ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]★0~6歳のママ&パパへ★

[横浜市]07〜08年度に不適正経理 別年度納入や預け

2010年01月27日02時44分 / 提供:毎日新聞

毎日新聞
 横浜市の予算執行で、発注した物品の差し替えや翌年度納入など不適正な経理処理が行われていたことが26日、市の内部調査で分かった。

 業者に公金をプールする「預け」もあったが、職員による私的流用は確認されていないという。総額は昨年末発覚した神奈川県の約14億5000万円を下回る見通し。市は2月中の結果公表を目指して内部調査を進めている。

 07〜08年度を中心に調べた結果によると、市の取引業者約20社が差し替えや翌年度納入について08年度に「あった」と回答、市職員の聞き取りで裏付けられた。不適正経理の大半は翌年度納入や前年度納入という。預けが「過去にあった」との回答もあったが、経理書類との突き合わせで、発注ミスに伴う事務手続きが滞るなどして結果的に「預け」になったケースで、ほぼ解消されている。

 相手業者には、県の不適正経理に関与した業者も含まれ、市は不適正取引が多い3社を集中的に調べている。

 横浜市では昨年3月、市大付属市民総合医療センター(同市南区)の元院長が架空発注などで約4650万円をプールするなどの預け金問題が発覚。市は昨年10月から、請求書など経理書類が残る07〜08年度分を中心に、職員に聞き取りをしたり業者に取引状況の申告を求めたりして内部調査を進めている。【山衛守剛、木村健二】
関連ワード:
横浜市  神奈川県  
Ads by Google
  • ブログを書く
  • kwoutを使ってブログを書く
  • トラックバック
  • twitterに投稿する

関連ニュース:横浜市

国内アクセスランキング

注目の情報
外国人選手と英語で会話できた!
念願のマスターズ出場を果たした石川遼選手。アメリカで「君は英語を
ちゃんと話せるね」と言われたことがすごくうれしかったそうです。彼
が英会話をマスターした驚きの方法とは?


遼くんを夢中にさせた英会話教材

写真ニュース

コンサルって答えを出す仕事なの? 岡田外相、PKO5原則満たした上での派遣「積極的にやるべき」 「ザ・テンプターズ」のドラマー、大口広司の1周忌ライブ。 見慣れた風景をクローズアップしてみよう=写真は引き算で考えよう(90)
地域限定「モスライスバーガー 味噌カツ」の販売がひっそりと終了。 東京・浅草寺の屋根瓦が化粧直し 奈良高校で南極観測隊直結のテレビ「南極授業」 小沢幹事長贈与税逃れにならないか 家族名義口座に3億6000万円入金
早くも花粉飛び始めた! 東京、神奈川すでにシーズン突入 朝ゴハン食べると年収が高い!?「朝食が成功者の第一歩」 39年間ウチに帰らず旅し続け…超人旅行者ひょっこり来日 屈強スポーツ選手が新型インフルエンザに感染するワケ

特集

抱擁のかけら

抱擁のかけら

愛から逃げて、愛と出逢う――。ペネロペ・クルス主演最新作

LOVE PSYCHEDELICO

LOVE PSYCHEDELICO

今年でデビュー10周年を迎えるデリコが、約2年半振りのニューアルバムを発売

「iPhone」の魔力

「iPhone」の魔力

ニュースやアンケートから証言を集めiPhoneの魔力をお伝えする

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: