■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【風前の】FFXIブログ雑談スレ:Page10【灯火】

1 :(・ω・):08/06/03 17:17:21 ID:a/ljY+bj
FFXI関連ブログに限定した
・ブログ主の苦労話、体験談
・ブログを作るコツ、テクニック、デザインについて
・TBP、ランキング、リンク集について
・その他いろいろ、ブログにまつわるエトセトラ
……を取りとめも無く交わすスレ。

【FFXIブログ雑談スレのルール】
■ブログの感想OK、ただしURL晒しは禁止。
■他スレの話は他スレで。 ブログの中の人の話も他スレで。

【参考:ブロガーの心得】
■WWW上にブログコンテンツを公開した限りは、いい感想だけもらえるとは思うな。
 万一突っ込み入ってもいちいち凹むな。 凹むくらいならチラシの裏に書いとけ。

■「文責」の意味を考えよう。
 その記事に突っ込みが入った場合、あなたは真正面から受け止めれるか。
 受け止められないなら、最初からチラシの裏(ry

前スレ【罠コメ】FFXIブログ雑談スレ:Page9【注意】
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1190470018/

次スレは>>950が立てるか申請よろしくです。

2 :(・ω・):08/06/03 17:18:43 ID:a/ljY+bj
■過去スレ一覧
【読者も】FFXIブログ雑談【ブログ主も】
http://yy10.kakiko.com/ff11/kako/1123/11238/1123813265.html
【全世界に】FFXIブログ雑談スレ:Page 2【内輪受け】
http://yy10.kakiko.com/ff11/kako/1134/11341/1134197148.html
【紹介は】FFXIブログ雑談スレ:Page3【ヨソで】
http://yy10.kakiko.com/ff11/kako/1143/11430/1143020400.html
【ブロガー】FFXIブログ雑談スレ:Page4【ドクシャー】
http://yy10.kakiko.com/ff11/kako/1148/11485/1148572665.html
【公開したのを】FFXIブログ雑談スレ:Page5【後悔するな】
http://yy10.kakiko.com/ff11/kako/1155/11550/1155002880.html
【大手】FFXIブログ雑談スレ:Page6【零細】
http://yy10.kakiko.com/ff11/kako/1160/11606/1160653848.html
【空気】FFXIブログ雑談スレ:Page7【読め】
http://yy10.kakiko.com/ff11/kako/1165/11653/1165306260.html
【ユニーク】FFXIブログ雑談スレ:Page8【トータル】
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1176524736/
【罠コメ】FFXIブログ雑談スレ:Page9【注意】
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1190470018/

3 :(・ω・):08/06/03 17:19:36 ID:a/ljY+bj
839 名前:(・ω・) :07/03/27 15:41:37 ID:7x4P3R3A
総合FF11TBP、鯖別TBP以外で配信数5000を超えてるFF11TBP。
総合以外も使って欲しいんで書いとく。

- Dynamis - http://tbp.jp/tbp_2242.html
- 獣使い - http://tbp.jp/tbp_3838.html
- 黒魔道士 - http://tbp.jp/tbp_3594.html
- ヒュム♀ - http://tbp.jp/tbp_5405.html
- 赤魔道士 - http://tbp.jp/tbp_3937.html
- 吟遊詩人 - http://tbp.jp/tbp_5915.html

その他はここで。
http://member.blogpeople.net/tbps.jsp?query=FF11+FFXI+&sort=1&submit=%8C%9F%8D%F5

4 :(・ω・):08/06/05 10:54:42 ID:98liKTtJ
>>1

5 :(・ω・):08/06/05 18:28:09 ID:s4UDiH2I
前スレ埋めたage

6 :(・ω・):08/06/06 00:44:19 ID:IX9TKyBJ
赤、獣、黒っていかにも厨ジョブにならんで詩人も配信数多いんだな。意外だ。

7 :(・ω・):08/06/06 00:52:00 ID:n1InOipc
吟遊詩人だからな。詠うのが好きなんだよ。

8 :(・ω・):08/06/07 11:13:43 ID:FPxW83qW
>6
前3ジョブはソロの情報が欲しいからな


9 :(・ω・):08/06/07 14:46:26 ID:o+t/5xEL
>>8
情報が欲しいんなら配信数じゃなくてアクセスが増えるだろ

10 :1:08/06/07 18:26:49 ID:VNksh0cv
久々に調べてみたら、総合FF11TBP以外で配信数5000超えてるTBPがなかったw

赤:3171
詩:2934
黒:2910
獣:2188
ヒュム♀は1443まで落ちてた。

FFブログの過疎化は深刻だね。

11 :(・ω・):08/06/07 19:22:56 ID:CwU89JR0
他のゲームは糞業者による改竄によって閲覧者減少とかないのかね。

12 :(・ω・):08/06/07 19:24:57 ID:Sl6XJu/J
ROとかは元々プレーヤの半分くらいBOTだろ

13 :(・ω・):08/06/08 01:24:03 ID:68k2jI3z
そんなことはない。

ゲーム内で動いているキャラクターの半分はBOTと言われている程度だw

14 :(・ω・):08/06/10 05:20:17 ID:4E1pSMF+
全く記事の内容に触れてない、どうとでもとれる、
ホメ殺しみたいなコメ書くゲストで
名前にリンクしてる本人ブログがFC2ってのは
罠ブログへの誘導コメ…と思っていいのかなー?
 
あからさまなエロサイトへのリンクなら、分かりやすいし
ためらいなく削除出来るけども…身内以外からのコメも
記事に興味持ってくれる人からのなら
歓迎ってスタンスなだけに、判断付けにくくて困る

15 :(・ω・):08/06/10 10:09:29 ID:fAzEJKYS
>>14
>思っていいのかなー?

思っていいと思う。

16 :(・ω・):08/06/10 14:02:06 ID:s2WslMue
とりあえずここで調べたらどうかな。

aguse.jp
http://www.aguse.jp/

17 :(・ω・):08/06/10 14:21:00 ID:pFolvCKB
そういうのは大抵レンタル鯖に飛ばされるから意味ないのぜ
ソースチェッカーとの併用をおすすめする

18 :(・ω・):08/06/10 19:39:12 ID:TbRLDvtU
>>6
厨ジョブというよりもソロ好きと主婦に自己顕示欲が強いやつが多いからだろ
ジョブで言えば赤獣黒青白詩踊

19 :14:08/06/12 01:19:42 ID:lQoYx5W6
>>15
 
やっぱそか。
 
>>16
 
ここ便利だね。これで調べる限りは、垢ハックはないようだけど
ゲームに関連したブログではなくて、通販だの結婚相談だのだった。
 
 
はっきりパス抜きとかではなかったようだけど
ウチに来てくれた人がイヤな目に合ったら、申し訳ないし
疑わしいのは切ることにする。ありがとう。

20 :(・ω・):08/06/17 14:41:43 ID:ZSxKgt/Q
今さらだがFF11 の脳内メーカーつくったぞ( ・∀・)ノ
ブログのネタにどうぞ

http://seibun.nosv.org/noug/maker.php/fflovelove/

21 :(・ω・):08/06/17 17:44:36 ID:tF8C9KL7
↑携帯からでわからんが気を付けろよおまえら

22 :(・ω・):08/06/17 18:35:22 ID:KZhdpWSx
aguseでみたらだいじょぶっぽいけど、レイアウトがしょぼすぎてコワイ

23 :(・ω・):08/06/17 18:56:23 ID:Aa/zwLyR
ソース見たら、xreaにアクセスするsciprt要素あった。広告かな。

j1■ax■xrea.com/l.j?id=100602033

flash playerの脆弱性をついてアカハックするパターン増えてるから、それの可能性大。

24 :(・ω・):08/06/17 21:09:53 ID:oA1POVnT
xreaにネトゲのパス抜き仕込まれてるってさ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213617900/

25 :(・ω・):08/06/17 21:37:05 ID:YvxO9akB
対応されたらしいけど、公式見解のいいわけワロス

26 :(・ω・):08/06/18 02:29:19 ID:BlUhnu2A
なんかひどかったな。
お金ないから外部に委託していたっつーかぶっちゃけ赤字です;;
だもんなぁ…。

27 :(・ω・):08/06/18 07:15:41 ID:VkrPhmvl
>>23
それXreaのアクセスカウンタ

28 :(・ω・):08/06/24 10:02:48 ID:emsK/iOP
この書き込みの少なさが風前の灯火を物語るな
昔、仕事に支障がでるくらいFFブログを読み回ってたのが懐かしいわ

29 :(・ω・):08/06/24 10:21:42 ID:YbOD+jzu
fc2騒ぎのせいで一気に下火になった感じだな。
移転するのもめんどくさいしこの際やめちまおうってのが
多かった気がする。

どこかポジティブで面白いところないかねぇ。
巡回してるのどこも「私はヘタれ」「迷子スキル青^^v」
「またダメでしたぐちぐち」とかそんなところばっかりで
なんだかなーとおもうよ。

30 :(・ω・):08/06/24 13:16:24 ID:emsK/iOP
結局古くから続いているところしか面白いところが見つからない
古いところでもサルベにはまって面白くなくなった所もあるけどね

31 :(・ω・):08/06/24 14:49:26 ID:EjomGWeG
FFが作業になってきた頃から、ブログを書くのが難しくなってきたなあ。

32 :(・ω・):08/06/24 19:25:17 ID:kqNNlHNm
ヒントだけでもいいから、オススメブログを教えてくれまいか。
かと言っても自分のお気に入りをあまり書く気にもならないから(変な粘着が付いたりしても
困る等の理由で)、他のみんなも同じ気持ちだろうなあ・・・w

前は紹介スレみたいなのもあったのに、寂しいなあ。

33 :(・ω・):08/06/24 20:02:28 ID:cM7EcKGm
わかってるなら「教えてくれまいか」なんて聞くな

34 :(・ω・):08/06/24 22:21:16 ID:pVOv9B80
紹介スレに自分のブログの名前がでて、
ニヤニヤムフフとできたのも今は昔だね。

35 :(・ω・):08/06/25 10:22:34 ID:GyJg/mpL
情報だけのところでは無くてデイリーで1000越えているところはなにかしら面白いはず
一見では微妙かもしれないけど続けて読んでいると良さが出てくるところもある
あとは大手と言われるところのリンクをたどるといいかも
リンク数が少ないところは厳選されてるしね

36 :(・ω・):08/06/25 11:16:06 ID:Bo0LwI+R
今日は〜しました。
系のブログはつまんね。

同じようなSS加工、シャキーンで画像加工
そんなのばっかになってしまったな。

37 :(・ω・):08/06/25 11:35:00 ID:duSynrak
他になにがあるんだ?


38 :(・ω・):08/06/25 12:58:19 ID:Cybz/F4Z
見るほうも書くほうも新鮮な気持ちを保ち続けるのは難しいのさ

39 :(・ω・):08/06/25 13:09:56 ID:rQ0sjngg
ググってたまたま行った先が結構よくて 
良いとこ見つけたと最新記事見ると更新停止中だった。 
なんてのばかりだ最近は

40 :(・ω・):08/06/25 13:15:33 ID:wfrKNuyl
実際ここで紹介されたのが理由でブログ停止して人って多かったんですか?

41 :(・ω・):08/06/25 16:48:02 ID:uzE1EkYA
【自分のブログも】FFXIブログを巡回するスレ【紹介しよう】
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1102560264/

これがブログスレの実質的1スレ目だと思うんだけど、
ログを追っていけば、どんどん荒れていく様子が分かる。
ブログ停止したのもいくつかあったんじゃないかな〜

42 :(・ω・):08/06/25 17:07:49 ID:qQIQ4mYc
>>41
最初しか見てないけどこれが笑えた

51 名前:(・ω・) :05/03/19 13:02:45 ID:wp0F9SYJ
プロフィールに
迷子スキル・寝落ちスキル【師範】(´・ω・`)
とか書いてる奴がほんのりウザい。

5年前も今と似たような事言ってたんだなw

43 :(・ω・):08/06/25 18:21:22 ID:61uyJY6K
>>42
五年前に見えたお前が心配だ

44 :(・ω・):08/06/25 18:49:28 ID:ooub9Ql5
お前ら今日も愉快だなw

45 :(・ω・):08/06/25 19:14:40 ID:qQIQ4mYc
うぉ
3月か… 3が2003の3に見えたぜ
スマン!

46 :(・ω・):08/06/25 19:28:43 ID:Cybz/F4Z
>45
お前は何を言ってるんだ?w

過去 05/03/19
     ↓
現在 08/06/25

3月とか関係ないだろw

47 :(・ω・):08/06/25 19:41:32 ID:qQIQ4mYc
>>46
そうなんだよw
そこの3だけ見て脳内変換しちゃったんだよw

すげぇバカス・・・


48 :(・ω・):08/06/26 10:33:47 ID:pMykl8gC
>>41
懐かしいな・・・・
あの頃はアンテナに更新が上がってくるのを本当に楽しみにしてたな


49 :(・ω・):08/06/29 02:01:00 ID:Y+DRFL6o
fc2に続いて今度はヤプログが危ないらしいな
みんな注意しろよ

50 :(・ω・):08/06/29 03:52:38 ID:0k7VydPa
やぷろぐは結構見てたかも!


51 :(・ω・):08/06/29 08:53:52 ID:MzHraqC3
マジかー
もう、業者いい加減にしてくれよ・・・

52 :(・ω・):08/06/30 01:39:01 ID:MITksx1b
耳304
印象操作のためにブログやってる人も結構いると思う。
あとブログの人=ヴァナの人じゃないってのは留意するべき。
HNM関係の事をおもしろおかしく書いてるある有名廃人のブログもそう
文章は上手だし内容も面白いし、SSもきれいだ。攻略も為になるが・・・
実際一緒に活動してみると何もかもが正反対。
ブログ書いてる人とは特別親しくなかったら一線引いてつきあうのがいいと思う。

53 :(・ω・):08/06/30 01:39:24 ID:MITksx1b
絡みスレと間違えた('A`)

54 :(・ω・):08/06/30 10:49:11 ID:cher5CGp
今日と明日はTBPがモグボナンザ一色になるな
当たった外れたの記事ばっかりで・・・・

55 :(・ω・):08/06/30 13:14:57 ID:lgLH0DhR
いいじゃん別にw

56 :(・ω・):08/07/02 10:13:36 ID:72QZ5oLq
「モグボナンザ+当選番号」の検索ですごくカウンター上がったわw

57 :sage:08/07/02 23:21:20 ID:MTPVTMHG
ちょっとアドバイス頂きたいです。

ブログのコメントで、悪気は(多分)無いと思うんですが、ちょっといい印象ではない
コメントを書く人をどうしたらいいかなと・・・。
例えるなら、微妙な下ネタとかそんなイメージで。人によっては苦笑いな感じの。
この辺は個人差もあると思うのですが、自分はちょっとこの人のコメント苦手で。
ハッキリ「そういうコメントは自粛して下さい」とか伝えた方がいいんでしょうか。
削除してIP禁止も考えましたが、悪気はなさそうなのでこれもどうかなと・・・。

58 :(・ω・):08/07/02 23:32:44 ID:MTPVTMHG
すみませんsage書くとこ間違えましたヽ(;´Д`)ノ

59 :(・ω・):08/07/03 00:07:08 ID:bTvnMZTC
きっぱり「不快なのでやめて下さい」って
言った方が良いと思うよー。
「ちょっとエロなネタ振るのがオトナな俺カッコイイw」とか
思ってる奴って本当に居るから。
そういう奴ほっとくとガチ下ネタ書き出すし。

60 :(・ω・):08/07/03 01:23:04 ID:KdE739ue
そいつのコメには毎度「そうですか〜」で
あとは空気のようにスルーしとけばいいんじゃね?
万が一他のコメンターともめて荒らしになりそうでも 
「あらあら」 のヒトコトでスルーw

61 :57:08/07/04 18:19:36 ID:M+UqNVEb
>>59、60さん
ご意見ありがとうございます。
もうしばらく返事はスルー気味で、しつこいようだったらきっぱり忠告してみようと思います。
他の方への返事に混ざって、1人だけそういうレス返すの嫌だなあと思ってしまいますが・・・。
自分の返事を見に来た方の印象も気になってしまって。
でも、不快なのはやっぱり我慢できませんしね。
きちんと言ってみようと思います。
お2人ともありがとうございました!

62 :(・ω・):08/07/08 10:00:36 ID:7Ir7VJE7
最近ハッキング騒ぎでRSSでしかFF日記読まなくなった
たしかこれだとアクセスカウンタ上がらないんだよね?
ブログ主さんのモチベーションが心配だけど自分の身も大切なんです><

63 :(・ω・):08/07/08 10:57:50 ID:4mlzKGN5
フラッシュ最新にしときゃ平気じゃね
あとIEはやめるとか

64 :(・ω・):08/07/08 15:44:34 ID:HN0etxht
>>63
セキュリティの対策に素人な自分でさえ分かる。
それだけでは、とても平気と言えるレベルではないw

65 :(・ω・):08/07/08 16:29:16 ID:7Ir7VJE7
とても平気とは言えないけどそれすら出来てない人は多い
PG2やアンチウィルスソフトを入れただけで安心してた人が今ひっかかってる気がする
ゼロディ攻撃はまたいつくるか解らないけど元となる穴をキチンと塞ぐことが最重要項目なのにね

66 :(・ω・):08/07/17 14:32:04 ID:xXFh1nPQ
最近はブログの改ざんは無くなったというのに、
減ったアクセス数は戻らず。

67 :(・ω・):08/07/17 14:42:36 ID:PV0p2x02
POLのアカハックついでにmixiとヤフーブログのアカ抜きがセットでお得になってるウイルス出てるらしいね
気をつけてちょ

68 :(・ω・):08/07/20 13:24:56 ID:fK97L357
ヤプログね

69 :(・ω・):08/07/20 13:30:41 ID:KdXm9IJ3
fc2もらしいねID抜きで狙われてるの
あとニコニコとかも

70 :(・ω・):08/07/20 13:45:15 ID:fgxg7cXN
ニコニコも?ニコはやべえ。MHしか見てないけどやべえ。

71 :(・ω・):08/07/20 18:20:49 ID:9EAAhnVb
読まれるためにブログを書いてた俺からすると
なんかもう、最近の騒動でモチベ下がりまくり。

72 :(・ω・):08/07/21 00:47:05 ID:FJmZUoui
ブログを見るっていう習慣そのものが
なんか「危険」なイメージになっちゃって、
巡回できなくなったなぁ
以前はブクマに20くらいFFブログが入ってた時期もあったんだけどね

73 :(・ω・):08/07/21 08:29:14 ID:FXP9x0uT
>>72 禿同

危険をおかしてまで見るブログっていうのも今はないしなぁ。
どれも似たような日記系だし。


74 :(・ω・):08/07/21 08:32:25 ID:xzK3Ay9H
RMTの業が回りまわってファン活動に飛び火するんだから
もうまじどうにかして欲しい、法改正的に。

75 :(・ω・):08/07/22 12:15:16 ID:GFUmlcpE
一般のブログでも迷惑ブログの比率が高くなってるって調査もあったよなぁ。

76 :(・ω・):08/07/29 12:04:41 ID:UFRTZ8nZ
いつも私カワイイでしょアピールばかりの色ボケブログが
一様にミュモルに引いててワロスw
自分も似たようなことしてるのにイベントのアイドルは許せないのなw


77 :(・ω・):08/07/29 12:45:43 ID:TECAZ87Z
許せない自分って普通のヒトっぽいでしょってアッピルなんじゃねっすか?

78 :(・ω・):08/07/29 13:04:56 ID:GFwMsV7J
まぁ、普通の人間から見たらあのイラストにはドン引きだがな

79 :(・ω・):08/07/29 14:01:16 ID:/KVdnmib
あれしきで「引く」とか言い出すほうがキモいわ
どんだけFFに理想を抱いてるんだよw

80 :(・ω・):08/07/29 15:45:37 ID:HWyhOU6z
んー
もし突然公式イベントで腐女子臭ぷんぷんのBL風イベント告知がきたら
「うわぁ」って思わないかな?

実際にはネタ色が濃いのだとは思うけれど、
ぱっと見の印象がわりと本気っぽく見えて
自分も最初キモっっておもっちゃったし。

81 :(・ω・):08/07/29 16:29:44 ID:Yn2gh6X3
元来のFFが持つイラスト群とは明らかに方向違うから
異質には感じるよ

でもなんでそうイベントごときのキャラに反感抱くかが全くもって謎…


82 :(・ω・):08/07/29 20:19:53 ID:TECAZ87Z
ドン引きとまでは言わないが、ネタとして扱う気にはあまりならなかったなあ。
なんていうか・・・世界観的にずれすぎてる気がしてな。

なんでFFで観光地のしょぼい特撮ショーやんないとならないのかとw


83 :(・ω・):08/07/29 23:18:36 ID:iFADaP1X
そういうやつに限ってバスの学者NPCは好きだったりする不思議

84 :(・ω・):08/07/30 10:29:14 ID:pjoC34Lz
>>81
皆川氏はちょっと前からユーザーイベント関連のイラストは描いてるよw
もともとファミ通関連の人だしね。

85 :(・ω・):08/07/30 11:59:34 ID:+kWmx9Eo
起用ミスだな。 
なんかしらのシガラミの縁故で使ってるとしか思えない。 
絵柄の世界観がかけ離れすぎ

86 :(・ω・):08/07/30 14:32:04 ID:1regqbQu
国内国外ともにこれだけネタになってるんだから成功だろ?
いつもの夏祭りの告知だったらここまで話題にもならないだろうし

87 :(・ω・):08/07/30 16:22:33 ID:LfBOs+Wr
>>86
評判悪かろうが、世界観逸脱しようが関係なく
ネタになったから成功だろってのは、どうかな?

スキャンダルで話題取る芸能人みたいなもんで
新規ユーザー獲得に、話題性で世間の注目浴びさせたなら成功だろうが
既存のユーザーに向けての告知でそれやってもね
FFの世界観壊してるだろうと呆れられてる意見が大半じゃ成功とは言えないと思うよ

まあでも、めくじら立てるほどでもなく
「スクエニ、まーた何かやらかしてくれてるよw」
と、馬鹿な子ほど可愛い的な愛嬌として受け止めてもらえる範囲だろとは思うけどwww

88 :(・ω・):08/07/30 19:12:33 ID:UrUUOeNw
キモイイベントに文句言いつつも
どうせ必死に水着取って媚びたローアングル画像ブログに貼るんだろw

89 :(・ω・):08/07/30 20:01:29 ID:hjJs7sTv
素直に楽しめないとは寂しい奴だな
なんにでも大人ぶって文句いうタイプか

90 :(・ω・):08/08/02 18:32:49 ID:J2W7+8Jx
裏愚痴スレの有名ブロガーって誰かねえw

91 :(・ω・):08/08/03 04:47:39 ID:VHgQ2Hxq
みんなヴァナで裏愚痴スレの人みたいに
ブログのことを自分から振ったりとかしてるもんなのかい?
俺は自分からは振らないし、振られても曖昧に答えるだけでスルーしてる。
なんだか超はずかしいんだぜ。

92 :(・ω・):08/08/03 11:10:19 ID:hBUBMv0y
キャラ名載せてないな〜
一応一緒につるんでて、キャラ名無しでも記事によく出してるフレには言って了解もらってるけど

93 :(・ω・):08/08/03 11:22:55 ID:0BBUebI+
キャラ名鯖名は直接は載せてないなー
プロフのやつを見たら鯖名はばれるけど

94 :(・ω・):08/08/03 14:28:45 ID:2ogTT1+K
画像では自分のキャラ名のみ晒してるけど
検索エンジンでかからないようにテキストでは書いていない。

95 :(・ω・):08/08/04 03:39:48 ID:wC1tCn36
リアル性転換中の人のFFブログを見つけてしまった


FFよりそっちの話の方ばかり読んでたw

96 :(・ω・):08/08/04 09:40:50 ID:M565gypq
リアルって♂→♀?

以前、ホモカミングアウトのブログもあったね。

97 :(・ω・):08/08/04 17:30:44 ID:FEo0ocLZ
カミングアウトブログ、そういやあったなぁ・・・
あそこ比較的好きなとこだったんだが
カミングアウト後に見る見るホモ日記化して正直引いた。
最後は2年くらい放置してたとこまでは覚えてる。
自然と見に行かなくなったけど、もう無くなったんだろうな。

98 :(・ω・):08/08/04 19:08:07 ID:/O1rcEgU
別の某ホモブログはまだあるけどな。
正直FFの記事を読みに行って、リアルHホモ行為まで晒していたのはかなり引いた。
何を書こうと本人の自由だけど、
子供も見ることがあるので18金表示して欲しいものだ。


99 :(・ω・):08/08/05 00:46:28 ID:pvUYVozC
業者通報バカブログが垢停になっててワロタ
しかもバカは自分が悪いの理解してないときた

100 :(・ω・):08/08/05 08:13:27 ID:7gTRwZSK
さすがにあれはやりすぎだなw

101 :(・ω・):08/08/05 11:19:49 ID:XYWE6gB5
ああいったスパムに近い通報コールに埋もれて対応の遅れた
本当に緊急を要するアカハック被害コールもあるんだろうな…

102 :(・ω・):08/08/05 14:25:22 ID:wx3vmA1Y
業者を調べて通報するって行為自体は素直に賞賛したいんだけど、
「ううん知らないけど運営側は絶対こう!」とか、いくら会話を
しようとしても日本語しゃべってるのに日本語が通じない所は
かなりヤバイよなw
ちゃんと業者通報フォームを使って報告すりゃいいのにさ。

うちは飲食店チェーンなんだけど、ああいう
「文句を言うために色々理由を探してケチつけてくる常連客(?)」
ってのがどうしてもいて本部のカスタマーセンターとかでは
完全にブラックリストにいれられてる。
どこにも30分以内に届けますなんて書いてないし、
電話口で30分以上かかりますよって言ってるのに、
30分過ぎたふざけんなってコールしたりとかかなり香ばしい。

日本語の通じなさがあの手合いの客とまったく一緒だぜ・・・

103 :(・ω・):08/08/05 14:36:22 ID:qS8CVuub
876 :(・ω・):08/08/05 14:15:03 ID:wx3vmA1Y
表面がおんならしかろうがサバサバだろうが
中身が見た目どおりか、違うかなんて人次第だよ。
過去に出会った印象の強かった人間だけをサンプルに人間を語るな。

>日本語の通じなさがあの手合いの客とまったく一緒だぜ・・・
>過去に出会った印象の強かった人間だけをサンプルに人間を語るな。
( ゚д゚) ……( ゚д゚ )

104 :(・ω・):08/08/06 08:08:22 ID:Vy/o33bt
>>103
表面に現れる印象だけでサンプルを切り分けるのと、言動で切り分けるのは別じゃね?

105 :(・ω・):08/08/06 16:12:52 ID:5axIPJkN
>>104
どっちが前者なのかわからんが、サバサバのほうは表面と中身(性格)の誤差について語って
飲食店のほうも日本語が通じないタイプの人について語ってるようだけど
これってどちらもその人次第って事じゃ同じ事。
根っからのクレーマーもいればサバサバもバサバサもいるわけで
>過去に出会った印象の強かった人間だけをサンプルに人間を語るな。
に関してはお前が言うな!っていう感想も仕方ないかとw

106 :(・ω・):08/08/07 08:02:22 ID:IDSdz4dR
とりあえずあのブログ主はさっさとBANされて欲しいもんだ。

107 :(・ω・):08/08/07 14:04:36 ID:Tax60p+S
俺はGMコールまではしないが、あのブログを読んでから触発されて
寝釣り業者をよく通報するようになったよ(釣り好きなもので)
要望メールも何通か出したし
触発させるという意味ではけして無駄なブログではないと思うけど
でも、自分は何度か通報するうちに、果てしなくキリのない戦いな気がして根をあげたw
そのうち、業者とバッティングしまくる釣りじたいに嫌気がさしてきてしなくなった・・・
まああそこまで日々通報し続けるのは、相当な執念がなきゃ出来ないだろうな〜

108 :(・ω・):08/08/07 22:43:08 ID:IDSdz4dR
ニートの暇つぶしだろ

109 :(・ω・):08/08/15 17:13:36 ID:zAqc3A81
ジョブテンプレ改ざん事件とお盆のコンボで
アクセスが減りまくってるのは俺だけ?

110 :(・ω・):08/08/15 18:18:47 ID:Nig/WXhm
うちは毎日、大体トータルで1000ぐらい。
改ざん問題で移転したりもしたけど、ずっと数値は安定してるよー。
だけど今週末はアクセス減りそうな予感。コミケありますよね?w

ところでFFブログって、今はアクセスどれぐらいだと大手になるんだろう・・・。

111 :(・ω・):08/08/15 19:56:41 ID:Az9Bnbm8
うちも特に減ってはいないな。改竄で話題になった会社ではないが。
毎日ユニークで300〜400、トータルで600〜900くらい
週末はいつも3割ほど減になる。サボリーマンども乙ww
まぁ少なくはないだろうと思うが、大手の基準はよく解らんなー。

ちなみに更新頻度は週2〜4回くらい。トラックバック未使用でリンクしてくれてるブログは5件くらい。
キャラはヒューム♀。宣伝らしい宣伝は一切してないし、登録型のFF11サーチみたいのも使ってないが、
検索エンジンからはちょくちょく来てるので、そこから気に入った人が固定客になってくれてると見てる。

112 :(・ω・):08/08/16 02:45:59 ID:6Vg1i3f2
>>110-111
すごいな。
結構古株じゃないと、ここまでいかないんじゃないか?

