[ホーム]
二次元実況@ふたば
23:30〜 まりあ†ほりっく第03話 「被虐の若芽」00:00〜 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド第03話 「ティーン ウルフ」
キャプおつ
>小原って誰だ二十面相の娘
>しかし、会長丸め込めなかったから>実力行使はなんかなぁ…アレは姫様狙う勢力の方なんじゃないの?
おやすみなさい
ロリババでドSって最高だな
>アレは姫様狙う勢力の方なんじゃないの?そんな気がするけど疑われそうだね手は打ってあるってのがこれだと思えてしまう
キャラデーやんないのか
ポカポカポカ
>>しかし、会長丸め込めなかったから>>実力行使はなんかなぁ…>アレは姫様狙う勢力の方なんじゃないの?もまいら原作読んどけ!
AT-Xが先行放送してるだろ
花咲ける青少年(36)「永遠(とわ)に」スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ「内なる敵」テニスの王子様全国大会編(3)Thefourthcounterアニメギガ梶浦由記
今はアニメが流行れば曲の出来は関係なく売れるけどな
ヤンマーニも生コーラスでやるんだすげーな
昔から顔がそのままだ
ましもんキタコレ
真下はワンパ
真下が音響監督やったらBGMの音量がでかくて不評だったよね
信者って怖いなあ
ようするに総集編ですね
もう梶浦って人気ないんだな
もしかしたらdecにスレあったのかと確認したら・・・・w
#41「奈落」
素直に情に訴えたんだと思うよ逃げられたらそれまでで、自分ひとりで何とかしただけ
鉄分大杉か、そりゃそうだな…すまん>どっちにしても相手が善人じゃないと成立しないから同じじゃねーかw悪党にも悪党なりの友情や何かの利益的繋がりとかがあるかも知れないDQN親とかが身内に「だけ」優しいようなもんで少なくとも善意を信じるよりゃちょっとだけマシかなと
家に帰ってくるのが遅れてスレ立て出来ませんでした、すいません今日の回のスタッフです第41話「奈落」脚本=土屋理敬 演出=池畠博史絵コンテ=十文字糺 作画監督=大貫健一
最終回は、あれかなぁ、「ニーサン、ぼくたちの旅はこれからだよね?」「ったりめーよ、ぜってー俺たちの身体を取り戻してやるかんな!」<OP曲挿入>「おら、アル!早くこねーとおいてくぞ!」「あー、ニーサンまってよー・・・」
>だれか「戦争がはじまる」の画像はってくれこれ?
>No.9828205漫画がそろそろ終わらないとそうなる気がしてならない・・・
>「ニーサン、ぼくたちの旅はこれからだよね?」アニメ第一期の最終話が丁度それっぽい結末だった。(ラスボスは女だったし、エドだけ強制的に扉の向こう側の世界へ飛ばされ帰ってこなかったが)あれはあれで悪くなかったが、今度は一応もっと明確なハッピーエンドになるだろ。そのために錬丹術があるんだろうし、エドとアルが「賢者の石」と人間のハーフという設定もそれに一役買ってくれると信じたい。「賢者の石そのものたる親父の血を引いてるのが、こんな形で命綱になってくれるとはな」ってな具合に。
>「賢者の石そのものたる親父の血を引いてるのが、こんな形で命綱になってくれるとはな」パク「こんな長セリフ、あたし言えねーですわよ」クギ「だーから、パークロミさんなんですよぉ〜」パク「いちいちうっさいわねぇ、クロミヤさん!」
賢者の石に造られた息子はすごいな!造られたからトリシャの血は引いていないだろう。どちらも金髪金眼だしな。
>「あー、ニーサンまってよー・・・」なんかDQ5で石像にされた主人公夫婦を売り飛ばした兄弟がうかんだ。
第42話 「それぞれの夏」脚本=土屋理敬 絵コンテ=こでらかつゆき演出=鈴木孝聡 作画監督=近藤優次
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>あいついい顔してるだろ死んでるんだぜ
オワタ
キャプ乙
乙チュウ
青葉か中の人としたい
三木さん出たら泣いてまうかもしれん
おわたキャプ乙掃除でもするか…
なんで辛酸降板なんだよ!納得イカねえ
>4番ブス>つわりか>イカ臭い>だからやせろって言ってるだろ>ちんぽには勝てなかったよ>もうチンコいれたんか>一発やらせて!一発やらせて!>戸松並なかなかの実況ぶり吹いた
「マゼラン強し!ボン・クレー敵前逃亡」
>海軍のTOPにも慣れそうな強さセンゴクさんディスって・・いやすまん
>>No.9827290>先にトイレ行ってなけりゃヤバかったろうな下痢ピー吹いた
タレントの矢口真里が2010年1月19日のブログで、自身がボーカルを務める「矢口真里とストローハット」のシングル『風をさがして』が、一時「オリコンチャート第2位」になったと報告している。 人気アニメ「ワンピース(ONE PIECE)」(フジテレビ系)の主題歌であるこの曲。発表された当初は、ネット上などで「アニメの世界観に合っていない」といった批判の声も多く挙がった。そのこともあってか、同曲のヒットに「ヤッター」「めちゃくちゃ嬉しいです」と矢口は大喜びする矢口は馬鹿野郎だよ
売れれば喜ぶのは普通だろwOPも前半は印象いいんだから、矢口を怒るのはお門違いってヤツじゃ?後半のシーンに合ってないのは分かるが。
オリコンほど胡散臭いものはないな
絵と歌普通はどっちが先に出来てるもんなのかな
マンガのレベルにこれ以上無いくらいピッタリの歌と歌手じゃないか!最高!!!イエーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!!!
うn
「自分の歌、OP絵とあってない所があるなぁ・・・」とか思わないのかな熱心なワンピースファンなんだろ?
>熱心なワンピースファンなんだろ?
第42話「ドラゴンの制裁」 脚本=高山治郎演出=橋口洋介絵コンテ=まついひとゆき作画監督=伊藤裕次、出野喜則
このアニメ可愛い子多すぎだろ・・・まどかちゃんとか遊きゅんとかケンタきゅんとか・・・
遊きゅんの股関のリブラを弄りたい
マジで腐女子大歓喜だったなこれで遊が実は女だったりしたら笑えるが石田彰と結城比呂が両方出てるって珍しい気がする
>キャプ氏叩き起こしてこいマジで寝てたすまぬ
駄コラッタ
駄gifッタ
転載
遊きゅん!!!!
GIF乙!テラエロス
『 スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS DCAM-006 ガーリオン (1/144スケールプラスチックキット) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0030NK626/futabachannel-22/ref=nosim/壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,725価格:¥ 3,186発売予定日:2010年4月25日(発売まであと89日)