レジン屋根は3〜4年でこうなる
以前からレジンは収縮すると言い続けていたのですが6〜7年前の写真を載せます。
お客さまの作った物ですがやっぱり壊れましたと見せられた物です。
タツヤの製品ですがタツヤは型のコーナーに気泡が出るのを嫌がってプラシンナーを型に吹き付け
るという卒倒するような事をやっていますので他よりも縮む割り合いは多い。
発売後10年近くたっているから収縮が止まっていると思うかも知れないがレジンの難しい所は10
年たったから完全に収縮が止まっていると言う保証はされない。
タツヤの物はシンナーが多いので7%程度、他の物でも3〜4%程度縮む。
Nゲージの20m車は130mm、1%でも1.3mm、壊れるのに十分すぎる。
レジンは縮むと同時に歪みも同時進行する。