ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]★0~6歳のママ&パパへ★

20年にわたってソニーを苦しめる「ソニータイマー」説

2010年01月26日11時14分 / 提供:WIRED VISION

WIRED VISION
20年にわたってソニーを苦しめる「ソニータイマー」説

Brian X. Chen


Photo: Jon Snyder/Wired.com

ソニー製品の中では、爆発するのを待つだけの「故障」爆弾のタイマーが時を刻んでいるのだろうか? 製品の保証期間が過ぎるとすぐに壊れるように同社が意図的に設計しているとの説を、多くの日本の消費者が今でも信じているらしいことが報道されている。

英国『Telegraph』の記事によると、この「ソニー・タイマー」説は、同社を20年間にわたって悩ませ続けているという。

当初は、技術に対して強いこだわりを持つ日本人たちによる都市伝説の1つとして始まり、漫画の中で冗談のネタにされたり、オンライン掲示板に書かれたりしていた。ところが2006年に、欠陥のあるソニーのバッテリーを搭載した、410万台を超える米Dell社のノートパソコンがリコールとなったことから、この噂が真面目な話として社会的に意識されるようになった。(Dell社に加えて、ソニー、東芝、中国のLenovo社、富士通、米Apple社が製造したノートパソコンを含めると、リコール対象になったバッテリーの総数は実に世界で960万個に上った(日本語版記事)。)

爆発の危険があるバッテリーによって、ソニーの評判は大きなダメージを受けた。ソニーでは長年にわたってタイマー説を払拭しようと取り組んできたが、保証期間後に製品が故障するたびに、伝説は揺るぎないものとなっていったらしい。

『Telegraph』の記事によると、ソニーの『PlayStation 3』の人気が今でも非常に高いのは、タイマーの呪いがかかっていないと言われているからだという。(念のために付け加えると、筆者のPS3のハードディスクは保証期間が切れて3ヵ月で壊れたが、これはおそらく私が2ヵ月にわたって『Borderlands』[日本版はXbox360版が2月に発売予定]をひたすらやり続けたからだ。)

「技術革新を誇りとする国において、燃え上がるノートパソコンと史上最大の製品リコールはそう簡単に片付けられるものではない」と『Telegraph』の記事は指摘している。

[業界2位のソニーエナジー・デバイス(Sony Energy Devices=SED)製電池が2006年に行なった回収については、回収対象が約960万台という規模の大きさが話題となったが、2007年には松下電池工業(現 パナソニック・エナジー社)製の携帯電話向けリチウムイオン二次電池について、累計4600万個という大規模な回収が発生している]

WIRED NEWS 原文(English)

  • 世界を変えた「1955年のソニー製品」2009年8月11日
  • アップルジャパンとソニー、電池発火事件の被害夫婦と130万円で和解2008年4月17日
  • 『PowerBook G4』バッテリー発火事件レポート2006年3月1日
  • 「リチウムイオン電池の爆発が頻発」その背景事情は2007年9月10日
  • 関連ワード:
    ソニー  リコール  パソコン  東芝  松下電池  
    Ads by Google
    コメントするにはログインが必要です
    ログインしてください
    投稿

    関連ニュース:ソニー

    関連商品

    become
    SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model 272E) ソニー用
    34,179円
    富士カメラ
    SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM ソニー用
    66,299円
    カメラドーム
    ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DG ソニー用
    39,795円
    富士カメラ
    12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL ソニー用
    65,796円
    カメラドーム

    ITアクセスランキング

    注目の情報
    外国人選手と英語で会話できた!
    念願のマスターズ出場を果たした石川遼選手。アメリカで「君は英語を
    ちゃんと話せるね」と言われたことがすごくうれしかったそうです。彼
    が英会話をマスターした驚きの方法とは?


    遼くんを夢中にさせた英会話教材

    写真ニュース

    もう青色申告は怖くない! 初心者にやさしい「みんなの青色申告」 プライベートルームにちょうどよい──1台3役「VALUESTAR N」の実力チェック 【週間ランキング】2010年1月第4週のアキバ総研PC系人気記事トップ5 エレコム、電源スイッチ付きの各社製ノートPC用ACアダプタ
    インクリメントP、ネットショップ開業ソフト「ネットショップ・オーナー4」 インテル、国内で32ナノCore iシリーズをアピール フォーカルポイント、Mac専用のポータブルサブウーファー「BassJump」 AmazonでiPod nanoが値下がり中。と、いうことは?
    Appleタブレット約50台が本社で蠢く! テスト中のアプリ一覧 20年にわたってソニーを苦しめる「ソニータイマー」説 バッファローコクヨ、5080円の横スクロール+超小型レシーバーのレーザー無線マウス カプセルホテルで1年暮らせますか? 新たな日本体験スポットが祭りに...

    特集

    抱擁のかけら

    抱擁のかけら

    愛から逃げて、愛と出逢う――。ペネロペ・クルス主演最新作

    LOVE PSYCHEDELICO

    LOVE PSYCHEDELICO

    今年でデビュー10周年を迎えるデリコが、約2年半振りのニューアルバムを発売

    「iPhone」の魔力

    「iPhone」の魔力

    ニュースやアンケートから証言を集めiPhoneの魔力をお伝えする

    ケータイでニュースを見る
    QRコード 行きの電車、帰りの電車で
    livedoorニュースを読もう!
    ケータイにメールを送る
    livedoor サービス: