すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

回答受付中(あと7日)

私は、ここが「知識共有サービス」という場であることを踏まえ、
「私の豊富な知識を皆様と共有できたら」という思いから、
私が知っていることを、質問の一部だけを変えた形で
皆様に毎日1つずつ質問させて頂き、
質問ポイントを確実に貯めながら参加しています。

知っていることを質問しているので、
回答に不足があれば、お礼コメントで伝えますし、
解りやすい回答であれば、他サイトのコピーでしかない回答も
ベストとさせて頂いています。
また、頂いた回答は、私の知識に基づいて満足度設定を行い、
不足や間違いがあればその指摘をしなければならないため、
多くの回答が集まる前に、短時間で終了することにしています。

しかし、私に対して
「クイズまがいの質問は禁止事項だ」
「自作自演だろう」
「ベストの付け合いだ」
などと仰る方がいます。

何故そのようなことを言われなくてはいけないのでしょうか?
わかりやすくおしえてください。



・・・・なんていう人が「もし」いたとしたら、
皆様は、どんな回答をしますか????
(※あくまでも仮定です。そのような人物が実在するわけではありません)

  • 質問者:深夜のバグ
  • 質問日時:2010-01-27 18:11:38
  • 1
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

実在すると思っています。
午前零時頃に以前は「相場用語」関係で質問され、毎回多くとも
3回答程度で締め切り、ベストを選んでいます。またご丁寧にも
毎回定型的なお礼コメントをされています。以前は自作自演や
馴れ合いでないことを言いたいがために「匿名以外のPNで回答
してください」など書かれていたこともありました。

勝手な言い分ですが、私が気に入らないのは、検索してみたらすぐ
に分かることを(たまにはそうでないのもあったようですが)、あえて
質問し、「納得したから終了する」ということで終わっていることです。

明らかに正解が分かるので「納得した」としか思えません。
なにより、回答者の知識を試している「上から目線」がたまらなく
イヤです。
いまでも続けておられるみたいですが、今や匿名のPNしか回答者
さんもあまり居られず、終了が早いのも「本当に分からなかった」
のなら1日くらいは他の回答もあるか終了させないはずだと思って
います。

それほど、自作自演でなく、また馴れ合いでもないというなら別に
拘らずリンク付コテハンで質問し回答者のPNも拘らず、7日間
質問を終了しなければどうかと思っています。

わかりやすくなかったらごめんなさい。

本当に分からなかったかどうかは、質問者さんしか分からないこと
ではありますが、私にはどうも違うと今でも思っています。
なによりここは「分からないこと」を質問するサイトだと思っています。

※念のため削除されるかもしれませんので、魚拓を取っていることを
あらかじめお断りしておきます。

  • 回答者:もし「いたら」こう回答いたします (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言いたい人がいれば、言わせておけばいいんです。
もし本当にクイズまがいの質問は禁止、自作自演だろう、ベスト回答のつけ合いが気に入らないのであれば、通報ボタンを押して、事務局にチクってあげればよろしいかと思います。
目に余る行為でなおかつ通報が多ければ、削除されたり、出入り禁止になるでしょうね。
そこまで素早く事務局が動くかどうか分かりませんが、嫌ならば、スルーあるいは通報すればいいだけで、あとはその質問が目に入らなかった事にすればよろしいかと思います。
それが大人の対応で、グズグズ言うのは赤ちゃんと一緒です。
小さい子が△チャンの飴の方が大きいとか、○子ちゃんのイチゴの方が美味しいそうだと言っているのと同じですからね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