113 :(・ω・):08/08/16 02:55:11 ID:EqWLqkUO
うちは日に50もいかんなw
どっかから記事リンクされると増えるけど、それ以外は20〜50くらい。

114 :(・ω・):08/08/16 03:24:59 ID:ymIjTD85
>>110
昔はトータル1000で大手って言われてたけど
今はどうなんかな。自分のブログは昔はユニーク1000超えてたけど
最近はトータル1000を切ることもしばしばだわ。

なんとなく続けてるけど、もう書くことも無いし、アクセス減るしで
たまにすごく書きたくなくなることがある。負のスパイラルってやつかねー

ところでFFXI TBPのリストを見てると、
前より回転率下がった気がする。ブログ自体減りつつあるのかな。

115 :(・ω・):08/08/16 03:30:47 ID:nTf15uwo
>>113
ちょっとSEOに気を配ってみそ。
日に50程度の所ならすぐ2〜3倍は行くと思うから
ただ、あまり積極的に幅広く広めたくないってならしない方がいいけど

116 :(・ω・):08/08/18 00:40:23 ID:HN7ENkcT
FFだけのネタで何年も続けるのって難しいと思うわ。


117 :(・ω・):08/08/18 02:18:50 ID:aDZDAKqP
プレイし続けてるなら、いくらでもネタはあると思うけどな。
4年目で週3〜5回くらいのログインで、ブログは週1〜3回更新で、
時事ネタや攻略ネタが中心で日記はほぼ書かないけど。書きたい事を書ききれてないな〜。

書く事ないっていうのは、FF11に対するモチベーションが落ちてるのかも。

118 :(・ω・):08/08/18 03:28:27 ID:g10zLp1L
他のネトゲの記事のが増えてきたぜ

119 :(・ω・):08/08/18 07:47:06 ID:MsbR15Zf
更新が頻繁でイン率もほぼ毎日なブログ主って
リアルニートか家事放置の主腐なんじゃないかと
反対に引いてしまうわ

120 :(・ω・):08/08/18 09:29:52 ID:JjoYWYih
>>117
それはペコのところのような日記と言うより攻略ログのブログだよな。
この方法だとFFで活動を続けている限りネタに尽きないが日参する楽しみが無い。

逆に書き手の生活や視点が見えるようなブログは日参するのが楽しい。
そんなブログがずいぶん減ったと俺も感じてる。

121 :(・ω・):08/08/18 10:14:38 ID:9GXue9JT
>120
それは人によるだろ
書き手のリアルになんか興味ないので
攻略記事の無いところは見ないという
俺みたいな奴もいるw

122 :(・ω・):08/08/18 10:20:06 ID:DSKURFNN
日記は個性を出すのが難しいんだよな
「今日は〜して楽しかった^^ おしまい」
みたいのだと「ふーん」でお終いだし。

視点が面白かったり、FFを楽しんでるのが伝わってきたりするブログは良いよな。

123 :(・ω・):08/08/18 10:33:32 ID:JjoYWYih
>121
言葉が足りてなかったわ、生活ってのはFF内での生活ね。
書き手のリアルなんてのはFFブログとして読みに行ってるから自分も興味無いw

ブログの攻略記事を探す人を多いとは思うがタイトルとかキーワードだけ攻略ぽく書いて
中身が何も無いブログも多いんだよな。

124 :(・ω・):08/08/18 23:27:39 ID:1r+53lgy
今日は○○やった。←これだけ も結構あるけど
AVやパンデモならともかく実装1週間以内で攻略でるような奴で
やり方は内緒です^^とか書く奴はアクセス稼ぐ気無いだろ

攻略なんて早く多くFA版…でなくてもまともなの出せば検索で手堅く稼げるんだけどね

125 :(・ω・):08/08/19 03:20:00 ID:du7fXGuq
皆さんは、どのくらい巡回してるブログありますか?
私は、たまに読みたくなったときにTBPから立ち寄る程度で
ブックマークしてる所は2個ぐらいしかない。
何日もかけて探していけば、おもしろいと思えるブログに出会えるものなのかな。

126 :(・ω・):08/08/19 04:04:09 ID:GmUaoezX
トラックバック・コメント受付はせず、タグすら付けてないFFブログもそこそこあったりする。
探せばまだまだ掘り出し物のブログはあるかもしれないね

127 :(・ω・):08/08/19 14:06:05 ID:eRm33YVl
ネ実垢ハックスレ読んだら書かれてたので張っとく。新規ブログ探そうとしてる人にとっては無関係でもなさそうだから。

60 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2008/08/13(水) 23:24:28 ID:IsChCS1T
>>2に追加。仕込まれてたスクリプトの情報がないけど、同じと思われる。 XREAじゃなくても危ない模様。

Final Fantasy XI Web Portal ( http://ffxiweb■com/ )
 ?月?日?時?分頃〜8月11日?時?分頃

http://miara.sakura.ne.jp/ff/cgi-bin/talk/index.cgi?mode=resform&res=29373 より引用
> ■ [No.29373] 【注意】“FF11 リンク集”に罠スクリプト / 2008-08-10(日) 23:09:24 [返信|引用] 投稿者 / J
> ←のFF11リンク集でリンクされている、
> “Final Fantasy XI Web Portal”様のサイト(フッターに埋め込まれているので、おそらく全ページがアウトだと思われます)に、
> 危険なドメインに誘導すると思われるスクリプトが埋め込まれています。
> みなさまご注意を。

> ■ [No.29379] Re: / 2008-08-11(月) 02:27:40 [返信|引用] 投稿者 / じゅんたる
> こんばんは。いつもお世話になっています。
> Final Fantasy XI Web Portal管理人のじゅんたるです。
>
> 罠スクリプト確認しました。
> 対策できるまで当サイトを一時停止しました。
> 近日中には復旧できると思います。
> ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

128 :(・ω・):08/08/19 16:42:43 ID:WopYgjKC
ハックブログ踏みたくないし、最近は全くFFブログをまわらなくなったなー。
セキュリティうんぬんもあるが、FFブログを見なければその確率も減る訳だし。
罠踏むわ開いたらつまんねーブログだったわ、では目も当てられないからな。

129 :(・ω・):08/08/19 17:19:02 ID:Z5srpShQ
>>127
ずいぶん古い話を。
そこは閉鎖済み。

130 :(・ω・):08/08/19 17:28:18 ID:Sc7APpkZ
>128
今はブログだけでは無くFF情報サイトの方が危ないんだが

131 :(・ω・):08/08/19 17:29:31 ID:fjQCIJdE
ほんとにもう
中華いい加減にしろ
世界中から嫌われてんぞお前ら

ネ実見てないので>>127読んではじめて知った
注意喚起の為age

132 :(・ω・):08/08/19 17:34:02 ID:eRm33YVl
>>129
ウィルスをばらまいていたということも告知せずに
リニューアル閉鎖中じゃなかったっけ?

133 :(・ω・):08/08/19 17:53:18 ID:Z5srpShQ
うん。

134 :(・ω・):08/08/19 18:28:19 ID:Sc7APpkZ
>>131
大手のFFブログが注意喚起してくれてるけどまだまだ認知度が低いようだな

135 :(・ω・):08/08/19 19:36:11 ID:azB9CT0J
>>134
ブログはフレの所しか見ない人のが多いと思うよ
公式で常にトップにあるうえに、詳しくハック内容を告知ぐらいじゃないと
認知されていくのは、かなり遅いペースになるだろうね。

アカハック注意喚起ハゲガル祭りの翌日に公式に注意コメントでたんだよな。
なんかもう定期的にやっても良い気がしてきた。

136 :(・ω・):08/08/19 20:30:29 ID:Fwp+pfzC
>>134
大手だと逆に怖くて見れないわ
垢ハックが始まったのも大手ブログからだったし
(大手であるが故に発覚が早かっただけかもしれんけどね)
ブクマにFF11関連のサイトが数件入ってるんだが
見ないほうが安全なのかなあ
嫌な時代だ

137 :(・ω・):08/08/20 09:19:06 ID:0rYBwZQv
>136
こんな人が居るから正しい情報で注意喚起しないといけないんだよな。
大手ブログがやられたのはFC2に大きな問題があったことが原因。
最近の手口を見るとブログより単独サイト運営している所の方がよっぽど危ない。
特に維持費が安くて広告が自動挿入されるところがね。

ブログサービスはそもそもやれることに制限がありその分セキュアなんだよ。
FC2が例外に近い、あれは問題が明確になってるのに放置した運営側が腐ってた。
何でも出来る単独サイトの方がハッキングしやすいんだよね。

138 :(・ω・):08/08/20 09:41:40 ID:0dGt0SuE
ブログに限らず、実際に攻略系や情報サイトにFC2と同様な手口というわけじゃないが、
罠が仕組まれて被害が出ているわけだし。
>>137のはまるで「FC2だけ」が危ないぞ、とも読める表現なので、
その留意の仕方はかえって危険。
>>136 の言うように「大手=人が集まりやすい場所」ほど狙われ易いのは事実。
手口も狙われる場所も様ざまだけどね。

139 :(・ω・):08/08/20 10:47:51 ID:0rYBwZQv
FC2のことは過去形だけどね。
大手=狙われやすいのは同意。

その上で今の状況だとサービス提供会社がメンテを行ってるブログサービスより
個人が単独で契約してスクリプトを設置しているFF情報サイトの方が危ないと思う。
サイトを作った後のメンテナンスを怠っているところが特にね。

140 :(・ω・):08/08/20 12:37:01 ID:m2X/g+wL
>>139
そうか?
具体的にどんなところか教えてみろよ。

141 :(・ω・):08/08/20 13:51:40 ID:0rYBwZQv
XREAの件もそうだろう?
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=12960
ここは大手が複数利用していたから発覚したけど他のレンタルサーバや
プロバイダ領域で同じ問題が発生しないとはとても言えないと思うが。
サーバ提供者側では無くサイト管理者側が変更すべき内容。

142 :(・ω・):08/08/20 13:53:06 ID:uM9jSv+i
危険度が情報サイト>個人のブログをどんなに主張しても
もうブログが盛りかえすのはむずかしいね
FF自体飽きてる、惰性で続けてる人がどんどん増えてるから

143 :(・ω・):08/08/20 14:57:03 ID:GFQyZ+By
ブログと戦う人が来たようです

144 :(・ω・):08/08/20 16:35:21 ID:H/Ch7Bbn
FC2の話がちらっとでてたので便乗して質問していいかな?
今もFC2って垢ハクには対処せず放置してるんすかね?

145 :(・ω・):08/08/20 18:17:56 ID:pV8kuuvr
>>144
大規模な改ざん事件があったけど、修正されて以降は
改ざんされたって話は聞かないな。

放置期間が長かったから叩かれたんだけどさ、
垢ハック=FC2ヤバイって考えはマズいと思う。
今は他のブログサービスも危険度は同じようなもんだと、個人的にはそう思う。

146 :(・ω・):08/08/20 18:27:15 ID:0rYBwZQv
FC2は明確に問題を指摘されながらも放置期間が長く改善報告についても
自分は悪く無い的なあいまいな回答だったから企業としての信用はかなり落ちたと思う。
同じ様な問題が発生した時にまたこんな対応しそうだしね。

147 :(・ω・):08/08/20 19:52:04 ID:H/Ch7Bbn
ってことは、初期の頃から長く騒がれてた所については対処済みと
だけど、安心はできないっていうか、
FC2にかぎらずブログ全般および情報サイトまで危ない。
ってことですかね〜?

そしてFC2は危険度では他とかわらないくらいになったけど、今後の信用度で一歩劣る見解もある、とw

148 :(・ω・):08/08/21 14:24:29 ID:38Lqo/M1
>147
その見解で間違ってないかと。


149 :(・ω・):08/08/21 18:40:08 ID:suzsb5BG
FF入れてないPCで巡回すれば無問題かな?

150 :(・ω・):08/08/21 18:49:27 ID:38Lqo/M1
いまのところ「ほぼ」問題無い
だけどmixiのパス抜きもセットな奴があるからFF以外の情報について注意が必要

151 :(・ω・):08/08/29 11:02:31 ID:7zoEUVyD
サーバーとキャラを非公開で書いているのだけど
特定しようとするコメントがずっと付いていて困っています。何が目的なんだろう。

152 :(・ω・):08/08/29 11:50:55 ID:QmtIf+pJ
>>151
好意があると考えれば、同じ鯖に行ってフレ登録→himeちゃんやっほ^^したいんだろうし、
悪意があるなら、鯖スレでブログを晒したいんだろうね。

153 :(・ω・):08/08/29 14:23:12 ID:wIzZLea5
>>151
・何となく当該人に心当たりがあるので確認したい
・ストーカーの卵。同じ鯖にキャラ作って知り合いになりたい、もしくは粘着で嫌がらせしたい

FF問わず、ネットで自身のプロフを曖昧にしている場合は、深く追求しないのがマナーってもの。
1度ならずそういったコメ付けてるとはロクなもんじゃないな。
シカトで。それでもしつこかったらアク禁対処してもいいんじゃない?

154 :(・ω・):08/09/01 08:35:27 ID:b/fCAcYY
ヒュ○子の箱
ラ○のえふえふだいあり+
このブログ書きさん凄く好きだったんだけど行方知ってる人いませんか?
理由あってネットから離れてたけど久しぶりにお気に入りブログ覗いたら殆どパス掛けか閉鎖してた…

155 :(・ω・):08/09/02 00:18:31 ID:3f/pfUWR
箱はメンヘラ臭撒き散らしてパスかけ閉鎖
しかしヴァナではいまだにプレイし続けている

だいありは非女ブログだかヲチスレだかで叩かれて閉鎖
サーバー違うからヴァナでの生活はしらん

156 :(・ω・):08/09/03 23:57:46 ID:zIQEjHta
>>155
どうもありがとうございます
どちらも日参ブログだっただけに残念ですorZ
普通の日記だけでも続けて欲しかったな

157 :(・ω・):08/09/04 13:28:06 ID:ZiPqQsyX
時々、上から目線でコメントつけていく人にどう対処したらいいのか分からない
ちょっとした言葉尻をとらえて「これは普通こういう解釈でしょjk」とか
「○だとこうなんだけど知らないの?」とか「日本語フツーに読めば○だね」とか

書いてる人は自分が思ったことを正直に書いているだけなんだろうけど
そんな重箱の隅をつつくみたいなことを言われても・・・って思ってしまう
コメントには全部返信する主義なんだけど正直こういう人にはどう返していいものやら
それも1人の人じゃなさそうなのがまた;;

158 :(・ω・):08/09/04 13:39:03 ID:zKymtveN
スルーすればいいんじゃない?

159 :(・ω・):08/09/04 15:36:21 ID:uGfxqLoS
スルースキルもブログ書きとして必須なスキル

160 :(・ω・):08/09/04 16:50:16 ID:hj1szLQX
>>157
>「○だとこうなんだけど知らないの?」
「知ってましたよ〜、そうですよね〜」or「知りませんでした〜、そうなんですか〜」
>「日本語フツーに読めば○だね」
「そうですね〜」

自分は、重箱の隅突くコメには簡潔に端的に短い上辺だけのレスで対処してる。
言葉尻は柔らかいけど「あっそ」「はいはい」的にスルー。
これでそれ以上はまずコメ付かないよ。
あまりヒドイ時や面倒になったら、アク禁か全面コメ禁にすればいいと思う。

161 :(・ω・):08/09/05 08:23:45 ID:DjMtOo+D
たまにこういうのいるよな〜。
「***ではこうですけどね」「***はもうできてますけどね」みたいな、上から目線のコメの人。
自覚がないのも含めて、そういうのは「俺なんでも知ってるぜ」で上に立ちたい人だから
>>160の言う通り、スルーしてておk。
>>157は、全部に返信しなくちゃ!って気張る必要ないんじゃねーの?
構ってると喜んで食いついてくるぞ?w

162 :(・ω・):08/09/05 23:08:10 ID:OpsB0nyU
よほど失礼な発言でなければ、完全スルーはブログ主としては体裁良くないだろう。
コメント多いブログなら返信なしでも目立たないかもしれないが。
>>160みたいに軽〜く受け流しておくのが無難じゃないか。

163 :(・ω・):08/09/07 02:48:53 ID:UBzvzD1g
そういったレスは御免だけど
逆に読者に問いかけてみたときに、レスが0だったときの寂しさは異常

164 :(・ω・):08/09/09 03:23:51 ID:kAW/yR6S
さて、BAネタかくか

165 :(・ω・):08/09/09 21:20:59 ID:IeZm6iku
FFオンリーのブログやってるんだけど、最近相互リンクしてる人のブログが他ゲーやリアルの事ばっかりになってきたから
こっそりリンク外そうかと思うんだけど問題無いよね?(´・ω・`)

ちなみに以前は更新毎にコメつけてくれてたけど、この半年くらいコメもつかなくなってる。

166 :(・ω・):08/09/10 04:19:25 ID:KHRTzVOM
かまわんでしょ

167 :(・ω・):08/09/18 21:51:30 ID:QJl53Tqc
FFブログ全体の更新もだけど、ここの書き込みも減ったなあ……。
特に大手が軒並み更新しなくなってる気がする。

ブログ読むのは好きなんで、巡回先が更新してくれてると嬉しいよ。



168 :(・ω・):08/09/19 00:23:43 ID:69twMXGX
大手と呼べるところもずいぶん減ったな・・・

169 :(・ω・):08/09/19 02:36:38 ID:5XqeQl+D
皮、竜騎士、JPぐらいか
これ沈んだら終わりだな

170 :(・ω・):08/09/19 04:48:03 ID:2V0gG6s/
同じことの繰り返しばかりで
さすがに書くことがないわ

171 :(・ω・):08/09/19 07:06:55 ID:TUPjjVIA
大手の基準がわからん。

172 :(・ω・):08/09/19 08:22:44 ID:qBBYB/n+
そりゃーアクセス数じゃないか? いくつから大手かは知らんけど。
一日1000超えてるとこなんかは大手っぽい感じだw

173 :(・ω・):08/09/19 09:25:32 ID:G0GndfeE
>169
後は在中猫、まったり、チョロあたりだな。

174 :(・ω・):08/09/19 15:33:21 ID:XBCflkVM
俺のblogが出てないことに絶望した

175 :(・ω・):08/09/19 15:46:57 ID:2V0gG6s/
俺も俺も

176 :113:08/09/19 15:54:49 ID:64kSCSTy


177 :(・ω・):08/09/19 16:25:29 ID:qBBYB/n+
煽り抜きで>>169のも>>173のも知らんのだが、そんなにメジャーなブログなのか?

178 :(・ω・):08/09/19 17:10:58 ID:SITANO9d
革屋と竜騎士とJPと在中猫はアクセス毎日平均2000越えじゃないかな?
アクセス数の多さと、古くからあるって意味ではメジャーだと思う
まったりに関しては総合アクセス数しか見えないから
アクセス数の多さ、って意味では俺にはわからない
アクセス数の多さで言えばチョロのところは大手とは呼べないんじゃないかなあ

179 :(・ω・):08/09/19 17:30:02 ID:2V0gG6s/
この辺りはFFブログ最盛期で熱かったんだけどなw

【公開したのを】FFXIブログ雑談スレ:Page5【後悔するな】
http://yy10.kakiko.com/ff11/kako/1155/11550/1155002880.html
【大手】FFXIブログ雑談スレ:Page6【零細】
http://yy10.kakiko.com/ff11/kako/1160/11606/1160653848.html

180 :(・ω・):08/09/19 18:38:07 ID:G0GndfeE
チョロのところは雑誌取材が来てたから大手と判断してしまってたみたいだ。
2000が大手のラインなら膝栗毛もぎりぎり通過してるな。

今上がった中ではJPだけ読んでいない。
ここおもしろいか?。

181 :(・ω・):08/09/19 19:36:44 ID:p/m/F34O
>>177
俺もわかんねw

182 :(・ω・):08/09/20 03:55:59 ID:FOa2XTtU
2000なら俺の所も入ってるが、
そもそもどんくらいアクセスあったかとか公開してねーしな。
俺の脳内でだけ大手。
俺もちやほやされてえ。

183 :(・ω・):08/09/20 05:32:54 ID:0AGraN1K
やっぱ今でも紹介すると荒れる流れになるのかな…

関係ないけど、他人の名前を隠す風習なくならんかな〜w
モザイク処理めんどくちぇー。

184 :(・ω・):08/09/20 07:10:11 ID:AoQpWQ+T
流れで出たとこはココで前から名前あがってるところなのでどこか分かるけど
在中猫ってとこだけ分からないや

ただ自分は、どうもマイナー好きなのかひねくれ者なのか、
大手と言われるところも一通り目にするけど、定期的に購読してるのは
ランキングにもリンクサイトにも参加してないような、
言い方悪いけど弱小な所ばっかりw

あ、けど
ネ実の自ブログ晒すスレで一躍有名になったとこは面白かったな。
鯖の有名人を覗いてはSSで晒してたとこ、文が面白かった。
あとここで話題になった赤エルの人の
酒飲みながらブログについてのウンチク書いたエントリーはおもろかった。

185 :(・ω・):08/09/20 10:57:58 ID:rW1wvnMx
在中じゃなくて在住じゃねーの?

186 :(・ω・):08/09/20 13:13:52 ID:nJShOOpK
>182
表に表示されるアクセスカウンター置くといいよ。
読み続けてみるかどうかの判断材料の1つになるんだよな。


187 :(・ω・):08/09/20 14:44:18 ID:qi78bChx
ハック騒ぎでjavascriptをデフォで切るようにしてからTBPの利用はやめちゃったよ。 
前はプラグインのリンクもあそこのサービス使ってたけど

188 :(・ω・):08/09/21 01:32:14 ID:S58hQkPU
>>184
ブログについてのウンチク【興味があります】
検索ワードだけでも教えてくださらないでしょうか・・・?

189 :(・ω・):08/09/26 13:19:41 ID:SUxG2o8U
文才のある奴は今からFFブログなんて書かない
文才はあるが継続力の無い奴は更新が止まる
文才と継続力はあるが視野の狭い奴はだんだんと単調な記事になる

1−2年ならともかく3年以上読ませる記事を書き続けれる奴は本当にすごいと思うわ


190 :(・ω・):08/09/29 03:56:30 ID:omTbsV44
検索ワードっておもしろいな


ヴァナの世相が読み取れるようだw

191 :(・ω・):08/10/04 14:54:15 ID:Y09KDkGz
おいィTBPが酷い事になってるんだが?
☆のついたタイトルUzeeeeeeeeeeee!!
一瞬荒らしかと思ったぜ……。

192 :(・ω・):08/10/04 18:03:19 ID:8CyjclXx
☆だけじゃ分からんし
せめてどのTBPか書いてくれなきゃ何がひどい事になってるのか分からん

193 :(・ω・):08/10/04 18:56:03 ID:Y09KDkGz
一番有名どころだと思われる、FFXITBPだよ。
今は少し流れてると思うが、バナークリックして一覧見てみるといい。
あそこまで連投できる神経ってある意味すごいぞ。

194 :(・ω・):08/10/04 18:57:49 ID:SSiodeBC
>>191
ブログの内容もアレだし、悪気は無さそうだがまぁアホの子なんだろうな・・・

195 :(・ω・):08/10/04 21:00:05 ID:8CyjclXx
見てきた、まだTB送るの初めてみたいだから
TPO的な事がよく分からなかっただけじゃないかなぁ。
てか、読んでないけど鬱サイトみたいだし、
鬱な人って何かやる時はキッチリ生真面目にやりすぎたりするから、
やりすぎでご丁寧に今までの記事逐一送っちゃったんでない?

それにしても、垢ハク騒ぎからブラウザのjavascriptをデフォルトで切るようにしてから
TBP利用しなくなったんで(訪問先のリンクリストも表示されないから)久々に見たw

196 :(・ω・):08/10/06 08:19:26 ID:nToGgADz
10/4の時点なのか?
どれのことだろう分からんー

197 :(・ω・):08/10/06 10:51:56 ID:gE1VHHZ6
もうTBPなんてみてねぇぇw
>>195みたいに垢ハク騒動くらいから見てないな。
正直見づらいし、TBP

198 :(・ω・):08/10/06 12:27:57 ID:8vXHpixn
トラックバックがよくわからなくて飛ばしたこと無いなぁ。
だから毎日2桁どまりなのか?

199 :(・ω・):08/10/07 18:46:27 ID:BXUMvJUQ
3桁ギリギリなのならともかく、
50以下でTBP飛ばしても3桁にはならないと思うよw

200 :(・ω・):08/10/07 20:18:00 ID:hcWwr6Wk
やっぱり?

201 :(・ω・):08/10/07 23:56:09 ID:3XDS/dwS
盛況だった2年ぐらい前なら送るだけで100程度増えたけどね、
今はどうだろ。
自分も利用しなくなった。

202 :(・ω・):08/10/08 09:54:49 ID:/e+yeZkg
1日平均500ぐらいだけど、TBP飛ばした日は200ぐらい伸びるよ
逆に更新したけど飛ばさなかった日は平均値下回ることがある

203 :(・ω・):08/10/16 17:34:26 ID:nLK7J0Wj
アクセス3桁4桁行く人は、やっぱり毎日更新してるのですかねー?

204 :(・ω・):08/10/16 19:53:55 ID:Zj0S9zEq
1日500〜800アクセスで週1〜3回くらいの更新頻度。
更新頻度は大事な要素の1つだけど、この程度の頻度で充分じゃないか。
見るサイトってお気に入りの巡回ルート順に見るだけだから
そこそこの更新頻度なら大抵は毎日見るよね。

あんまりにも更新頻度が低すぎると、
「たまーに見るサイト」にランクダウンさせられたり、
全く見られなくなったりするだろうけど。

まずは一度見にきてもらう事からだけど、
続けて見に来てもらうにはやっぱり内容じゃないか。

205 :(・ω・):08/10/17 02:31:56 ID:1kMlgJgt
最近は廃コンテンツを繰り返すだけで、書くこと無くなってきてるわ。
もう更新するのも限界かもしれん。

206 :(・ω・):(・ω・)
(・ω・)

207 :(・ω・):08/10/21 01:58:51 ID:vSv5D/0j
検出されたウイルス(ワーム、スパイウエア)

Trojan-Downloader.JS.Agent.cid

踏まないように

208 :(・ω・):08/10/27 15:17:41 ID:gekQCPgf
大手と呼ばれるところに比べて内容も遜色ない(と自分は思う)ブログでも、
ブログ主ができるだけ細々とやっていたいと意思表示してるところがけっこうある。
主が本当に楽しんで書いてるんだなー、文章個性的でおもしれーwてなところに限って。
そういうところはたいてい相互リンクもしてなくて、カウンターも置いてなかったりする。
主が目立ちたくないって思ってるのが分かっちゃうと、
紹介したりリンクしたりするのはできないなぁ。

大手は減ってるだろうけど、そういうFFブログは今もけっこう多いと思うよ。

209 :(・ω・):08/10/28 01:27:09 ID:NJmN1qwh
>>208
それはあるなあ。
そういうところはヘンにすれてなくて感じがいいとこが多かったりね。
むしろそういうブログを発掘して読むのが今は楽しい。

210 :(・ω・):08/10/28 04:14:04 ID:8+8bwm9H
そういう隠れお宝的なブログ、探そうと思っても見つからないけど
調べ物で色々検索してると引っ掛かったりするんだよなw

211 :(・ω・):08/10/28 08:32:57 ID:NJmN1qwh
探そうと思って見つかるものじゃないなw
以前なかなか面白いブログ書くフレがいて、まさに>>208状態だったんだが
本当に検索しても出てこない。
タイトルまんまならさすがにヒットしたけど。
「できるだけ検索しても引っかからないようにしてる」と本人は言ってた。
キーワード的なことはまんま書かない、FFとも書かない、サーバーも書かない、
名前なんかもってのほか、みたいな。
「あまりに不特定多数に閲覧されるようになると書きたいことも書けなくなるから」
と言ってたな。

212 :(・ω・):08/10/28 14:15:13 ID:jtrpDB03
しばらくFF辞めてたが最近復帰したらしいのでここでいいよな
ちょっと吐き出させてくれw

毎日更新だけが売りの某絵日記UZEEEEEEEEEE!!!!
ブログランキングに登録した初めの頃は順位が上がったのをしきりに
記事に書いてたが順位が上がらなくなった途端そのことには触れなくなって
今度は別のランキングに登録してまた順位がどうの書きまくってる

それ以外は独りで寂しいアピールか友達来てくれて楽しかったんだぜ俺って人気者ネタばっかの
かまってオーラ全開wwww
あとお前の下手な絵にファンとか何様だよwwwww
猫だのマスコットキャラだので媚びまくってるのがまたクソうぜー!!!wwww

213 :(・ω・):08/10/28 14:34:27 ID:pEyAOMW8
見なきゃいいんじゃ

214 :(・ω・):08/10/28 14:50:43 ID:9c63U1Oz
どこのブログだろう。

215 :(・ω・):08/10/28 16:14:33 ID:Xj4LOJcD
オイルライター作ってたところかな

216 :(・ω・):08/10/28 19:05:33 ID:Ps0c4pqE
ランキングの方をみてきたけど、FFブログの中でも聞いたことないのばっかりだった。
まぁそんなランキングでも、本人が嬉しいならいいんじゃないかな。

クリック型のランキングは、記事の中にリンクを入れるのばっかりで
ブログのデザインやらリズムやらが崩れるカンジがして、俺は好きじゃないけどね。

217 :(・ω・):08/10/29 08:17:31 ID:QCD8Tzm9
廃猫主婦ブログ?
FF内の人間関係で体調崩しましたネガネガネガネガ引退しようかな→
次の日には何事もなかったかのように妹猫が〜妹姫が〜云々の繰り返し
FFでも廃人、糞絵も量産でリアル大丈夫?^^;って感じ

218 :(・ω・):08/10/29 08:45:38 ID:H+h/dEmk
オイルライターやイラストでググってもどこだか分からないw
検索ヒント教えて

219 :(・ω・):08/10/29 08:50:11 ID:cN5MuJmr
「リアル大丈夫?^^;」って思ってても
毎回見てるのが凄いと思うんだが…
なんだかんだ言っても糞絵もしっかり見てるようだし
嫌なら見なきゃいいのにw

220 :(・ω・):08/10/29 08:59:41 ID:QCD8Tzm9
クズ絵はTBPやPixivに上げまくってるからイヤでも目に入る
またこの人かって感じ
文章の内容はいつも同じ繰り返しなのでそのうち読まなくなったw

221 :(・ω・):08/10/29 10:21:34 ID:RfK2S8sU
オイルライターでわかったw
ヒント:FC2

222 :(・ω・):08/10/29 13:29:36 ID:2B1/gU+E
ヒント解りにくすぎwwwwwww

223 :(・ω・):08/10/29 13:45:38 ID:cN5MuJmr
>>220
Pixivはともかく、TBPがもし絵関連のなら
ああいうのは大抵絵描きしか自分のブログに設置しないから
217はそのブログ主みたいに
同じ絵描き人間だと推測できてしまうのだが…

224 :(・ω・):08/10/29 14:44:48 ID:lRn8ZIO6
同属嫌悪同属嫌悪

225 :(・ω・):08/10/29 15:48:57 ID:miHil08+
俺絵はやらないけどネットでイラスト描いてるやつを
猫も杓子も絵師さんという風潮が何かおかしく思ってる。
こいつが絵師なら俺はエッセイストかよwと(日記よりエッセイ的なブログなんで)
皮肉交じりに思ってしまう。


226 :(・ω・):08/10/29 17:10:32 ID:pPWXAJLK
イラストレーターwとか呼ばれるよりいいんでないの

227 :(・ω・):08/10/29 17:14:44 ID:9SlvRvsW
>>223
ブログすら持ってないけど
FFの絵を見るのが好きでTBPやPixivをブクマしてる俺みたいなのもいる
ただでさえ最近過疎ってきて楽しみが減ってるんだから
変な決め付けでこれ以上人を減らさんでくれw

228 :(・ω・):08/10/30 14:45:44 ID:SHKROzgm
まだ業者によるハックは治まってないの?
特にヤバいとこはFC2ぐらいかな?
再開するべきか考え


229 :(・ω・):08/10/30 15:00:15 ID:4dQLjsW9
>>228
>>144-147

230 :(・ω・):08/10/30 15:20:43 ID:SHKROzgm
>229
thx〜。
TBPって機能してる?
閲覧する人も減ったんじゃない?


231 :(・ω・):08/11/05 14:23:01 ID:vb8Ef7q7
野良パーティーでSS撮る場合どうしてる?
名前消すのは当たり前として、いちいちパーティー麺に確認したりする?

ブログにのせてもいい?って聞くとアピールしてるように思われても嫌だしさ

っていうか、ここ人いないなw
まさに風前の…(^ω^;)


232 :(・ω・):08/11/05 14:52:51 ID:IZ3DGgF+
話題がなくなってきたしなぁ。

俺は名前は消すけど了承は取らない派。
野良の話は滅多にネタに出さないけど。

233 :(・ω・):08/11/05 16:40:20 ID:mrzg16gM
俺も了承取らない派
面倒とか以前に変に期待されるのが困るから
SSは取ったけどブログに使わない場合が多いしね

234 :(・ω・):08/11/05 17:17:43 ID:ccM1C79A
私も名前は消すけど了承取らない派。
ただいつも消す作業の最中、消す事って意味あるのかなと考えてしまう。

名前消してないブログのSSに自分が隅の方にちょこっと移ってたりすると
ちょっと嬉しくなってしまう性格だからそんな事考えちゃうのかな。

235 :(・ω・):08/11/06 03:03:07 ID:aAlQi2i4
全世界に向けて自分の鯖、名前、キャラが出たりして欲しくない人も
山のようにいるってことですわ。

自分も名前消す了承取らない派。

236 :(・ω・):08/11/06 08:43:43 ID:ZHcm4dJ8
>>234
そりゃ嫌な人も居る。だから配慮しないといかん。

237 :(・ω・):08/11/06 09:11:18 ID:L9wYOJu4
>>234
誰も知りたがらない、気にも留めてないのを承知していても、
自分の行動を、何をしていたかを、不特定多数の世間に知られたくないという心理が自分にはある。
こう書くと「何かやましい事でもあるんだろう」と勘繰る人もいるかもしれないが、
やましい事後ろめたい事が特になくても漠然とそう思うんだよ。
自分の事を知られる、認識される事がストレスなの。
だからたまたまその画像を見た誰かに「おっ、○○いるじゃん」「○○も参加してたのかー」
と思われるだけでも嫌。 なぜかは分からない。

こんな風に234とは正反対の感じ方をしている者もいるから、
疑問を持っても是非その消す作業は続けてくれ。

238 :(・ω・):08/11/06 12:11:23 ID:L+nGQALm
名前は消す。けさざるおえない。
フォント差し替えてるからな。

239 :(・ω・):08/11/06 12:53:48 ID:HriT/Ns1
× けさざるおえない
〇 消さざるを得ない

240 :(・ω・):08/11/06 17:44:48 ID:UV0mn67v
消す派消さない派の前に公式にこういう決まりが書いてあるよ。

> 撮影されたスクリーンショット上に、自分以外のキャラクター名を写したい場合、
> それらのスクリーンショットをホームページ等で公開する前に必ず本人の許可を得るものとします。
> 許可が取れない場合にはキャラクター名表示/非表示機能を使用しあらかじめ消しておくか、
> 該当する名前部分にはグラフィックソフト等を使用して切り抜きやモザイク処理等の加工を行ってください。

241 :(・ω・):08/11/09 05:16:53 ID:YURpiPed
名前は消すけど許可は取ってないや
面倒くさいし、自ブログの宣伝みたいでなんか嫌だ

でも名前無くても気にする人はいるんだろうな

242 :(・ω・):08/11/20 17:27:31 ID:L6DNf4BR
最大手ブログが鯖スレで半祭りになってたのをたまたまみかけてしまってから、純粋にそのブログを楽しめなくなったorz

243 :(・ω・):08/11/20 21:58:21 ID:HlLlmoXW
鯖スレの祭りって私怨とみてるんだけどどうなんだろ。
以前合成の依頼を受けて貰ったことがあるけど普通に感じのいい人だった。
ミスラ詩人のところみたいに更新しなくならないといいんだが・・・・


244 :(・ω・):08/11/20 23:55:10 ID:8TmesCK0
合成依頼したくらいで、人の中身なんてわからんのじゃない?w
ブログ書いてる人って俺含めて上っ面はいい人なのが多いと思うし。
まぁだからって祭りの内容が真実だとは言うつもりはないけどね。

245 :(・ω・):08/11/21 00:23:08 ID:yL6TJ5G/
どこの鯖かヒントくれw
どこの話してるのかさっぱりわからん。

246 :(・ω・):08/11/21 01:41:55 ID:x4XMRSUF
性悪だけど計算高いからヴァナもブログも人当たり良く、
ついでに晒されヘマもしないずる賢さも持ち合わせてる。
たまに腹黒さを闇スレに吐露したくなるが、万が一の為にそれもしない実に嫌なやつは俺。


247 :(・ω・):08/11/21 02:04:59 ID:H9uF7PzV
>>245


248 :(・ω・):(・ω・)
(・ω・)

249 :(・ω・):08/11/21 08:49:29 ID:fPTZC9ZM
>>246,>>248
いままではあまり悪い噂を耳にしなかったんだけど詳しく教えてくれないか

250 :(・ω・):08/11/21 10:16:48 ID:F1FAD9YP
>>249
これはあくまで鯖スレで語られている「疑惑」でしかないが、
かいつまんで説明すると

・社会人LSをメンバーの同意がないまま解体した
・解体した際、共有財産を総員の同意が無いまま分配した
・社会人LSを解体した後、自分のLSに強引に引き込もうとした
(が5人しか来なかったw)

ちなみに皮と猫詩人は同じLS(ブログ見ればわかる通り)なので
夫婦扱いにされて一緒に叩かれている線がある
(猫詩人はブログでは人当たりいいけどヴァナでは・・・という声もある)
もっとも皮はギルカンストで妬まれているって部分も無い訳ではない

251 :(・ω・):08/11/21 10:49:18 ID:fPTZC9ZM
>>250説明あり
でもギルカンストは違うだろ
某所の収支報告見ている限りは1億にも全然足りてないぞw
これが偽装報告では無い保証はないけど

252 :(・ω・):08/11/21 12:29:37 ID:H9uF7PzV
共有財産の一部を持ち逃げした疑惑もあるね

253 :(・ω・):08/11/22 00:05:55 ID:A8nCbOp/
一朝一夕ではいかないブログを通して得てきた信頼を
アイテム、ギルごときで失墜させるとは… 馬鹿だねほんとに。

254 :(・ω・):08/11/24 19:30:26 ID:b2SZ3W/U
皮がなんか弁明してるみたいですが
都合の悪いところは思いっきり飛ばしてますwww
少なくともエンハンスソードにがっついていたのは事実ですよねー^^

255 :(・ω・):08/11/24 19:43:56 ID:gp/aLNq2
皮は、当時だれでもネタにしてたサブリガを「わしが育てた」てブログで書いてたので引いたは

256 :(・ω・):08/11/24 20:22:32 ID:W/OMAJdZ
こうなると粘着見苦しいなw

257 :(・ω・):08/11/25 09:10:02 ID:WqzZviQz
皮さんこんにちは
信jy・・・もとい熱心な読者に囲まれて幸せそうですね

でもまだ弁明全部終わってませんよ?

258 :(・ω・):08/11/25 09:32:13 ID:OJmbhq5w
都合の悪い事全部スルーしてるよね一部の言い訳できる箇所だけ拾って「俺は悪くない」って更新するくらいなら
最初から完全無視すればいいのに馬鹿だなー案の定鯖スレでそこ突っ込まれてたけど

259 :(・ω・):08/11/25 19:56:45 ID:fA0u9s+V
よくわからんが確定情報じゃないのに>>254みたいなレスは気持ち悪すぎる

260 :(・ω・):08/11/25 22:55:04 ID:0LwNd3wY
個人のブログに匿名であーだこーだ言うのはどっちにしてもキモイ

261 :(・ω・):08/11/25 23:59:08 ID:mL/GuKLC
その疑惑の詳細は知らんが、
当事者がブログやってることと疑惑の中身が無関係だったらスレ違いでは。
当事者がブログやってることを特別視して話題にしてると、ほんとにブログやる人いなくなるぞ。
ただでさえ粘着うける危険背負ってるのに、
トラブルに巻き込まれた時、ブログやってるってだけの理由でこんなとこでまで騒がれたらかなわん。

262 :(・ω・):08/11/26 00:01:36 ID:fKltBrrR
今見たら凄い燃料がコメントについてるな
これ無視したりコメント消すようなら本気で最低だな革

263 :(・ω・):08/11/26 01:28:59 ID:uagjnr1p
>覚えていますか?
>当時のメンバーが自分のブログで解散の件でもめていることを愚痴ったら、
>その人のブログに身内の騒動について書くなだとか、
>こんな誰も見に来ないようなブログなんて云々とすごく失礼な事コメントを残したことを。
>自分の弁明のためなら平気で書けるんですね。

これはひどい

264 :(・ω・):08/11/26 03:50:28 ID:z6ltAl2k
つーか鯖スレでやれや
>>1読んで失せろチンカスが

265 :(・ω・):08/11/26 08:16:40 ID:wykh828t
自ブログを謙遜で「誰も見てない」言うならともかく
他人に向かってそれ言うって、それはただのDQNでしょうw

でもここはブログスレだしスレチだから
ここじゃなくてDQNスレにキャラ名出さずに詳細書けばどうだろう?

同じ鯖じゃないしそのブログも見てないし、わざわざ見に行く気にはなれないけど
事情は興味本位で知りたいw

266 :(・ω・):08/11/26 08:31:41 ID:kklOj30a
面と向かってイロイロは言えないから、
捏造でもなんでもまず「反応させること」が必要だった。
あとは揚げ足をとり続ければいいんだから目的達成だわな。粘着の。

反応した時点で負け。ご愁傷様。延々チクチクやられるよ。

267 :(・ω・):08/11/26 08:36:18 ID:Yvl0u7vg
粘着君大成功ってところかw
ほんとこんなのが出てくるとFFブログ無くなっていきそうだ

268 :(・ω・):08/11/26 09:23:33 ID:ttcjwMzI
ブロガーは何をやっても許されると思っている奴がいた!


というのは冗談として、ブログを通して公の場に出ている以上は、
少しは襟元正す必要があると思うんだが。
その点、皮は受けるべきしっぺ返しを今受けている。

少なくとも竜騎士みたいに普通のプレイヤーとして立ち振る舞っているんだったら
よほどの基地外が取り付かない限り炎上することもないんだし。
多数の人間の損得に介入した皮と他のブロガーとでは立ち位置がまるっきし違うんだよ。

269 :(・ω・):08/11/26 09:42:10 ID:Yvl0u7vg
>>254>>257>>268ここが特に違和感を感じる
弁明とか損得とか当事者以外には関係無いことだしw

270 :(・ω・):08/11/26 09:56:21 ID:ttcjwMzI
当事者以外に関係ないのに何故わざわざブログなんかで言い訳書いてるの?

たかがネ実の書き込みに反応している時点で、後ろめたいところがあるのは明白じゃないw
それか皮がよほど釣られやすい体質の人間なのかw
>>269は今からでも皮に助言してくれば?もう遅いけどww

271 :(・ω・):08/11/26 11:53:15 ID:LZW+Q1lg
事実もひっくるめて「うそです^^;」って言ってるからなあ>厠
そういうところは大人気ないと思う、ブログに書かなかったことは
無かったことです!みんな信じて! ってそりゃあ無いだろw



272 :(・ω・):08/11/26 12:45:45 ID:8VoyRtu9
>>268
同意。 

ヴァナで痛い事やらかすかトラブっても、鯖内の狭い範囲でしか悪評立たないし 
鯖やコミュニティ違えば他人事になるけど 
ある程度知名度あるブロガーの場合はヴァナ内だけじおさまらないよ
ブロガーとして知名度あるなら特にね。
トラブルにどういう姿勢で対処するかで、ネット通して読み手に量られるのは
しかたない事というか、そこで底が知れるさね。

鯖移動で逃げられるように、ブログたためば炎上の火は消えるけど 
そういったトラブルと隣り合わせだからこそ、いざって時に襟正す潔さも必要でしょ。 


273 :(・ω・):08/11/26 13:13:54 ID:fKltBrrR
煽るような書き込みした後だけど、ちょっと視点を変えて
自分が革だったとしたら現時点でどういう対処をするのがベストだと思う?
最初からあんな荒れるような記事は書かないって意見はなしでw

トラブルの内容を全て書くにしても、当時のチャットログがあるならまだしもそんなものないだろうし
革+革擁護派と元関係者(?)+粘着の言った言わない水掛け論で決着つかないと思うんだよね。
かといって自分から鯖スレに反応する記事を書いておいて
「荒れたから削除しますね^^」ってなかった事にするのはよけい炎上すると思うし。

274 :(・ω・):08/11/26 13:18:16 ID:5SbwEsH8
なんかこう言うのみるとさ、ブログやめてよかったなーってほんと思う('A`)

275 :(・ω・):08/11/26 13:22:04 ID:ttcjwMzI
ID:5SbwEsH8
削除依頼乙。一つしか消されなくて残念でしたねw

276 :(・ω・):08/11/26 13:25:43 ID:5SbwEsH8
他鯖の人間からすればどーでもいい話。
ここはブログを楽しむスレであってブログの中の人を叩くスレじゃない。
スレ違いと分かったなら巣へお帰り。

277 :(・ω・):08/11/26 13:31:58 ID:JMMZ88bN
ブロガー視点からの書き込みも多いし、俺は楽しく読んでるんだけどな。
とりあえず>>276はスレが元に戻るのを待つって言うのなら変に煽るべきじゃないと思うよ。

278 :(・ω・):08/11/26 13:50:33 ID:kklOj30a
俺なら即謝っちゃうけどな。もちろん上っ面だけだが。
まさしくその通りです。俺が悪かったんです。
一部事実ではない部分もあるが、自分に恨みがあるから
悪評が大きくなるように書いたんだろうし、やっぱり自分のせいです。

粘着が捏造するのは「認めないこと」による反論を引き出したいからだしな。
捏造もひっくるめて一度認めちまえばいい。

279 :(・ω・):08/11/26 16:16:39 ID:koEfz5AN
完全にケツまくっちゃったね

280 :(・ω・):08/11/26 16:59:27 ID:LO+mvWyJ
鯖違うんで詳しいいきさつは知らないけど
ネ実で粘着されると、沈黙を貫くのは難しいんじゃないかなぁ
だって、相手が反応するまで粘着するでしょ
それに、コメ欄閉鎖→何かしらのリアクションした、お前の負け!って論調だし
ずーっと無視してたらコメはたまるし、下手したらヴァナでtellされたりする

釈然とはしないけど、ネ実だけで盛り上がってるときは無視、
コメ欄で指摘された時に>>278の言うようにとにかく平身低頭
謝り続けるしかないんだろうね
幾らなんでも、土下座の勢いで謝る人間に石を投げる奴はいないだろう
多分……

281 :(・ω・):08/11/26 18:02:06 ID:I/FJHTaN
今までマッハですみませんでした;;とか言ってた人は過去そんないないけど
マッハで謝っても通用するかはわからん…キャラ消せとか更に要求してくるのが落ちだろう

282 :(・ω・):08/11/26 19:19:18 ID:kkJH2zYf
マッハで謝ったら謝ったで、
勝手に罪状追加して、ソレすら認めたように騒がれるだけかと。
たまたま粘着質なのが他に絡む相手いなくてヒマしてたら、
よほどの論客じゃないともう回避しようがないような気がしてきた

283 :(・ω・):08/11/26 19:44:58 ID:ttcjwMzI
屁理屈並べ立てられるのならともかく、答えられない事項を作って
あからさまにスルーしている時点で攻撃の材料を与えている訳で・・・
スルーするなら最初からネ実の言うことなんか耳貸さなければいい訳だし、
ネ実で騒がれたことに応じたってことはネ実を気にしているって証拠になるし。

FFに限らずブログ炎上した時は、下手に謝ったり無視するよりも、
誠心誠意応答するのが面倒だけど一番円満に解決できる道だったりする。
まぁケツまくて自分で解決方法を潰しちゃったけどね。

なんとなくLSつながりで(放置中の)ミスラ詩人に延焼する予感が。

284 :(・ω・):08/11/26 20:03:06 ID:LO+mvWyJ
>>283
延焼する予感が、じゃなくて>>283個人が
是が非でも延焼させたいようにしか見えないけどね

285 :(・ω・):08/11/26 20:31:51 ID:ttcjwMzI
そういう>>284もカワイソウネーという哀れみの声をかけて
いい人を演じたがってる風に見えるがな


286 :(・ω・):08/11/26 20:36:46 ID:NAGbNMO2
落ち着けよw
外野同士で言い争ってどうすんだよw

287 :(・ω・):08/11/26 21:51:57 ID:GWemgKFB
なら俺はミスラ詩人経由でさふ王子まで延焼希望する

288 :(・ω・):08/11/27 01:32:59 ID:O4CLKa7a
どうせなんかくだらない嫉妬してるヤツが引っ掻き回してるだけじゃね

289 :(・ω・):08/11/27 01:45:01 ID:KudP19Ks
嫉妬や粘着の捏造だとしたら、
自分のPC名出してまでコメントする人がいるのかなーという気がするけど、
このスレ的にはそーいう結論でいいんじゃないかな。

真相が気になる方は鯖スレへどうぞw

290 :(・ω・):08/11/27 08:40:13 ID:G0wXgRky
鯖スレで真相がわかるのなら苦労はしない罠


なんかどんどん「とってはいけない行動」を繰り返して炎上しまくってる
ように見えるのは俺だけ?
今回の騒動は他人事にしないで教訓として検証すべきだと思うんだが

291 :(・ω・):08/11/27 09:31:04 ID:8dyf4bXR
んじゃ、全てまとまってから検証結果をここに書き込んでよ

292 :(・ω・):08/11/27 09:37:52 ID:G0wXgRky
じゃ、誰がそれまとめるの?
まとめても素直に納得するの?
どうせブログ主に対する駄目出ししても「粘着が・・・」とかって
まとめたがるんでしょ、一部のひとは


なんかすごく必死に収拾したがってる風に見えるのは気のせい?

293 :(・ω・):08/11/27 17:47:48 ID:G0wXgRky
で、結局皮は実名で告発されそうになったのでコメント閉鎖しましたよっと

でもコメントにもなんだかなぁな連中が住み着いていますこと
実名書ける奴はいい人、書けない人は悪いひと、
実名書いても本当の名前じゃないとか言い張るとか意味不明・・・
これが熱心な読者を抱えたブログのあるべき姿って奴ですかそうですか

294 :(・ω・):08/11/27 21:57:21 ID:9Qz4xosd
騒動
エインなどでの廃エンドコンテンツで
自分には手が届きそうも無いすげぇ装備とかアイテム
楽しそうにゲットしててこの人はまだまだFF11充実してるんだなぁと
思ってブログ読んでた。
他鯖だから推測だけど、少ない時間でここまでやるのは凄いなぁと。
2chに反応して書いちゃったんだからこの騒動の顛末は知りたいとこです。



295 :(・ω・):08/11/27 23:51:06 ID:Hzst0A9s
自分でブログに書いておいて都合悪いこと書かれそうだから逃げるって・・・・w

296 :(・ω・):08/11/28 00:32:06 ID:+4azltZ/
鯖スレ覗いたら関係者が全部暴露してた
さすがに酷すぎるよこれ

297 :(・ω・):(・ω・)
(・ω・)

298 :(・ω・):08/11/28 01:27:33 ID:jhjp9t4y
自分についてあらされそうになったら、
さっさとごめんなさいしたほうがいいってことだね。もちろん自分にも非がある場合だけど。
ヘンに隠したりごまかしたりするからこじれちゃったワケで。

関係者光臨でコメント書き込み禁止にしたのが笑えたw

299 :(・ω・):08/11/28 01:39:12 ID:N8Wh0HI6
このスレのルールでURL晒し禁止、よって>>297が消されるかもしれないので

検索ワード ワカホリ エンハンス
1件目のブログ

300 :(・ω・):08/11/28 03:55:56 ID:nPQPTpce
>>297 のブログでの考察、面白く読めた。
(アドはってるから消されてしまうかもしれないけど、レス)

そこで書かれてた線と点のくだりで

>なんというか当事者も、「点」で説明せず、「線」で説明すればいいと思うのです。
>「点」だけ説明するから、「途中はこうだったんじゃないか」とどのようにも取れますし、
>「都合のいいことしか書いていない」とも言われてしまいます。

自分が弁明とやらを読んでしっくりこなかったのはこれだと思った。

ブログは所詮ブログ主が神だから、当然都合の良い部分だけピックアップして
自己正当化や弁明してるだろうとは誰でも思うと思うけど、
それがあからさまに点すぎて、
そこだけ見れば「シロなのに巻き込まれて気の毒に」とも思う人もいるだろうけど
同時に、都合の悪い部分は避けて都合良く編集してるだけなんじゃね?これ 
という不信感を逆にあらためて抱いたりもするんだなあと。

別に真偽がどうこう探ったりそれを叩いてるわけでなく、
こういう祭りは反面教師になってくれるなといった感想。

301 :(・ω・):08/11/28 07:42:46 ID:g8ILEiog
これは酷いなwwwww
言い逃れ出来ないだろw

でもぼちぼち鯖スレかネットウォッチにいってくんねーか
LR違反する奴まで出てきてるし
いい加減空気くらい読んでくれや

302 :(・ω・):08/11/28 08:52:44 ID:dIo4x7rt
>>299
Thx
あと鯖スレ紹介されてたが、「日々 冒険記録 FF」でググってトップにくるブログの
2006年3月30日の記事が、件のブログコメ欄で「自分は他人のブログで暴言」
云々言われてた奴らしい。
これもかなり酷い。

303 :(・ω・):08/11/28 11:18:32 ID:2LMyKdfk
ここはいつから、鯖スレ避難所になったんだ?
全鯖に広めたいなら、まとめサイトでも作ってそっちに誘導してくれ
といっても聞かないんだろうな…他人のレスを読まないのか?
それとも、鞄鯖の奴は鞄以外に鯖が存在しないとでも思ってるのか?

304 :(・ω・):08/11/28 11:49:56 ID:1bnkn0zj
なんで件の鯖の人間だけだと思ってるんだ?
ここまでのレスだってブログとしての対応はどうすればって
話題だったりしたのに、他人のレスも読まないの?

それとは関係ないと思えるレスも、
討論するにあたって全容を知ることは必要だと思うしなぁ

305 :(・ω・):08/11/28 12:02:27 ID:2LMyKdfk
>>304
建設的な話が出た所で、結局今回話題になってる奴の動向を追う
ヲチ状態になったり、隠語と憶測が入り混じってしまうし
何より、別の話題が出ない
普通に、鞄鯖の鯖スレで、思うように個人名出してやればいいのにという話

現に>>278辺りで今回の現象をブロガー全体の一つの課題として
話している奴らがいたが、結局は件の人間個人に話が収束してしまっている
ここでは晒しは厳禁だから、スレにはそぐわないだろうと言ってる
晒ししたい奴は議題としての「ヴァナ内での揉め事が表面化した時に、ブロガーはどうすべきか」という話題を嫌うし
他鯖の人間で今回の件に興味の無い奴は、折角ネ実にスレがあるのにと思う
URLや個人名が削除される事を考えたら、ここでやるのは望ましくないよ

306 :(・ω・):08/11/28 12:19:01 ID:N8Wh0HI6
晒し叩きという理由で削除依頼が一回出ているのに、何故ほとんどスルーの判断がなされたのか
考えましょう。
もう既に某所では憶測を呼んでいるようですけど?

>晒ししたい奴は議題としての「ヴァナ内での揉め事が表面化した時に、ブロガーはどうすべきか」という話題を嫌うし
話題振りすらされてない気がするんですが。決め付けないように。

307 :(・ω・):08/11/28 12:33:59 ID:2LMyKdfk
>>306
俺としては、>>273辺りからの話題が広がるんだと思ってたよ
まさに、「この場合どうすれば良いと思う?」って話だね
いくつかレスもついていたが、結局は個人叩きでレス自体が埋もれてしまった
削除がスルーされてるのは確かに事実だが、イコール、
「どうぞ存分にやって下さい」と言う、意味ではないと思うんだがなぁ
一日でも早く、スレが正常化するのを待つばかりだ
何を言ってもきっと分かり合えないし、分からない方が
晒したい人には面白いだろうからね

と言う訳で、自分でも話題を少し戻してみるよ
もし自分のヴァナでの行動が、不祥事として取り上げられたら

自分が黒だった場合:
ブログにコメがついてなくても、鯖スレ等で話題がでた段階で謝罪する
現状、ネ実、またはネ実派生のサイトで情報を得ている手前
鯖スレだけ見てません、という説明はいささか苦しいから
早めに謝罪、コメ欄閉鎖なし、元からコメは罠避けの為に承認制だが
罠コメ以外の全てのコメを公開、コメが多くなければ個別に返信
余りにも多い場合は、まとめて要点説明かねぇ
これでも、自分が黒の場合は納まるとは思わないけどね

自分が白だった場合:
基本静観、コメがついたら逐次対応
やっていない事は謝らないのスタンス、ブログも平常通り

という感じだなー


308 :(・ω・):08/11/28 19:11:06 ID:jwcFAolM
>>307
俺は、もう取り合えず謝る。自分が白でも黒でも。
変に渡り合おうと思うと、必ず話が大きくなるから
ひたすら、すいません、事実です、関係者には
誠意ある対応をします、以後気をつけます、を繰り返す。
相手を論破しようとか、相手を打ち負かそうとかは思わない方が良いと思う。
同じゲームのプレイヤー同士で悲しい事だが
クレーム対応と同じようなやり方が、一番良いんじゃないかな。

309 :(・ω・):08/11/28 20:49:04 ID:O21+McZu
全く身に覚えない事なら完全無視が無難じゃないかな。

立場によって相対的に見解が異なるようなものだったら、 
言い分があってもそこは抑えて、騒がした事だけ詫びて 
あとは触れないかな。


310 :(・ω・):08/11/28 21:15:51 ID:XkYQCH4M
言ったら倍になって返ってくるだけだからなぁ。
自分に明らかに非がある場合は、自業自得として黙って受け入れなくちゃいけないだろうし
自分に後ろめたい事がなければ、意に介さずいつも通りにしていればいい。
沈黙は金なり、だね。ただ、自分が悪いと自覚している場合は
自業自得なので黙って受け入れるという旨を、極めて低姿勢に言っておく。

311 :(・ω・):08/11/29 08:45:34 ID:/DS5YPe2
>>297見たけど一般人と廃人の認識の違いからくるすれ違いっていうか
告発人のようなどっちつかずな行動する人にイラッとくる気持ちも分からなくは無い
一般人LSで廃人が張り切りすぎて引かれた感じかね

もし自分の不祥事が取り上げられたら
とりあえず「負け惜しみは言わない」「捨て台詞は言わない」…かねw

312 :(・ω・):08/11/29 09:54:33 ID:3HvF4WwC
皮屋ブログ、ブックマークから外しました。もう見ません。
鯖スレに書いてあることが全てだとは思わないけれど、
当たり障りの無いことだけ答えてあと答えませんってのいうのは納得いかない。
答えたくなければ最初から答えなければいいんだし、
火だるまになるのを覚悟で答えるんだったら全て答えればいいのに。
格好だけつけて全て終わりにしたい、なんていういやらしい考えが透けて見えてきて、
気分が悪くなってもう読む気がしなくなった。

楽しむ為にブログ読んでいるのに、なんでこんな思いしなくちゃいけないんだろうね(´・ω・`)

313 :(・ω・):08/11/29 10:42:54 ID:nFWFait8
人気ブロガーとしての立場か、自尊心か、
秤にかけた結果自尊心を取ったってことだね。

だが氏は人気ブロガーとしての立場も捨てたくなく、
故に己に都合の良い真実のみを書いた結果、
かつての盟友からフルボッコされてこうなった。

己に同じ災難がふりかかるなら、
はっきりとどっちか選ぶことにするわ。
火のない所に煙は立たない。
二兎を追う者は一兎をも得ず。

314 :(・ω・):08/11/29 13:07:43 ID:P18clTkH
何か氏のリンク先の別人のブログ荒れてるけど
コメント見たら完全巻き添えだよね…
あれどうするんだろう

315 :(・ω・):08/11/30 15:25:48 ID:gmLndqA0
言いたいことだけ言ってコメント牽制宣言とかは良くないよねえ。

> キャラ名を書いてのコメントをお願いします
なんて事も投げちゃうから、キャラ名さらさらした関係者が現れちゃったし。

316 :(・ω・):08/12/01 12:02:40 ID:AR6kDboA
氏のブログは個人的にずっと見てて、
鯖スレのタイトルに氏の名前が上がったことで「何事だ?」と思い
そこからリアルタイムで今回の半祭りを見てきた。

内容自体はもう2年前の出来事で、関係者一同「終わったこと」と認識してる以上
本来なら半祭りにすらならない程度の「内輪もめ」にすぎないよな。
もっとひどいことをしてても名前が出てこない奴なんかいくらだっている。
すべて暴露された以上、この後はもう収束していくだけだろうし。

氏が人気ブロガーだったこと、対応を誤ったことで必要以上に炎上した。
全てのブロガーは反面教師にすべしだのぅ。

317 :(・ω・):08/12/02 08:38:15 ID:I3GrEf8k
そうだなぁ。
内容が分かってみりゃ、祭るほどのもんでもない。
ブログ書きにはいろいろな意味でいい手本になった件だと思うわ。
まあ、ブログ書き云々よりも
人としてどうよってのもあるけどな。

318 :(・ω・):08/12/03 08:45:52 ID:FF8QuJ1e
何年も通ってる好きなFFネタも有りなブログで、ひとつだけ気になってしかたない事がある 
「いう」が「ゆう」なんだよね 
指摘するのも難癖つけるみたいだから黙ってるし、だから気に入らないってわけじゃないけど
気が付いてくれないかなあ

319 :(・ω・):08/12/03 10:31:06 ID:a3abfQTH
でってゆう。

判ってて、文章に柔らかみを出すために敢えてそう書いてるんじゃねえの?

