記事入力 : 2010/01/27 09:42:08
中国のSLBM実験失敗、発射した潜水艦に落下=台湾紙
25日付台湾紙自由時報は、中国人民解放軍が数カ月前に黄海(韓国名・西海)の海中で潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の巨浪2号の発射実験を行ったところ、海面に出てもミサイルが正常に点火しないまま海中に落下。ミサイルは発射した海中の潜水艦と衝突し、潜水艦が沈没寸前の状況に陥ったと伝えた。
同紙の記事を引用したマレーシア華字紙・星洲日報によると、巨浪2号は米本土に到達する射程8000キロの性能を備え、ゴルフ級弾道ミサイル潜水艦から発射された。事故当時、ミサイルを発射した潜水艦は、落下した重さ10トン余りのミサイルが直撃し、艦体が大きく破損したが、緊急修理後に自力で帰港し、大規模な修理を受けたという。
中国のポータルサイト大手「新浪網」は、軍事専門家の話として、「中国は潜水艦を離れたミサイルが水面に浮上する際、一定の角度を維持する高難度の技術が不足しており、海中での発射実験は失敗が多い」と指摘した。
香港=李恒洙(イ・ハンス)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 中国の科学研究、米国超えは目前か
2010/01/27 09:42:40
- 中国のSLBM実験失敗、発射した潜水艦に落下=台湾紙 2010/01/27 09:42:08
- 鳩山首相、施政方針演説にガンジーの「七つの社会悪」引用へ
2010/01/27 09:20:50
- ハイチ大地震:韓国系工場で操業再開 2010/01/27 08:00:30
- 音源の違法ダウンロード、韓国が「世界2位」 2010/01/26 09:38:10
- 中国の「愛国ハッカー」に米国の我慢限界
2010/01/25 09:46:14
- 中国当局、歌手の口パクで初めての処罰 2010/01/25 09:43:55
- 不正資金問題:小沢氏、4時間30分にわたり聴取 2010/01/25 08:24:41
- 米政府のグーグル援護に中国政府反発 2010/01/23 10:44:11
- ハイチ大地震:韓国の救護団体が支援物資を初配布
2010/01/23 10:00:13