首相、改めて普天間「ゼロベース」強調 官房長官発言撤回には触れず
1月26日10時11分配信 産経新聞
鳩山由紀夫首相は26日午前、沖縄県名護市長選で米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設受け入れ反対派の候補が当選したことを受けた移設先の検討作業について「ゼロベースで移設先を決めていくことに変わりはない」と述べ、名護市辺野古に移設する現行案を選択肢から除外しない考えを重ねて強調した。首相公邸前で記者団に語った。
平野博文官房長官が、市長選結果をめぐり「自治体の反対を斟酌(しんしやく)していたら何もできなくなる」と発言したことに地元などが反発していることについては、首相は「当然、結果は一つの民意の表れだと受け止めている」と述べるにとどめた。
【関連記事】
・ 「米政府の立場は変わらない」 普天間問題で米国務次官補
・ 衆院予算委における鳩山首相の答弁詳報
・ 沖縄振興で協議会設置へ 政府と地元自治体
・ 「基地なくても…」基地問題は経済問題
・ 「名護市民無視の暴言」共産・市田氏が官房長官発言を批判
平野博文官房長官が、市長選結果をめぐり「自治体の反対を斟酌(しんしやく)していたら何もできなくなる」と発言したことに地元などが反発していることについては、首相は「当然、結果は一つの民意の表れだと受け止めている」と述べるにとどめた。
【関連記事】
・ 「米政府の立場は変わらない」 普天間問題で米国務次官補
・ 衆院予算委における鳩山首相の答弁詳報
・ 沖縄振興で協議会設置へ 政府と地元自治体
・ 「基地なくても…」基地問題は経済問題
・ 「名護市民無視の暴言」共産・市田氏が官房長官発言を批判
最終更新:1月26日10時11分
Yahoo!ニュース関連記事
- 「中央政府が決めること」=基地再編で米国防総省高官(時事通信) 1月26日11時 7分
- 名護市長選「間違いなく新たな要因」…国務次官補(読売新聞) 1月26日10時56分
- <普天間移設>日米合意計画の変更ない 米高官発言相次ぐ(毎日新聞) 1月26日10時42分
- 首相、改めて普天間「ゼロベース」強調 官房長官発言撤回には触れず(産経新聞) 1月26日10時11分
- 「米政府の立場は変わらない」 普天間問題で米国務次官補(産経新聞) 1月26日 8時47分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 鳩山由紀夫 の記事を読む
|