、ではショー坊を紹介します
こいつ、昔は本当に悪いやつだったんだ・・・
ドラマーだった頃、ツアーに行くとベースのやつと結託をしてね
ついでに僕の元マネージャーとも結託をして
ワンフをカケヒーして・・・
それはもう・・・・
いやいや、ここらへんでやめておきましょう
婚前旅行とかのアリバイ作りを手伝ってもらったこともあったしなあ・・・
怖い顔をしているけど、いいやつなんです
今や、この業界では僕なんかよりよっぽど偉い人になってしまったからねえ・・・
で、今日は久しぶりに一緒に仕事をするミーティング
突然ですが、今日の夕ご飯はカキフライね
やっぱりブログの最後は食べ物で締めないとね・・・
ゴルフ日記(その3)
November 13, 2009
古い写真を探していたら、こんなものを見つけました
ジャ~ン!!
これ、僕のおやじです
30代の頃と思われる
で、写真を撮ったのは僕でしょうね
逆算すると僕は小学生だね
小学校6年くらいだとすると
カメラはミノルタオートコードだな・・・
6×6の2眼レフです
しかし見てくれ、この格好
これが日本一下手な、いや、宇宙一下手なゴルファーのスイングです
でも、愛すべきスイング、ともいえる
前にも言ったように、僕の記憶によると、練習場でも、もちろんコースでも、いい球は1球も見たことがありません
それよりも、コースで「キャディ殺し」といわれる、ありえない方向の球は何度も見ました
キャディ殺しか、空振りか、どちらかでしたね
いやあ、懐かしいです
このスイング
このテークバックから
インパクトは・・というと
う~ん、全然希望が持てない
おやじがこれだから
僕がうまくなろうはずがない
なんか、心なしか似ているような気がしてきたぞ・・・・
そうそう、背景の白いところは、心霊写真ではありません
写真を撮る時に、角度が悪くてテカってしまったのでした
どうかご安心を・・・
新しいサーキットにて
November 12, 2009
取材ですね
袖ヶ浦フォレストレースウェイ、というところ
第3京浜を使って、大黒ふ頭経由でいくと、なんと1時間で着いちゃう
これは箱根よりも便利かも・・・
出来立てのサーキットはいいです
荒んだ雰囲気がまだない・・・
この「まだ」というところが大事なんですけどね
袖ヶ浦だもんな~・・・
そして、今、喉元まできているクルマを発見
これだ!!
ルノールーテシアRSです
ああ、また欲しくなった
なぜ、こういう小さいやつに弱いんだろう・・・・
2リッターNAの、何の変哲もないエンジン、いや、若干のチューンはされていて
それでもリッター12キロはいくんだって・・・
それってすごい
着座位置がプジョーなんかと比べて若干高いのが残念だ・・・
が、MTの感触はいい
ルノーのMTはいつもいいよね
で、僕が気に入らないところをあげると・・・
まずこれ
このぴかぴか具合がいやだな
・・・と女子のようなことを言ってみました
ついでに
<
ここのぴかぴかも嫌い
なんだか仏壇みたいだ・・・
こちらはCG誌きっての旧車通、大谷秀雄記者です
中村正三郎って、誰だろう・・・・?
これは評判の良かったスズキスイフトスポーツ
でも、この新しいランチア・デルタのインテリアには惹かれるなあ・・・
ああ、またクルマが欲しくなってきました
いいかげんにしろ!
と怒ってやってください
今日のサービスカットです
November 11, 2009
仕事の集中力は3時間が限界
・・・と思っている
切り替えは、まあいろいろあるが、こういうのも手ですね
ああ、馬鹿
昨日の取材で食べたケーキが本当においしいかどうか
どうしても確かめたくなって買いにいってもらった
昨日は試食をはじめる前からおなかがいっぱいだったので
ちょっと自信がなかったのですよ
でも結論から言えば
やっぱりここのケーキはおいしい
どうおいしいかと言えば
くせの少なさに尽きる
ひたすら軽くて、軽くて、溶けていきそうだ
特にショートケーキはいいね
ただ、ケーキが食べたい、と思っている人にはちょっと物足りないかも・・・・
私は見て見ないふりです。
・・・・・by 犬
録音前の準備、です
November 11, 2009
うちに来るメインのエンジニアは3人、でしょうか
それぞれが職種が違います
まずはピアノの調律の臼井さん
臼井さんは、このピアノが来てからのお付き合いです
ちなみにうちのご近所のブーニンさんのピアノもやってます
スタインウェイの松尾楽器曰く、最高レベルの調律士
確かに・・・・
でも、うちに来てもらうようになって最初の頃
僕はストーカーと間違えて、玄関先で追い返しそうになった
だって、そういう格好をしていたんだもん・・・
臼井さん、今でもちょっと根に持ってます
続いては、プロトゥールスまわりのことをいつもお願いしている栗城さん
僕はこの人のことを、夜となく、昼となく、呼び出します
もっと言えば、深夜、明け方、お構いなし・・・・
なんというひどいカスタマーだ!
