細田守監督(17才)の受賞歴

『アニメック』1985年9月号を見ていて、偶然「細田守」の名を見つけた。「第3回アニメック&ファンロード合同コンテスト」2次選考通過者の1人として掲載されている。
氏は、富山県中新川郡出身の1967年生まれなので、同姓同名の別人ではなく、当人だろう。
ちなみに翌月号は手元になく、入賞したか否かは不明。「フィルム原作部門」がどういった作品を扱うのかも不明。
(追記:とぼふさんに10月号の情報を頂きました。細田守氏の作品名は『ロバンアルバンの少年』で、入賞は逃したそうです(第3回は全部門、入選作無し))
細田守氏が、『アニメージュ』をかなりマニアックに読み込んでいたことは有名。他のアニメ誌に目を通していたり、賞に応募していたとしても不思議ではない。
サマーウォーズ 公式ガイドブック SUMMER DAY MEMORY ニュータイプ 角川書店(角川グループパブリッシング) 2009-07-28 by G-Tools |
サマーウォーズ オリジナル・サウンドトラック 松本晃彦 バップ 2009-07-29 by G-Tools |
トラックバックURI:http://xn--owt429bnip.net/2009/07/hosoda17.php/trackback
コメント (このコメント欄の RSS フィード)
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ
改行と段落タグは自動で挿入されます。メールアドレスは表示されません。利用可能な HTML タグ:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
「サマーウォーズ」細田守が17歳のときに応募したコンテスト 細田守監督による劇場アニメ「サマーウォーズ」が8月1日に公開となる。「幻視球」では、細田守監督が17歳のときに「第3回アニメック&ファンロード合同コンテスト」フィルム原作部門に応募したことを紹介している。 アニメックは1978~1987年に出版されたアニメ誌で、ファンロードも1980年創刊の老舗アニメ誌だ。同サイトではアニメック1985年9月号から細田守監督の応募に関する部分を紹介している。 ・幻視球「細田守監督(17才)の受賞歴」 一方「サマーウォーズ」公開に向けて7月31日深夜と8月1日に日本テレビで特別番組が放送されることが決定した。公式サイトで告知されている。また「超映画批評」や「忍之閻魔帳」でレビュー記事が読める。 ・「サマーウォーズ」特番放送決定! ・超映画批評「『サマーウォーズ』70点(100点満点中)」 ・忍之閻魔帳「細田守監督の10年分を総まとめ。映画『サマーウォーズ』」