320 :(・ω・):08/12/03 10:54:57 ID:hUtSmq9P
誤用なんかで柔らかみが出るとは思えないけど人それぞれだからな
馬鹿が書いていますよ、っていう演出なら理解できる


321 :(・ω・):08/12/03 12:20:22 ID:Ou2FLHtv
自意識過剰乙だとは思うけど、自分の文章とクセや言い回しが似てる
FFブログを見つけると、なんだかモヤモヤする。

322 :(・ω・):08/12/03 12:27:37 ID:ZjRjrDby
>>321
自意識過剰乙w

323 :(・ω・):08/12/03 16:27:38 ID:rDLpfNn7
ゆうだとなんか変だからゆーって書いてるなー

324 :(・ω・):08/12/03 16:32:19 ID:adVaGNMK
なるべく誤用・誤字脱字には気を使っているつもり
誤変換なんかはちゃんとネタだとわかるようにしてる
パソの素の変換がたまーにおかしいのをそのまま使ったりするから

ただ・・語彙がないから単調になっちゃうんだよね

325 :(・ω・):08/12/03 17:06:24 ID:tdj6ocLT
>>324
何でもいいから興味が持てそうな本(漫画以外な)を読み漁るだけでも結構変わってくるよ。
良くなるか悪くなるかは本と本人次第だけど。

326 :(・ω・):08/12/04 08:01:59 ID:z77wxjKZ
出来るだけ喋り言葉に近い感じで書きたいっていう
ロールプレイもあるだろうしな。
文章のカキカタ的なもんにそれぞれ一家言あるだろうが、
言うをゆうってかいてる! とかその辺はつっこまない方が良い。
説明する方も恥ずかしいし、間違いなく「こいつウゼー」って思われるから。

327 :(・ω・):08/12/04 08:12:56 ID:jdTEnQi9
>>326
>指摘するのも難癖つけるみたいだから黙ってるし

元ネタよく見てレスしろよ。

328 :(・ω・):08/12/04 08:17:51 ID:ylxw2ib5
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)

329 :(・ω・):08/12/04 12:36:09 ID:CWIBff2p
>>328
君にはまず俺のベリー・ラッテの弁償と汚れたディスプレイの掃除からしてもらおうか。


どうしてくれるんだよこれ;;

330 :(・ω・):08/12/04 13:15:35 ID:z77wxjKZ
>327
> 気が付いてくれないかなあ

自分が「正しい」と思って指摘しようと思ったわけだ。
その「正しい」という認識が違ってる可能性を指摘した。
のでキミに言われなくても元レスは把握してるので心配しなくていいよ。
ご丁寧にどうも。

331 :(・ω・):08/12/04 13:19:48 ID:Gb3NBQxh
コピペ? わらたw 

確信犯は既に誤用には当たらないのに、2ちゃんで使うと必ずといっていいほど
誰かしらから突っ込み入るよね。
それ訂正するのもウザイのであえて使わないようにしてるわw

332 :(・ω・):08/12/05 12:19:20 ID:0RtzNzsq
>>330
>>327じゃないのに横レスでスマンが
後付けで説明した上嫌味調ってさ、初めの書き方ではとてもわからないんだから
指摘されても仕方ないだろうに

333 :(・ω・):08/12/05 12:39:24 ID:9DEs5WlM
あえてブログ名出さないけど


キャラ名出したコメントしか受け付けないって、
まさに最初に叩かれた「都合のいいことしか書かない」のと一緒なんじゃないかと・・・
あれだけ痛い目に遭ってもいまだにその姿勢を貫くとは、ある意味あっぱれだよ
案の定都合のいいコメントばかりが出てきているあたり、体面だけ整っていればいいと思ってるんだろうね

人気と引き換えにこんなブログ書きになるくらいなら、ブログ辞めてやるよ

334 :(・ω・):08/12/05 13:50:30 ID:+sDdDxhW
そんな大口叩く前に実際に人気ブロガーになってくださいね^^^^

くらいのことは言われそうだなw

335 :(・ω・):08/12/05 14:53:27 ID:ngwnZeYP
上げてまで自己主張するなよどうでもよすぎる

336 :(・ω・):08/12/05 15:28:02 ID:OoOHXywk
>>330
読解違いもほどほどに。 
指摘しようと思っているのは330だけ。

337 :(・ω・):08/12/05 19:56:07 ID:D5Oz0iBD
>>334
ここが実は人気ブログでない事を祈る^^^^^

だっけ?
キャラ名出さずに、余所のブログにこんなコメント残す奴だもんなあ。
一連の流れ見てると、プライド高くて傲慢な人間だったんだなと思ったわ。

338 :(・ω・):08/12/05 20:07:08 ID:whME5Ni+
読者の多くはその「人気ブログでない」ブロガーだったりするわけで
他鯖のLS内紛、ってだけならさして感心持たれなかったろうに
多くを敵に回しちゃったね

339 :(・ω・):08/12/06 13:29:05 ID:qW+STPBW
テキストサイト時代のネットバトルとかヲチスレを思い出して懐かしい気分になった。


340 :(・ω・):08/12/06 19:24:37 ID:RFvGttuF
亀だけど「いう」をわざと「ゆう」と敢えて書くの最近じゃ多いね
こういうのに拒否反応覚えるって、やっぱFFプレイヤーも年取ったんだなと思った今日この頃
勿論自分含め\(^O^)/

341 :(・ω・):08/12/07 01:28:19 ID:0WjUY10E
日頃愛読しているブログに苦言を呈するのは雰囲気を壊すとかなんとかで
しづらい面はあるんだろうけど、ブログ主が明らかに間違いを起こしていて
それを指摘しようにも認証制だから公表されるかわからない、いやむしろ
陰に葬り去られる可能性が大というのは不健全な状況ではないだろうか。

ええ、最近問題になってる例のブログのことなんですがね。
熱心な愛読者と思わしき、前後関係を理解していないフォローばかりが
掲載されて、実に香ばしい様相を呈しています。
直近のコメントなんか、ブログ主の過去の行動を知ってか知らずか、
他所のブログで匿名で批判するなとかなんとか・・・

あのブログ主にこの読者あり、といったところなんでしょうかね。

342 :(・ω・):08/12/07 01:53:26 ID:A76YmYZQ
>>341
そこのリンク先が同鯖という理由で荒れかけてたがこのスレにあるとおりの”平謝り”で乗り切ってたのは笑ったw
絶対このスレ見てるだろうなと思った

343 :(・ω・):08/12/07 08:09:38 ID:MeLbmp+H
見てないと思うがw

344 :(・ω・):08/12/07 15:53:26 ID:RpYQa+e2
何でそれしきのことで絶対とまで言い切れるのか不思議だw
こういう奴も太刀悪いな

345 :(・ω・):08/12/07 17:37:40 ID:oUxJgmgD
流れ読まずに一般論で書いてすまんが、
1ブロガーとしては、キャラ名とまでは言わないが
ハンドルくらいはちゃんと名乗ってコメントして欲しいよ。
「名無し」とか名前「 」とかで好き勝手書くのはさすがに無責任過ぎる。

346 :(・ω・):08/12/07 18:10:33 ID:Q8fMHv1m
■<無記名の批判禁止!キャラ名書け!
○<キャラ名書いた。いまログ洗ってるから待ってろ。
■<コメント停止!
○<ちょっwww

でも、こんな流れだったんだよw

347 :(・ω・):08/12/08 11:58:34 ID:uDRSCru1
それはさすがに叩かれても仕方ないなw

348 :(・ω・):08/12/09 21:00:06 ID:hOhrNsPr
あれだけのスキャンダルを起こしておいて未だに厠ブログにかなりの数の読者がいるってのはある意味凄いな。
凄いっていうのはいい意味でも悪い意味でも。

悪いことをした人間を淘汰できない今の流れも、FFブログが風前の灯とか言われている一因なのかもしれない。
健全じゃないもの。ブログ炎上が健全なのかは別として。

349 :(・ω・):08/12/09 22:23:18 ID:SQDVJSs+
>>348
1つ質問いい?
ずーーーっとこの話題を引っ張りたいみたいだけど
目的は長期間晒し続けることなの?
他のブロガーに、「あなたならどうする?」と問題提起したいの?

350 :(・ω・):08/12/09 22:56:36 ID:lM4QJruk
>>349
お前がそのレスをしたことによって、
また余計に引っ張られたわけだが。

351 :(・ω・):08/12/09 23:25:05 ID:Mx+M0lZ+
普通呆れて見に行かなくなった人は、
その後の訪問者数とか知らないわけで・・・

>>348も呆れた側というならば、
いいかげんに執着するのはやめたらどうだろう

352 :(・ω・):08/12/09 23:26:03 ID:SbKQPvX7
流れが遅いし、他に語ることもないんだから、
話題が停滞するのも当たり前だと思うんだけど。

353 :(・ω・):08/12/09 23:41:16 ID:Mx+M0lZ+
純粋にブログに関してのネタなら、いくらでも同じネタで続いても構わないよ。
でも>>348は、悪く思っているのに訪問者数までチェックしにいってるとか
悪感情の執着からこのネタを引っ張ているにすぎなくうつるんだよ。
ここよりヲチスレの方がいいんじゃない?

354 :(・ω・):08/12/10 00:22:40 ID:Lh+fDN9N
意識過剰じゃないの?

そんなに引っ張られたくなければ「厠ブログの話題は禁止」って宣言しろよ。

355 :(・ω・):08/12/10 01:08:45 ID:2DnpZxYS
>>354
意識過剰はおまえさんじゃね?

ブログの話はOK
粘着晒しはNG
このぐらいの事もわからんの?
鯖スレと一緒にすんなや

356 :(・ω・):08/12/11 01:16:26 ID:l+GQNoSC
流れ(←何故か読めない)

RMT業者のサクラブログが「砂時計代100万ギル」なんて書いてた。
初期の頃はわざとらしい初心者ぶりが失笑を誘ったが
最近は普通にプレイしてるっぽい日記だったんで少し意外だった。
所詮業者は業者だったんだな。

357 :(・ω・):08/12/11 20:48:41 ID:sYEXzUaG
ごめん、よく意味が分からない。

358 :(・ω・):08/12/12 16:25:29 ID:4d+FOy6O
俺も分からない
誰か訳して

359 :(・ω・):08/12/12 16:47:51 ID:2xGmsF73
初期の頃はわざとらしい初心者を装った罠ブログを作っていた業者が
最近は普通にプレイしてるっぽい内容に進化していた。
ところが先日いまどき「砂時計代100万ギル」などと書いていた。
しょせん業者は業者ということか。

こんなかんじ?

ていうかそれって一般人のブログの昔の記事の丸パクなんじゃね?

360 :356:08/12/12 21:03:22 ID:DhDadUkz
>>359であってる。意味不明なことを書いてすまんかった。

361 :(・ω・):08/12/13 01:01:52 ID:yOjgc2gB
裏LSのいさかいの煽りでLSメンバー晒しをされた以外では
晒されたことの無い自キャラのブログが
唐突に鯖板に晒されていた
何故なんだあああ _| ̄|○lil

362 :(・ω・):08/12/13 01:45:36 ID:IWibXE6Y
晒されて困るような事でも書いてたのか?

363 :(・ω・):08/12/13 10:05:28 ID:QIH4BsLn
晒されて困るようなことを書いてなければ、どうってことはないなw

364 :(・ω・):08/12/13 10:16:09 ID:hhFBpXR1
いや、そうでなくとも悪意で内容を都合のいいように解釈、その解釈を更に曲解したり
尾ひれがついた内容を鯖板に書いたりする奴もいる訳で。
更にそれを面白がって突撃したりないことないことでっち上げて鯖板に晒されたり
正直言って平然としていられない。

365 :(・ω・):08/12/13 13:10:03 ID:UgACcLdk
>>364
わかるわー。
俺の場合は、当時はサーバーもキャラ名も公開してたから
その関係でかけっこう同鯖の人が閲覧してくれてたりした。

んで以前の両手武器祭のときに
その壊れっぷりを片手武器と分析比較した記事を書いたんだが、
それを「ネ実脳の超効率厨ww」として晒されたことがある。

まあリンク貼られてたのが逆に幸いして、
むしろ「分かりやすく説明されてて良かった」
とか「別に効率厨じゃないんじゃ?」
ってレスが複数ついてそのまま流れたんだが。

気持ち良くないのは分かるが、
変なこと書いてなければ心配するほどのことは起きないさ。
キニスンナ。

366 :(・ω・):08/12/13 20:46:57 ID:+8ZONlDr
リアルだとちょっと^^;って人は自然と避けれたりするから変なのに絡まれることってあんまりないけど、ブログは一方通行だからねー
内容や言い回しなんかにどれだけ気を使っても、物凄ーーーーーーーい斜め下読みされたら打つ手ないよなw
ブログ巡りする時は記事と合わせてコメも読んでるんだけど、どこも閲覧数に比例して変な人は沸くし気にしないのが一番だね

367 :(・ω・):08/12/14 00:02:17 ID:dW9pddZ1
Fc2でまたテンプレ改竄が起こっているみたいだから各自注意を怠らないようにね

368 :(・ω・):08/12/14 00:05:48 ID:k6VTCdnD
垢ハックスレにはなんの報告もないんだけど、kwsk

369 :(・ω・):08/12/14 00:13:23 ID:W4ckNe6U
xreaでまたやってるっぽいって話はあかはっくすれにきてたよーな
えふしーつーも?なん?

370 :(・ω・):08/12/14 00:31:49 ID:dW9pddZ1
>>368-369
つい2,3日前に某FC2ブログでテンプレ改竄されたとの報告記事があったよ、「もう改竄部分は消しました」としかなかったけど・・・
「幼稚園 FF11」でググって1番目

371 :(・ω・):08/12/14 00:59:49 ID:W4ckNe6U
あかはくすれにきてたか
専用ブラウザだと直リンになるから
 . は ■ にでもしてもらえればありがたかったのだが

372 :(・ω・):08/12/14 02:00:13 ID:KGFMo8X0
>>364
キャラ晒しだと、ヴァナで関わりないと実際どうなのかは謎だが、ブログは持ち味人となりが出るから
悪意の曲解かどうかは読み手にすぐ分かるよ。 
晒しとは違うだろうと思っても、下手に擁護付けると火種を拡大するだけだからわざわざ言わないだけだろうし、
気分的には最悪だろうけど心配する事はないよ。
訪問客増えたぐらいに思っておけばOK

373 :(・ω・):08/12/14 09:36:24 ID:k6VTCdnD
>>370
ありがとう。みてきた。
12/12に発見して削除したみたいね。
自分もfc2だから、しばらく気をつけてみるわ。

374 :(・ω・):08/12/14 23:57:56 ID:QUJFOxlY
>>370
そこのブログ、長ズボン騒ぎで大炎上してるなw

375 :(・ω・):08/12/15 09:37:12 ID:eaXD8rCi
Fc2怖くて見る気にもならねーや

376 :(・ω・):08/12/15 22:04:15 ID:ZVZcRJ1R
長ズボン炎上ワロタw

377 :(・ω・):08/12/16 15:01:30 ID:fokWwQSq
FC2だけが今はヤバイわけじゃないが
色々あったから警戒する人は一番多いよな。
FC2ブロガーは対策を普段以上に取っておかないとだ。

378 :(・ω・):08/12/17 12:44:54 ID:V5vk5a5v
長ズボンの幼稚園ブログだが、
なんであんなエントリ書いちまうんだろうな。
書こうと思ったその精神のありようがよくわからん。まじで。

まあ一生わからんだろうが、氏は書きたいと思ったから書いたんだろう。
で、なんで即謝罪とかすんだ?
自分のところのブログの閲覧者数考えりゃ炎上するの判るだろうに。
そうなるの判って書いたのになんでだ?
どうせなら「うわ長ズボンどもマジうぜえw ワロスwww」くらい書いて
何事もなかったみたいに更新続けて欲しいんだけど。

379 :(・ω・):08/12/17 18:09:52 ID:whMhhqnk
謝罪したのか?って思って見に行ったけど、開き直ってるだけじゃんw
それならそれはそれでいいと思うけど。

380 :(・ω・):08/12/18 20:44:44 ID:B0PV8nQM
>>378
普段の日記とかを見ても、本人は(悪い意味で)天然な部分があるから、
善悪の判断がつかなかったんだと思われ。
恐らく「長ズボンキモス」とも思わずに炎上という事態に素で当惑している
(しかし何が悪いのか理解できない)とw

今は別の名前でブログやっているバハ鯖のアポカリ持ちの某有名人なんかも
ブログでこれまた某レリック持ちにダメだししてたけど、持論がある分訂正も謝りもしないし。
幼稚園ブログの主も長ズボン云々と茶化さずに「ダメなのはダメ」と毅然とした態度をとれば
まだ評価が変わってきただろうに。

381 :(・ω・):08/12/22 23:55:55 ID:F3s0diBj
ぽんぽこぴーブログがうぜぇ…

382 :(・ω・):08/12/24 09:57:33 ID:WAdXuxzV
ぽんぽこぴーってなんぞw

383 :(・ω・):08/12/24 10:38:49 ID:sk0i2Uju
某ジョブTBPにスパム状態

384 :(・ω・):08/12/24 11:34:29 ID:3qHfX7KX
白TBPかー。昔もドロップ品だけ書いた身内エントリーを
ひたすら連投してた人いたよね。

385 :(・ω・):08/12/24 14:38:22 ID:HVeJEw2F
見てきた。
ttp://tbp.jp/tbp_3328.html

ぽんぽこぴーwうざすぎフイタwwwwwwww

386 :(・ω・):08/12/24 21:41:06 ID:pOYm6abv
お前らここはブログを叩くスレじゃないぞ?

387 :(・ω・):08/12/25 00:29:31 ID:uY/9c5Xf
これ、TB飛ばしてるの気がついてないとかじゃないか?

388 :(・ω・):08/12/25 13:26:39 ID:J7idBlkG
さすがにこれは気づいてないのじゃ?って思っちゃうよなぁw

389 :(・ω・):08/12/25 13:31:23 ID:bZY4WKaG
見てみたワロタ
これ気付いてなさそうだなぁ、言う気もないけどw

390 :(・ω・):08/12/25 14:46:11 ID:w20M2Ncd
fc2ってTBはエントリーごとに手打ちしないとダメじゃなかったっけ?

391 :(・ω・):08/12/26 09:32:38 ID:stdUu1ZK
ぽんぽこぴーw、総合(というべきなのか)の方にもTB飛ばしてるね。
本人わかっててやってるのか、それとも白魔TBが過疎りすぎているのか・・・

392 :(・ω・):08/12/26 10:42:25 ID:dU9GtL/X
こう言うのって前もTBPから追放されなかったっけ

393 :(・ω・):08/12/26 10:47:28 ID:dk//YA2n
過疎ってるから連投しているように見えるけど
これ1エントリーごとに毎回飛ばしてるだけでしょ
あげつらって叩くほどの事か?

FFジャンルだけでなく、他ジャンルのTBPのリストとかもあちこち見てみ?
たいていはたいして人が利用していなくて、同じ人ばかりが更新するたびに飛ばしてて、
同じ様な連投状態になってる所がゴロゴロある、
これTBPではごく普通の光景だよ。
ウザイなら利用しなきゃいいだけ。

394 :(・ω・):08/12/26 11:04:57 ID:ncZReejb
本人乙って言って欲しいのか?あぁ?

395 :(・ω・):08/12/26 12:15:17 ID:coEc+dce
1日3・4回もTB飛ばして白魔とはあまり関係ない内容だしなぁ。
嫌なら白魔TBP見なくていいんじゃぞ?ってとこだけど
勝手に目に入ってくるw

396 :(・ω・):08/12/26 12:47:50 ID:ycot5Bzo
TBPリストは共有して使うものだし、自分だけの連投になるなら
自重したほうがいいんだろうけど、このへんは強要できるもんじゃないしなー。

397 :(・ω・):08/12/26 20:41:45 ID:lWcEFyiw
ぽんぽこぴーのひとは、確かTBP連投を叩かれて、逆ギレして記事の最初に毎回ぽんぽこぴーと入れ始めた

だからいうだけ無駄

398 :(・ω・):08/12/26 21:36:28 ID:coEc+dce
ぽんぽこぴーwの人TBPから消えてない?

399 :(・ω・):08/12/27 04:49:53 ID:zHpgnnWw
面白くないから読まないし、別にどうでもいい。

400 :(・ω・):08/12/27 07:43:16 ID:B/y/k9ZY
連投の是非を論じるならともかく、アド張って特定しやすくし、
ブログ主を叩いてる様にしか見えない。


401 :(・ω・):08/12/27 08:20:27 ID:ku1+fX8e
厠のときも幼稚園のときもそうだったが、いちいいち陰湿だよな

402 :(・ω・):08/12/27 11:25:55 ID:hRuugCOy
厠はしかたなし

403 :(・ω・):08/12/27 11:45:13 ID:Qw1pT/ml
この手のスレは馬鹿がいるとすぐヲチスレ化するから。

404 :(・ω・):08/12/27 12:10:53 ID:UJgYFxgU
削除されとるね。迷惑行為と受け取られたってことか。

405 :(・ω・):08/12/29 13:40:52 ID:fvCZu2cz
厠の一件以来、なんかこのスレ神経質になってないか?
ちょっと波風立つとすぐネガ吐いて余計に雰囲気悪くしてるのはお前らだろーが
ネ実がどうこうと言う前にその自家中毒的傾向をどうにかしろよ


>>403
ろくに方向修正もしないくせに馬鹿だなんだと言われてもねぇ

406 :(・ω・):08/12/29 16:10:19 ID:KrjYt9sk
今FFのヲチスレってないの?
もともとここはそういう場所じゃないわけだし、
ヲチしたい人はそっちで語ればいいんじゃないかね

407 :(・ω・):08/12/29 16:23:53 ID:OQmLjiIu
色々な意味で>>405が何を言っているのか分からない。

・具体的に、誰がどういったネガはいてのだろうか。
 流れは TBP連投ネタ → 個人攻撃に発展 → 個人攻撃ならするなや
 この流れネガっている人はいないと思うのだがw

・ネ実がどうこうといった話にいつなった?
 少なくとも今回の話では、ネ実うんぬんの流れにはなってない。
 ひょっとして、以前の過去ネタを引っ張っているのか?

・てか自家中毒傾向って、どのレスに対して言ってるんだろう。
 自家中毒の意味分かっているかも謎だが。

・最後に、方向修正とは?
 アンカされている>>403は、個人攻撃になるとオチスレ化するという事を憂いでいるだけでしかなく、
 どこから方向修正という言葉が出るのか謎。

たった4行の文章に、こうも独りよがりな主題が自分にしか分からない文を連ねられるのは
マジである意味すごいw

408 :(・ω・):08/12/29 16:50:46 ID:oZmXEp6e
>>406
2chのネット関係カテゴリのなかの
ネットwatch
http://pc11.2ch.net/net/
になければないとおもう

409 :(・ω・):08/12/29 17:59:35 ID:SmX8UljR
過去スレなんかを見てると
個人的な粘着なんかは叩かれてたけど、
最近は擁護多すぎだと思う。たしかに敏感になりすぎなような気も。

410 :(・ω・):08/12/30 17:01:10 ID:XuECvUkE
流れを変えるつもりで。

忍者バリヤーかっこわらい って試した人いるかな?
昨今のスパムや改竄に効果ありそうかなと思って。
うちhtacsessでやってるからまだ試せてないんよね。

411 :(・ω・):08/12/30 17:24:56 ID:6L6mr1+j
中国語使ってるブラウザをブロック出来るなら是非使ってみたいな。

412 :(・ω・):09/01/04 12:47:41 ID:qS2IF419
エキサイトブログトップページと ログインページが
1/3から改ざんされてアカハクと踏み台のトロイに誘導されるらしい。
ブロガーさんはご注意を!
ごめんなさい あげますね。

413 :(・ω・):09/01/04 13:45:51 ID:/V0T2omD
>>411
うちはスクリプトで蹴ってる。
スクリプト切られたらだめだが。

414 :(・ω・):09/01/09 12:07:33 ID:6kCpLbO0
このごろFF総合TBPにPC販売のスパム飛んでくるな
どうも厠がトラバしたら流そうとしてる悪戯に見える
スパムで流されることといい、無関係なサイトを勝手にトラバしてることといい
色々な意味で迷惑

415 :(・ω・):09/01/09 19:58:31 ID:iguJ/RfV
意味が分からない


416 :(・ω・):09/01/12 02:32:06 ID:Emo8aozP
>>414が、厠がトラバ投げる旅にスパムで流していて
誰かがそれに気付くだろうと思ってたら誰も話題にしないから
第三者装って主張してるんだろう。

そこまでするほどFF11ブログはもう流行って無いと思うんだが
必死だなあ。

417 :(・ω・):09/01/16 08:05:46 ID:5t1Yq5d3
厠また更新してるのか
迷惑なやつだな

418 :(・ω・):09/01/16 13:36:00 ID:o63e+p5D
厠はもうFF依存症だな。

419 :(・ω・):09/01/16 16:16:43 ID:cjhsudWb
俺も某氏ははっきりいって好きじゃないが、壷=匿名が大前提なんだし、
とりあえずここで特定個人を叩くのはやめにせんかの?
叩きたければ、ってのもアレだが、そうしたければネ実に行けばいい。

420 :(・ω・):09/01/16 17:07:30 ID:Pxq+ggmL
>>419
ネ実だと板違いになるよ
ローカルルールにこんなのがある

・プレイヤーキャラ、HP等のウォッチ関連は自己責任で[ネットウォッチ板] へ。

421 :(・ω・):09/01/16 19:04:21 ID:WxACIMGn
そだね。俺も嫌いだけど、叩きは別スレで。

422 :(・ω・):09/01/16 21:36:00 ID:NW1gXAds
過疎ってるけどこことかどうだろう?
痛いブロガーの監視スレっぽいし

【ヴァナ恋TBPは】非女観察日記3【メンヘラホイホイ】
http://yy57.60.kg/test/read.cgi?bbs=booooomerang&key=1215757126


423 :(・ω・):09/01/16 21:49:41 ID:Pxq+ggmL
そっちはテンプレ通り

> 被害者からの報告ではなく、サイトを巡回していて見つけた香ばしい
> ブログやLS日記に潜む非女についての話題はこちらでどうぞ。
> 痛々しい自慢日記、従者とのチャH報告、表ブログと裏日記の顔が180度
> 違う非女、etc…

という用途だからなぁ
やるなら、そっちの板にスレ立てればいいのか

424 :(・ω・):09/01/16 23:45:59 ID:ie2uiO2u
監視ってww
偉いな〜お前ら

425 :(・ω・):09/01/20 17:13:43 ID:aeIjuGVm
画像が綺麗な人は、ベンチも相当ハイスコアなのかなー?

426 :(・ω・):09/01/20 18:19:22 ID:Wx//pC+0
それはPC性能よりは撮影と加工の仕方の差だろう。
画質に拘ってBMPでキャプチャーするような奴もいるくらいだからな。
あとツールで遠景表示してるかどうか。

427 :(・ω・):09/01/20 20:27:01 ID:Wx//pC+0
更新が止まって久しいが、綺麗なSSで有名なFF11ブログさんのSS補正の記事。
ttp://naojim.exblog.jp/3843194/#3843194_1
ttp://naojim.exblog.jp/3856542/#3856542_1

たぶん、このスレの住人なら知ってる人が多いんでないか。
テンプレもすげぇクールだしデザイナーさんなんだろうな。

428 :(・ω・):09/01/20 20:35:46 ID:Wx//pC+0
ああ、しまった。アドレス載せるのはスレのルール違反か。>>1
止まってるブログだし、話題が無くて寂しいからとつい気軽に書いちまった。
次から気をつけるんで勘弁してくれ…。

429 :(・ω・):09/01/20 21:06:22 ID:aeIjuGVm
>>426
撮影と加工の見せ方で違ってくると言うのは判るんだけど
もう明らかに次元が違うのが気になって…。
電撃本の表紙以上になめらかで、
レジストリいじらなきゃ到達できないぐらいの。

430 :(・ω・):09/01/21 15:15:52 ID:IAtdH3gL
参考程度に〜…

まずはFF11のコンフィグいぢってバックバッファをMAXに設定。
ほかにも天候や影の具合も調整できるけどやりすぎるとPCが重くなるので、
ご自分のPCスペックに見合う設定で。
あとバックバッファをMAXにするとチャット部分などの文字も小さくなってしまうので、
お好みでフロントバッファの設定も変更。(この辺はチラ裏)

次に窓化でログインし、フリーのキャプチャーソフトで画像を撮影。
1280×1024サイズの画像が撮れるので、BMPファイルで一時保存。
あとはフリーの画像編集ソフトで、FFXIのSSサイズ(512×382)に縮小する。
縮小することによって、画像の粗々しさが減るはず。
サイズは好きな大きさにしてくれればいいと思うけどw

基本的にやってることは↑のアドレスのブログ主さんと同じかな。
どうしてもFFのSSは暗くなりがちなので、ホントに綺麗な画像に
したいと思うなら、ある程度の加工は必要だと思いますよ〜。

あぁあと念のため、キャプチャーは規約に引っかかるので自己責任で。

431 :(・ω・):09/01/21 16:11:54 ID:38BmX1Bh
たまにSSが真っ暗で名前しか見えないFFブログあるね。
加工すりゃいいのにと確かに思う。

432 :(・ω・):09/01/21 16:26:22 ID:VaLkCBHF
>>429
その画像みてないのでコメントしにくいけど、
なめらかというならやっぱり加工じゃないのか?
解像度いじっったくらいじゃ、
>>429がいう「次元が違う」とまで言うレベルにはならない気がする。

SSの上のレイヤーに同じSSをコピペで貼って、
それにぼかしをかけてオーバーレイあたりで薄く重ねると
なめらかな感じになるよ。大雑把な説明だけど。

433 :(・ω・):09/01/21 16:31:10 ID:VaLkCBHF
>>431
加工云々より、ああいう真っ黒な画面でFFやってるのが勿体無いと思う。
せっかくグラが綺麗なゲームなのにね。デフォの明るさの設定が糞なのが悪いんだけど。

434 :(・ω・):09/01/21 16:32:11 ID:dkIHi91D
流れd切りで質問。
解析見てるとリンクされていないブログの履歴が残っていることがある。
これはただ単に直前に開いていたブログ→('-'*)お気に入りからうちに北ってこと?



435 :(・ω・):09/01/21 16:57:05 ID:qXjLJeA9
>>434
相手の記事にリンクないのかな?

436 :(・ω・):09/01/21 17:18:01 ID:pDqCP5pT
>>434
自身は更新した時にtbp飛ばしてて、
その解析に残ってるブログにはTBP更新リストが張ってあるんじゃね?

437 :434:09/01/21 17:58:30 ID:dkIHi91D
リンクもなければTBPもないから不思議に思ってます。



438 :(・ω・):09/01/21 21:05:08 ID:izMqd1HG
>>434
稀によくあるよな、俺も理由がわからなくて悩んでたから分る人いれば教えて欲しい。

439 :(・ω・):09/01/22 07:33:50 ID:6Y/GODM+
リファラースパムじゃなくて?
リファラに知らないアドレスがあったら思わず飛んじゃうしな。
それを狙ったアクセス数稼ぎかもしらん。

あと時々、古いブラウザだと直前に表示してたページを
リファラーとして吐いたりするケースもあるね。
えっちぃな所から飛んだりすると解析に残ったりするから、
一旦ブランクページを開いてブックマークへ飛んだものよ。

440 :(・ω・):09/01/22 18:23:45 ID:2cYoClfi
皆様、画像加工ソフトは何使ってますか?

441 :(・ω・):09/01/22 18:25:28 ID:x7REHrwl
gimp

442 :(・ω・):09/01/22 18:32:57 ID:0LgSlzL4
gimpだな


443 :(・ω・):09/01/22 19:20:39 ID:U0AG1Ohf
フォトショップ

444 :(・ω・):09/01/22 19:34:31 ID:nb4hgPx6
ホームページビルダーについてたやつ。

445 :(・ω・):09/01/22 20:16:46 ID:7bbUTyWo
FRAPSで撮影、bmpで保存、YukariFLAXで減色してpngに変換。
後は切り貼りや名前消ししかしないのでペイント。

# 範囲選択→思いっきり小さくする→元の大きさに引っ張る、で
モザイクもできるんだぜ。

446 :(・ω・):09/01/22 22:16:00 ID:mh4qNq3C
加工ソフトは JTrim
あと、ビューアー目的だけど、かなりキレイに加工修正出来るのPicasa常用

447 :(・ω・):09/01/23 02:02:17 ID:+zPL3UHN
スキャナーのおまけについてきたフォトショップエレメントちゃん!
でもプラグインもほとんど使えるから、重宝してる

448 :440:09/01/23 03:15:19 ID:LroA05+w
おぉたくさんのレスが!ありがとうございます。
過去スレ遡ったのですがソフトの話題出たのが数年前だったので、
目新しいソフトが増えてないかと質問させて頂きました。
一度さわって判りにくいと思ったgimpにまた挑戦してみようかな…w

449 :(・ω・):09/01/26 01:02:55 ID:cSqT6ZeG
TBPのリスト、一番上に変なスペース空いてないか?
あれ気になって仕方ないんだけど……。
前はあそこに広告文が入ってたんだったかなあ。

450 :(・ω・):09/02/03 20:31:21 ID:cl6Ak0V8
耳928で話題に乗ったブログってどこだろ?

451 :(・ω・):09/02/05 03:09:16 ID:e9sdXJPj
ネ実にブログのスレがたってた。

FFXIの面白いブログ
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1233735995/


452 :(・ω・):09/02/05 16:41:16 ID:d/SHr4zl
ありがとうのところパス制になってた

453 :(・ω・):09/02/16 17:51:35 ID:Ru5I3YPM
このスレも風前の灯火だなw


454 :(・ω・):09/02/22 18:35:15 ID:7JsT4Ex+
略称が カタカナ3文字漢字1文字のあのサイトのパス知りたい;
もう完全に身内ONLYなのかなー だいすきでした。

455 :(・ω・):09/04/02 17:31:50 ID:kOA3sZYG
エイプリルフールで、FFやめますって宣言するブログうざい
コメントした人が可哀相だわ…


456 :(・ω・):09/04/02 18:30:35 ID:8yRdqSza
エイプリルフールネタはセンスが必要だよな。

457 :(・ω・):09/04/18 01:22:22 ID:CBATuIup
最近はもうすっかり廃れちゃったのかなー

458 :(・ω・):09/04/28 00:58:52 ID:1P1OFtS6
誰も見てる人いないのかな?スレ上げてみるw

459 :(・ω・):09/06/09 09:10:38 ID:u/JXLD4Y
コミュニティサイトリンクって使ってる?

460 :(・ω・):09/06/09 13:14:28 ID:wNvhgNLv
使ってないな。邪魔だし。
自キャラを表示できるようにカスタマイズできるなら良いけど。

461 :(・ω・):09/06/15 04:47:03 ID:OM8rTUkk
少し前からヴァナ婚したいなぁ><アッピルしてる人いるんだが
まず相手が居ないのに結婚願望が先ってどうなんだろうw

462 :(・ω・):09/06/15 06:16:27 ID:11Cb/jB8
リアルでも相手がいないのに結婚したい人は山のようにいるんだから
別におかしくはないと思う、うん。

463 :(・ω・):09/06/16 12:35:56 ID:hiptyvYL
コミュニティサイトリンクみてみた
聞いたこともないようなブログが上位でフイタ
まぁ革屋とぺってん+は納得だけど
大手さんなんかはそもそも使ってないんだろうなぁ

464 :(・ω・):09/06/17 07:55:50 ID:G4LhkpL5
レアさんところ4月から更新ないのが悲しい。

465 :(・ω・):(・ω・)
(・ω・)

466 :(・ω・):09/07/03 14:23:15 ID:/4GSBjVd
完全に自己のミスだけど 
間違えてFFブログを削除してしまった
複数作れるから試しに作ったのを削除したつもりが…

時期が時期だけにFFやめたと思われそうだけど、今更新しいのを作る気にもなれないな


467 :(・ω・):09/07/06 21:39:49 ID:SoOZzBqd
>>466
おつかれ〜

468 :(・ω・):09/07/13 16:04:55 ID:bl2syw6y
我々のハナラメタソがパスかけちゃったな・・・
いやらしい

469 :(・ω・):09/07/13 16:28:42 ID:dVt053CO
fc2また今やばいみたいだから
管理できないなら消すかパスかけたほうがいいよ

470 :(・ω・):09/07/15 09:34:13 ID:Ap48oyO4
聖鯖のわっちのブログは、本当に痛い…
なんなんだろうか。

471 :(・ω・):09/07/15 09:40:43 ID:brsv0iFt
銀魂の最近の新キャラに居るよな
それとも花魁なんかが出てくる作品でも見たか
それとも実は方言なんです(笑)か

なにしても今まで私だった奴が今更わっちとかキャラ作り必死だな、だな

472 :(・ω・):09/07/15 13:32:01 ID:dOEEQMTk
>>471
時期的にホロ

473 :(・ω・):09/07/15 20:06:18 ID:IXK2mYwK
すっかり過疎ったな〜
今は大手ブログって1日アクセスいくつ以上になるんだ?

474 :(・ω・):09/07/16 09:41:49 ID:1x4pRhwS
ニャキストとか革あたりは3000/1日ぐらいみたいだけど

475 :(・ω・):09/07/16 14:04:59 ID:SRGHV0gT
昔は5000超えたら大手扱いだったよねw
今5000超えてるブログあるの?

476 :(・ω・):09/07/16 18:28:37 ID:QGGGIxQe
単純に3000とか言っても、検索エンジンのクローラーで
かなり水増しされてる所もあるんじゃないかな。
うちは一日800〜1000くらいだが、クローラーで100〜200いってるかも。
アクセス解析がしょぼいからよく解らんけどw


477 :(・ω・):09/07/25 12:01:53 ID:0uUYJZfe
ここ見てる人どのぐらいるか分からんけど質問

基本は折りたたみを使わない派で
画像が多くなった時にだけ折りたたみを利用するようにしているんだけど

文がダラダラと長くなってしまったような場合は(画像は1〜2枚程度)
読み手としたら、テキストだけでも長くなる場合は
「続きを読む」を利用するようにするのとしないのと、どっちがいい?

478 :(・ω・):09/07/25 23:23:04 ID:HSMhKfei
1ページに1記事表示なら「続きを読む」はしなくてもいいと思うけど
何記事か同時に表示してて、
他の記事も長かったり・画像が多かったりの場合は
私だったら続きを読むにするかなぁ。

479 :(・ω・):09/07/26 03:50:56 ID:fQJRDegM
結局全部読むから、どちらでも変わらないかなあ

480 :(・ω・):09/07/26 07:55:59 ID:hkcSTxoo
477だけどおはよう、レスさんくす。
参考になりますた。

長いの全部折りたたんでくるw

481 :(・ω・):09/08/24 23:02:19 ID:AR2DvlHa
実の父親が亡くなった数日後にFF復帰しブログ再開
更には母親からのお葬式の返礼の品を買いに行く催促を無視して裏参加

検索であれこれ見てたらこんなブログを見つけた
ブログに毎日2つ3つ記事を必ず投稿してるようだが
とにかく一日でも穴が空くのが嫌みたいだ

心底イカレた奴だと思った
こういう非常識を嬉々として記事にする輩が結構多い事は
ネトゲ業界としてもマイナス要因だと思うわ
ユーザーのイメージを著しく損なってるからな

482 :(・ω・):09/08/24 23:44:52 ID:xmzh9mNv
ネトゲ業界とかそんな大風呂敷を広げないでも、単純にカス野郎ってことでいいジャマイカ

483 :(・ω・):09/08/25 01:27:59 ID:RpbLP124
>>481
検索ワードクレクレ
単純に興味ある

484 :(・ω・):09/08/25 19:59:53 ID:3z/yhatk
>>483
微塵がくれ 明鏡止水

485 :(・ω・):09/08/28 18:09:19 ID:++BWO0OU
ググって出たエル♀blogに該当記事見つからないな。
この人のblog昔は面白い記事もあったと記憶してるが、
すっかり劣化しちゃってるね。
FF11自体が過疎って来てるから仕方ないのかな。
チェックしてるのニャキスト位だな今。
TBPも利用少ないしオススメあったら知りたい。

486 :(・ω・):09/08/28 18:11:12 ID:DBNZqJ4K
上げてしまった(-.-;)

487 :(・ω・):09/08/28 18:28:23 ID:Po14GWYo
猫七才も更新止まったままだし、ほんと風前の灯火だな
自分の巡回先はふぁっしょんさんのところぐらい

488 :(・ω・):09/08/28 18:51:38 ID:hYHxIDO2
金策BLOG書いてる人のブログが好き
絵が可愛い
あとエインブログとは名ばかりで雑談ブログになってる人のところも面白い

489 :(・ω・):09/08/28 20:41:11 ID:7MZSiVKu
>>485
劣化というか、そこはブログ主が精神を患って引退した。
でもなぜか復帰した。

490 :(・ω・):09/08/29 00:29:26 ID:3qRH5oda
ついに高慢と偏見が閉鎖!?
ブクマから飛んだら「ページが見つかりません」ってジュゲムのページに・・・

491 :(・ω・):09/08/30 03:47:05 ID:MMUwcOd5
>>490
復旧してるよ。

492 :(・ω・):09/08/30 09:48:30 ID:qtTkPITc
>>490
管理人にも不測の事態だったらしい

493 :(・ω・):09/09/01 15:15:29 ID:/NHG8K53
>>487
自分の巡回先は更新はしてるんだが
モンハン3やFEZの記事ばっかりになってしまったわ。
FF11のブログじゃないのかとw

494 :(・ω・):09/09/10 09:25:23 ID:5SruDdlu
>>481
多分そのブログだと思うけど、最新の記事も非常識だな
物送って突き返されたからってわざわざ書くことじゃないな

495 :(・ω・):09/09/11 21:47:09 ID:oRWbbtan
>>494
どこのこと??

496 :(・ω・):09/09/12 03:03:09 ID:yEO30D3+
昔「え●はち本」てブログが好きだった
誰かキャッシュとか保存してないかのう
なんだか無性に読みたいわ、、

497 :(・ω・):09/09/12 10:04:19 ID:CTXx1/nB
>>495
多分ウィンダス連邦水の区で出るところかと

498 :(・ω・):09/09/12 14:23:57 ID:NvGK/zbh
ほらよ
ttp://web.archive.org/web/20060206114530/7265.blog18.fc2.com/blog-date-200508.html
え○はち本 キャッシュ

キャッシュ探したいときは↓
サイトのアドレス入力すれば一覧が出てくる
ttp://www.archive.org/web/web.php

キャッシュの記事がかぶりがちなこの一覧
ブログのキャッシュを効率よく閲覧するコツは
古い順から月間アーカイブをクリックすること
あとは保存するなりお好きに
俺も好きだったブログを懐かしく読んだよ

499 :(・ω・):09/09/12 16:05:57 ID:NvGK/zbh
あー古い順から月間アーカイブクリックするっていうのは
archive.orgの一覧でなく、目的のブログの中での話ね
ブログの端っこに大抵、月別見出しがあるっしょ?あれのことね

500 :(・ω・):09/09/12 18:57:42 ID:a5LsQVQ4
>>498
すげぇなあ
自分が昔やっててもうとっくに退会削除したブログのアド入れたら
画像付きでキャッシュ出てきてビックリしたよw

あれはなんだろ画像がまだ残ってんのかな・・・

と画像のアドレスだけで飛んでみたら画像が出てきて更にびっくり
FC2なんだがw

501 :(・ω・):09/09/12 19:49:57 ID:yEO30D3+
>>498
うおぉ〜さんくす!めちゃくちゃ感動した!
好きだったブログ色々探してみたが、一部の画像以外はほぼ読めてすげーわ

ってか、FFじゃないんだが8年前に作った自分のサイト(とっくに削除)
が出てきて恥ずかしさに死にそうになったww
人のはいいが、自サイトデータは抹消したいww

502 :(・ω・):09/09/13 03:09:55 ID:/huW92h+
>>466の消しちゃったサイト
>>498で出てこないのかな?
キャッシュあればhtml保存すればいいんじゃね?



503 :(・ω・):09/09/13 14:40:03 ID:qJFI171n
>>498
F8本懐かしい。自分もここ好きで通ってたわ
この頃はFFブログ全盛期で大手やら中堅どころが沢山あって
サーフするの楽しみだったな
さすがにFFも下火かのぉ。淋しいな

504 :(・ω・):09/09/15 18:32:15 ID:r07t4joD
惰性でインはしてても、ブログに書くようなネタはほぼ無くなってるな。

505 :(・ω・):09/09/16 09:01:15 ID:k/pwBEM1
数百アクセスあるような大手は、よく毎日書くネタが続くもんだなと思うわ

506 :(・ω・):09/09/16 18:32:48 ID:Wab/JJ/H
何事も継続するのってなみなみならぬ苦労だよ

507 :(・ω・):09/09/16 18:46:28 ID:5mkZbQLq
数百アクセスで大手なのか?

508 :(・ω・):09/09/16 22:09:23 ID:th9F0tu3
自分のとこは、1日平均1500アクセスぐらい。
本当に自分の日記として書いてるから、毎日そんなネタを捻り出してる訳でもないなあ。
後で読み返して、ああこんな事あったなwって思いたいから書いてる感じ。

509 :(・ω・):09/09/17 02:18:05 ID:GWOZOfLW
今どきでほぼ毎日更新されてる1500カウンタくらいのブログって絞られるんじゃないの?
めんどくさいからしないけど。


510 :(・ω・):09/09/17 03:50:55 ID:kg8Q1JT2
ヴァナでは人気あるっぽいのにブログには全然コメントつかない人と
ブログのコメント数は多いのにヴァナで他人と遊んだふうの記事がない人は
どっちが楽しいのかな

511 :(・ω・):09/09/17 05:50:18 ID:H6Jm3HPF
うちは2週間に1〜4回くらいの更新頻度で700〜1000くらいだから、
毎日更新せんでもアクセス数は出るようだ。内容次第でないの。

512 :(・ω・):09/09/18 02:14:46 ID:Tp4WcXae
人気自慢大会になってまいりました

513 :(・ω・):09/09/18 07:06:06 ID:cG4yCZE5
ユニーク30未満の弱小もここにいるよ(・ω・)ノ
最盛期はTBP飛ばして300くらいだったなぁ
最近は身内向けの記事ばかりだし30近くアクセスあるだけでありがたいよ

514 :(・ω・):09/09/18 12:01:41 ID:gZ2uV7z7
うちも普段30未満だなぁ 2003年から続いてるけど人増えたことがないw
最後までのんびりと続けたいわー

515 :(・ω・):09/09/18 13:49:00 ID:g9K76BBi
2003年から続いてて30未満だと、514のとこは検索かからないよう
わざとpng送っていないのでは?

516 :(・ω・):09/09/18 14:52:41 ID:MiDv8Fha
1日1,3くるかどうかというチラシの裏ブログのうちに隙は無かった

517 :(・ω・):09/09/18 16:46:56 ID:gZ2uV7z7
それが、ブログに初期設定で付いてるヤツはそのまんまpng送ってるんだ(/ω\)
でもトラックバックを飛ばしたことはほとんどない
検索回避対策もしてないので
一応検索トップ10にくる単語もあるにはあるけどそれでもずっと30前後かなーww
キャラ名公開してるし、今ぐらいが丁度いいね

518 :(・ω・):09/09/20 02:54:46 ID:QpagONps
ネ実で祭りのあのブログ、参考にしてたからショックだ…
ブログ主の対応もだけど…

519 :(・ω・):09/09/20 04:12:33 ID:G78c0xq3
ネ実見てないからわからん
どのブログか晒さなくていいけどあらまし書くか
探しやすいようにネ実のスレタイでも書いてよ

520 :(・ω・):09/09/20 08:33:33 ID:dGxLC1IT
ぺ○ろぐ。+1がツール画像うpして祭り

521 :(・ω・):09/09/20 09:19:45 ID:95QqFGYP
なんと
有名なあそこかw

522 :(・ω・):09/09/20 12:14:35 ID:CDmw8Nlx
スレに今気付いたよ
やっちゃったねえ

523 :(・ω・):09/09/20 13:55:40 ID:xpM32FHY
>>481

遅レスだが、過去ログ見てみて絶句。なんで突き返されたか配慮する発想すらないのね。
調べない自分を菊(聞く)御前とか呆れるわ。姫がリンクシェル始めるとこうなるんだな。
リンク先のリンクシェルメンバーも見てみたが、日本語になっていないエル♂とかメンヘラ樽と盛り沢山過ぎだわ。
これがココログのデイリーにたびたび入るとは恐ろしい。

524 :(・ω・):09/09/20 14:18:30 ID:TnDUyovp
>>523
>>481がどこの事かわからなくて気になってた。
「菊御前 ココログ」でググったみたら出てきて見れた。
見なければ良かったと思うくらい恐ろしい人だった。
実父が無くなってもそれほどダメージ無さそうだし、
もし仲が良くなかったんだとしても復帰速度があり得んわー…。

525 :(・ω・):09/09/21 01:18:22 ID:285vyDOZ
擁護する訳じゃないけど、人間ショックを受けると
その悲しみや慟哭に、鍵をかけてしまう事が稀によくある
傍目には薄情に見えるけど、実際は精神が参らないように
自衛の為に脳が悲しみを勝手に制御してしまう
後、心が離れるだけの十分な理由があったのかも知れないよ
近しい人を亡くした場合の行動、言動は一律じゃないから
あしざまに言うのはなんだかなぁとブログを見て思った

526 :(・ω・):09/09/21 01:24:16 ID:0nRGnvDQ
カラオケの選曲見た感じ40前後だろうね。
実家出て疎遠になってたんじゃね?

527 :(・ω・):09/09/21 01:25:49 ID:h9TAYVx7
下げ抜けた…

528 :(・ω・):09/09/22 07:50:15 ID:9QYDaOUW
「菊御前 ココログ」の評判がアレなんで、どんなもんか見てきたw
典型的な「自分だけが正義」と思ってる、思考と世界の狭い人なんだなというのが率直な感想。
自分の意に沿わない人にはやたら攻撃的だし、自分を省みることなんか皆無って様子だしな。

あんなむやみに上から目線なくせに「菊御前」とか呆れるわw

529 :(・ω・):09/09/22 08:07:01 ID:NZsIox3R
「菊御前」って、お前はそんな高貴な人間じゃないよwってうけてもーた・・・w
40過ぎの世間知らずのオバサンって感じだね。調べる気がないにも程がある。
敵に回しちゃやばいねこれ・・・あの鯖は危険な奴ばっかだ。
リンク先で、「お前の書き込み訳解らん一言つぶやきとか、日記でどうレスしていいか解らないから放置するからなとまで言われてるねw
欝持ちをも「自分はいいとおもってるんだもーん♪」で追い込むのがオソロシイ。
他人事として読むには面白いが、周りは大変だろうなw

530 :(・ω・):09/09/22 09:39:25 ID:zAQLKzyr
たいして入れ込んだプレイをしてない自分からすると
周りにそのぐらいの人が居たほうが刺激あって楽しそうだなと思うのも事実w

531 :(・ω・):09/09/22 11:56:25 ID:r6twYKAu
ぺこはもうダメだな、マジでもう気持ち悪い。
ツール使用を開き直った上に他人にも勧めるとか最低だよな。
自分のまわりが使ってるからって使ってる人が多いってどんな理論ww


攻略記事を紹介してたけど全部消すわ。
STTの処罰を期待する。

532 :(・ω・):09/09/22 12:51:04 ID:MFhBoj/p
>>531
元々別件で真っ黒じゃなかったっけ。今更だな。

533 :sage:09/09/23 02:03:50 ID:mndA/Bd2
最近も更新頻繁なとこなんて、もう危険なとこしか残ってないよ。
「菊御前」は知らんかったけど、トラックバックピープルに飛ばしまくってて凄いね。
もう1人とほぼ独占状態の該当サーバーのブログが、鎌ってチャンの証明w
他にも幾つかのサーバーがそんな感じだねぇ。数ブログで独占の所は大抵構って姫がいて解りやすい。
自分に合わない人は悪く書いたりとか、もうすき放題で、面白いところがないくて寂しいよ。


534 :(・ω・):09/09/23 03:05:23 ID:ZdQno2Bq
>最近も更新頻繁なとこなんて、もう危険なとこしか残ってないよ。
それは偏見がすぎるだろw

更新はマメにされてても全然有名でもなく、まだまだおもしろいひっそりブログはあるもんだ。
けどそういうところは、たいていブログ主の意志であえてひっそりやってるところが大半。
カウンターすらついてなかったり。
実際いくつか面白いところ知ってるけど、そういうところだからこそ掲示板の類には晒したくないと思うし
紹介もしたくない。

有名じゃないけどひそかなお気に入りブログがある人って、けっこういるんじゃないかな。

535 :(・ω・):09/09/23 13:42:03 ID:TkEQwoxn
本当に面白いとこはまわりがほっとかないから
宣伝なんかしなくてもまず相応レベルには名が知られる
世間が知らないのは一部のマニア受けしてるだけで
見ても多くの人はお気に入り登録しない
そんなマイノリティブログを基準に語られてもねぇ

あ、面白いブログ書いてると思ってる自負ブロガーさん?
ちまたの有名ブログは宣伝してるから名が売れてると思ってるんだろうな

536 :(・ω・):09/09/23 13:45:40 ID:TkEQwoxn
本当にひっそりやりたい人はパスつきで身内でやるよ
ブロガーなんてどんなかっこつけようが理屈こねようが
読んでほしくてやってんだから「ひっそり」なんて言葉は
弱小の言い訳

537 :(・ω・):09/09/23 14:56:01 ID:7ZYO8n4g
最近はFF11ブログも廃れたせいか少なくなったけど、昔はこの手の大手叩き多かったよなw
やっぱアクセス数稼げないブロガーのやっかみだったんだろうな
懐かしいw

538 :(・ω・):09/09/23 15:27:27 ID:Ct24YFSt
ID:TkEQwoxn は、おおかた
コメも付かないような弱小ブログを自ら閉じたくちなんだろうなw

539 :(・ω・):09/09/23 17:10:28 ID:bU+TdvyS
ID:TkEQwoxnって前にメインキャラ含む500人に祭られた人に似てる気がする

540 :(・ω・):09/09/23 19:50:47 ID:xZ5jgId7
>>535
その上から目線の底意地悪い決め付けをブログでも展開すれば、
周りは放っておかずに祭りしてくれると思うよ?w

541 :(・ω・):09/09/24 07:50:42 ID:fNx2A1NI
>>536
その身内にさえも明かさずにひっそりやってるブログなんていくらでもあるっしょ

リンク集やランキングには登録せず、トラバもPINGも送らない
積極的な相互リンクもしなきゃ当然知り合いにも言わない
たまたま目にした人が気に入ったらまた来てくれたら嬉しい程度を
ひっそりって言うんでないの?

表現したいから書くけど、自身までは表立ちたくないという人は
FFブログに限らず普通のブログでもけっこういると思うけどね

542 :(・ω・):09/09/24 13:17:34 ID:O3o8PaGJ
>リンク集やランキングには登録せず、トラバもPINGも送らない
>積極的な相互リンクもしなきゃ当然知り合いにも言わない

つまり「宣伝」だよな。言い方が悪いかもしれないが。
こういう「まず広報する」ことをしていないと、誰もそこを知るキッカケすら得られないんだから
当然ひっそり運営のブログになるよ。

>ちまたの有名ブログは宣伝してるから名が売れてると思ってるんだろうな
事実として大手ブロガーは例外なく「宣伝してる」からなー。
それが悪いなんて誰も思ってないと思うんだけど、ID:TkEQwoxnはなんでこんな必死なんだろ。

543 :(・ω・):09/09/24 22:07:52 ID:io7fAtuU
>それが悪いなんて誰も思ってないと思う
信じられないかもしれないが、FF11ブログ全盛期はさもそれが悪がのごとく叩く奴が結構いた
そして自称ひっそりブログをやたら持ち上げたりw
その当時を知ってると反動みたいのもあるんじゃね

544 :(・ω・):09/09/24 22:51:06 ID:3s8YeXSs
そういうのを叩くほうがバカだ、と良識ある人なら当時から思ってただろう。
その手のバカは基本的なところが痛いから、ひっそり擁護・大手叩きって内容に関わらずソイツ自身がDQNなだけ。

545 :(・ω・):09/09/24 23:03:59 ID:Mr9snJsG
宣伝してるから大手になってると思ってる奴がまだ居るのか。
罠クリックでランキングを上げてもダメなところはダメなんだよ。
結局はリピーターを増やさないと意味が無い。

546 :(・ω・):09/09/25 01:41:18 ID:G/uXU9xq
>>545
見事なループだな。
ちょっと前のレスくらい読めって。

547 :(・ω・):09/09/25 01:46:31 ID:hs4styWk
>>535-536
はどう見ても自称ひっそり弱小ブログを
「結局は読んでほしいくせに隠者気取ってる」と批判してるんであって
むしろ大手を「内容で売れてる」と評価してると思うんだが…
どこが弱小ブログのひがみに見えるのかフシギだ

548 :(・ω・):09/09/25 02:02:38 ID:hs4styWk
コアな信者(あるいはブロガー自身)は
ここだって宣伝しさえすれば人気でるんだぞ?しないけどな
と本気で思ってるのかな

「女がよりつかないんじゃなくて、俺が女に興味ないから」
みたいな喪男に通じるものがあるw


549 :(・ω・):09/09/25 07:45:30 ID:kZveDlUd
ほう、これはわかりやすい。
自称ひっそりブログが憎くてしょうがないんだな。
何でかわからんがw

550 :(・ω・):09/09/25 07:47:39 ID:OMhOPZ4e
なんで大手vs小規模で、意地でも相手を叩く方向に持って行ってるんだ。
大手だろうが小粒だろうが、自分が気に入ったら見にいくってだけでいいんじゃないの。

551 :(・ω・):09/09/25 08:40:04 ID:45KSUn88
よく嫁
誰も大手を叩いてる人はいないよ

ひっそりやる=大手になれないひがみからそう言ってるだけだろw

という歪んだ見方の誤りを指てきしてるんであって

552 :(・ω・):09/09/25 09:03:13 ID:OMhOPZ4e
書き方悪かった。
やたらと大手vs小規模な構図にしたがる人が、延々と一方を叩いてるからさ。
ざっと読んで思ったけど、これ理論がずーっと一緒だし
ひっそり系プゲラしてる人って案外同じ人なんじゃないのかと思ってしまう。

553 :(・ω・):09/09/25 13:45:25 ID:rLef3WwM
喧嘩の内容がよくわからないw

ぺ○ろぐの開き直りはどうなのよ
もっとツールを堂々と使える空気になるといいですね、って頭に虫わいてんのかw

554 :(・ω・):09/09/25 16:03:59 ID:R/I0JFPi
中の人間が腐ってるとしか言えない。
アクセスもあり不特定多数が読んでいるブログで規約違反のツールを推奨とかありえない。
開き直り方も気持ち悪いわ、他のツーラーから激励貰って嬉しいのかww

555 :(・ω・):09/09/25 18:10:04 ID:pYYsWHey
>ひっそりやる=大手になれないひがみからそう言ってるだけだろw
>という歪んだ見方の誤りを指摘してるんであって

自分とこも弱小でひっそりだけど、ある意味当たってる
(もちろん全部がそうじゃないとは思うけど)
「ひっそりやる方針」てわざわざ書くようなとこは
宣伝しない(しなくても来てくれる or しないからこない)みたいな
変なプライドが多少あると思う
それに「リンクしないでください」とでも断ってない限りは
本当に多くの人が面白いと思うブログは
宣伝なんかしなくても自然とリンクされてファンは増えてく

内容もたいして面白くないだろうなと自虐的に思ってる半面
やっぱり大勢の人がみてくれるブログは羨ましいと素直に思うよ

556 :(・ω・):09/09/25 20:23:05 ID:KDNRiw4f
ペコエは大勢から見られてるってことを理解してないなw

557 :(・ω・):09/09/25 22:59:05 ID:OMhOPZ4e
騒ぎを知らない人にとっては「なんぞ?」くらいの話だけど
今回のは公式では文書で処罰対象となっているはずの不正ツールが
公式に暗黙の了解で使ってもおkになっちゃうかの瀬戸際でもあるんだよな。

ぺこえに公式から処罰が下らなかったらPCユーザーにツーラーが爆発的に増えるのは目に見えてる。
こんな斜陽のヴァナがそんな状態になったらトドメ刺されるようなもんだな。
ヴァナが本当に好きでプレイを続けてた良心的なユーザーが一気に離れそうで恐い。

558 :(・ω・):09/09/26 00:24:25 ID:tkLoYRlY
>>533
鯖トラバ独占してるからって理由だけでその意見は飛躍しすぎだろ。

俺の鯖トラバももう更新してるのは1〜2人だが、どうやら新規さんみたいだ。
面白味という観点は違うが、真面目に書いてる記事には好感を持ってる。
やっぱりそれだけFFブログ続けてる人が減ったんだと思うよ。
ヴァナでは見かけるけど、ブログはもう半年以上更新されてない人なんかもいるし。
絶対数が減れば、それだけ選択肢も狭まるわけで、
自分の嗜好に合ったブログに出会える確率は下がってしまうけど、新規が全くいない訳じゃない。

更新継続してくれてる人も、新規さんも頑張ってくれ。
コメは残せないチキンだが、更新楽しみにしてるよ。

ぺこえはダメだけどなw

559 :(・ω・):09/09/26 13:31:00 ID:UbnMj0Fg
ぺこえをネタにするブログは流石に無いのかw

560 :(・ω・):09/09/26 13:42:35 ID:ZSAO0KL+
ツール表示させたままSSであげる馬鹿はそんなに居ないと思うが
この手のツールは使用してるかどうか外部から判断できるものなのだろうか?

561 :(・ω・):09/09/26 13:53:33 ID:87EcsAuk
1〜2日前に、他スレでタイムリーにツール判別どうのというので
ループ話題になってたよ

自分的には、ハッキリそうと判別出来る人こそ
その人もツール使いだと思う
同様にツールを使っているからこそ分かる所作はあるんじゃないかな

あと今回のことネ実で祭りになってるけど、
たぶん処分はないよ
自分の鯖でもかつて、同様のツールをブログに載せたことでツーラー発覚して
鯖内だけどプチ祭りになったことあるけど、その時たぶん通報もされたはずだけど
でもお咎めなしでその後まだ続けてたし

562 :(・ω・):09/09/26 14:15:47 ID:S9t0DaS3
>ハッキリそうと判別出来る人こそその人もツール使いだと思う
あのSSみたいに明らかにおかしいところに変な表示があったら誰でも分かるけどね
ただツール使いだからこそ分かるって言うのは例えば敵のHPの残量%で正確に言ってたり
一瞬のうちにマクロの行数以上の着替えをしたり
ちなみにブログのSSを見てもツール使って鮮明に表示したり(グラボの違いじゃないというのが分かるらしい)
コンフィグの限界を超えた遠方の表示をしていたりとそう言うのがあるみたい

563 :(・ω・):09/09/26 18:15:16 ID:mc147e+4
スレタイ通りに風前の灯火だったこのスレも
ある意味ペコのおかげで活性化したなぁ

しかしなんだろね、あのペコのとこの擁護コメ
ツールは内容に関わらず規約違反
負けないで^^がんばって!とか言う奴等は頭沸いてんのか

564 :(・ω・):09/09/26 19:33:13 ID:S9t0DaS3
サルベージ攻略の功績が大きいからね。
それだけにツーラーだったのとあの開き直りはとても残念。

565 :(・ω・):09/09/27 02:31:45 ID:Wztnl/+t
どっちにせよヴァナ内で認めない限りは処分はないわな
ヴァナ外でなにやってても処分の理由には出来ない
プログもSSも全部偽造だって主張されたら証明不可
外人が気にせずツール画像載せまくってるのもそれがあるから

566 :(・ω・):09/09/27 09:44:53 ID:NKQP/skF
>>563
あれ本人の自演もかなりあると思う(全部とはいわないけど
ネ実のスレにもあったけど、午前3時くらいからやたら連投されてたりしたし

567 :(・ω・):09/09/27 14:42:45 ID:jEk5QJMZ
まぁ処分が無くても「あ、こいつツーラーだ」って言われ続けるだろうね

568 :(・ω・):09/09/27 20:06:31 ID:b6r+9lRz
スクエニ側からもお咎めなしだし
自爆以前からツーラーだって知りながら一緒にプレイしてたフレもいるみたいで
ツーラー容認の環境みたいだし
本人は痛くも痒くもないんじゃないかな
アイテムや装備品さえ揃えば他人からの評価なんてどうでもいいんだろう
まさにFFは遊びじゃないんだよって感じ

569 :(・ω・):09/09/27 21:01:16 ID:qs2LA+uY
ツール使わないで苦行に耐えてる人のほうが遊びじゃない感じ。

570 :(・ω・):09/09/27 21:16:26 ID:b6r+9lRz
苦行だなんて感じるくらい苦痛な事だったら
普通の人はそこでプレイをやめると思うよw
苦しいのに辛いのに止められず、
規約違反を犯してまでゲームとしての難易度を下げて
無理やりイージーモードにしてでもプレイを続ける、
って発想自体がおかしい
苦しくて辛いけどやめられないなんて
まさに仕事、そうでなければ病気だね

571 :(・ω・):09/09/27 21:22:08 ID:+6/y+ezI
規約違反のツールをわかっていながら使う方が 
どう考えても必死だろ
だいたい、苦行と感じる時点で遊びの域を越えてる己の価値観に気付けよw

572 :(・ω・):09/09/27 22:05:57 ID:TS9OOn3D
ワープや自動化程のものじゃないなら
正直どうでもいいな

573 :(・ω・):09/09/28 00:52:59 ID:wzVxGC5g
今回話題になったツールは実はみんな使ってるんじゃね?ってくらい軽めのツールではあるが
あるのとないのじゃ全然違うのは確かだからなあ。

とりあえず本当に処分が下らないかどうかは、まだ様子見ないと分からないんじゃないか?
祭りはアレだったけどw

574 :(・ω・):09/09/28 02:48:36 ID:oSl8RZzL
>>570>>571が楽しそうにプレイしてる姿は想像できないんだがw

575 :(・ω・):09/09/28 06:40:35 ID:Gbidpw+G
このスレ業者かぺこえ脳でも沸いてんじゃね?
ツール否定を楽しくないプレイとかw
どんだけ脳が侵されてんだか…気の毒に

576 :(・ω・):09/09/28 06:56:25 ID:qjn6pM2J
このツール見るとすんぢが言ったアドバンテージってこのツールのことを言ってるのかもしれないね
反則と言えば反則だけど能力不足を補う程度のものだし
ただプラグイン次第でやばいのが出来ちゃうんだっけ?