生楽器とは違って、まだまだコンピュータ関係は完成度は高くなく
したがって、作業途中でスタックすることもあるのです
こういう時のいらいらって・・・わからないだろうなあ・・・・
しかし栗城さんも慣れたもので、対応はほぼ完璧ですね
今日はミディの不具合を直しにきてもらいました
で、僕はこれからここにこもって録音、ですよ
夜までに新しいトピックがあったら更新するけど、可能性は少ないかなあ・・・
まだ一日は終わってはいませんが・・・
November 10, 2009
いきなり、昼から会食です
場所は出来立ての丸の内パークビル2階にある「うかい亭」
昼からこんなことをやっていると、自分が何者であるか忘れます
僕いったい誰???
出来たばかりのレストランでの感想を聞かれながら
終わったのが3時
そして4時からはこんな仕事だ・・・・
出たぞ!
食べ物食い比べ企画・・・
ちょっと待ってくれ、3時までめいっぱい食う仕事で
4時からこんなに食えるわけないだろう・・・・
とか何とか言いながら
やっぱり食べてしまう僕・・・
まあ、ちゃんとした判定は出来なかったと思いますけどね
世田谷ライフさん、ごめんなさい
さあ、どうしたらいいんだろう・・・
November 10, 2009
けっこう困っています
20年以上使い続けた歯磨き粉が輸入されなくなってしまったようだ・・・・
そして、これが僕の最後の1本です
この味じゃないと、すっきりしない・・・
他のやつだと、なんだか甘すぎるか、塩っ辛いかのどっちかで
全然口に合わない
なくなって困るのは案外こういうものなんですね・・・
仕事先の人々を紹介します
November 9, 2009
今日の午前中の仕事。選曲会、とでもいいましょうか
2月に行うライブの選曲をしました
最初に紹介するのは武部、です
キーボードプレイヤー、アレンジャー、プロデューサー
あれ・・?僕と同じじゃないか・・・
とはいってもライバルではありません
もっと家族に近い
大昔、武部の結婚式で仲人をやったんですが
おもしろおかしく新郎を紹介してやったら、かなりむっとしていました
冗談が割合通じないやつです
さて、次
午後はラジオの仕事
ゲストは根岸吉太郎監督、です
30年以上前、僕がただのキーボードプレイヤー、彼が助監督時代に仕事をやったことがあるそうです
苦労してたんだねえ・・・お互い・・・
それにしても、僕より顔がでかいということは、そうとうでかい。
決して僕が後ろに下がって写っているわけではありません
根岸さんの隣りは森田さん
一児の母
番組開始以来のよきパートナーですね
それから・・・と
次は
この番組のコーディネーターをしている田谷さん、です
一応、知り合いだからいいものの
知らなかったら絶対口もききたくないようなやり手ばばあ・・・
いや、おばさん
いや、おねえさん、です
僕は勝手に「いやな女1号」と名前をつけています
どこがいやな女かと申しますと・・・
まあ、見るからに・・・なのはともかくとして
慶応女子高からの慶応ガール
でも、偏差値が75で本当は東大理Ⅲに行くはずだったんだってさ
最悪でしょ?
現在は世田谷に豪邸を持ち、そこに一人暮らしをしている
さらに、軽井沢と湘南にそれぞれ大きな別荘を持っている
愛車はコルベット(!!)
ゴルフは年間100ラウンド
(・・・こいつは仕事をしているのか??)
ハンディはシングルだ
しかも、ブログに載せると言ったら
祖父は有名な衆議院議員、叔父は有名な作家であることも書いてくれ、とメールがありました
いやはや・・・
もういい
やめよう
さて、次
次はこれまた偉そうなおやじです
スーツのおじさん、ね
ロボットの阿部さんです
・・・こう書くと変な感じがするなあ・・・
人間ですよ。もちろん
ロボットという会社の社長の阿部さん、と書かなくてはならないね
けっこう昔から知ってます
うちが近いもんで・・・
で、打ち合わせをした・・・・と
ま、今日はこんなところにしておきましょう
最後は例によって、夜食べたものの写真で終わりたいと思います
ここは用賀駅近くの中華料理屋「田○○」
僕の行きつけの店でもあります
日本で一番好きな中華なんだなあ、これが・・・
どんなに食べても絶対に胃にもたれない
素晴らしいです
これが日本で一番好きな麻婆豆腐
そして、日本で一番好きな甘酢あんかけ・・・ね
これはさかさまに書かれたものです
November 9, 2009
声を出して読んでみろ・・・・
と言われました
こういういたずらをする人間がうちには一人います
情けない・・・
こういう毎日です
November 7, 2009
今日は基本的に書き日
つまり、音源の製作日、ですね
1年のうちで、ここにいる時間が一番長い
僕の最初のマネージャー(男)は、こういうごちゃごちゃした機械が嫌いで
見るだけで吐きそうになる、と言っていました
僕も、ご存知の通り、機械はまるで苦手・・・
だけど、がんばれば何とかなるものです
こんな機械でも、死に物狂いで使い方を覚えました
だって買っちゃったんだもの・・・
人間、1週間あれば、こんなものでも覚えることが出来る
すごい発見です
もっとも購入したのは今から10年位前
設置出来たのが、今の家が完成した6年前
そうか、6年間使っているのか・・・
もっとも今では、ホームスタジオにこんなにでかいアナログコンソールを置く人は少ないですけどね・・・
ちなみにプロトゥールス用のキーボードをお見せします
カラフルです
仮歌を入れてみました
マイクはC12
どうやらスティービーニックスが使っていたマイクそのもののようです
製作に疲れると・・・
靴磨き
これも以前に書きました
今日はこの靴を磨きました
これ・・・たぶん、20年くらい前に買った靴です
オールデンの僕の一番好きなラストです
コードバンだから磨きがいがある
基本的に僕は新しい靴は好きじゃない
古いものが好き
だから、ひょっとすると、この靴が僕は一番好きかも・・・
でも、履くとちょっと纏足みたいになっちゃう
ごつい靴を履き慣れると、こういう繊細なデザインは貧弱に見えるんでしょうか・・・
夜は・・・
November 6, 2009
本日2度目の書き込みです
ではまず、僕のホームドクターを紹介しましょう
10月26日付のブログにもちょっと出てきましたが
遠藤先生です
本職は・・・・確か、形成外科。一時はスポーツ外来にもいたなあ
でも、何でも屋です
僕の周り中お世話になっている
歌手をはじめ、女優さんは軒並み彼にお世話になっているんじゃないだろうか・・・
あとは、ニュースキャスターの古○さん、とか
レーシングドライバー多数
あ、そういえば昨日のブログで書いたパティシエの奥さんになった人で
ワインソムリエの○○○美さんが、確かエスカレーターか何かから落ちて
大怪我をした時に、真っ先に駆けつけたのがこの先生のところです
先生って・・・中学からの同級生なので遠藤、でいいや・・・
とにかく面倒見がいい
中学の時はもっといやなやつだったんですが・・・
というわけで、今日は予防注射に来てくれました
2本も打たれて痛てえよう・・・
ヤッポです
November 6, 2009
この人形たちは・・・以前、ポンキッキでやっていたヤッポという短編の「動く絵本」
に登場したキャラクターたち
話すと長くなるんですが
左からピッコイ、猿のポイ、それから主役のプキプキです
友達のヤーミーが作ったキャラクター
彼女手作りのものです
ストーリーも彼女のもの
で、半年くらい前から、彼女がこれで映画を作りたい、と言い出した
僕はこのキャラクターたちやストーリーがかなり気に入っていたので
一緒に考えようと提案しました
で、何度もやりとりをし、このたびようやくストーリーが出来上がった
けっこういいんだな、このストーリーが・・・
で、これからどうしようか、というミーティングです
「あんた、才能ないわね!」
「・・・・・」
と罵倒されているところ
ちなみに、これ、もらいました
携帯ストラップだそうです
