浦嶋繁樹の全国リスク行脚ブログ

リスクマネジメントを考えるブログ

小林繁、悲劇。田臥勇太、羽田空港で挨拶した!

2010-01-19 12:01:21 | リスクマネジメント
今日は朝から、新宿、オペラシティに行った。
そして、世界メガ・保険&ブローカーの二人のCEOにお会いした。
今回新しくCEOになられたN氏とは15年来の知り合い、何年ぶりだろう、最後に会ったのは。
彼はイギリスのブローカーに勤めていたが、アメリカM社に買収され、M社の社員となった。
その後、実績を買われて、今回M社ジャパンのCEOになったのだ。
おめでとう、Nさん。
今後、一緒に面白いことができるといいね。

さて、プロ野球、小林繁氏が亡くなったとか。
入団早々、江川とのトレードで阪神へ行った。
なんとも後味の悪い、トリック的交換トレードだった。
小林、サイドから投げる、個性的なダンディな投手だった。
ご冥福をお祈りいたします。

ところで、この前札幌に行く時、羽田空港で田臥勇太と会った。
札幌でのバスケットの試合に行くのだそうだ。
マスク姿だったが、すれ違った時、すぐに判った。
挨拶に行った。
「田臥君でしょ。札幌行くの。実は俺も能代なんだよ。能代工業、大加藤、子加藤、どちらも知っているよ。」
「そうですか。」
「今度、やっぱりアメリカ行くの。」
「ハイ」
「頑張れよ、期待してるよ。」
もう少し、話をしたが、それは札幌のバスケットの話だった。
もう一度、NBAにチャレンジ、田臥、頑張れ!
応援しているよ!

さてさて、日本航空、今日、民事再生法申請とか。
労働組合の皆さん、皆で力合わせて、再生してくださいよ。
足の引っ張り合いは止めて。

小沢さん、参考人招致に応ずるとか。
何か、これで幕引きなのかな!?
検察の顔を立てて。
そんな感じがしてきたなあ!?
後は国会か!?
どうなるのか?
西郷さんは麻生さんだと思ったけど、麻生さんはやはり大久保利通で、小沢さんが西郷さんなのかな!?
結果を見ないとね。

写真は、昨日、御殿場のS氏と行ったトンカツ屋、久しぶりに食べた。
美味しかった!
写真は、恵比寿ビールのラベルだが、2匹の鯛を持っている。
これは、珍しいのだそうだ。
ゴリヤク、ゴリヤク!
その写真と、トンカツ屋のマスターの顔。


オペラシティ、38階から見た、東京都庁、東京ガスなどのビル群。


明治神宮を下に見た、NTTドコモ、遠くに見える、東京タワー。


そして、オペラシティと連絡通路。


口をパクパク動かすでかい人形。


コメント (0) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |   | goo

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。