577 :(・ω・):09/09/28 08:26:03 ID:Cim3q/S9
やばいの基準がわかんね
リキャスト画面表示、マクロ行数制限無し、ワイヤーフレーム化
全く知らない人から見たらこれらもやばいだろ

578 :(・ω・):09/09/28 09:43:36 ID:J257DbbR
TV放送に例えるならSS撮影はTVの画面をデジカメで撮影するようなもの
純粋な窓化は2画面モードで裏番組を一緒に見れる状態
repは放送を録画して後から字幕だけ読み直す感じ。
これらは通常プレイ(レギュレーション範囲)を妨げるものではない。

TP表示、マクロ強化、ワイヤーフレームとか試験でカンニングしたりドーピングで記録を出すようなもの。
規約違反として書かれてるのにこんなツールを推奨したり擁護する奴は常識が無いとしか言いようがない。

579 :(・ω・):09/09/28 12:38:56 ID:XvaCTxfB
後半もTVに関連して例えてくれよw

580 :(・ω・):09/09/28 12:59:00 ID:J257DbbR
TP表示は言うなればモノラルTVをで字幕洋画を鑑賞している時に
TV本体を改造して副音声の日本語吹き替えを抜き出してる感じ。
本来発信されている情報だけど標準環境では得ることの出来ない情報を
改造により無理矢理抜き出している行為。

ワイヤーフレーム表示はAVのモザイクを外したり
デジタル放送のプロテクトを解除して見てるようなものか。

マクロ強化は学習リモコンのようにとれるかもしれないけど少し違う。
学習リモコンはBOTに近い。
例えるのが難しいがビデオデッキを改造して本来録画予約出来ない件数を
登録出来るようにしたり標準では無いCMカット機能を追加する感じかな。

581 :(・ω・):09/09/28 13:09:07 ID:A+cr0RCk
禁煙の場所で煙草吸いまくった上に
周囲の人に煙草勧めるみたいな事だよな、このツーラーさんは

582 :(・ω・):09/09/28 13:34:47 ID:J257DbbR
吸ってる人の嫌悪感を感じてましたが吸ってみると美味しかったのでみなさんも是非。
もう自分は肺ガンで長く無いし警察に捕まったら諦めるだけだから気にしない。

そう言ってるようなものだったな。

583 :(・ω・):09/09/28 15:17:21 ID:5N2zf/BI
ツーラーは仲間増やしたいからね
赤信号みんなで渡ればなんとやら的に
不正であっても不正じゃないという世論作って正当化したいだけなんだろうな

584 :(・ω・):09/09/28 18:45:47 ID:cp72LYGs
ネ実にあったが30万もするツールが使えなくなったらしい?
ツールに30万も使うのかよ…と思ったが
スキャン、ワープ、自動釣り(モンスター)等々意外と凄かった
これで荒稼ぎしてRMTすれば元取れたんかなー

585 :(・ω・):09/09/28 19:01:32 ID:6IkAmBjF
ちとプログラムの心得があれば俺でも作れるもんが
そんな値段で売れるのかよ

586 :(・ω・):09/09/28 21:32:33 ID:LJ9AexDy
「俺でもできるのに」
負け犬の常套句ですので使用の際には気をつけましょう

587 :(・ω・):09/09/29 00:12:33 ID:Jk6nRMMA
ちょっと知識ある奴なら作るのは簡単だけど
クライアントの解析が面倒くさいんだよな
仕様変わる度にやり直しだし

588 :(・ω・):09/09/29 01:34:06 ID:CdM2tovd
ツールの話はもう他所でやってよ

589 :(・ω・):09/09/29 08:49:21 ID:Qq4gjk9y
とツーラーが申しております

590 :(・ω・):09/09/29 13:42:36 ID:Y3RbSTUg
>>584
30万・・・・ほんと遊びじゃない人もいるもんだな

591 :(・ω・):09/10/01 02:57:17 ID:GdEDYkCJ
最近検索ワードが単語ではなく文章になってる場合を多々見かけるが
あまりにもピンポイント過ぎて逆に欲しい情報得られないんじゃないかと思う

あとエロ系も多いねw
自ブログでエロは扱ってないんだけど、ミスラとかエル♀に引っ掛かる場合があるようだ


検索ワードは見ていてホントおもしろい

592 :(・ω・):09/10/01 10:50:50 ID:srRFPzfU
ネ実のスレまとめただけのアフィブログがトラバ連投しててうざい

593 :(・ω・):09/10/01 14:38:34 ID:VvvkMnGr
酷いのは運営に通報すると対処してくれるよ

594 :(・ω・):09/10/01 14:42:47 ID:Weqf06ZQ
自ブログのアドが含まれてないとトラバ受け付けない設定にしたら
業者のスパムトラバも止まってすっきり

595 :(・ω・):09/10/01 19:13:46 ID:QDUSqDXO
ペコ○ぐ消えたんだか消えてないんだかはっきり汁

596 :(・ω・):09/10/01 21:19:02 ID:H7GV4mqV
+1つーのがあるんだが

597 :(・ω・):09/10/04 11:44:41 ID:cqk2IscL
超零細ブログをひっそりとやってるんですが、
先日急にアクセスが増えました。
解析を見ると
evcar.info
azaka.info
gramary.info
geofront.info
というところからで、そのページに行ってみると
細かい文字がびっしり書いてあってアマゾンへのリンクが大量に張られており
私のブログへのリンクがあるわけでもなく、TBPのようなものでもなかったです。
これ何なんでしょうか?

598 :(・ω・):09/10/05 16:24:03 ID:7TpsNvDO
referer spamかな。
最近よくあるよ。

599 :(・ω・):09/10/08 09:23:13 ID:KyQ6gNyD
菊御前さん、今度はLSメンをたかり呼ばわりですか…

600 :(・ω・):09/10/09 23:28:55 ID:VoGXSAUU
唐突な質問失礼します。

リアル記事とFF記事が混在してるのってFF記事を読む気無くなります?
もしそういう方が多いようだったらFF関係の記事も多くなってきたので
ブログを分けようかと思うんですが。

多分「自分で決めろよ」って問題だと思いますがw
良かったらご意見聞かせてください。

601 :(・ω・):09/10/10 01:47:26 ID:zKAEmDQO
面白かったりセンスあるブログならリアル記事OKだが
大抵それ以外のどうでもいいつまんねーリアル記事
見たくないというかスルーしてるからどっちでもいい感じ
邪魔といえば邪魔だから無いに越したことはない
リアル記事の多さにもよると思うが
FFのみ見たいってやつのほうが割合でいえば間違いなく多いよ

602 :(・ω・):09/10/10 06:58:09 ID:JTf1giTl
601とかぶるけど、記事の内容しだいだなあ
逆の見方をすると
その人のブログからFFの記事がなくなったら
果たして通い続けるかというと
そうじゃない場合の方が圧倒的に多い

特に、食べた物や行った所、買った物の写メを中心に記事にするエントリーなら
自分なら即閉じる
でも独自の視点と切り口で面白く読ませてくれるなら読むかな

603 :(・ω・):09/10/10 11:07:29 ID:AAD+XEIM
↑に同じで興味があるのは
その人のリアル生活でなくFFだからねぇ
せいぜい身内が義務感で読むくらいでしょう
自分もリアル記事はまんまスルーしてる
あってもかまわないけど出来れば折りたたんでほしい
ブログが注目されると、何を勘違いしたのか
リアル記事書き始める勘違いな人もいる気がする

以前ネ実でブログスレ立った時、同様の話題になって
FF記事のみがいいって人がダントツ多かったと記憶してるなぁ


604 :(・ω・):09/10/10 11:09:46 ID:AAD+XEIM
でもブログをどうしようとその人の自由だし
アクセス減っても気にならないなら
ガンガンリアル記事書けばいいと思うけど

605 :600:09/10/10 14:09:38 ID:L62R+PzQ
なるほど。
皆さんの意見参考になりました。ありがとうございます。

僕の場合、元々リアル日記をやってて
FFを始めてその事も書くようになったって感じなんですが、
FF記事へコメントしてくれる人の方が多いので、
ブログ分けてみたいと思います。

606 :(・ω・):09/10/10 14:39:56 ID:AAD+XEIM
どんな読者がきてくれてるかによるよね
FFとは関係なくリアル日記書いてるブログで好きなとこあるんだけど
そこの場合はリアル生活が面白いから読んでる
でもいきなり趣味の俺の知らないゲームの話題が延々とでてきたら
多分スルーするなぁ
リアル日記側にFFブログとしてリンクは貼っといて
とりあえず分けたほうが無難だとは思うかなぁ

607 :(・ω・):09/10/10 16:44:58 ID:598U8SsW
菊御前はなんでも自分だけが正しい考え方で自覚なしだからね。
しかも周りみんな、自分にだけ優しくして、教えて、貢いでくれたらいいのにって人。
バブル思考から抜けれないかわいそうなひとだよ。
だからリアルがうまくいかないから、ヴァナでは姫になりたいのでしょ。

それを書いちゃうのがあほやなーとは思うけどな、オネイサマンサ様。

608 :(・ω・):09/10/11 00:59:58 ID:rP0artWd
ヲチスレっぽいネタはどーでもいいわ
ネトゲやってるような女の足ひっぱり合いとか目糞鼻糞w

609 :(・ω・):09/10/11 10:39:50 ID:aBAv6TvR
わざわざageてるし、性別はともかくとして粘着って怖いよなw
一人でも簡単に暴徒化出来るのは、ネットの罪の部分なのかねぇ

610 :(・ω・):09/10/11 18:12:50 ID:nmTKZ7+q
ねっとのつみwwwww

611 :(・ω・):09/10/11 18:42:13 ID:rP0artWd
♪完全に〜ボクの罪なんだ〜
♪罪が始まってくり返す〜

612 :(・ω・):09/10/11 20:47:05 ID:YmGyBpXp
ネットの罪かっこよすぎてフイタ
今度使わせてもらうわ

613 :(・ω・):09/10/13 00:07:03 ID:+7WFhIoT
ネットの罪を数えろ!

614 :(・ω・):09/10/13 09:29:13 ID:q8dRCKp/
ねwっwとwのwつwみw

お前らあんまり虐めるなよ可哀そうだろ

615 :(・ω・):09/10/13 16:54:50 ID:DZKJ547w
ちょっと質問なのだけど
最近ブログでアクセスカウンター付けてるところが減ったよね?
カウンター付けてない人はアクセス解析を見ればいいや、という感じなのかな?
それとも訪問者数には興味なし?

でもって、うちはアクセス解析は付けずカウンターのみだったんだけど’(重複カウント禁止で)
それで呑気にやってきたんだけど、最近どうもカウンターの結果が曖昧な気がしてきて、
それでアクセス解析を試しに付けてみたんだけど
いまいち見方が分からない・・・

単純に訪問者数(ロボットやページビューなどの重複は除いて)を見る時って
どうやって見てる?
ブラウザやOSの判別で、総数から不明なのを引いたのを見ればいいのかな?

馬鹿な質問でごめん

616 :(・ω・):09/10/13 20:03:48 ID:uQtRqhad
アクセス解析だと有名どころはやっぱり忍者なのかな
FC2とSeesaaは独自についてたと思ったし
つけてる解析によって違うからまずはそこからドゾ

617 :(・ω・):09/10/13 21:45:59 ID:DZKJ547w
付けてみたのはアカウント持ってたんで GoogleAnalytics っす!

618 :(・ω・):09/10/14 03:16:18 ID:1pF4Znrc
自分は表にカウンタつける意味がよくわからない
俺だけが分かればいいことだから
表にカウント画像の出ないアクセス解析使ってるなあ

619 :(・ω・):09/10/15 02:30:55 ID:8zgfYUoQ
大半はそういうものだと思ってなんとなくじゃないかと
またはうちはこんだけ人気あるんだよって見栄
必死になると、何度もリロードさせるつくりにしてカウント水増し

620 :(・ω・):09/10/15 02:33:19 ID:PvScVWXO
重複禁止のカウンターってレンタルのやつ程度だと
間に1カウント挟まると、どうせカウントされるから
開き直って重複禁止してないな。

621 :(・ω・):09/10/15 12:08:53 ID:Eh5VLrkY
うちもそう。日に何度も参照されるのもブログの評価の内だと思う。
どうでもいいブログなら、そう何度も見られはしない。

622 :(・ω・):09/10/15 17:31:35 ID:8zgfYUoQ
なんちゃってユニーク集計ならまだしも
折たたみ開いたり閉じたりするだけで
すべてカウントされるブログもあるからな

623 :(・ω・):09/10/15 17:56:51 ID:5jq2btjY
カウンターはあくまで閲覧者向けであって、
主が確認する分にはアクセス解析で十分事足りると思うけど
サービス元によってはデフォで解析機能付いてないところとかあるのかな?



>>619
見栄を張るのも人の性というもんだろ。何らケチ付けられる行為ではない
ブログ書いてる以上、やはり多くの人に見てもらいたいという意識は
殆どの人が持ってるものだと思っているのだが・・・
もちろん水増し行為までいくとなると病的だけどね

624 :(・ω・):09/10/16 01:33:51 ID:D6zYrKgq
読んでもらいたいなとは思うが
こんだけきてもらってますよって誇示する気はさらさらないから
自分もカウンタは置いてないな
裏では集計してるけど

625 :(・ω・):09/10/16 01:36:32 ID:Li/Q0SGu
創作活動もやってるブログだとキリバンってのがあるな。

626 :(・ω・):09/10/16 09:14:28 ID:dPd1Pt99
アクセスカウンタはブログ続けてきた歴史だと思うんだが。
どんな大手だってゼロからスタートした時期があったはず
そこから積み重ねてきた結果がカウンタに現れているだけ。

誇示する気が無いとかアクセスの多い大手へのやっかみと
自ブログのカウントが少ないから恥ずかしいだけだろ。
その意識があるから捏造や重複カウントしてる奴居るんだし。

627 :(・ω・):09/10/16 09:22:43 ID:D6zYrKgq
他と比べて多いサイトじゃなきゃ誇示って言葉出さないだろフツーw
すくなきゃ誇示もなにもないわw

628 :(・ω・):09/10/16 10:02:33 ID:qQObzuV0
どんなに屁理屈こねようが誇示やアピールには違いないな
自分もそこそこカウンタまわってるが表にはつけようって気にならない

629 :(・ω・):09/10/16 10:37:01 ID:5Zlq2QZZ
昔はアクセス解析サービスなんてなかったからなあ。
長いとこはその名残だったりするんじゃないだろうか。


630 :(・ω・):09/10/16 10:38:03 ID:Ji8vGCtv
615 だけどレス色々ありがとう
色んな話が聞けて参考になってありがたかったっす。

続きを読むを、自分で試しても重複カウントはされないのだけど、
それまでどこともリンク張らない超弱小だったところ
割りと大手とリンクする事になって、そうしたら嵐が来たかと思うぐらい回ったんで
ああ、このカウンターは正確じゃないのかなと、質問した次第です。

すごい面倒くさがりでさ、解析をいちいち見るのがだるくて、
なのでカウンターなら一目瞭然でブログに自分でアクセスしたら把握出来るから付けてたんだよね 
むしろ知られたくないぐらいの情けなさだったw

解析の方はなんとなく見方を把握出来るようになったけど、
やっぱりカウンターとは誤差がありすぎてたから外したよ

という顛末でした。どうもありがとう。

631 :(・ω・):09/10/16 11:27:08 ID:dPd1Pt99
>>628
そこそこってどれくらいのカウントなの?w
誇示やアピールが気になるくらい?ww

632 :(・ω・):09/10/16 11:46:41 ID:3dk+0K7M
一日1〜2しかカウンタ回ってないけど
堂々と表につけてます^^

633 :(・ω・):09/10/16 15:22:01 ID:D6zYrKgq
>>631
せいぜい1300かそこら
たまにネ実に参考サイトとして貼られるから
そこそこの知名度だとは思ってるけど

634 :(・ω・):09/10/16 15:25:23 ID:D6zYrKgq
me宛てじゃなかった、失礼

635 :(・ω・):09/10/16 15:57:58 ID:qQObzuV0
>>628
600〜800です
ショボくてすいまえんでした;;

636 :(・ω・):09/10/16 15:58:59 ID:qQObzuV0
>>631だた

637 :(・ω・):09/10/16 17:05:22 ID:nw2v2BEO
カウンタをつけようがつけまいがかまわないけど、
よそのブログに対して誇示やらアピールなんて言う必要なくね。

638 :(・ω・):09/10/16 18:22:20 ID:FOn9PVMA
誰もそんな事言ってなくね

639 :(・ω・):09/10/16 21:47:29 ID:bOz0EXm3
自分なりのテンプレートを作ったりしたいのですが
cssとか何それ?状態で、トップの画像を変えることすらできません。
(ぐぐって解説サイトを見たけど全く理解できず・・・)
皆さんは本や解説サイトを読んだだけで理解して使いこなしてるんですか?

640 :(・ω・):09/10/16 23:47:17 ID:3F4+yDIw
>>639
自分がFc2使ってた時は色んなテンプレの中を覗いて、わかりやすい奴を参考にしつつ、
ちょっといじってはどこに反映されるのか、プレビューを繰り返して手探りでやってたよ。
トップ画像は縦横の画像サイズ指定がある=二組の数字が並んでるからまだわかりやすいと思う。

641 :(・ω・):09/10/17 07:56:38 ID:fK9Elpw/
>>639
最初からテンプレート作成に挑もうとせず、まずは既存にあるテンプレを 
自分好みにカスタマイズしてみる挑戦からしてみるといいと思う 
「ブログサービス名 カスタマイズ」でググれば、いくらでも解説サイトが出てくるから
中には初心者向けに手とり足とり解説してくれてるサイトあるし 
分かりやすい所を探してみるといいよ 
あと、どこのサービスもたいていヘルプに基本的なカスタマイズ方は書いてあるよ

そういうの見ても分からなかったら向いてないと諦めて 
好みのテンプレートがあるサービスを探す方がいいかも

642 :(・ω・):09/10/18 07:23:08 ID:jflUm8I3
自分もテンプレを一から作れる程の知識はないから、既存のを弄って使ってる。
以前にホームページを作るためにHTMLの本を買って使ってたのが幸いした。

643 :(・ω・):09/10/21 17:20:17 ID:V0fLz8FP
逆に質問なんだけどさ、やっぱテンプレ懲りすぎてんのはダメかな?
ある程度の知識があるのでスクリプト使って記事やメニュー開閉式にしたり
Lightbox入れてみたりしてるんだが
考えてみたら重いブログは自分だって即閉じだし
今は火狐なんかでスクリプト遮断してる人も多いと思うしさ

644 :(・ω・):09/10/21 23:49:44 ID:yFf/6Uh0
別に懲りすぎがダメってことはないんじゃね?
面白い、便利な作りは一見さんを引き付けやすいんじゃね
ただやっぱりシンプルな作りが見やすいってのはあると思うけどね
あと自分でも言ってる通り重いと見る気失せる
記事開くのに10秒とか戻るのに10秒とか寿命がストレスでマッハになる

645 :(・ω・):09/10/22 03:45:19 ID:wCH0CcIO
javasprictとインラインフレームに、クッキーやリファラ
このへんをFF関連のサイトを見る時は必ずオフにしてる。
FFだけでなく、通常にサーフするのも極力全部切って見るようにしてる。

垢ハク騒ぎの時にそのあたりの知識を仕入れていた人には
そういう人が多いと思うよ。

でも遮断にしてても、見る分には差し障りないならば問題ないかと、
(サイト内のリンク先にも飛べないとか画像が開かないとかでないなら)
重さにしても、今はよほどの重さじゃなきゃあまり支障はないかも。

646 :(・ω・):09/10/22 10:08:47 ID:d6HlkcFb
俺はとにかく軽いページじゃないとダメ
ホムペ覚えたての時は楽しくてあれもこれも盛り込みたくなるのはわかるよ
BGM 天気やらゲームなどアプリ ブログのテンプレがFlash
1ページに10日以上記事がある(画像多め)など 
うちの環境じゃ表示されるまでが長い
イライラしちゃって即閉じ
大手ってどこも軽くて見やすいような気がする

647 :(・ω・):09/10/23 14:43:38 ID:+YjCKulL
音が鳴る、アプリ満載、背景が動いてるようなのは
確かに即閉じだなw
面白いと感じるような造りも初見だけで、後はわずらわしいだけだし。

いわれてみると大手にその手はなくてシンプルだね
読者からの希望やら試行錯誤の末か単なる趣味か
それは謎だけど、とにかくよくいくトコは軽いページであってほしい
ってのは確実にある

648 :(・ω・):09/10/23 17:25:11 ID:HveAPtVZ
俺は今はもう少なくなったけどフレーム使ってるとこがだめだ。
FFXIウインドウモードと併用なんで、ブラウザ画面かなり小さくして使ってるんで。

649 :(・ω・):09/10/23 20:11:40 ID:xcfRyCmr
それって3カラムで横長のブログも厳しそうだな。

650 :(・ω・):09/10/24 02:18:31 ID:LDVzU1gi
書き手が解像度高いPCを使ってるのかわからないけど
1024で横スクロールしないと全体が見れないサイトも見にくい
縦スクロールはいいとして横幅が広めに固定されてるやつ
やっぱり体裁より中身だからね
よほど面白いブログでもなきゃ即閉じるかもしれん
あと文字が異様に小さいとこ

651 :(・ω・):09/10/24 08:30:31 ID:QOnAKgVM
結局シンプルなものに回帰していくよね
過渡期から一貫してデザインが変わってない
(しかも最初から見やすくてシンプル)なブログはすごいなーと思う

652 :(・ω・):09/10/25 13:58:47 ID:ot9IIiak
上でもいわれてるけど
1ページに10日分も表示させるのは勘弁してほしい
文字がほとんどならまだいいけど
ニコ動へのリンク(プレイヤーが表示されるやつ)やらSS何枚も貼ってたり
マジでイラっとくる
俺みたいにゲームやりながら暇つぶしに見てるようなやつは多いだろうし
体裁はどうでもいいから軽くて面白いサイトに限るな
画像たくさん入れたいなら、解像度低めに保存するなり
初歩的な知識は持ってほしいな

653 :(・ω・):09/10/26 10:57:46 ID:hBTpxK50
ニコ動やようつべへのリンクばっかりのブログは即閉じだな
FF関連ならまだマシけど、どっちにせよ、見たくもない動画が記事のメインとは
ブログの内容が他人頼みでぺらく感じる

654 :(・ω・):09/10/27 10:44:35 ID:peDqDjhl
ぺこにはがっかりだな
あそこまでガキだとは思わなかった


655 :(・ω・):09/11/01 01:05:08 ID:Rc2hfQ32
普通の読者は去ってツーラー読者だけが残ってる感じだよなw

656 :(・ω・):09/11/02 00:04:16 ID:/maTEuQ2
ツーラーが「余裕で倒せます」とか言ってもまったく参考にならないしな
もう何書こうが人格からすべて胡散臭く見えてダメ

657 :(・ω・):09/11/02 11:13:06 ID:3rMRUcYP
先週辺りの流れはよかったな
こういうブログだと即閉じ、こうしたほうがいいよみたいな
あと、読み手はスクリプトはどの程度解除してんのかなとか
書き手としてはその辺りがちょと興味あるんだけど

ペコが糞なのなんてもうみんな分かってるんだから、もう話題にするのすらメンドイ

658 :(・ω・):09/11/02 16:36:13 ID:/maTEuQ2
ブログに関していえば
余計なものは一切なくていいな
フラッシュだのブログペットだのイラネ
動くもんはgif画像のみにしてほしい
3カラムでびっしり張りつけてあるアフェリリンクも
マジで邪魔で重いし二度と行かないわ

大手ブログはやっぱベターなとこ多い
あー、あねねんとこは重い
(あねね、不細工な赤ん坊にゃ興味ないから別ブログに書けw)

659 :(・ω・):09/11/02 16:57:35 ID:xvwcu7a9
3カラムで左右にびっしりペットだの天気予報だの
何種類ものプロフィールだの張り付けてんのは速効閉じるってのは同意。
最近それの見本みたいなブログ発見したんだが、
ヴァナでの冒険自体はすごく楽しんでそうなんで勝手ながら胸がキュンとなった。

あねねんとこは最近赤ん坊ネタ90%なんだしFFネタなんて極稀にしか書かんのだから、
さすがに嫌なら見に行くなよとw

660 :(・ω・):09/11/02 19:42:48 ID:8VdY7trX
大手で軽いところって革くらいしか思い浮かばないんだけど他にどこがある?

661 :(・ω・):09/11/02 20:01:45 ID:3rMRUcYP
>>660
ブログ大手っていうのとは色合いが違うかもしれないけど
ぺってんとかは?
あそこは徹底的に無駄が排除されてるって感じ

662 :(・ω・):09/11/02 20:15:58 ID:/maTEuQ2
最近というより昔の大手
一逝とかミス吟、革、レタスバーガー、ぱひる、ひっそり・・などなど
フツーのテンプレでフツーに書いてるとこが多かった
最近は超有名どころもなくて横ならびだしね

663 :(・ω・):(・ω・)
(・ω・)

664 :(・ω・):09/11/02 22:51:41 ID:2hBYY48b
あねねの話すると荒れるぞ
なんせRMT広告許容派だからw

665 :(・ω・):09/11/03 00:18:14 ID:2apJM3uR
全盛期は個性の際立ったブログがたくさんあって華やかだったな
あのパワーが復活しないものか
今はどれも同じに見える

666 :(・ω・):09/11/03 00:54:36 ID:KqTo937K
インターネットの片隅でひっそりFFブログ書いてるけど、最近はTwitterでFFネタつぶやいてる方が反応あるしコミュニケーションもとれたりしてしまうのがなぁ…。

667 :(・ω・):09/11/03 10:42:27 ID:BKQnzFBV
今は定時コンテンツしかネタがないからな
○○で何取った、repで何出た
この枠から外れると即ネ実デビュー決定

668 :(・ω・):09/11/03 13:36:49 ID:bZ4XC+mm
>>667
>○○で何取った、repで何出た
>この枠から外れると即ネ実デビュー決定
この飛躍のしようは最近この板に出没してる極嫌ネ実の人ですかw

669 :(・ω・):09/11/03 14:10:48 ID:2apJM3uR
最近はmixiなんかもあるしな
身内だけに読んでもらえればいいって人には便利
でも日記は自由度がなくてちょっと不満

670 :(・ω・):09/11/05 12:12:33 ID:rcwffGUZ
マジで最近のブログは面白くない
全盛期は本当に良かった

671 :(・ω・):09/11/05 14:31:27 ID:3VPvIaRC
昔はテキストサイトのノリというか、自分で少しは文章書くことに自信がある人が
書いてたイメージだけど、最近は誰でもブログ書くからね。

672 :(・ω・):09/11/10 18:46:50 ID:hz3UUNB+
つまんないブログがめちゃくちゃ増えたせいか
良質ブログ発掘しようって気も失せてる
ここ見てもわかるけどほんと面白いブログブームは終わったな

673 :(・ω・):09/11/11 02:12:00 ID:XGcf6oQg
ブログつーよりFFが終わったんでない?

674 :(・ω・):09/11/11 11:23:26 ID:S+2rOu9V
末期末期と3年ぐらい前から言ってる気がするが
14発表でいっきに週末臭漂ってきたからな
ペコでさえ14が楽しみとかほざいていたし
(本音はツーラーと一緒にプレイしたくねーw)

14のサービス開始したら、11と同時にやってるヤツは両方同じブログに書くのかな?

675 :(・ω・):09/11/11 14:37:48 ID:OJGmWXD/
いよいよ斜陽感が出てきたのは確かだけど、ネガネガしすぎじゃねえかな。
FF11始めた当初の出来事を楽しそうに書いてるブログ見つけて和んだわ。

FF14はじまっても、わざわざブログ分ける奴はほぼ居ないんじゃないか?
似たジャンルだと書く方も見る方も面倒くさいだけだと思うが。

676 :(・ω・):09/11/11 14:55:15 ID:qpK4dcea
一番盛り上がった時期を過ぎ、鯖の人数も減り、次期MMOも発表されてるってーのに
「最近のブログは面白くない」とか「ブログブーム終わったな」とか愚痴れるのが不思議でしょうがないw
どう考えても自然な現象だというのに。
「あのパワーが復活しないものか」というならFF14スタートを待てよとw

677 :(・ω・):09/11/12 00:31:30 ID:0JvkqZV9
ひっそり みたいなブログ好きだな〜
体裁もシンプルでくすっとするような内容で
さらっと短めに出来事を綴るの
真似できそうでできない味がある

678 :(・ω・):09/11/17 10:02:15 ID:L7COynAs
FFXI TBPに思い切りツール使用推奨記事があるんだけど・・・。
スパムってわけじゃないけど、どうすれば削除してもらえるんだろうか。
そういう記事をトラバすんなー!

679 :(・ω・):09/11/17 10:58:00 ID:vstM3x7e
>>678
TBP運営にはスパムとして通報したけど、管理者さんにはどうやって連絡したらいいんだろうね・・・

680 :(・ω・):09/11/17 11:14:23 ID:ZP9cmjle
エフエフアンテナで良質ブログを見つけたときは一人
/grin
とする

681 :(・ω・):09/11/19 16:59:07 ID:Ur3vxOLK
自分の経験上、ランキングサイトやTBPを利用するよりも
お気に入りのFFブログのリンクを地道に辿る方が良質なブログが見つかる気がする
先日見つけたところは
質、量ともに今まで見た中で最高峰だったのだが
ランキングとかには参加せずノンビリやっているようなので
ここで教えたいけど教えられないジレンマ


682 :(・ω・):09/11/19 17:10:29 ID:0b2eymQa
そういったものに参加してない人は表に引っ張ってこられるのを嫌う人も多いからねえ

683 :(・ω・):09/11/20 01:58:23 ID:HtxhiwAT
>>681
まあ大抵マニアがそう思ってるだけで
大衆がおもしろいと感じるブログはなんだかんだで世に出てくるもの

684 :(・ω・):09/11/20 09:35:24 ID:EP+LNKEG
アクセス元のIPに国内大手企業のものが多々あり・・・
休憩時間に見てると好意的に解釈しているがはたしてw

685 :(・ω・):09/11/20 10:06:54 ID:ft+v7dBD
>>683
FFブログ場合、というかゲームのプレイブログ程度に限れば
それは違うよww

いかに自己宣伝で多くの人の目にふれるように手配してるかどうか
ランキング参加したりトラバping飛ばしたり、あちこちと積極的に相互リンク結んだり
リンク集に登録したりと
そうした努力があった中で、且つ面白いものが人気出る

面白いが、しかしいまいち人に知られずな所が
何かの拍子にネ実なんかにアドはられるかはるかして
一気に認知されるようになるブログなんかがいい例だよ
面白くなきゃ、一時的に人がきてもそれまでだけど、
面白いから継続してきてもらえるとしても、まず多くの人目に晒されなきゃならん

どこともリンクはらず、飛ばさず内輪向けなところ
そういう所はえてしてグーグルなどにも引っ掛からないような設定がしてあったりする
客を呼び込みたい所は逆に、SEOのセオリーにのとってテンプレまで改変してあったりする
その差はでかいよ。
そして、今あるたいがいの大手と言われる所は、
序盤ってそうやってみな宣伝努力をしているよ。

686 :(・ω・):09/11/20 18:26:39 ID:S+qETfos
ネ実のブログスレで自ブログ晒して
一躍大手になったところもあったね

687 :(・ω・):09/11/20 19:00:46 ID:AkLYaw2n
最近のネ実は痛い奴のブログのスレが乱立してて凄いよね

式神MPK
鳥ばかりやってて知能が鳥並みになってる学者

この2つのスレちょっと見ただけでお腹一杯になる

688 :(・ω・):09/11/21 02:20:06 ID:VQqYQT/5
みんな自分のとこがその
「宣伝しておらずひっそりやってるから弱小ブログ」なの?w
宣伝しようがしまいがつまんないとこはつまんないです^^;

689 :(・ω・):09/11/21 07:45:34 ID:YtzdvbVK
あれ?前にもなかった?この流れ。
やたら弱小にこだわってた奴がいたようなw

690 :(・ω・):09/11/21 10:23:46 ID:M4QGnM0e
>>688
逆、つまらん所は宣伝しようがつまらん
面白い所は宣伝により来訪した人が再来訪する
面白かろうがつまらなかろうが、宣伝しなきゃ所詮は小規模止まり

691 :(・ω・):09/11/21 15:12:49 ID:xvFFMuAx
この流れはもういいってw

692 :(・ω・):09/11/22 01:55:23 ID:O0HWf3K+
必死すぎるでしょう?