付けてみたら・・・・なんだかう○こみたいでした
ああ、こんなこといっているから怒られるんだ・・・・
帰ろうとしたら、どこかで見たような顔の人が・・・・
ごめんなさい・・・番組の名前を忘れましたが・・・・
とにかく、この人の番組に出るみたいです
いいのかよ、こんなこと言っていて・・・
散在日記の撮影です
November 5, 2009
まあ、基本的に今日は書き日
いや、打ち込みの日
それでもわからない人には、音楽制作の日、と言っておきましょう
ただし、昼間にちょっとだけ撮影が入りました
Men'sEXという男性誌で、散在日記というコーナーをやっているんですが
それの撮影ですね
散在日記・・・
という名前があらわすように、これ、その月に買ったものを公開するという企画
これまでに、自然に買ったものもあれば、この原稿のために無理やり買ったものもある
正直に言うと、実はこれまでに2回だけ、インチキをしました
ああ、これはいわゆる懺悔、ですね
言ってほっとした
つまり、いただいたものを買ったものとして書いてしまった・・・
2回だけです
100回やったうちの・・・
でも、やっぱり、こういうのって企画に傷がつくよなあ
とはいえ100回目、ということは
いったい何年やっているんでしょうか
計算はお任せします
というわけでケーキをいただきました
で、よく見てくださいね
杉並区上高井戸は僕の生まれた町です
なんてことはどうでもいい
製作者は、なんと、あの有名な人です
ひょっとしたら、この人の作品をいただくのは初めてかもしれない
ケーキの感想はそのうち書くとして・・・
記念すべき100回目の散在は「ユニクロ」というところがかなり気に入ってます
ユニクロの+Jです
例の、ジルサンダーとのコラボレーションというやつ
これは朝日新聞がやっているインターネットサイト「どらく」にも書いたし
http://doraku.asahi.com/index.html
これからMen's EXに書かなくてはならないので、ここでその話はしませんね
しかし、これからファッションはいったいどうなっていくんだろう・・・
と思わせるほど、僕的にはショッキングな出来事でした
いい意味、でね
さて、それでは音楽制作に戻ります
おっと、音楽制作の合間にゴルフの練習場にも行きます
やることがたくさんあるぞ
では・・・
ゴルフ日記(その2)
November 4, 2009
ゴルフが死ぬほど下手なことは書きました
なぜ下手か・・・
分析してわかったことは
もちろん、運動神経がないことは置いておいて・・・
変な向上心がある
というところに行き着いた
ある程度、いい球が打てても
次はもっといい球を打ってやろう
と思うところではないか・・・・
違ったらすみません
まあ、結果、同じスウィングが出来ないんだな
こんなのでゴルフがうまくなるわけがない
いずれにせよ、3年に1度コースに出るだけ、しかもその間、練習場に1回も行かないような人間が、ゴルフをどうこう語る資格はないんですけどね
さて、このあいだはウッドのクラブの話を書きましたが
・・・そうマグレガーのMTターニーの写真を載せたんだった
その1年後に、クリーブランドクラシックのマグレガーの復刻デザインのものも買ったんです
ちなみにアイアンはウィルソンのトム・カイトモデルとペアでね
買って使う、ではなくて、買って眺める、というのはどのジャンルでも同じこと
何をやっているんだか・・・
・・80年代前半のことでしょうか・・・
そしてその後・・・知らないあいだに世間ではウッドがウッドではなくなっていった・・・
つまり、金属製のドライバーが出現したわけです
アナログのビニール版LPがCDにかわっていったのと、ほぼ時期を同じくして、だったんじゃないだろうか・・・
新し物好きな僕は・・・それでも金属製にはちょっと抵抗があって、しばらく静観していました
が・・・やっぱり買ってしまったんです
それがこれ
キャロウェイです
これ、龍土町の信号近くにある、ちょっとおしゃれなゴルフ専門店で買ったんですが、なぜ、買う気になったのか、全く覚えていない
よっぽど他にやることがなかったんでしょうね
しかも、いつのことだったか、さっぱり覚えていない
90年代だったと思います
ちなみにこのお店はもうありません
確か、このとき買ったのはドライバーだけで、アイアンは以前のものを使っていました。
使っていました・・・と言っても3年に1度だけですけど・・・
しつこいですね
というわけで、このドライバーの登場回数は極めて少なかったと思います
ひょっとしたら2回・・・いや1回かもしれない
もったいないです
スコアは・・・多分、120は切れなかったんじゃないでしょうか
ひ、ひ、ひどい・・・
・・・続く
怠惰、です
November 4, 2009
一日、何もない一日を過ごしてしまいました
ほぼ、昼寝、です
本当を言えば「書き日」という事になっています
書き日というのは、まあ、書き物をやる日です
僕の場合は原稿を書く、なんてのもありますが
たいていの場合、書き日は「打ち込み日」
つまり、音楽制作を意味します
まあ、思いつく時は一気に仕上げてしまう、なんてこともありますが
だめな時は・・・
まあ、今日なんかが典型的な例ですね
ほぼ、ソファの上で考えるでもなく、寝るでもなく
天気がいいのに、ぼーっと過ごしてしまう
あ・・・そういえば靴磨きをしました
すっかり写真を撮るのも忘れて7足くらい磨いてしまいましたね
こういう、何も考えない時間がとてもありがたいんだな・・・
気分転換は、いつでも仕事に戻れるような、こんな軽いものがいい
靴磨きじゃなければ洗車、とかね
とまあ、くどくど書いていても仕方ないので
今日は一枚だけ写真をアップしておきます
最近のお気に入り、です
PrefabSproutの新譜と
VISVIMのマフラー
超ヘビーローテーションです
普通な一日・・・かな
November 2, 2009
僕は2年近く、FM東京で「time space」という番組をやっているんですが、これ、毎回いろいろなゲストを呼んでトークをする番組なんです。
しか~し・・僕には人間的な問題がある
それは人見知りが激しいこと・・・
これって、致命傷でしょう
ところが、だ。
やっていくうちに少しづつ慣れてきた
面白いもんですね
慣れるんですよ
こんな絶望的なことが・・・
それどころか、インタビューすることの面白さを覚えちゃったんだな、これが
音楽家、自動車評論家、学校の先生ときて、次に目指すべきはインタビュワーですよ。
けっこうまじです
で、今日のゲストはプロスキーヤーの皆川賢太郎さん
いいねえ・・・
透明感がある
飾らない
男として、もてる要素の全てを持っているね
誰が見ても太鼓判ですよ
今シーズンもぜひがんばって欲しいものです
ところで、彼から聞いたのですが、ほら、何か試合前とかにかける言葉ってあるじゃないですか?
たとえば普通で言えば「がんばってください!」とか
でもね、これ、僕は常々疑問に思っていた
本当にかけてもらいたい言葉って他にあるんじゃないか・・・
皆川さんは「信じてます!」ってかけてほしいんだそうです。
ちなみに、調子が悪いときには・・・・あれ?・・・忘れたぞ
声、なかけないほうがいいんじゃないか・・・
テレビのリポーターも大変だよね
負けた人に声をかけるときなんて、本当に難しいだろうからねえ
僕ね、こういうシチュエーションで一度かけてみたい言葉がある
リポーターだったら、ですよ
「いいよ、こんな試合・・・」
どうでしょうか?
即、首ですね
ところでラジオのあとはテレビです
25年もやっているこの番組
この番組のおかげで、というか、この番組のせいで、というか、僕を音楽家ではなく、クルマ関係の人と思う人が増えてしまった
複雑ですね
でも、実は楽しい・・・
帰りがけに、こんなに積んであるから2-3冊、盗んでしまおうかと思いました。
新幹線はマスクをして・・・
November 1, 2009
新幹線でマスク、はいまや常識になりつつあります。
インフルエンザにかかりたくないからね。
とはいえ、何か飲みたかったり、食べたかったりしたらどうする?
ちょっと、ここら辺の問題が自分的には解決しておりません。
やっぱり我慢すべきなんだろうね・・・
で、神戸です
神戸はクルマのイベント
ま、簡単に言えばミーティングですね。
前夜祭では主催者の面々たちと軽いパーティーです
そして、翌日の僕のメインの仕事はトークショーなんですが
そんなもの、アップしても面白くもなんともないので
ここでは、ちょっとクルマの写真でもアップして気分を盛り上げてみましょう
まだまだ、いろいろとあるんですが、ナンバーを消すのとか、面倒なもので・・・
イベントではトークショーの途中で大雨が降り出し、僕なんかずぶ濡れ
しかしプロはそんなことでめげてはいけない
濡れながら2時間・・・最後までしゃべり通しましたとも
といったところで、仕事が終わって
一路京都へ・・・
夕食は京都に限る
かの有名な
三嶋亭・・・ですね
で、内容はと言えば・・・・
すき焼き
関西風の焼き付けるすき焼きです
調子に乗ってデザートまで載せてしまいましょう
なぜだか、食べ物の写真で締めると落ち着く今日この頃なのでした。