@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] オークション@pedia [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携
|新しいページ|検索|ページ一覧|RSS|@ウィキご利用ガイド | 管理者にお問合せ
|ログイン|

トップページ

カウンター(本日) 5125 (昨日) 5039 (累計) 3012835
本体最新うpだて: 2009/04/26 Ver.1.05
HP最終更新日:2009年10月20日12:12:57

perfect dark

~次世代P2P~

Copyright (c)2007-2009 会長. All Rights Reserved.


PC関係の情報誌の記事の内容に関する
質問・苦情・お問い合わせはこちらでは受け付けておりませんので
雑誌社へ直接お問い合わせ下さい

<問い合わせ先一覧>
ネットランナー netrunner@softbank.co.jp
※Mailer-Daemonらしい
Windows100% win100@shinyusha.co.jp
ゲームラボ glabo@sansaibooks.co.jp
三才ブックス(サポート及川) oikawa@sansaibooks.co.jp
PC・GIGA information@pc-giga.com


最初に


開発版のため、予期せぬ不具合が起こる可能性があります。

Perfect DarkはP2P型情報共有ソフトです。
著作権法その他の法令を遵守の上、ご利用ください。

  • ウィルスに感染したファイルをダウンロードする可能性があるので、使用の際は、ウィルス対策ソフトを入れましょう。
  • 拡張子は表示させましょう。

このページはスレ内で出た話題をまとめてあるだけです。
事実と異なる部分があるかもしれません。


Perfect Dark 使用許諾書(license.txt)より

☆ 当ソフトウェアは現在開発版であり、予期せぬ具合が起こる可能性があります。

☆ 当ソフトウェアまたは当ソフトウェアに関する情報を営利活動を伴う出版物または、その付録サービス等にて公開・掲載することを禁じます。

☆ 当ソフトウェアをリバースエンジニアリング・逆アセンブル・逆コンパイルすることは禁じます。また、当ソフトウェアのネットワークに対し解析行為を行うことも禁止します。

☆ 当ソフトウェアを使用した事により発生したいかなる障害に対しても、制作者は一切の責任を持ちません。全て使用者の個人の責任に基づくものとします。

☆ 当ソフトウェアのネットワークへの接続は当ソフトウェアに限ります。他のソフトウェアによる当ネットワークへの攻撃目的での接続や、情報収集を目的とした接続、その他いかなる目的においても他のソフトウェアによる当ネットワークへの接続を禁止します。

☆ 当ソフトウェアを用いて著作権を侵害またはその他の法律に違反する行為を行うことを禁じます。

☆ この許諾書は使用者に予告・確認・同意無く変更される場合があります。


■目次■


本スレ

新P2P Perfect Dark mission60
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1210081869/
過去スレはこちら

関連スレ

新P2P Perfect Dark 雑談スレ 15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1216820376/


このソフトの特徴

  • ファイル評価機能
  • du(分散アップロード)による匿名技術の向上
  • ツリー検索
  • ファイルへのキーワード付加
  • 公開鍵暗号方式・データ中継による高い秘匿性
  • 自動アップデート機能(公開鍵暗号方式による電子署名により信頼性を確保)
  • フロー機能
  • 匿名掲示板機能
  • 分散キーワードテーブル(dkt)による検索効率の向上
  • unity(キャッシュ)自動削除
  • 実身・化身方式によるunityの節約


動作環境

(書きかけです。誰か詳しく書いてください)
  • 動作OS
Windows 7 RC 32bit 動作確認済み。
Windows 7 RC 64bit 動作確認済み。
Windows VISTA 問題なく使えます。
Windows XP SP3 作者側の動作確認済OS
Windows2000 ランタイムライブラリ(msvcp71.dll, msvcr71.dll)と、システム更新が必要となる場合がある。
98SE 使用不可能。おそらく無印でも使えない。
Me 使用不可能。↓のコメントで報告あり
OSX with Win互換API フォントが化けるが動いたらしい
Linux with wine 使用可能(wine-1.0で確認)。1.0rcからはそのままで動作します。
  • メモリ
    • 512MB以上を推奨(帯域制限の値にもよる。)
  • HDD
    • unity(共有)フォルダとして最低40GB
  • XP以降では初回起動時のみ管理者権限が必要


ソフトウェアのダウンロード

ソフトウェア本体のダウンロードはこちらから

初期ノード

perfect dark ノード登録所
http://p2p-db.net/dark/

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • よろしく -- (u-ron) 2010-01-17 18:21:36
  • OSX 10.6.2 + Mikuinstaller + Wine 1.1.34入れ替えで文字化けもしませんよ -- (名無しさん) 2010-01-05 23:08:22
  • 管理する気ないなら閉鎖してください -- (名無しさん) 2009-12-15 19:58:22
  • お、1.06来たね -- (名無しさん) 2009-10-28 00:51:31

サイト内検索

添付ファイル