秋田で、てんつくマンさんの10万人100万人でつくる参加型ドキュメンタリー映画「107+1〜天国はつくるもの〜」環境問題、海外支援、手漕ぎ船での九百キロの航海…。の自主上映を企画してる、石山智夏さんの友人からのメールをお伝えします。彼女はカンボジアにボランティアに行ったり精力的に活動している素敵な女の子です。本文を流しますね。
---、みんなに協力してほしいことがあって、メーリスをお借りしますm(_ _)m
あたし、今、Dress up Projectってゆー、カンボジアのこども達にオシャレを楽しんでもらおう!!ってプロジェクトをしています。
初めてカンボジアに行った去年の10月、こども達はあたしのデジカメを見ながら、
「これ、みぃや?これ、みぃやの友達?」
「みんなオシャレね」
「いーなーいーなー」
『でも、あたしにはできないの』
そう言いました。
あたしに何ができるかなって、いっぱいいっぱい考えて、このプロジェクトを立ち上げました。あたしの力はまだまだだけど、たくさんの仲間の協力のおかげで、服もいっぱい集まったし、ツアーも行うコトができます。
知ってる方も知らない方もいらっしゃると思いますが、6月にカンボジアツアーを企画しています。
そのツアーの中で夏祭りをするんで、今、浴衣を集めてます。ところが全然集まってません(・∀・)!!
だから、もし、着ない浴衣があれば譲っていただけませんか?集めてるモノは...
・浴衣(大人・こども・男女全て)
・下駄
・帯
・腰紐...などです。
そして、もう1つお願いがありますm(_ _)mそしてよければ、
友達に呼びかけてもらったり、職場の人に声をかけてもらったり、ブログやmixi、メルマガとかしてる方は、ソコでも呼びかけてもらえませんか?
あたしにみんなの力を貸してください。よろしくお願いします!!
集まった浴衣は、できれば送っていただけるとありがたいですΣ=(ノ><)ノ
送り先は、〒564‐0063大阪府吹田市江坂町3丁目68−702
みぃや
でお願いします!!
質問などは
fs6_mi----------------------ya@docomo.ne.jp
まで^^
6月に入ったら荷造りしないといけないので、回収期間は今月いっぱいです☆★
最後まで読んでくれてありがとうヾ(●'∀'●)ノ"
〜大好きな仲間の秋田在住の従姉妹さんからのメールでした☆カンボジアでの夏祭りをバックアップできる方、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
---、みんなに協力してほしいことがあって、メーリスをお借りしますm(_ _)m
あたし、今、Dress up Projectってゆー、カンボジアのこども達にオシャレを楽しんでもらおう!!ってプロジェクトをしています。
初めてカンボジアに行った去年の10月、こども達はあたしのデジカメを見ながら、
「これ、みぃや?これ、みぃやの友達?」
「みんなオシャレね」
「いーなーいーなー」
『でも、あたしにはできないの』
そう言いました。
あたしに何ができるかなって、いっぱいいっぱい考えて、このプロジェクトを立ち上げました。あたしの力はまだまだだけど、たくさんの仲間の協力のおかげで、服もいっぱい集まったし、ツアーも行うコトができます。
知ってる方も知らない方もいらっしゃると思いますが、6月にカンボジアツアーを企画しています。
そのツアーの中で夏祭りをするんで、今、浴衣を集めてます。ところが全然集まってません(・∀・)!!
だから、もし、着ない浴衣があれば譲っていただけませんか?集めてるモノは...
・浴衣(大人・こども・男女全て)
・下駄
・帯
・腰紐...などです。
そして、もう1つお願いがありますm(_ _)mそしてよければ、
友達に呼びかけてもらったり、職場の人に声をかけてもらったり、ブログやmixi、メルマガとかしてる方は、ソコでも呼びかけてもらえませんか?
あたしにみんなの力を貸してください。よろしくお願いします!!
集まった浴衣は、できれば送っていただけるとありがたいですΣ=(ノ><)ノ
送り先は、〒564‐0063大阪府吹田市江坂町3丁目68−702
みぃや
でお願いします!!
質問などは
fs6_mi----------------------ya@docomo.ne.jp
まで^^
6月に入ったら荷造りしないといけないので、回収期間は今月いっぱいです☆★
最後まで読んでくれてありがとうヾ(●'∀'●)ノ"
〜大好きな仲間の秋田在住の従姉妹さんからのメールでした☆カンボジアでの夏祭りをバックアップできる方、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
プロジェクトですね。
おしゃれの余裕もない!と勝手に思い込んでいkました。
そうなんですよね。絶対、おしゃれしたい気持ちはありますよね。