693 :(・ω・):09/11/22 03:34:42 ID:WN+wY8te
もう斜陽のゲームだけど、最近はマメに更新するようにしてるよ
つまらん内容だけどそんなのでも枯れ木も賑わいになればって感じ

最近はリンクたどっても軒並み閉鎖とかばかりでさびしい限りですな(´・ω・`)


694 :(・ω・):09/11/22 15:36:58 ID:O0HWf3K+
雑魚いブログは山ほどあるし更新されてるな
昔のように本当に面白かったり華あるブログの書き手が
ずっと不在なだけ

695 :(・ω・):09/11/22 20:58:40 ID:E6HAMUBk
人気あるとそれだけプレッシャーなり感じる人も多いんじゃないかなぁ
見に来てくれてる不特定多数の人達に気を使ったり、更新しなければみたいな重圧感やら
雑魚いという言い方はあれだが、そういうブログの方が日記感覚で書けて気楽に長続きするんじゃなかろうか

696 :(・ω・):09/11/23 10:24:07 ID:AmwIdv8x
不特定多数向けではなくて、LSやフレとの間だけで語らうスタイルに変質してきたという事だろ
ネタからして身内向けだし、コメ欄見ると大体同じ顔ぶれだしな

でもこれはこれで当人達が楽しんでるんだからいいだろ
ブログ=不特定多数を楽しませるものという考えはもう捨てるべき
雑魚とか抜かすテメーはそんなに大層なブログ書いてるのかというw

697 :(・ω・):09/11/23 12:12:55 ID:eFJFzjTx
ブログ=不特定多数を楽しませるものという考えはもう捨てるべき(キリッ

698 :(・ω・):09/11/24 01:27:30 ID:KRNKD/Xm
最近検索サイトでFF11検索してみると、怪しいブログがあれこれ引っ掛かるようになったわ
何か外国語を翻訳サイトで日本語化したような怪しい文章満載
こういうのも一種のフィッシング絡みなのかね・・・

毎月末は解約報告も多いし、いろいろと末期感が漂い過ぎだね

699 :(・ω・):09/11/24 13:57:54 ID:ya66HmAz
>>696
なにもここはブロガーだけが見てるわけじゃないだろ?
読者的には面白いブログがあったらいいなってのは
至極普通の欲求だと思う
まあ、、、雑魚ブロガー乙w

700 :(・ω・):09/11/24 17:38:26 ID:8c88Jv32
FF11のブログはめんどくさいんだよなぁ
リアルの事書かなきゃネトゲ廃人
リアルの事書けばFFと関係ないからやめろ
愚痴かけばうざい、書かなきゃ良い子ぶってる
攻略書けば間違ってる、装備の事かけばそれじゃ駄目
更新遅くなったら、やる気あんの?
毎日更新すれば暇なんですね

それはそうと、とうの昔に閉鎖したブログだけど
「ヴァナ・ディール・バックパッカー」ってブログは面白かった

701 :(・ω・):09/11/24 19:31:25 ID:jg59Wv7E
ぽかぽかケアルってブログが良い感じだったけど
今年の二月〜四月の二ヶ月で突然消えてしまって残念。

702 :(・ω・):09/11/24 20:05:45 ID:gXujZK/V
ラグ鯖でおススメなとこない?
一時期トゲバット団とやらが幅を利かせてたけど、
そこも下火になったら全体的に下火になったような感じで困った。

オデンみたいに人がいるとこだと発掘しやすいんだろうけど。
とりあえず更新がわりと頻繁だったら内容は問わない。

703 :(・ω・):09/11/25 03:01:24 ID:egKiLpca
>>700
ワロタw確かにその通りだwww
閲覧者は神様ですって感覚で上から目線な奴が多いと
書き手もどんどん減るわなぁ


704 :(・ω・):09/11/25 05:18:31 ID:b/ach1ap
自意識過剰の雑魚が減ったとこで^^;


705 :(・ω・):09/11/25 12:53:50 ID:4KBD3AUy
自意識過剰の雑魚はへらねーよ、閲覧者様の視線なんてキニシナイしな。
むしろ、これからうまいこといけばイイカンジになるかも的な奴が減る。

だから雑魚ばっか残ってんじゃねぇの?


706 :(・ω・):09/11/25 13:49:43 ID:PEds8vPN
>>700
だって読み手の半分はネトゲ廃か準廃層で半ば脱リアルしているじゃない
リア充臭がぷんぷんするブログなんてやっかみ対象だってばw
かと言って、廃ブログは鏡を見るような嫌悪感や
自分と比べて廃度が充実してればまたやっかみ対象w
といって「まったり」が売りだと、よほど素の天然まったりな人でもないと
ほのぼの押し付けられてるような、わざとらしいマッタリに辟易し
そんな目で他者のブログを読んでなかりいれば、いざ自ブログ立ち上げたところで
落ち着く先は面白味も突っ込みどころもない無難なものになるw

707 :(・ω・):09/11/25 16:42:40 ID:v6xlDjdX
>>706
そして無難すぎると叩かれるw

708 :(・ω・):09/11/26 03:03:49 ID:u3SskIQG
叩きが嫌ならやめればいいのに
ってか糞つまんないブログはサーチの邪魔だからあちこち登録すんな
思う存分身内でのみやってくれ
宣伝するくらいなら自信ある内容のもの書いてくれ
ほとんど詐欺だろ

709 :(・ω・):09/11/26 03:32:13 ID:F08TYpFu
じゃあ全鯖の面白いブログを教えてクレクレ
URL禁止だっけ?タイトルでいいよ

710 :(・ω・):09/11/26 09:57:11 ID:Hzt8Da47
サーチに関しては除外できないおまいが低脳なだけじゃw

711 :(・ω・):09/11/26 11:16:12 ID:oaPQgFe+
マジキチが湧いてるなw

サーチの邪魔とか詐欺とかこいつ何様だよ
ネットの世界はオレが法律とか本気で思い込んでるヒッキーって感じだな
一連のブロガー叩きもコイツ一人が毎日必死にレスしてると容易に想像がつくしw
ほんと恥ずかしい奴だこと^^;

712 :(・ω・):09/11/26 11:44:07 ID:u3SskIQG
雑魚ブロガー顔真っ赤だぞ?
だいじょぶか?

713 :(・ω・):09/11/26 12:14:00 ID:zmNdqJWk
雑魚の僕が言うのもなんですが、
面白いところの方、
いつも楽しませていただいています。

714 :(・ω・):09/11/26 15:05:37 ID:YulzqOdj
確かにつまんないとこが増えたよな

715 :(・ω・):09/11/26 15:28:46 ID:MI0j9jgA
>>714
何せ、>>700 >>706 >>707のループなもので^^;

716 :(・ω・):09/11/26 18:06:12 ID:OCtvrnqK
つまんない煽りも増えたよな

717 :(・ω・):09/11/26 18:14:03 ID:YulzqOdj
耐性低いしな
ちょっとしたことにいちいち反応して
うまい切り替えしもできない人って
ブログの内容もイマイチそう

718 :(・ω・):09/11/26 18:14:07 ID:YulzqOdj
耐性低いしな
ちょっとしたことにいちいち反応して
うまい切り替えしもできない人って
ブログの内容もイマイチそう

719 :(・ω・):09/11/26 18:14:35 ID:YulzqOdj
大事なことなので(ry

720 :(・ω・):09/11/26 19:46:33 ID:F08TYpFu
面白ブログ教えてよ
たまには違うブログを読んでみたい

721 :(・ω・):09/11/26 20:07:24 ID:IZ6EfVLT
通報ブログでも読んでろ

722 :(・ω・):09/11/26 22:39:21 ID:GZhvfaos
>>720
いつもどんなブログ見てるんだよw

723 :(・ω・):09/11/27 01:53:52 ID:DzIZRpii
>>722
革屋リンクで飛べるところ全部見てる
攻略より画像が綺麗なブログが好み
Rossoが好きだった、雰囲気似てるブログがあれば見たい

724 :(・ω・):09/11/27 03:59:41 ID:t5gp9VN/
スーパー人気ブログ乙

725 :(・ω・):09/11/27 07:19:46 ID:WCAXjlgh
革屋はギル持ち逃げが発覚してから
何書かれても偽善にしか見えなくなった

>>723
ふぁっしょんさんのとこは?
画像が綺麗だし、文章も読み応えあって面白い
俺のお気に入り

726 :(・ω・):09/11/27 14:31:47 ID:YD51QEfs
ふぁっしょんさんところは以前のみつめ隊とかいうコーナーが傑作だったなあw

727 :(・ω・):09/11/27 17:36:37 ID:c/J6lwbs
ギル持ち逃げ初耳くわしく!

728 :(・ω・):09/11/27 18:30:56 ID:tMq01O29
革屋批判信じてるやついるんだな
ネ実とか鵜呑みにするヴァカなんだろうが

729 :(・ω・):09/11/27 20:19:10 ID:c/J6lwbs
ふぁっしょんて毎回本人が宣伝必死だなw
つまんないくせにバレバレ

730 :(・ω・):09/11/27 20:28:55 ID:DzIZRpii
>>725
ふぁっしょんさんのとこは画像が綺麗で好きだ、見てるよ
他にお勧めある?

731 :(・ω・):09/11/27 20:58:22 ID:UZDIqi3z
729のように
すぐ自己宣伝て叩くやつ出るから
お勧めもいえなくなるんだよなw

732 :(・ω・):09/11/27 22:31:22 ID:bveNMc/q
アンテナにFF11ブログ約200(内アクティブ100位)登録してるけど、
お勧めなんて絶対晒せないですしw

733 :(・ω・):09/11/28 00:30:06 ID:hAfO/fQ2
一部の人間だけにウケてるような
雑魚ブログに興味ないけど

734 :(・ω・):09/11/28 01:29:49 ID:GK+YC7IQ
>>733
なにか
いやなことでも
あったの?

735 :(・ω・):09/11/28 05:06:58 ID:EeuelJL0
岩枕が終わっちゃってからほんと寂しいんだ…。
ああいうブログないかな

736 :(・ω・):09/11/28 12:06:46 ID:nihpYSvt
岩枕はブログそのものは面白かったけど
そこに群がった人達がキモすぎた
ブログ主もそれに引いて閉じたように見える

737 :(・ω・):09/11/28 12:45:04 ID:UltUOylN
もう閉じた所の話題などどうでもいい。

738 :(・ω・):09/11/28 16:31:08 ID:MOQFrWrv
岩枕は閉じてはいないよ
更新停止しただけ

739 :(・ω・):09/11/28 20:22:51 ID:js6cnlMO
本人必死ですね

740 :(・ω・):09/11/30 07:00:59 ID:jzlcNKKL
逆に新規のブロガーっているのかな
みんなは新規ブログどうやって探してる?
最近リンク辿っていっても更新とまってるところばっかりでつまんない

741 :(・ω・):09/11/30 09:47:29 ID:+LUuUjy+
ググれ いくらでもある

742 :(・ω・):09/11/30 19:16:38 ID:ZG2VLdEn
>>741
攻略記事なんかはググれば該当記事で拾えるんだけど
たとえば「サーバー名 ブログ」とかでググるとどうしても古参が上位にかかるでしょ?
そこらへんが軒並み閉鎖されてたりして、ちょっと疲れたんだよ
もともとブロガーが少ないサーバーだからなのかもしれないけどなー

743 :(・ω・):09/11/30 19:19:46 ID:ubX9I73U
オススメあげれば「自演乙」だからな
そりゃあここであげる気にもならんわ
結果的にスレも過疎ると

744 :(・ω・):09/12/01 02:55:43 ID:VMqodTqC
ウチのブログ鯖はGoogle八分にされてるのか、全然引っ掛からないんだぜ…。
飛んでくるのはY!とかばっかり。

745 :(・ω・):09/12/01 12:16:41 ID:HAo7RBGk
>744
uchinoブログ鯖もそうです。
同じところで探したくても、すぐにでないのが悲しいです。

746 :(・ω・):09/12/01 17:51:15 ID:LY4wfu0T
見るからにつまらんブログあげられても自演にしか見えないのも事実だけどなw
本当に面白ければリンク貼られて勝手に広まってくし

747 :(・ω・):09/12/01 18:02:47 ID:l/MFUbCc
岩枕ってのは俺も聞いたことがないな

748 :(・ω・):09/12/01 18:56:58 ID:Nw98ZOA+
>>744 >>745
パス抜き関連で、検索エンジンのローラーを拒否してる人も多いのかもしれないね
ブログ読みたい人には見つけられず、書き手は読み手が増えずモチベダウンの連鎖にならないといいけどな…
まじで業者氏ね

749 :(・ω・):09/12/01 20:15:54 ID:18Xyb3EU
なんでこんな過疎スレと膠着状態のFF11ブログ界に粘着してる人がいるんだろう。

750 :(・ω・):09/12/01 20:56:18 ID:8U5uKIXB
>>747
俺、前に書き込んだの人とは違うけど、
岩枕(ブログタイトルの省略形)さんは好きで見てたよ。
SS綺麗だったし。

巡回してたブログに結構リンク張られてたし、
それなりに知られてるブログだったんじゃないかな。

751 :(・ω・):09/12/02 02:19:00 ID:DD8ydWFn
岩枕なんて聞いたこともない
かなりブログ巡回してるフレ達も知らないって言ってた
ふぁっしょんと同じでマニア受けブログかねぇ

752 :(・ω・):09/12/02 10:22:34 ID:Ha90dYTu
>>750
特定のブログ名出しての援護的な書き込みもやめたほうがいいって。

753 :(・ω・):09/12/02 10:58:25 ID:zImpffHN
ページ構成や画像がキレイ、とはかけ離れているけど
jpおんりーが好きだった

もう終わってるところだけどね

754 :(・ω・):09/12/02 11:30:55 ID:1uDQ1We8
jpオンリーってツール自白して監獄いかなかった?
違う奴だったかな

755 :(・ω・):09/12/02 13:51:18 ID:zImpffHN
あれ外部ツールがどこまでが認められるか、というテスト的な意味で自分でGM呼んだんだよ
その過程で、確か画像キャプチャーツールとか、その程度の外部ソフトだったけど
使用している事を確認のために自白したら
それでもツールには変わらんと監獄行きになって説明受けたんだよw

良くも悪くも取る人いるだろうけど、おためごかしにならずな
自分の言葉で色々書いていたから面白かったなあ

まあもう管理人はFFやめて更新停止状態だからここに書いているわけだけどね

756 :(・ω・):09/12/02 14:06:36 ID:D1di+c4E
自分が雑魚プレイヤーだから、廃な人のブログ見るのが好きだ。
どう見ても廃なのにまったりです♪なHimechanのブログは嫌だけどw

757 :(・ω・):09/12/02 18:35:24 ID:+UJSP8hr
>>755
あれは確かにブログに上げるSSの判断基準という意味で役に立った。
ただあのGMの話だと、ログ画面が写ってるSS上げてる人は
携帯やデジカメで撮影した物以外ツーラーってことになるんだよな、極端すぎるわ


758 :(・ω・):09/12/03 00:05:07 ID:BGHTt4DA
>>756
おすすめおしえて

759 :(・ω・):09/12/03 02:42:50 ID:u7guPglp
>>758
この流れで教えられるかよw

760 :(・ω・):09/12/03 07:14:05 ID:BGHTt4DA
>>759
このスレは紹介してくれないのか
面白いブログ紹介するスレってない?

761 :(・ω・):09/12/03 09:05:33 ID:Zq//xL3d
自分としてはにおもしろいと思うブログでも、他人にとってはつまらないってのがあるだろうから
紹介はとてもできないわ。特にこのスレの住人は何かと物騒だしなw

検索サイトで小まめに探してみたら
意外と新規もいたりするし

762 :(・ω・):09/12/03 09:59:01 ID:tgdfH/1f
過去ログ漁れ
更新停止したところも多いけど

763 :(・ω・):09/12/03 11:14:57 ID:NwwysuEn
紹介しなくていいよ
どうせつまんないか自画自賛
まあ読めるかなって程度で、面白かったためしがない
片っ端からお気に入り入れてるやつなんだろうなと

764 :(・ω・):09/12/03 12:14:27 ID:mMQ8gPxr
面白い、と言われてる割りに読んでみるとつまらないブログが多いのは認めるが
>>763みたいに頭から否定的に見てたら色々な意味で損しそうだな。

765 :(・ω・):09/12/03 12:24:24 ID:JUuPR5ya
>>754
髪型のグラ差し替えたままブログにうpしてたっつうのはあったかも

766 :(・ω・):09/12/03 16:03:50 ID:PYhkzkf1
ランキングで上位入りをしているから、世間的な評価は面白いらしいが、
面白さのサッパリ分からないところがあったりするけど、
要は、好き好きというのは個人差という事だよね

>>763はこの、嗜好の個人差を理解出来ないのだから、お勧めの話題はスルーすればいいだけで
あえて嫌味を言う必要はないんじゃないの?
それとも自分が気に入らない話題はやめろと? そりゃ我がままってもんだ

767 :(・ω・):09/12/03 16:31:10 ID:u7guPglp
いつもの人だよ・・・。
雑魚とか弱小とか宣伝とか過剰反応する人。
何故かこのスレに粘着してる。

768 :(・ω・):09/12/03 19:17:12 ID:hB8BExYi
自分のブログの話題が上がらないから粘着して他の評判落とそうとしてるかまってチャンだろどうせ。
とエスパーしてみる。

769 :(・ω・):09/12/03 19:28:53 ID:tgdfH/1f
いつもの人へ
良質なブログが紹介されるたびに
雑魚、宣伝、弱小と罵る貴方の存在は
このスレにとって害悪です
どこかへ消えて頂けませんか

770 :(・ω・):09/12/03 20:03:32 ID:N251iR+p
誰かも書いてたけど
あれくらいの批判レスに愉快な切り返しするわけでもなく
毎回煽り返してる人のブログは面白くないんだろうなぁ
ってのは確かに思う。

771 :(・ω・):09/12/03 20:06:48 ID:S+lzZ0dk
ここは晒し金糸だから
って何で禁止の第一候補がこれなんだ・・・もしいるならブーメラン板にでもスレッド立ててみたらいいかもね

772 :(・ω・):09/12/03 23:53:01 ID:CPPOcLCj
自分では全く興味がなかった事を、
楽しそうにブログに書いてる人を見ていて興味持ったものもあるな。
楽しさが伝わってくるようなブログは、内容がどうであれ見てて楽しいわ。

773 :(・ω・):09/12/04 00:14:15 ID:7r/g5S2m
やってる事は他愛も無いヴァナの日常なのに、何故こんなにおもしろおかしい
文章に仕上げられるのかと感心してしまうブログもある


774 :(・ω・):09/12/07 11:26:01 ID:jJpX3mKK
お気に入りのブログが消えていた。
最近捏造晒しされてたみたいだからな〜
残念だ。

775 :(・ω・):09/12/07 15:54:59 ID:yIx89nFZ
捏造じゃないツーラーやMPKerは堂々と生き残って
イパーン人のブログは晒されて消える
世知辛い世の中じゃのう

776 :(・ω・):09/12/07 18:16:48 ID:7HTKNyKU
つまり主観的にみても面白くないのでこういうところにあがるはずも無く
結果晒されずに細々と続けられてる俺のブログが勝ち組と。

777 :(・ω・):09/12/07 18:58:44 ID:5+XNDISr
>>776
継続こそ力なりだ
がんばれ

778 :(・ω・):09/12/07 19:24:14 ID:7HTKNyKU
>>777
ありがとう、
5年は書いてるからもう5年この調子で細々とやっていくよ。

779 :(・ω・):09/12/07 20:46:38 ID:cmT9Mjox
いつまでサービス続くんかねぇ

780 :(・ω・):09/12/09 00:59:46 ID:hKFflczA
こんなネガネガなブログ見てるより
ネ実でバカ話してるほうが楽しいから
一部以外はみんなそっち行ってるんだろう

781 :(・ω・):09/12/09 08:13:02 ID:7UsXUj+E
FFと関係無いニコニコ動画紹介し始めたら終わりだよなもう

782 :(・ω・):09/12/09 08:23:25 ID:/ZBJ9tJP
ログインしている人数も最盛期の1/2〜1/3程度だし
複数アカウント持ちも増えたし
残っている人はもうごく一部なのかもしれんね

783 :(・ω・):09/12/09 11:16:12 ID:iw5agiTK
>781
最近そんなの増えてきたね…。


自分もチラ裏ブログを5年ほど続けているが、最近更新してるとこが
少ないのか、じわじわと1日あたりのアクセス数が増えてきてます…。
ほぼ毎日更新だからかなぁ…?

784 :(・ω・):09/12/09 16:58:36 ID:xdugq2hq
毎日はすごいな…週一が精一杯だわ。

785 :(・ω・):09/12/11 16:01:16 ID:ixEJ2t7r
基本身内向けに、ほぼ毎日更新でひっそり書いていたブログ。
なにやら少しずつ閲覧者が増えているようで嬉しい。
たいした内容ないのにありがとう。

786 :(・ω・):09/12/11 16:28:59 ID:I0yJ+JfY
ひっそりスタートしたブログの閲覧者が増え、コメもコンスタントに付きはじめると
なぜか「カセ」に感じて負担を感じるようになってくる
今までそれでいくつもジャンルの違うブログを閉じてきたw
FFブログも、リアル忙しくなったとか言って閉じてしまったよ。

誰が見てるか、というか誰も見てないだろうというぐらいの訪問者数で反応も薄いと
気負わず自由気ままに思う存分楽しめて更新が出来る
不思議だけど、もっと定着してもらいたいという気持ちもあるし
面白く感じてもらえて、また読みに来てもらえるようにしようとも思って更新していたりもする
プライベートな日記を書きたいわけじゃないんだよね
客観的には期待されてるなんて事が無いのは分かっているのにプレッシャーを勝手に背負い込む
だったらプライベートな日記にしとけという感じだが、
誰かに見て楽しんでほしいというのもあるんだよね、天邪鬼なんかなあw

787 :(・ω・):09/12/11 16:35:22 ID:J2Bs/mwa
そんな語りこそブログにかいとけ

788 :(・ω・):09/12/11 18:07:18 ID:DXz+8cfd
>>786
ここにくだらない日記書かないでください。

789 :(・ω・):09/12/11 19:30:49 ID:DrPyWvGF
>>786
消え失せろ

790 :(・ω・):09/12/11 20:09:26 ID:lKT750Uj
またツーラーがトラックバックピープルに記事飛ばしてる

791 :(・ω・):09/12/11 22:02:24 ID:7NF76BNl
検索サイト経由で自分のブログ見ようとしたら
これまでの数年分の記事全てダウンロードが始まった
画像だけで1000枚近くあるというのにw

もちろん通常のブログトップからは設定通り最新記事のみ開かれるんだけど
何の条件でこういう事が起こるんやろか?誰か同じ経験した人いないかい

792 :(・ω・):09/12/12 03:49:50 ID:qmCJVtWw
うわー殺伐としたスレだな
いまどき誰も興味もたないようなブログの書き手達がピリピリ
まさに末期w

793 :(・ω・):09/12/12 09:14:49 ID:DM8COXVA
シネマんとこはhimeちゃん同士の争いがあったようなんだが閉じたようだな
一体最終的には何があったんだろうw

794 :(・ω・):09/12/13 14:35:07 ID:U0hxCB2t
>>791
とりあえず検索ワード晒してくれれば
みんなで見て何が悪いか突き止められるんじゃね?

795 :(・ω・):09/12/14 09:54:14 ID:HEOyxmjG
ブログよりもネ実のが楽しい人間のが
圧倒的に多いから過疎るんだろうな

796 :(・ω・):09/12/15 03:05:57 ID:/0HhC/7u
まあそうなんだろうね
ネ実、ニコ動やmixiなんかがあるし
レスポンスが早かったり大勢で盛り上がるのが楽しい時代になった気がする
ブログの書き手が増えてごちゃっとしてる分
読み手としては良質なとこをみつけにくいし
適当に覗いて「ブログってこんなもんか」と見切りをつけたり。
新規の固定読者を得るのが少々難しい流れにある感じがする

797 :(・ω・):09/12/15 03:53:19 ID:sanGat6H
確かにネ実やSNSの魅力はレスポンスなんだよなー
400/dayアクセスがあっても誰からもコメントが無ければ
書き手のモチベーションも下がるだろうね

でも攻略や合成やNM等に特化した記事ってブログというより
「攻略本」を見ている感覚だから、コメントしにくいんだよな
ブログ主の人柄がなんとなく好きで見てるブログにはコメント出来るんだけどな
特定の情報が欲しくて検索する人にとっては、欲しい情報が載ってなければ
ブラウザ閉じるだけのことだし

ブログも盛り上がって欲しいけど難しいな

798 :(・ω・):09/12/15 18:45:45 ID:7CS9ysGZ
シネマって何があった?

799 :(・ω・):09/12/16 23:42:01 ID:rZOR/2G1
なにもない

800 :(・ω・):09/12/17 02:08:05 ID:51Xc4APE
>798
himechan同士の諍いがあったらしい事は本人がブログで書いていた。
最初は単に被害者だったようだが、最後は自分で寝た子を起こして晒されたらしい。
晒された事を怒り心頭でブログにぶちまけた後少しして閉鎖されたので、
晒されてから何が有ったのかはわからない。

801 :(・ω・):09/12/18 09:37:41 ID:jR9wzIDU
himechanでも何でも更新してたブログが読めなくなるのは寂しいのぉ。

802 :(・ω・):09/12/23 07:54:42 ID:oAFfXlIv
ああああああ

803 :(・ω・):09/12/23 14:29:03 ID:WsrO0xxk
ぺころぐ更新とまった

804 :(・ω・):09/12/23 14:38:18 ID:OPe/OgBY
バグ利用でアカウント停止?BAN?食らったらしいという書き込みならば見たが
エヴォリスのNM討伐の報酬がPT出入りで無限にもらえるだの何だの

805 :(・ω・):09/12/23 20:36:19 ID:LPwUySVM
まぁたペコは(´Д`)
もともとツーラーだし履歴真っ黒
完全にBANされてください

806 :(・ω・):09/12/24 21:32:57 ID:DB/cEptn
公式HPのtopにツーラー対処の記事あがってるな
ぺこえはマジにBANされてんじゃねーかコレ

807 :(・ω・):09/12/25 00:53:18 ID:dqeW4jyg
>>806
どうやらそうらしいなw

808 :(・ω・):09/12/25 11:17:48 ID:fdF+ZtLT
まじかよ
祭りの時だってBANされなかったのに今ごろとはw
ペコエ終了ざまあwwwwwwwww

809 :(・ω・):09/12/25 17:01:17 ID:JJ04NVM+
今年は凄いことになったなw
これは素直にメシウマw

810 :(・ω・):10/01/08 00:37:56 ID:K1scuasK
ペコのツールの日記消えてね?

811 :(・ω・):10/01/08 02:53:30 ID:wmDoTsP8
表向きは他の理由つけてるけど本当にBANされたっぽい

812 :(・ω・):10/01/08 13:54:09 ID:T1W7130g
>>810
最初ツールの記事は消さずに11でバンされたら14やるだけって鼻息荒くしてたところで
11でバンされたら14遊べませんよってツッコミ入ってビビってすぐ消してた
だけど結局バンされたからなあ・・・最初から消して鎮火させれば良かった物を

813 :(・ω・):10/01/10 12:56:13 ID:yXzj3B3s
>>812

なるほど それで消えていたのか

814 :(・ω・):10/01/10 18:32:37 ID:qr3pja5N
今年に入って更新停止のブログがまた増えたね
寂しいかぎり

815 :(・ω・):10/01/10 18:58:01 ID:H9LUsIL6
新年とか年度変わりはリアル環境が大幅に変わったりするからなー

816 :(・ω・):10/01/12 09:17:01 ID:IilwfJ17
とある来訪者のアクセス記録の中にシャントット様専用ブラウザってのがあったんだが
こんなんあるわけ無いよな?w
ブラウザ名とか自分で書き換えられたりするのかな・・

817 :(・ω・):10/01/12 09:23:40 ID:Ebw1bS3o
UA書き換えで電話番号仕込んで広告とかたまにやってる業者いるよね

818 :(・ω・):10/01/12 16:10:20 ID:HqJ+XA+G
ミス吟が消えてることに気づいた。

819 :(・ω・):10/01/14 02:55:17 ID:qBb9tTqK
てすつ

820 :(・ω・):10/01/14 07:45:00 ID:CrFukvu1
某鯖灰猫、リアフレ同士とは言えなんだかガチホモっぽい雰囲気だなあと思いながら見てたら、
鯖を転々としてる昔からのヴァナ恋脳非女だと知ってしまった
廃人プレイで誤魔化した従者とのイチャコラ日記なのかと思ったら
すごい納得するとともにガッカリしてしまった
こんなに仲がいい同性の友達同士っていいなあと思ってたのになー


821 :(・ω・):10/01/14 08:41:37 ID:xCOvjr7B
意味わからんw 日本語でおk

822 :(・ω・):10/01/14 09:14:50 ID:Epibg7SJ
ニョッキん所か。
中身男ってウソついてたん?

823 :(・ω・):10/01/14 09:22:43 ID:CrFukvu1
そう、ネカマって自己申告のブログなんだけど
本当は中身女性で、ネ実の鯖スレタイトルに頻繁に登場するような人だった
名前変えたり問題起こして移転したりとか
キチガイに自分から絡んで自爆したりとか酷かったのさ
女性なのは構わないけど、こういうのを知ってしまうとガッカリするねって話

824 :(・ω・):10/01/14 10:16:24 ID:FNul13EL
あの人鯖一番の超DQNに粘着されてるから
上のもそいつの捏造だって叩かれそうだが、
それとは別にあのブログ見たら性別はわかるよね何と無く。
文章とかSSとか。

825 :(・ω・):10/01/14 10:34:14 ID:CrFukvu1
ああ、そのブログも見たんだけどね
上にも書いたけどあれは完全に自爆だと思う
キチガイ対キチガイだとよりキチガイな方が叩かれるけど
自分から絡んでって対処仕切れなくなって逃げるとかは愚の骨頂だしね
はなから関わらなきゃいいのに関わるあたりが
やっぱり鯖スレ常連たる由来なんだろうなとか
面白いブログだと思ってただけにね、余計残念でした

826 :(・ω・):10/01/14 10:37:43 ID:ezFQtijo
みっくんお疲れ。

827 :(・ω・):10/01/14 10:47:32 ID:FNul13EL
こりゃみっくん間違いなすww

でも灰猫は俺も♀だと思うよ。
初期のサイトから見てた奴ならわかるんじゃね?

