昨日のフィールズもそうだが 一般ユーザーに試打する機会を、与えるのは良いことだと思う 特にオタク層に、ある程度の 訴求力のある版権は、絶対にやるべき 原作ファンでパチ&スロ打たない層を取り込める可能性が 多分にある以上、やって無駄になることは無いと思う くだらないエセプレス関係者だらけの プレス発表会にゲスト呼んだりとか金の無駄だ! 特に声優や歌手関係に歌とか歌わせたりとか、可哀そうだろ? そうゆう層でも雰囲気でも無いでしょ? だったら、一般試打会やってゲストに呼んで 歌ってもらった方が、歌う方も、聞く方もしっくりくるんじゃないかね? 声優が来て、お土産もらえて、ただで試打できるなら パチやスロに興味の無い、原作ファンも来るでしょ? 少しでも触ってもらえて、興味もってもらえたら 新規ユーザーの開拓に繋がっていくと思うんだがね〜 で本題 オーイズミ「ひぐらしのなく頃に」 一般試打会&プレス発表会開催!までは良しとして ホールは何処行った?機械買うのはホールなんですけど? 機械打たせなくていいの? 挙句の果てに、ホールに配布してるパンフがこれ ↓ またしても版権説明のみ! これっぽっちも台のことが載って無い これ見て導入を決定するホールが有ると思うのか? 台の魅力(スペック&演出)を伝えてる訳では無いし 版権説明も「羽入」の正体が”ネタバレ”してる 失笑物の無神経振りw 機械の紹介も原作の紹介も出来て無い 誰に何を訴えたいんだ?このパンフは こんな物、印刷代の無駄だ! ホント何がしたいの?オーイズミは? ホールが買わなきゃ誰も打てないよ? |
<< 前記事(2010/01/26) | トップへ |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/01/26) | トップへ |