828 :(・ω・):10/01/14 11:03:49 ID:CrFukvu1
えー…これでゴミ判定されるのか、ゴイスーですね
私は別鯖なんで鞄民ではないですy
元々この板読んでてFF始めたんで(非女遭遇目的で)
好きなブログがまさか非女とはねー、って話

829 :(・ω・):10/01/14 12:45:51 ID:aG0l5EpP
あのブログ読んでて性別わからんって節穴過ぎる。
にしてもみっくんを知らんが、
みっくん扱い=ゴミ判定って、
>>CrFukvu1にゴミ扱いされるみっくんが少しかわいそうです。

830 :(・ω・):10/01/14 13:05:36 ID:tuE0DxTg
あのブログは廃姫がリア彼氏の廃人とのいちゃつき具合を書いてる物だと思ってたね。
大半の人は分かって読んでるんじゃ。
性格悪い女性なんだろうけど鎌の人が萌えるから読んでます。

831 :(・ω・):10/01/14 13:36:52 ID:kflQgjet
>>828
本当にそいつと違うんならほっときゃいいものを
別鯖だの非女遭遇目的だの
聞かれてもいないことをベラベラ喋るから・・・w


832 :(・ω・):10/01/14 13:38:33 ID:CwrVSBTD
>>828
灰猫の性別いつどうやって知ったの?

833 :(・ω・):10/01/14 13:39:09 ID:PMRkSkjO
鞄鯖スレを見れば「みっくん=ゴミ」の意味するところがわかるはず

つまりみっくんと言われてゴミと反応するってことは…


ちなみに「みっくん」は某にこにこ団を妨害して名前晒し上げられた
Mのことです

834 :(・ω・):(・ω・)
(・ω・)

835 :(・ω・):(・ω・)
(・ω・)

836 :(・ω・):10/01/14 13:59:31 ID:PMRkSkjO
キャラ名晒し上げるとかアホか…せめてイニシャルにしろよ

みんな揃って削除>無期限アク禁だな

837 :(・ω・):10/01/14 14:08:23 ID:CrFukvu1
>>830
そうか、分かって見てるのか
それでもあれだけのアクセスがあるんだから凄いな

>>832
それこそ今私が同一扱いされてるゴミクトwスレで偶然
鼻姫やらペコエやら問題児は単独スレ立つから鯖関係なく見るんだけど
そのゴミクトのブログを見たらtellをもらって灰猫〜って書いてる記事を見て
あー確かにそんな記事を灰猫書いてたな〜って思って
そこで灰猫が鞄なのを知ったので鞄鯖スレと名前をググったら
灰猫は昔はどうでこうでと芋づる式に出てきたと言うのが流れ

知らなくて済むならあんまり知りたくなかったなーと思って
なんだか楽しみにしてたものを取られた気分で凹む
凹んでるところにゴミクト扱いされたらますます凹むわw


838 :(・ω・):10/01/14 14:11:51 ID:ezFQtijo
他鯖のみっくん知ってるとかさすがみっくんだな。

839 :(・ω・):10/01/14 14:12:59 ID:UWO6bk12
そもそも鯖スレに書かれたその情報が鯖一番のDQNが書き込んだ内容だっていう

840 :(・ω・):(・ω・)
(・ω・)

841 :(・ω・):10/01/14 14:22:35 ID:CrFukvu1
なんかミイラ取りがミイラになったみたいで怖いっすね
ホントに違うんだけど…
特定されずに済むと喜んどくことにします

842 :(・ω・):10/01/14 14:28:49 ID:CrFukvu1
>>840
リローd
私が知ってるのは二番目からですね
んでググって名前がスレタイになってるのがいっぱい出てきてなんじゃこりゃと
なのでその一番最初に鯖スレに熊と猫を晒したのが誰かってとこまでは追えてないんです
うちの鯖みたいに鯖スレまとめサイトってないみたいだったんで

最初の晒しがそもそもゴミだって話なら、今の流れも理解出来なくはないけど
過去も今も猫関係は全部が全部ゴミの晒しって扱いになってるんでしょうか


843 :(・ω・):10/01/14 14:32:14 ID:d/beVVNX
>>842
そうみたいだぞ
灰猫本人が頑なにそう思い込む理由は本人しか知り得ぬ所

844 :(・ω・):10/01/14 14:33:11 ID:CrFukvu1
うんでもやっぱりそこまでキチガイなら
いくら痺れ切らせてもゴミに直tellするべきじゃなかったと思うわ

と言うことで去ります
情報ありがとやんした
昔の鯖スレどっかで見れんかなー
今度はゴミの基地ぶりが気になりだしました

845 :(・ω・):10/01/14 14:37:05 ID:d/beVVNX
>>844
したらばに移転前のログはネット上でも確認できるけど
鞄鯖に限っては某HNMが管理人になって過去ログを全て揉み消しているから
したらば時代とyyカキコ時代のログは全滅というのが鞄鯖

846 :(・ω・):10/01/14 14:41:43 ID:CrFukvu1
通りで見つからんわけだw
鞄黒いっすねw
色々ありがとうです
スレないし事情半端にしか読めなくてモヤモヤしてたのでスッキリした

847 :(・ω・):(・ω・)
(・ω・)

848 :(・ω・):10/01/14 14:44:59 ID:d/beVVNX
>>846
鞄鯖の鯖スレの変遷は
初代ネ実→したらば(惣一郎→ver2・をち板)→yyカキコ(ここでも2回移転)→現ネ実
で確認可能なのは先頭と末尾のみ。あとはそれぞれがローカルに保存しているから
誰かがうpしない限りネット上で過去ログを見ることは不可能

849 :(・ω・):10/01/14 15:11:13 ID:iTiERx1l
ラフメイカーのフラッシュの人だっけ
まだFFやってたんだなw
エル赤のカッパの人と付き合ってるとか何とか
聞いた覚えがあるけどどうなったんだろ
もう別れたの?

850 :(・ω・):10/01/14 15:31:49 ID:CoDYLbEX
つーか叩きは他所でやってくれ。

851 :(・ω・):10/01/14 16:50:32 ID:7FnBw1bD
>>なんかミイラ取りがミイラになったみたいで怖いっすね

なんという自己紹介

852 :(・ω・):10/01/14 17:10:24 ID:oXUcFkhO
FFの初期頃にレンタルサーバーを借りてホムペを作って日記とかBBSを作ってたよ。
1年ほど引退に近かったけど最近帰ってきました。
すっかり時代はブログですね〜。

で・・・懐かしい名前が。
みっくんまだ楽しんでいたんですね(^_^)
にこにこ団の人たちはどうなったんでしょうか。

853 :(・ω・):10/01/14 18:11:28 ID:8YdoDjDg
このスレ鞄鯖の人多いんだなw

854 :(・ω・):10/01/14 18:34:07 ID:CoDYLbEX
823 名前:(・ω・) 5鰤ん ★[] 投稿日:10/01/14(木) 17:54:02 ID:???
明らかに晒しなものはとりあえず削除

(・ω・)とりあえずもちけつ
これ以上荒れるようであればアク禁もありえます

だそうな。
てかいつもは過疎ってるのに、今回削除依頼はええw

855 :(・ω・):10/01/14 19:36:14 ID:ymhC+Yl5
ネ実で規制されてるから鞄産の産廃ゴミが頑張ってるんだよw
「ボクを馬鹿にする発言した奴はみんな削除依頼してやるー><」

ネ実でもこれくらい馬鹿に優しいならゴミも居場所があったんだろうけどなw

856 :(・ω・):10/01/14 19:56:05 ID:KxuKzjYE
君ら頭おかしいんじゃね
LRも読めないバカは【かえれ】

857 :(・ω・):10/01/14 20:31:43 ID:CwrVSBTD
>>856
頭おかしいとかバカとか管理人でもないのにかえれとか
あなたもLRよく読んだらどうでしょうか

858 :(・ω・):10/01/14 20:53:19 ID:d/beVVNX
鞄鯖のエージェント(笑)が大勢徘徊してますので
ネ実であろうが壷であろうが鞄鯖住民にはTPOがありませんよ

859 :(・ω・):10/01/15 17:08:39 ID:+xlZPofk
鞄鯖事情しらんし、灰猫ブログもどこだかよくわからんし
ネ実はたまにしか見ないのでみっくんもよくわからん

誰か因果関係と簡単な説明してくれよ・・・
別にブログまでは晒さなくていいから

スレがたくさんついててワクワクしてあけたのに
チンプンカンプンとはこの事だ

860 :(・ω・):10/01/15 17:36:04 ID:tnZXUhBE
鞄鯖には晒し行為を全てみっくんの仕業にして
身の安全を図る晒し厨が500人以上潜伏しているってこと

861 :(・ω・):10/01/15 17:39:26 ID:wO3B7P+y
>>859
たまたま間違えただけなら申し訳ないけど、
「スレ(スレッド)」じゃなくて「レス(レスポンス)」だと思うよ。

862 :(・ω・):10/01/15 17:51:07 ID:Ns/vu5kp
FF11ブログが好きで見てる人で
灰猫ブログ知らん人っているんだな
自分基準にしちゃいかんのだなと改めて思ったわ
とりあえずぐぐれカス。コレ一度言ってみたかった^^

863 :(・ω・):10/01/15 17:55:02 ID:u7Wq9Tco
ネ実の鯖スレで最も嫌われていて長年鯖スレで粘着する相手のデマを流してきたおかげで
禿ガル祭りを開催することになったら禿ガルどころか鯖のメインキャラ500人が集まって抗議運動されて
最終的に監獄へ送られた超弩級のDQNがネ実で規制食らって壷に流れてきたんだよ

864 :(・ω・):10/01/15 18:02:01 ID:tZtl99J6
削除依頼の早さも含めてこのスレには鞄鯖民がたくさんいるんだって事だけはわかった

865 :(・ω・):10/01/15 18:08:06 ID:mzBcZFe4
鞄鯖スレにURL貼られてたしそりゃくるだろw
俺もです^^

866 :(・ω・):10/01/15 19:12:31 ID:j8EwFtFN
なんにせよ全員ひっくるめて気持ち悪いなw

867 :(・ω・):10/01/15 19:21:04 ID:tnZXUhBE
鞄鯖は晒し厨の潜伏数が全鯖でNo1です

868 :(・ω・):10/01/16 07:07:44 ID:zZR0S6XW
>867
みっくんお疲れ。
ハイペースだな。

869 :(・ω・):10/01/17 04:49:39 ID:ZVkCRKwz
まぁオスにしろメスにしろ、自虐的な廃っぷりを生暖かく見守るのがあの猫ブログの楽しみ方だな。

ツイッターにのりこめー^^ したスネークいないの?

870 :(・ω・):10/01/17 12:32:58 ID:L93NSuSA
灰猫は自虐的っていうか媚びすぎの文章がキモイ

871 :(・ω・):10/01/17 13:33:04 ID:VXGo9iN9
モグボナンザ買い忘れた
の一文だけで、それ以上のコメントが付くのはすごいし羨ましいな〜

今はレスは放置されてるみたいだけど
自分も廃猫のブログは面白いと思う
男とか女、関係なくね

872 :(・ω・):10/01/17 13:40:42 ID:mSdxkbJc
最後の一文いらないですね
てことで本人おつw

873 :(・ω・):10/01/17 13:47:20 ID:MyiASlQF
>>869
最近だとボナンザ買い忘れたとか
ヴァナフェスで相方だけハズレたら当たっても行かないとか
ニコ生で身内だけにFF配信したいとか

ブログより素が出てるから、女の思考や言動で構ってちゃんだなっつー印象だ。
ブログは読めるけど、ツイッターはイライラするからフォロー外すかもしれん。

874 :(・ω・):10/01/17 13:54:42 ID:Fb9Dz4AK
性別関係ないっていうけど、同性だったら二人のあの関係は成り立っていなかったんじゃないかな。

昔は面白いブログだと思って読んでたよ。

875 :(・ω・):10/01/17 18:23:08 ID:mSdxkbJc
>>873
構ってちゃんで他人のことはめっちゃ晒す癖に
自分が晒されることにこいつは全く免疫がないからww
ロカのことをケンジと一緒にヲチ板で晒したのもこいつですよw

自分で演出する自分wっていうのを見せたくて仕方ない
自己顕示欲の塊ですよ昔からwニャッキの前のブログだと
自分でエロ日記つけて顔とか乳とか自晒ししてるアホだしw

876 :(・ω・):10/01/17 19:21:47 ID:wqdpeL5m
わかったわかった、わかったからネ実に帰れw
ネ実でフルボッコにされて壺に逃げ込み憐れだぞごみっくんw

呼ばれてもいないオフ会で性器露出した事実を500人に暴露されたみっくんwwww

877 :(・ω・):10/01/17 21:01:44 ID:cb+L3Fao
単純に自分がついったー始めたから申請したけど許可されて三日で切られたよ
色々発言したけどお気に召さなかったらしい
それからブログも見てないな

878 :(・ω・):10/01/17 21:16:32 ID:mSdxkbJc
>>877
ログうpよろw

879 :(・ω・):10/01/17 21:17:12 ID:ZVkCRKwz
>>877
ちょいと身内でダラりモードに移行したいので、帰ったら閲覧のみの方や余りお話しない方外しちゃいますがご了承を〜

これじゃない?
っていうか最近の流れがこの原因と思われ。

880 :(・ω・):10/01/17 22:07:57 ID:cb+L3Fao
>>879

特定されると嫌だから詳しくは言わないけどもっと前だよ
ネタとしてHimechanぽく書いてたのがいけなかったのかね

881 :(・ω・):10/01/18 01:18:56 ID:kEPqXM6i
自意識過剰に反応して切るなら最初から許可しなきゃいいのにー

882 :(・ω・):10/01/18 01:27:52 ID:IRq1Dgdb
>>881
実親にレイプされて虐待されてるから
ちょっと人と感性にずれがあるからあまり責めてやるなw

883 :(・ω・):10/01/18 02:09:09 ID:TBW+3r7H
相変わらずゴミはシモネタでの気持ち悪い粘着必死だな
別の女プレイヤーにも性病持ちってスレ立てて粘着してるし
どれだけ飢えてるんだお前wwwww

884 :(・ω・):10/01/18 03:09:29 ID:4WumMWjU
灰猫の話題になるとすぐ>>876>>883みたいに脈絡なく
ゴミゴミ言うのタゲそらしが露骨すぎるだろw

885 :(・ω・):10/01/18 03:28:08 ID:4PJecW8I
これで、残ったフォロワーの中に晒しがいたとか、実は身内だったっつったら面白いんだがな。

886 :(・ω・):10/01/18 03:33:44 ID:IRq1Dgdb
いるだろそりゃw
昔から男と女に敵が多いからなw

887 :(・ω・):10/01/18 07:11:09 ID:W5gcaPjp
リア女の話題でしかスレ動かねえよな。昔から。
直結厨しかいねー。

888 :(・ω・):10/01/18 08:52:00 ID:9vjX/7Ga
なんでもかんでも粘着のせいにすれば
何をやっても自分は悪くないと思えるし
思考停止しても周りがちやほやしてくれるから
従者との都合のいいネット人生送るためには
粘着の存在がむしろありがたいのよね

889 :(・ω・):10/01/18 10:09:32 ID:qOx1kmC/
あの人は敵を作るタイプだろうねー
話してみたくてツイッターを申請したけどちょっとがっかりした
友達より取り巻きがほしかったみたい


890 :(・ω・):10/01/18 10:44:36 ID:9vjX/7Ga
twitterの話は興味あるな
ブーメラン板でお待ちしてますw

891 :(・ω・):10/01/18 11:08:50 ID:ehyuzwyu
>>889 君のコミュニケーション能力が心配だ
ツイッターで申請しただけで友達になると思ってるのか?

892 :(・ω・):10/01/18 11:19:26 ID:Bj5jlaR7
言葉尻とってコミュ力がどうのっていわれてもw

純粋に会話を楽しもうってより
ちやほやされたい、かまわれたいってハラが透けて見えるってことが言いたかった。



893 :(・ω・):10/01/18 11:25:31 ID:9vjX/7Ga
スレ違いだったみたいなんで移動しましょ
http://yy57.60.kg/test/read.cgi/booooomerang/1215757126/

894 :(・ω・):10/01/18 11:30:08 ID:Vq/ink6D
ツイッターに対する誤解を招きかねない表現だったんで

>>889
ヲチする目的でつくったIDで突撃したんでしょ?
ろくにツィートしてなかったり、他のフォロアーがいないとか。
そんなの拒否されて当たり前。
スパム報告されなくてよかったね。

895 :(・ω・):10/01/18 11:31:45 ID:8ZUDXbam
まあ他鯖の人間にいわせりゃ
空気嫁ない悪口書いてる時点でそいつらも低能なんだけどな

896 :(・ω・):10/01/18 11:37:03 ID:RJRZqA6F
参加コンテンツの参加者や主催の悪口が多いな廃猫Twitter

897 :(・ω・):10/01/18 11:41:29 ID:9vjX/7Ga
ウハ最低w
そういう捌け口にしたいなら最初から公開すんなって言う
やること半端だから煙たがられんだろうなあ

898 :(・ω・):10/01/18 11:41:58 ID:Vq/ink6D
>>896
嘘乙。
あっちでは灰猫は自分の事しか書いてませんよ。
相方のことがたまにでてくるくらいで。
そもそもツイッターでそんなこと書いたらフルボッコだって。

899 :(・ω・):10/01/18 11:47:40 ID:9vjX/7Ga
ご本人でもないのに擁護必死ですね
ブーメラン板にも沸いてるけど

900 :(・ω・):10/01/18 11:49:47 ID:/TJpjXRO
嘘じゃないよ?
本人さんなら他人をおとしめても無自覚なんだな。
普段入れ食いでもそういう発言の時は皆レスしてないだろ。

901 :(・ω・) 6氷 ★ :10/01/18 11:52:00 ID:???
スレッドのローカルルール >>1
>■他スレの話は他スレで。 ブログの中の人の話も他スレで。

中の人の話題はここでは扱わないルールですので、
>>893さんが挙げているスレや
ネットwatch板(http://pc11.2ch.net/net/
などにスレを立ててやっていただけると。

902 :(・ω・):10/01/18 11:53:07 ID:Vq/ink6D
>>900
じゃあ嘘じゃなければそのpostのURL出せますよね?
外部からは見れないけど、followerだったら見れますよ。

ああ、自分は灰猫IDのfollowerなんで。今までの記事全部見れますから。

903 :(・ω・):10/01/18 11:57:49 ID:9vjX/7Ga
まとめ

・粘着がいる
・但し本人も脇が甘く姫属性なため潜在的に敵は多そう
・身内降臨しすぎ

身内でもないのにこんな擁護してるならそれも怖いし
流れ的にねとらじ発信者みたいなネットに生きる人たちの揉め方と一緒だよね
ヲチする分には面白い物件

904 :(・ω・):10/01/18 11:59:14 ID:Vq/ink6D
>>903
>>901

905 :(・ω・):10/01/18 12:00:03 ID:9vjX/7Ga
>>902
必死すぎワロタw

906 :(・ω・):10/01/18 12:01:22 ID:kEPqXM6i
>>902
>>900が言ってるのがサルベージの時の事なら自分も見ましたけど、
follow切られてると過去ログも見られないんですね

続けるなら移動しましょう

907 :(・ω・):10/01/18 12:01:52 ID:9vjX/7Ga
>>904
自分がそのスレ書いた893なんですよwwww
擁護してる人が移動してくれないから
こっちにレスするしかないじゃないですかあw

はよ移動してくれ

908 :(・ω・):10/01/18 12:15:35 ID:Bj5jlaR7
ブログはおもしろいんだけどね。
遠巻きにみてる分には楽しい

909 :(・ω・):10/01/18 12:19:49 ID:EWWfRXze
俺には擁護に見せかけた燃料投下にしか見えんけどなw


910 :(・ω・):10/01/18 12:22:32 ID:BhJlnk8j
それはないわ

911 :(・ω・):10/01/18 13:03:35 ID:4WumMWjU
>>898
嘘こいてるのはお前だろwwwフォローしてる奴なら解る。
例えばサルいってみたら、昔いやな思いをした主催だったけど
案の定クソ野郎だったしね!みたいな話してるだろーがw

まぁ、そんな愚痴は誰でも言うもんだし、聖人君子じゃなくて
普通の人なんだからそれが特別悪い事だとは言わないよ。
逆に野良で良い人と当たった時の話もしてるしね。

後ろめたい事がないなら堂々としてればいいのに
女々しくコソコソぐちぐちメソメソしてんのはウゼェなと思うが。

912 :(・ω・):10/01/18 13:19:35 ID:ICTRYSAD
でも堂々と言っちゃったら長ズボン叩きした幼稚園ブログみたくなりますし。

まぁ、管理人さんから警告出たことだし、この件はお開きで。

913 :(・ω・):10/01/18 13:53:00 ID:IRq1Dgdb
>>889
だって鯖1ともいえる腹黒姫ちゃん(笑)だぜw
それにしてもここは気持ちが悪い程鞄鯖の特定の削除依頼がすぐ発生したり
管理人がすぐ動いたりするねw不思議不思議w

914 :(・ω・):10/01/18 13:54:03 ID:IRq1Dgdb
>>911
今度からログうpしてw

915 :(・ω・):10/01/18 15:25:27 ID:4WumMWjU
>>914
悪いけど、別に粘着したい訳でもないし敵意がある訳でもないんでw
灰猫単品に踏み込むといただけないって解ったんで
ブログを相方とセットで楽しむ事にするよ。

916 :(・ω・):10/01/18 16:14:28 ID:YTvg8MkI
ヲチ板かネ実で思う存分やればいいのに
空気読めないから粘着=基地外ってなるだけ
なんでわざわざここでやるんだろう

917 :(・ω・):10/01/19 11:10:49 ID:iBvEdC2F
にしても最近はツイッターが人気だよな。
そっちにズッポシでブログ更新頻度ダウンって人多い。
とりあえず読み物として書かなきゃならんブログよりも
つぶやきの集合体の方がネトゲにはあってんのかもな。

918 :(・ω・):10/01/20 01:22:43 ID:GbR8epex
ちょっとマッタ

その人実親にレイプされた、虐待されてたってブログに書いてたの?
それが事実でも普通誰もが見る公の場で書く事じゃない気がする
てか事実ならたぶん書けないでしょ、被害妄想か
よほど自意識過剰な人なんでない? メンへラブログだったならあれだけど

ヲチるには面白そうな人ですね

919 :(・ω・):10/01/20 01:42:45 ID:geJ7wGgZ
規制食らったdionの彼は鯖スレの廃人全員に虐待されただのニートだのって捏造晒ししてるよ
数週間前までは別のレリック持ち女性をアイツは性病だってスレ立ててフルボッコだったしな

920 :(・ω・):10/01/20 06:05:15 ID:Fb5a+4ZZ
>>918
あちこちのスレを荒らして、規制食らうような奴の妄言を
ソースもなしに頭から信じ込んでヲチるには面白そうってw
逆に、お前の頭の構造こそ、ヲチるには面白そうだな

921 :(・ω・):10/01/20 08:19:52 ID:WWlbQGB0
>>918
あなたマルチ商法とか騙されてませんか?

922 :(・ω・):10/01/20 08:28:06 ID:eANUVzc+
気持ち悪ィなぁまじで。

923 :(・ω・):10/01/25 03:25:21 ID:ojIpLjw/
ツイッター騒動はブログ主も悪いかと。
最初から身内限定でやっておけばもめなかっただろう。

924 :(・ω・):10/01/25 16:06:16 ID:eqLGjous
>>923
ヲチ目的だかいちファンだか
とにかくむやみやたらと凸が多かったんじゃないの
ちょっとかわいそうかも

925 :(・ω・):10/01/25 18:01:15 ID:/D9wng4O
自業自得

926 :(・ω・):10/01/25 19:36:34 ID:8clOfvjV
>>924
本人乙

927 :(・ω・):10/01/25 21:43:41 ID:lokipOLd
あれは有名人(FF11での)を釣る為の公開だから。
釣り終わったら凡人は切って非公開にして乙。

928 :(・ω・):10/01/25 22:33:15 ID:q0/LVHgx
>>927
切られた雑魚乙www

これでいいのか?

929 :(・ω・):10/01/25 22:40:34 ID:A6F0hbVT
んー、でもあながち間違ってないかもな。

そこそこ名の知れたブログ主のツイッターにはレスしてるの見たよ。

930 :(・ω・):10/01/26 00:04:52 ID:2Ft/F5Up
本人的には目立ちたいんだけど
こういう形で話題に取り上げられて目立ちたくないだけ

つまり簡単に言うと自己中ってことで

931 :(・ω・):10/01/26 00:28:16 ID:HdSbTV94
そういやミスラ吟遊詩人消えたらしいな。
まぁFF専門日記、それもよくある「〇〇を狩りました」記事の羅列になった時点で
実質終わってたけど。凡百のFFブログに成り下がったというか。
リアル出来事や小物記事とかも書いていた頃の文体と、FF一辺倒になった頃の文体とじゃ
天と地の差だもの。
色々と噂は聞いているけど…まぁそれは鯖スレ向けの話ということで。

932 :(・ω・):10/01/26 00:46:11 ID:sCYmvlKv
ミス吟は体調崩して更新停止したんじゃないの?

933 :(・ω・):10/01/26 02:47:27 ID:nW6Xa5cI
まあ飽きてフェードアウトしたんだろうな
表向きはどうあれ

934 :(・ω・):10/01/26 07:47:51 ID:HdSbTV94
ID変わったかもしれないけど931な

ミス吟が変わったというか、一度かなりひどい自己中な記事載せて軽く炎上して、
中の人が逆切れしたってことがあったな。それ以降ブログの質が明らかに落ちたな。
FFに対しても飽きたってのもあるだろうけど、ブログで好き勝手できないって
現実を知っちゃったことでブログに対する情熱も失ったと思う。
幼稚園みたいな図太さ(あれはあれで呆れるが)を持っていれば、ミス吟ブログの寿命も
もう少し長くなったと思うんだけど。

935 :(・ω・):10/01/26 08:11:26 ID:wRyJ2KMi
931は何がしたいの?
もうブログも消えてるんだしそっとしといてやれよ

936 :(・ω・):10/01/26 08:22:30 ID:+JpDlkxm
そろそろうちも店じまいするかな。

937 :(・ω・):10/01/26 10:46:13 ID:I84laE1l
>>935
灰猫の時みたいな流れに持っていきたいんだろw
だがあからさま過ぎて詮索ズキな俺でもちょっと付き合えないw

938 :(・ω・):10/01/26 13:24:36 ID:Zq6I9qJS
灰猫の時とは違うだろw

939 :(・ω・):10/01/26 14:01:52 ID:nW6Xa5cI
ミス吟てそんなことあったのか
わたし賢いでしょ的な優等生さが鼻についていつのまにか読まなくなったけど。
負けず嫌いなとこはおとなしくしててもにじみ出てたからなぁ

940 :(・ω・):10/01/26 15:56:33 ID:Y9lF8uZ4
>>927
14へ移行するにあたってより抜きの人脈作りなのかもね
そう考えると抜目ないなって思う。
褒めてるんだけどねw

941 :(・ω・):10/01/26 16:42:56 ID:sCYmvlKv
叩きの流れに持っていく釣りかよ・・・w

書き手の詮索と叩きネタしかない粘着スレになったな
もう次スレいらないんじゃないの?

942 :(・ω・):10/01/26 17:35:38 ID:b0uQrwqA
いまさらミス吟なんて持ち出したのは灰猫のタゲそらしだろ。
消えたブログなら後腐れもないし。

943 :(・ω・):10/01/26 17:42:04 ID:I84laE1l
>>941
鯖スレでも昨日あたり「(キャラ名)って今どうしてんの?全然見ないけど」
みたいなレスあったからなw
引退したとかしてないとかの実情を知らない奴が探り入れてんじゃないのかね。

次スレいらないに賛成。

944 :(・ω・):10/01/26 21:56:57 ID:2Ft/F5Up
大丈夫
きっと勝手に立つ

945 :(・ω・):10/01/27 00:47:31 ID:KiXMEqV2
>>943
わかったから鯖スレから出てくるなよ
とりあえずここの鞄鯖のやつ全員気持ち悪い

946 :(・ω・):10/01/27 01:03:37 ID:TOMkmm62
>>818の時はスルーだったのになあ。

947 :(・ω・):10/01/27 09:16:29 ID:8I8jmF4N
灰猫、ニートとか言ってるけどついったでは仕事がどうこうのって話してたが
それは見栄なのかそうじゃないのか

948 :(・ω・):10/01/27 10:14:44 ID:QvMzgv4m
ニートもネカマも人気取りネタでしょ

949 :(・ω・):10/01/27 10:19:00 ID:FylKt8Gu
まあニートはネタだろう
そう書いとけばタゲ反らしになるから書いてるだけだと思うけど
実際野郎がこぞってネカマプレイしながら遊んでると思いながら読むのと
非女が自ら電波宣言を言い訳にしながらあたし姫ちゃん^^って言ってると思いながら読むのとじゃ
印象だいぶ変わるけどね…
このスレ読んで見に行かなくなったわ

950 :(・ω・):10/01/27 13:54:27 ID:JRMIGdu6
ツイッターだと真昼間っからBFいくとかサルいくとか
そんな話ばっかしてるし、ほんとにガチニートだと思ってたけどw

あと相方の帰宅についての話題がけっこうあるけど
ヴァナで待ってるんじゃなくて、同棲してるから?

951 :(・ω・):10/01/27 14:17:05 ID:k6woozB7
そうなんじゃね?
ツイッター見る限り、結婚の準備段階にも入ってそうだけど。

952 :(・ω・):10/01/27 14:40:17 ID:zT3SnfVw
>>950
リアル相方が金持ちだから好き勝手出来るだけ
つまるところ逆紐

たまに申し訳なさで高級デリヘルで働いたりもしてる

953 :(・ω・):10/01/27 15:00:59 ID:8I8jmF4N
>>950
男同士でカエルコール頻繁にとかないしな
あったらきもすぎる・・

954 :(・ω・):10/01/27 15:12:42 ID:PYfixy78
>>953
ヴァナでもリアルでもブロガーとしても勝ち組かそりゃ粘着もされる罠

955 :(・ω・):10/01/27 15:14:27 ID:zT3SnfVw
本人<ヴァナでもリアルでもブロガーとしても勝ち組か(キリ

956 :(・ω・) 5鰤ん ★ :10/01/27 15:17:40 ID:???
>>901の通りですので、これ以上はアク禁等強い措置もありえます。

957 :(・ω・):10/01/27 15:22:55 ID:VnzbAoZ4
もう次スレいらないんじゃないかね
今後スレ立てはせずネットウォッチでやればいいんじゃない

958 :(・ω・):10/01/27 15:41:09 ID:iwvKGH/r
だからブーメラン来いって言ってるのに何故ここで続けるんだw

959 :(・ω・):10/01/27 15:46:00 ID:zT3SnfVw
敵が塵だけだと思い込んでる本人が滑稽でならないw

215 KB [ 2ちゃんねるが使っている 完全帯域保証 レンタルサーバー ]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :