■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
■王子神谷■(王子5丁目とその周辺)PART12
1 名前: たんば 投稿日: 2007/06/23(土) 19:08:37 ID:lPhdDTJw [ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ]
まちBBS 23区板 管理人よりお知らせです。

■リモートホストの表示について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まちBBS 23区板では、投稿者のステータス(*1)の
一つとしてリモートホスト(*2)の表示設定を導入(*3)します。
ご了承ください。

(*1)投稿者のステータスについて
  以下を参照ください
  http://www.machi.to/info.htm#1Q3

(*2)リモートホストについて
  リモートホストとは、書き込み者の情報の一つです。
  管理者・利用者の利点を以下に示します。
   http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1177738439&START=3&END=3&NOFIRST=TRUE

(*3)表示開始日
  現在過去スレの移行作業中のため、非表示となっております。
  全スレッドの移行が終了し次第表示体制に移行します。

■過去ログ検索について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去ログ倉庫(http://tokyo.machibbs.net/)にGoogleを利用した簡易検索
機能をつけました。
過去ログからの情報検索にご利用ください。


前スレ
■王子神谷■(王子5丁目とその周辺)PART11
http://tokyo.machibbs.net/log/1173876705.html

2 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/06/25(月) 17:27:20 ID:rK7QfdKg [ 122.50.32.103 ]
本日突然の工事でタジマ前にステンレス柵多数出現。
タジマの閉店時間にはロープを張る模様。
さあ、朝チャリを店頭に置いて地下鉄に乗る無法者どもよ、
どうする?

3 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/06/26(火) 15:02:03 ID:lP//ZMio [ j120221.ppp.asahi-net.or.jp ]
団地の駐輪場が再び荒れるだけサ

4 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/06/27(水) 15:23:14 ID:r.YIdG8s [ nttkyo144223.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
南北線沿線で部屋を借りようと思ってますが、
どこか良い不動産屋さんは知りませんか?
場所は東十条・王子神谷・志茂あたりで。

■希望条件
 @広さ⇒2Kまたは2DKまたは2LDK
 A2階より上・ベランダ付き・バストイレ別
 B家賃10万円(管理・共益費込み)
 Cガスコンロタイプの台所・室内洗濯機置場あり

以上、宜しくお願いします。

5 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/06/29(金) 21:39:49 ID:XZ6fOskM [ KHP059143036218.ppp-bb.dion.ne.jp ]
公示前から何かとうるさい両K党・・・
団地内での公示前活動(演説等)、どうにかならないか?

6 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/06/29(金) 23:11:18 ID:MFbVT3JM [ p1167-ipbf2208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
創価学会員が多い所はよく来ますよ、団地や集合住宅はよく来る。

7 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/02(月) 01:27:29 ID:mLJ9FU32 [ 220x218x192x210.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
タジマの前のサンクス、壁にブルーシート貼ってあったけどどうして?
壁が前面無くっておどろいた。

8 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/02(月) 02:33:49 ID:ly.1VNfU [ 58x5x111x116.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
土曜の夕方に通って見た時も作業して気になっていた。。
路地はさんだ目の前にある有料駐車場の柵や外壁がこわれてたから
ソレがらみなのかと気になってた!
誰か詳しい事知ってる人いないのかのう??

9 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/02(月) 08:10:05 ID:jAhlGHCk [ 218.231.150.39 ]
駐車場で車が前進するところを後退したりしたのかも

10 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/02(月) 12:45:44 ID:iWg6ICNQ [ nttkyo107129.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
駐車しようとした車がミスって店に突っ込んだらしいよ。
ブレーキとアクセルの踏み間違えらしい。

11 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/03(火) 15:57:55 ID:0x9LnvGo [ 220x218x192x210.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
>>10
詳細ありがとう。
豪快に突っ込んだんだなぁ。

12 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/03(火) 16:02:40 ID:JG6TmEYU [ l209034.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>10
まぁ、ガキがたむろしてる時間じゃなくて残ねn・・・いや・・・なによりだw

13 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/05(木) 00:06:54 ID:8BEaT/RY [ 222-151-188-083.jp.fiberbit.net ]
IP記念かきこ♪

そういえば、サミットのアスパラ肉巻き、アスパラが1本になってたなぁ・・・

14 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/05(木) 01:33:11 ID:O8txZ9PE [ eaa1-ppp254.east.sannet.ne.jp ]
>12
ああ、残ね…良かったよね。
しかしそんな馬鹿は車乗らないで欲しいな。

15 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/13(金) 17:39:55 ID:7NmLLcug [ l209034.ppp.asahi-net.or.jp ]
庚申通り商店街のAMPMは店じまいか?
店内の商品ほとんど無くなってるが・・・

16 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/13(金) 17:46:04 ID:4GgxAHbk [ 122x215x154x130.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>15
mjd?さりげに使ってたんだけど。
あの通りからコンビニなくなると不便だぁ。

17 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/16(月) 19:44:54 ID:AAHEG06s [ KD121106052124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
花壇完成したね。花が咲いてなくて寂しいけど。
タジマの前に横断歩道ができててワラタ

18 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/18(水) 00:08:24 ID:diLvPOvo [ KD124210067216.ppp-bb.dion.ne.jp ]
横断歩道ワラタね。
ついでに全部の通路に道交表示書いておいてくれればいいのにw

19 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/20(金) 16:15:38 ID:oyc2X1KA [ kita122050032184.kitanet.ne.jp ]
タジマ、柵のせいで自転車が停めづらくてかなわん。
これって、自転車で買物に来るなということなのかも・・・

20 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/22(日) 06:22:10 ID:9u7DWIW6 [ kita122050032034.kitanet.ne.jp ]
藍屋って土曜日混んでるのな。昨日14時頃言ったら満席でかなり待た
された。ただ、高めなので年齢層はかなり上。フツーのファミレスに
生息するウルチャイガキどもがいないのは幸い。

21 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/23(月) 00:45:47 ID:kQb3lXh. [ kita155097.kitanet.ne.jp ]
>>13
ははは。サミット。なんか王子店って他のサミットとちょっと違う。特に店員。
がなぁ。

22 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/01(水) 18:05:28 ID:OSM8nEDg [ kita122050032184.kitanet.ne.jp ]
消防署斜め前のJOMO跡は賃貸マンションで1階にコンビニが入るらしい。

23 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/04(土) 02:18:35 ID:VKVf9XFo [ KHP059143037251.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>22
セブンイレブンが入るんだってよぉ

24 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/04(土) 02:21:45 ID:yQ6p3P.U [ 122x215x154x137.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
セブンイレブンだらけな気がする、ここら辺。
ちょっと前にも誰かが書いてたけど、庚申通りのampmの商品の少なさはいったい?

25 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/04(土) 11:14:05 ID:jrbCYu2c [ 219.112.157.230 ]
庚申通りのampmは、8月末で閉店らしいですよ。

26 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/05(日) 01:14:50 ID:OLlpwGSE [ softbank219187016022.bbtec.net ]
たしかにセブンイレブン多いよね

個人的にセブンイレブンは弁当系からオレ好みのモノが多いからOKなんだけど(笑

庚申通りのampmは入りにくくって未だに行ったことないわ

27 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/07(火) 10:39:27 ID:8v28a7N2 [ EATcf-214p131.ppp15.odn.ne.jp ]
王子神谷から少し離れた「神谷銀座」の『肉のヤマチク』はどうしたのでしょう?
改修?まさか閉店? 
昨日、メンチを買いに行って、店の前で愕然としました・・・
何かご存知の 教えて下さい。

28 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/07(火) 11:57:32 ID:rQGnAkMg [ j120221.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>27

夏休み?

29 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/07(火) 12:49:17 ID:ydBd1AKc [ kita122050032184.kitanet.ne.jp ]
張り紙とかはなかったの?定休日は火曜のはずだけど。
もし閉店だとしたら・・・・・・困る。

30 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/07(火) 14:32:04 ID:8v28a7N2 [ EATcf-214p131.ppp15.odn.ne.jp ]
27です。
昨日行ってみたら、店舗部分(1階)が取り壊されていて、
白いシートで覆われていました。 2階以上は残っていました。
特に張り紙も無し・・・
改修ならいいのですが、閉店だと・・・私も困る。

31 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/07(火) 17:32:49 ID:ydBd1AKc [ kita122050032184.kitanet.ne.jp ]
1階取り壊しってどういうこと?
改修ならビルごとだろうし、車でも突っ込んだのかな。
ああ、気になる。閉店になったら夕飯のレパートリーが減るから困る。
ヤマチクのコロッケじゃないとダメなんです・・・

32 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/07(火) 18:25:51 ID:s7hAZwYU [ b133032.ppp.asahi-net.or.jp ]
age

33 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/07(火) 20:22:36 ID:aE0NtXNQ [ p1156-ipbf2008marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>27-31
お前ら可愛すぎるぞ!ちっくしょー!

34 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/09(木) 13:37:53 ID:72OWV722 [ EATcf-388p14.ppp15.odn.ne.jp ]
庚申通りにあったパチンコ店「毎日会館」を覚えている方いらしゃいますか?
変にさびれた店で、人が入っているところ見たことがなかったんですけど・
・・。
何故か?新装開店でもないのに広告チラシがよく入ってきてました。その広
告のイラストが、なんと朝日新聞朝刊の4コマまんがを描いている有名な先
生なので(名前は忘れました)、いまだに印象に強く残っています。
どうゆう関係だったんだろ?

35 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/10(金) 12:57:12 ID:zzVVPwWQ [ kita122050032184.kitanet.ne.jp ]
心配でヤマチクまで行ってきました。
1階はすっかりがらんどうになってましたが、その真ん中にはベニヤ板や
電動工具などが置いてあり、内装工事の作業中といった様子でした。
何も張り紙もなく、仮店舗も無いようですがどうやら廃業ではないみたい
です。新装して惣菜メインのデリカ風になるのかな?それもまた楽しみ。
とにかく、再オープンの日をひたすら待とうと思います。

36 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/10(金) 17:26:34 ID:AQPKoJso [ j120221.ppp.asahi-net.or.jp ]
『ヤマチク情報』

向かいのヨシダフード前で話していた
この辺のオバチャンたちの会話から
ヤマチクは改装中とのことです。

37 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/10(金) 20:51:57 ID:Qb.d/mPE [ EATcf-09p95.ppp15.odn.ne.jp ]
>>35 >>36
ヤマチク情報 ありがとうございます。
私がお店に行った日は、まだ機材も入っていなくて、ガランとしていて驚きましたが、
改装ということで、ホッとしました〜。
フライ三昧するのを楽しみに、再オープンの日を待つ事にします。
早く、ポテトフライ(10コ \50)食べたいなー。

38 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/10(金) 23:17:17 ID:aHBxrQ9c [ pd3b592.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>34
ここに住んでまだ10年なのであいにく知らないのですが、
どのあたりにあったのですか?

関係ありませんが、現在の99ショップのあたりに
「くまさんラーメン」というミソラーメンの店があったような記憶。

39 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/11(土) 17:51:45 ID:c/UJZYn2 [ cae56fdf.tokyo.acca.isao.net ]
>>34
そう言えばそんなのあったねw

40 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/13(月) 21:41:50 ID:bKlZJq/c [ KD121106052124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
花壇が雑草だらけなのですが!(><)

41 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/21(火) 16:30:24 ID:6i8k.1A. [ softbank219007026017.bbtec.net ]
>>38
パチンコ屋があったのはサンキューがあるところ。

>>38さんが言ってるラーメン屋にはよく行ったよ

42 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/21(火) 19:30:37 ID:eD6IhOqU [ 124x36x68x45.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>40
木が枯れてるよネー(o・ω・)(・ω・o)ネー

43 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/24(金) 17:06:39 ID:ukpKgZHI [ 122.50.32.109 ]
ヤマチクのオープン9月4日だそうです。新店舗のガラスに張り紙があって
「生肉は工場で売ってます」とのこと。地図の通りよしだフードを右に
曲がるとそこにはビルがあり看板には「山畜」と。
知らなかった、こんな大きな工場を持ってるなんて・・・
再オープン楽しみです。4日の夕食はヤマチクてんこもりにしちゃおうかな!

44 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/24(金) 20:39:49 ID:kcq8gZ3g [ EATcf-73p54.ppp15.odn.ne.jp ]
>>43
おおっ ヤマチク9月4日リニューアルオープンですか。
だいたい10日後・・・楽しみです。
生肉が工場で売っているのは知りませんでした。
今のうちに工場に買いに行っちゃおうかしら。

45 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/26(日) 10:14:05 ID:yHdRcal6 [ kita122050058128.kitanet.ne.jp ]
>>41
サンキューの場所は王子映画館。子供の頃、横のトイレの窓からタダで入れたものだ。
パチンコ屋は商店街に面していて、今はアパートになっている。

46 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/26(日) 10:13:52 ID:yHdRcal6 [ 122.50.58.128 ]
>>41
サンキューの場所は王子映画館。子供の頃、横のトイレの窓からタダで入れたものだ。
パチンコ屋は商店街に面していて、今はアパートになっている。

47 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/27(月) 03:03:45 ID:kWwZMWNI [ p1051-ipbf1709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
豊島コーシン映画劇場

48 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/27(月) 22:25:45 ID:45fjGYhY [ KHP059143036218.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今夏は例年になく蝉が舞い込んでくるのですが...

49 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/28(火) 11:52:20 ID:fSRnrDyA [ p3041-ipbf2109marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
タジマに万引Gメンのおばちゃん見学しに行こうっと!

50 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/09/04(火) 11:28:11 ID:yre1abFU [ kita122050032109.kitanet.ne.jp ]
保健所横のラーメン屋がまたまたあぼんしたらしいけど、
くりたんはどうなんだ。大丈夫なのかな。

51 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/09/04(火) 15:54:24 ID:VKVf9XFo [ KHP059143037251.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>50
くりたんは、オープン当初に比べたらかなりマシになった
お客の回転は良いほうには見えないけど、まぁそれなりに
人は入ってるカンジ

52 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/09/05(水) 11:27:51 ID:GWb/dFkM [ 122.50.32.109 ]
ヤマチク昨日オープンでした。すっかり忘れてた・・・
タジマでササミが安かったので、昨日の夕食はササミフライてんこもり
にしちゃった。雨が上がったら早速行ってみよう♪

53 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/09/06(木) 16:24:18 ID:TpVZpHGg [ kita122050032109.kitanet.ne.jp ]
念願のヤマチクに行ってきました。
お店はキレイになって、スーパーみたいに食品パックに揚げ物を自分で
取るやり方に変わってました。安さにつられてあれもこれもと取ってる
とパックはたちまち山盛り。メンバーズカードも出来たのですが、1万
円のお買物で200円サービスって、コロッケ153個買うと3個オマ
ケかい!と思わず心の中でツッコんでしまいました。
コロッケの味は変わらず、とてもおいしかったですよ。

54 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/09/07(金) 10:48:45 ID:.3avj1dg [ kita202057234086.kitanet.ne.jp ]
スイマセン。王子神谷駅近くのママのリフォームの営業時間を教えてください。
ちなみに土日もやってますかね?

55 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/09/07(金) 19:29:50 ID:2wzDyAbY [ il90.opt2.point.ne.jp ]
何で電話して聞かないの

56 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/09/07(金) 22:47:00 ID:X0Tx5zLg [ p9309d7.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>55
宣伝

57 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/09/11(火) 11:40:36 ID:lJNPxqEU [ kita202057234086.kitanet.ne.jp ]
>>55
ブラウザのフレーム表示の関係で電話番号が出ないんです。
でも、自己解決しました。

>>56
勘違いしてんじゃねえカスw そんな思考だから寂しい人生送ってるんだよハゲ

58 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/09/11(火) 14:29:06 ID:OpBvpjBU [ j120221.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>57
そんな脳ミソしてるから誰も答えちゃくれないんだよケジラミ

59 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/09/11(火) 14:59:53 ID:lJNPxqEU [ kita202057234086.kitanet.ne.jp ]
へー。

60 名前: るい 投稿日: 2007/09/16(日) 01:23:08 ID:Fti94/yo [ softbank219196076008.bbtec.net ]
今日、初めてヤマチクのコロッケ買いに神谷に来たけど
丁度、御輿が来てにぎやかで楽しそうやった。
夜は屋台とか出るの?

61 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/09/23(日) 20:48:47 ID:HzLLkn6c [ p3046-ipbf1101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
神谷銀座ってどこにあるんですか?

62 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/09/25(火) 02:27:33 ID:aVTqeOpI [ i121-117-86-126.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
ここだと思ったけど

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.46.5.015&lon=139.43.53.942&sc=2&mode=map&type=scroll

63 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/10/06(土) 07:49:19 ID:hm8t2BlM [ fw1.tgn.or.jp ]
>>62
正解

64 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/10/06(土) 08:00:27 ID:ZzQyRHtU [ KHP059143036218.ppp-bb.dion.ne.jp ]
最近やたらヘリが上空を飛んでる。。。

65 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/10/14(日) 13:25:55 ID:hgnLk11A [ i255045.ppp.asahi-net.or.jp ]
ヤマチクはどこにあるの?

66 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/10/15(月) 11:49:35 ID:xsFwQtbc [ p1102-ipad64marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
王子神谷に引っ越しをしたいと考えています。
このエリアの物件を豊富に持っている賃貸仲介会社さんで
お勧めがあれば教えていただけませんでしょうか。

67 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/10/16(火) 13:09:48 ID:G3BhAhKI [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
タジマに焼き芋器導入。あのメロディが頭を回ってかなわん。
新田のベルク行ったらそこにもあった。タスケテー。

68 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/10/21(日) 02:29:12 ID:S/2/n6aw [ 202-94-128-155.cust.bit-drive.ne.jp ]
http://www.tv-tokyo.co.jp/symbols/pickup0805.html

69 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/10/27(土) 18:40:53 ID:5/ldTJdU [ softbank219017216042.bbtec.net ]
2,3年前まで、「う゛ぇ゛〜う!」と呻りながら北本通りとその周辺を徘徊してた
ホームレスのおっちゃんがいたんだけど、最近見ないな。

70 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/10/30(火) 23:02:49 ID:kmIXafmc [ 58x5x111x116.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
王子神谷駅の付近に住んでる人って、どこのクリーニング屋に出してます!?
料金が安かったり、仕上がりがいいとか評判のいい店があれば教えてください。。
東十条商店街付近でも評判のいい店があれば、足をのばすんだけれど....
一番の希望は値段が安いと家計が助かるのですが。

71 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/10/31(水) 12:35:26 ID:Gkj3Q37w [ i121-117-86-126.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
意外と評判がいいのを良く聞くのが庚申通り商店街の村上クリーニングです。

72 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/11/12(月) 04:12:25 ID:xc8R.Czc [ KHP059143037251.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うちも村上クリーニングでお願いしてます、休日は並ぶんだよね

それと、その並びにある、「飛鳥」って居酒屋さんはなかなか良いですよ

73 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/11/12(月) 19:57:45 ID:LanpV4XY [ 222-151-179-016.jp.fiberbit.net ]
夕方にサミットに行った帰り、サミット向かいのなとり工事現場隣の中華屋でドラマ?の撮影してたよ
何のドラマかな?

74 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/11/14(水) 21:20:22 ID:WdeOdK1. [ ZG107056.ppp.dion.ne.jp ]
今度王子神谷に引っ越すことになりました。
リサイクルショップを探しているのですが、近くにありませんでしょうか?

75 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/11/15(木) 12:33:43 ID:YDYE6GcU [ nttkyo190172.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>74
北本通りを王子駅に向かって歩いていくと小さな店舗だけど、いくつかあるよ。

76 名前: 74 投稿日: 2007/11/15(木) 21:03:54 ID:4q14bPCQ [ ZG107056.ppp.dion.ne.jp ]
>>75
ありがとうございます。
見に行ってみます。

77 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/11/16(金) 14:43:15 ID:CIw43eVA [ z104.220-213-51.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>73
中華屋のおばちゃんに聞いてみた
どっかの大学の自主制作映画らしいよ

78 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/11/16(金) 14:46:27 ID:CIw43eVA [ z104.220-213-51.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>74
75さんとダブるけど北本通り上り側を王子神谷駅から王子駅方向に800メートルくらいのところに図書館があってその横にある店が意外と大きめですよ。

79 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/11/19(月) 18:19:42 ID:yjY2yKBM [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
え、明日サミット休みなの?

80 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/11/20(火) 18:44:04 ID:IcsIHV.c [ i121-117-86-126.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>79
そうそう!今日行ってみたら休みだった。
どうして?

81 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/12/10(月) 23:28:01 ID:IhbVIUZg [ p4044-ipad68marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
わからない。

84 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/12/18(火) 12:55:05 ID:JVxyL4E. [ p048244.ppp.asahi-net.or.jp ]
サミットは安い部類に入るのかな?

85 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/01(火) 10:33:41 ID:zYU15uXg [ p3062-ipbf2409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
タジマは今日は休み?

86 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/01(火) 11:06:28 ID:/varGdsM [ p62d05f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
サミットでお菓子福袋購入アゲ

87 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/01(火) 16:37:16 ID:AzS9X26o [ softbank219187014049.bbtec.net ]
王子三丁目のセブンイレブンにインクジェット年賀ハガキの在庫があって助かった。

88 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/01(火) 17:37:30 ID:0TxgY3ns [ cae5248d.tokyo.acca.isao.net ]
いらね。

89 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/17(木) 13:32:03 ID:aLARdnFg [ 25.suba422.attnet.ne.jp ]
5丁目団地を離れてもう10数年、王将の焼そばを時々食べるが、その度に
昔のタジマの焼そばが懐かしくてたまらない。既出ではあろうが覚えてる
人いませんか。また、依田屋はまだ健在?おばちゃんも元気かな?

90 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/17(木) 17:37:59 ID:e4bVzHpE [ k174151.ppp.asahi-net.or.jp ]
サミット前のラーメン屋はおいしい?

91 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/17(木) 21:49:44 ID:Wz1Jt8VU [ caef6966.tokyo.acca.isao.net ]
>>89
依田屋はまだあるよ。

92 名前: 91 投稿日: 2008/01/17(木) 21:51:00 ID:Wz1Jt8VU [ caef6966.tokyo.acca.isao.net ]
タジマの焼きそばはうまかったな〜。おっさんが焼いてたやつだろ。

93 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/28(月) 21:14:35 ID:gHsZDKVg [ KD121106052124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
タジマの店長(と勝手に思ってた)は転勤かしら。
ちがうオジサンをよく見かける。

94 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/11(月) 22:29:40 ID:DqEceDn. [ KHP059136023245.ppp-bb.dion.ne.jp ]
神谷1丁目に消防車が集結!工事現場から煙。

95 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/11(月) 22:36:14 ID:Dpn5Yc.s [ p8196-ipad71marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
爆発(火災?)の規模は小さいようだが、消防車と野次馬の
数には驚いた!

96 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/11(月) 23:12:02 ID:8okO.cdc [ KHP059136017045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ドーンって音は聞こえたんだけど、何だったの?

97 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/11(月) 23:45:54 ID:tZuGzcMI [ nttkyo669224.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
化学薬品に引火だって警官が言ってた

98 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/12(火) 21:03:42 ID:UDwggTpo [ eaa1-ppp1600.east.sannet.ne.jp ]
今日朝通ったら何事もなかったかのように工事してやがったな。

99 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/13(水) 23:45:24 ID:S23/KquY [ p1047-ipad88marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
過酸化水素を詰め替えた際に、容器の一部に微細な物質があり
化学反応が起き、容器が破裂したと、お詫びのチラシがポストに
入っていた。

100 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/15(金) 17:11:36 ID:tLyt7NVk [ p1194-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今年から就職で王子神谷あたりに家を探そうかと思うんですが
このあたりは一人暮らししやすいですか?

101 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/15(金) 23:36:35 ID:0mFRgUSY [ KD125029118136.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>100
それなりにお店はそろってるから住みやすいと思うよ。

102 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/16(土) 00:31:30 ID:VwtElun2 [ p6053-ipad409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今朝成徳の裏辺りで火災ありました?

103 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/16(土) 01:25:48 ID:D5lyWds6 [ kita202057227109.kitanet.ne.jp ]
火事あったよね?ね?

ミツウロコに住んでんだけど、5時半ごろそこの消防署からウーウーいって数台出動してった
30分ぐらいして、何かが燃えたようなニオイと溶けたようなニオイがしてきた
でもマンションのベランダからは何も見えなかった
そうかせいとく方面だったのなら納得

104 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/16(土) 14:53:33 ID:SEOjPbiE [ p1194-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>101
ありがとうございます。
今日家決めてきました。タジマを頻繁に利用するようになりそうです。

105 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/21(木) 01:14:15 ID:RM/Fp87U [ KD125029118136.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>104
火曜日は冷凍食品半額だよ

106 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/23(土) 14:42:28 ID:zyXQe7C. [ p1121-ipbf4309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
庚申通り商店街の村上クリーニングにいる受付のおばさんって
無愛想じゃない?
汚れもそんなに落ちてないし。
いくら安くてもあそこはもういいや。

107 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/26(火) 18:37:08 ID:KHArsrnc [ j072190.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
さむい

108 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/27(水) 12:14:09 ID:UTteShr6 [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
この前、幻のパン屋に行ったら12時前でもうデニッシュ2個しかなかった。
カウンターはすっからかん。お店の人が申し訳なさそうに「昨日は遅くまで
たくさん残っていたのですが」と言ってくれた。あそこで他のお客と一緒に
なったことないんだが、いったい誰がどんな買い方してるんだろう。
謎だ。

109 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/10(月) 16:50:21 ID:L2PMg9k. [ m061153.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
花粉がすごいね

110 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/14(金) 00:20:41 ID:7hyvflzg [ eaa1-ppp578.east.sannet.ne.jp ]
こないだ爆発騒ぎ起こしたところ、あのあとすぐに空き地になったけど
撤退して反省してるつもりなのかな?

111 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/14(金) 14:59:52 ID:QqInacIM [ PPPa1951.e14.eacc.dti.ne.jp ]
土地勘のない者ですが、失礼します。

駅前のさ○いクリニックについて地元の方々の評判をお聞かせ下さい。
頻繁にTVやマスコミに取り上げられていますが、
その通りの素晴らしいクリニックだと思われますか?

母がメディアを通じ知って、遠方からなのですが来院したいと話しています。
百聞は一見にしかずと思いますが、
何か評判をご存知の方、よろしくお願いします。

112 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/16(日) 19:22:09 ID:Jmx2AcEs [ softbank219187032091.bbtec.net ]
柏木神社まえに消防車と救急車が大集結してるけどなんかあった?

113 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/18(火) 00:00:13 ID:CTGVSqNo [ pl989.nas925.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
毒ガス自殺があったみたいだね

116 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/24(月) 13:23:31 ID:u.MzqUOQ [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
ここ何年かモデルルームが断続的に建ってた旧なとり本社手前の三角地が
コインパーキングに。なぜかこの辺のパーキングって平日でも満車のこと
が多いから助かる。ともあれマンソン建築もおしまいということか。

117 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/27(木) 01:36:42 ID:w6tAP2JM [ KHP059143037251.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>116

そうだね。まぁこのへんは後2,3棟ってトコロかな(マンション

こんな街でも上に上に家が建つ時代になったんだね・・・・

だんだん空が狭くなってるのはすごく寂しいかなぁ(苦笑

118 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/27(木) 08:31:42 ID:N0eoEkiE [ EATcf-390p252.ppp15.odn.ne.jp ]
かなり時間経っているけど、タジマのやきそばの話題。
旨かったか?たこ焼きとかも良く食べたけど、かなり油がキツカッタ
イメージがあるけど・・・。

119 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/27(木) 22:09:04 ID:N7xWN6qs [ p27223-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>118 たいやきは好きだったよ。

120 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/27(木) 23:13:50 ID:RE.R86u2 [ softbank219187017085.bbtec.net ]
>118
あれはね、プラスチックの容器がよくないんだよ(笑>やきそば
店で食うとすげぇ旨かったもん。

たこ焼きは、油っていうより生地が多くってたこ小さめ、紅ショウガの味が
強かったのを覚えてるよ(笑

121 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/29(土) 11:52:11 ID:.oo5oMTY [ Y038034.ppp.dion.ne.jp ]
>>111
メディアで出ているほどいい病院ではないですよ!
普通です!

122 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/29(土) 22:10:44 ID:HxGuwhu. [ PPPa1951.e14.eacc.dti.ne.jp ]
>>121
111です。ありがとうございました。
どんなことでも情報を知りたかったので、ありがとうございます。

引き続き、もしも何かご存知でしたらよろしくお願いします。

123 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/08(火) 19:56:34 ID:c8af4oCc [ ZC188173.ppp.dion.ne.jp ]
>>122
あくまで主観(元患者)だが…
院長の聴き取りは素晴しいです。
回復の為のプランを診察のその場で考えて施術してくれました。
多忙で不在がちですが、必ず一回は直接会って、
プランを説明し、その後はそれに沿ったプログラムを
スタッフが受け継ぎ治療を進めて下さいました。
スタッフ(先生方と云うべきだな)は各々得意分野があり、
現副院長は整体の分野が得意、元副院長(現在は独立して開業とか)は
針の技術は抜群でした。私は一年程通院し、かなり回復しました。
その後多忙の為、行けなくなってしまいましたが、
明らかに筋肉の突っ張りや引き攣れが解消出来ました。

只ですねー、非常に混んでます。
丁寧な分、施術に時間をかけてくれまして、
予約時間に行っても30分待ちはザラでした。
「だからといってちょっと位遅刻しても良いかー」といった
いい加減なスタンスでは治るものも治りません。
誠実に回復に向き合えば、良きパートナーとなる治療院です。

124 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/09(水) 16:40:17 ID:hf56MY3I [ PPPa1178.e14.eacc.dti.ne.jp ]
>>123
111、122です。
ご丁寧にどうもありがとうございました。
実際に行かれた方のお話が伺えて、参考になりました。
御礼申し上げます。

125 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/09(水) 16:40:15 ID:hf56MY3I [ PPPa1178.e14.eacc.dti.ne.jp ]
>>123
111、122です。
ご丁寧にどうもありがとうございました。
実際に行かれた方のお話が伺えて、参考になりました。
御礼申し上げます。

126 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/13(日) 00:53:02 ID:3t8bHfT6 [ p0285c5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
12日午後6時25分ごろ、東京都北区神谷のマンション3階に住む
女性(36)が自室で倒れているのを、訪ねてきた母親が発見、消防に
通報した。女性は搬送先の病院で死亡が確認された。室内からは
硫化水素とみられる成分が検出され、女性のそばに空のポリ袋が
落ちていたことから、警視庁赤羽署は女性が自殺を図ったとみて
調べている。

同署によると遺書などは見つかっていないという。マンションは
4階建てで、異臭がしたため入居者は一時避難した。

127 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/13(日) 18:45:51 ID:is48EoUg [ p1212-ipbf2209marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>126
昨日、北本通りで大騒ぎになっていたやつだね。
人工呼吸をレスキュー隊がしていたのを遠巻きに見た。
一方では、その騒ぎに何の関係もなくラーメン二郎に行列を作る客を見たけど・・・

128 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/14(月) 13:01:49 ID:6YxC9ZY. [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
最近ダイエー北本通り店のレジって中国の人多くね。
結構愛想良くて親切だったりするんだけど、会話のイントネーションで
わかる。でも胸の苗字は日本名だからダンナが日本人なんだろうか。

129 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/20(日) 12:48:33 ID:eqHTcrOE [ Y038034.ppp.dion.ne.jp ]
>>123
宣伝乙!

130 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/20(日) 12:48:27 ID:eqHTcrOE [ Y038034.ppp.dion.ne.jp ]
>>123
宣伝乙!

131 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/20(日) 12:52:30 ID:eqHTcrOE [ Y038034.ppp.dion.ne.jp ]
>>123
自作/宣伝乙!

132 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/20(日) 21:43:37 ID:Cz6zs2gg [ 122.50.41.38 ]
>>129-130
ガイエル乙!

133 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/09(金) 15:07:59 ID:KONmEvFc [ 202.57.234.175 ]
旧なとり本社のとこマンソンになるんだね。15日から解体開始だって。
手前のタイムズになったとこも同時に始める模様。どこもかしこも・・・

134 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/10(土) 11:44:58 ID:cSsseWbo [ p7183-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
それで売れればいいけどね。最近マンションの広告多いよ。

135 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/15(木) 23:30:47 ID:bYtWSon. [ OFSfb-05p1-195.ppp11.odn.ad.jp ]
王子の駅の近くに黄色いスーパーがあるよね?

136 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/15(木) 23:34:09 ID:bYtWSon. [ OFSfb-05p1-195.ppp11.odn.ad.jp ]
王子の駅の近くに黄色いスーパーあるよね?

137 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/15(木) 23:42:03 ID:bYtWSon. [ OFSfb-05p1-195.ppp11.odn.ad.jp ]
知っているよ

138 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/15(木) 23:45:09 ID:bYtWSon. [ OFSfb-05p1-195.ppp11.odn.ad.jp ]
ほりぶんと言うらしい。

139 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/16(金) 07:21:04 ID:CnpRLkm2 [ p1006-air03higefc.tokyo.ocn.ne.jp ]
神谷二丁目と三丁目の境になる柏木神社の通り、鹿島出版会書庫の
ちょっと北側(神谷小の東側)で、ガードレールがぐにゃっと曲がっている
のを見かけた。あたりに黒い樹脂の部品が散乱していて、どうも自動車が
突っ込んだみたいだったなあ。
しかしあのガードレールのぐにゃり具合を見るとかなりの速度で突入した
と思われるんだが、運転していた人は大丈夫だったんだろうか。

140 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/16(金) 09:35:11 ID:4FSzbmis [ p7183-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
135-138
それって宣伝なのか?

141 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/18(日) 05:30:59 ID:cwjlDdPA [ kita122050047118.kitanet.ne.jp ]
ほりぶんはちょいとジャンク風味なとこがよい。
要冷蔵のモノを冷やさない場所で陳列してたりね。

142 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/22(木) 10:43:22 ID:IxFDcUFg [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
王子神谷ならサンキューだろ。あのジャンク感はほりぶん以上。

143 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/22(木) 15:00:33 ID:P20YyCCc [ 220x151x0x251.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
え?サンキューってどこ?
ホリブンを知ってるだけにそれ以上のジャンクな店なら行きたい!

144 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/22(木) 15:27:21 ID:IxFDcUFg [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
サンキューは庚申通り終点あたり、新田橋上りバス停近く。
仮設市場みたいな店で、菓子やジュース類を激安で売ったりする。
ほりぶんと同じで、食堂のオヤジや居酒屋のマスターなんかが買出しに
来てる。得に鮮魚は安くて新鮮で良い。

145 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/24(土) 19:08:34 ID:4Ytg1oDo [ 210.165.109.67 ]
昨日神谷中学校のニュースやってた。
神谷中学校では、塾教師を入れず、全教師が学科にこだわらず、補習をしているらしい。
で、これが好評なんだとか。
全教師が学科に関係なく補習をしている学校は都内でここだけで、教育委員会でもかなり
評価されているらしい。
ちなみに先生が足りない場合は、高校生に来てもらって手伝ってもらっているとか。

神谷中学校って生徒数が200人なんだってね。
自分の中学校は一学年でそれくらいいたよ。
都内の学校でやっぱり生徒数が少ないんだね。

146 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/25(日) 00:10:52 ID:nuGWDo8A [ KHP059136019233.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>145
神中はかなり評判を落として
今の校長先生になって良くなったから
今の校長がいいだけなんじゃないかな。
実際に見学して神中に決めた人が
良い先生だって感動していたし、校長が変われば評判も変わるよ。
次の校長が誰になるかなんてわからないしなぁ。
それと、王子桜中はパンク状態で
去年は学区外抽選3名だったんだよ。

147 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/25(日) 00:27:10 ID:/ey/ER6M [ KD125054113062.ppp-bb.dion.ne.jp ]
サンキューはガラの悪い店員多いよ。大手チェーンしか利用したこと無い人は要注意。
多少、接客が悪くても我慢するこったね。安いものは本当に安いから。

148 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/25(日) 00:34:25 ID:ZskHQnqo [ KHP059143098058.ppp-bb.dion.ne.jp ]
王桜は豊中とかの合併の影響で生徒数が急に増えたんだよね
清至中の学区域の子供が、仮校舎が豊中で遠いからって王桜希望して
でも入れないって言う…
入れるかどうかかなりギリギリまでわかんなかったらしい。

149 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/26(月) 11:11:41 ID:o2fofP8o [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
来年は王桜が元の2丁目に戻って新校舎になるから、さらに倍率アップ
必至でしょう。確かに清至中エリアから旧北中は遠すぎるよ。もう越境は
難しいかもね。エリアに引っ越すしかないのか、それとも私立受験?

150 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/27(火) 00:56:24 ID:qq2vtdmU [ softbank219187014040.bbtec.net ]
南北線の赤羽岩淵方面に終電に乗ったところ、
その次の電車があるようで、「当駅止まり」の表示。

調べてみると 乗った終電の次に駒込終点の電車があるようだが、
どうせ王子神谷の先の車両基地まで行くんだろうから
王子神谷終点にしてくれればいいのに・・・と思った。

151 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/27(火) 01:15:04 ID:SHlmuwTc [ KD121106052124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
カラスがうるさいんですが・・・誰かいじめてるのかな?

152 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/27(火) 23:17:31 ID:NxCOAa16 [ softbank219187015014.bbtec.net ]
サミットでいつも買い物してるんだけど
気になってほりぶんに行ったら
レジにいた目くりくりしてるおやじの従業員
ガム食って接客されてそれよりもサンキューの方が質悪いの?
今だにそんなスーパーあるんだ。
安い以前の問題だよ。

153 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/28(水) 10:40:48 ID:7oTyLTQs [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
ガムくちゃくちゃでレジってお粗末だよな。おまけに誰だかわかっちゃったし。
ほりぶんは決して安くはないよ。安そうに見えるだけ。
サンキューは全般的に愛想ない、でも安くて良いものがあるから気にしない。
それより昔からいるのに、いつまでたってもレジ打ちが遅い人がいるサミット
の方が問題。あとベルクとサミットはなぜかトイレが臭う。ほりぶんとサンキ
ューにはトイレがない。タジマは「当店はトイレがない。公衆トイレを使え」
と掲示してるのが笑える。

154 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/29(木) 21:11:34 ID:NUufrasg [ kita122050056187.kitanet.ne.jp ]
このスレのエリアで最強のスーパーはサンキューってことでOK?

ちなみにほりぶんにトイレあります。
でも使わないほうがいいです。
まぁ、ほりぶんは王子スレだから敢えて触れないで・・・

155 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/30(金) 09:57:55 ID:viWRQd1c [ KHP059143098058.ppp-bb.dion.ne.jp ]
神谷周辺で評判のいい歯科医ってありますか?
いっぱいありすぎてどこがいいのかわからない。
あと、美容院はどこがいい?
美々はイマイチだし…

156 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/30(金) 15:04:15 ID:Z2sH2f7o [ 220x151x0x251.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
歯科医だけど、神谷三丁目のかわかみ歯科に家族でお世話になってます。
とても丁寧で良心的な治療をしてくださる歯医者さんですよ!

157 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/01(日) 14:31:41 ID:xx.NLWZA [ x074074.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ちょっと上で話題になっていたクリーニング店ですが、おしゃれ着を出せるようなところでおすすめありませんか?
服を傷めるようなプレスをしないとか、基本的なところを守ってくれれば、個人経営のところでも構いません。

白洋舎とかあればいいのですが、どうもこのあたりにはないみたいですね。

158 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/10(火) 01:51:48 ID:EtdZ9R8s [ KHP059143098058.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅前のプレディ(元デニ)今月末で閉店するんだね。
ちょっと単価は高めだけどそれなりにおいしくて好きだったんだけどな。
ファミリー向けではなかったのかなー

159 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/16(月) 10:58:25 ID:G3BhAhKI [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
あれはだめだよ。いくらご飯がウリでも出てくるのが遅すぎる。
近所の子連れママの長時間占有を防ぐために変わった店を入れたが
業態変化でまたファミレス系の店に逆戻りか。

160 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/16(月) 23:57:44 ID:4b9PA04. [ KHP059136019233.ppp-bb.dion.ne.jp ]
家で御飯食い飽きているのに、外食してまで御飯食べたいなんて
思わないし、潰れるだろうなぁとは思っていた。
家の御飯が不味いなんて人は既婚者ではいないでしょう。
あんな造りにしないで、独身者が美味しいふるさとの味を
味わえるような外観にすれば成功しただろうに。

161 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/17(火) 00:00:17 ID:.9JY.nls [ 122x215x154x130.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
他のプレディみたく、焼きたてパンにすればよかったのに…。

162 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/17(火) 00:53:48 ID:SKOhNiAw [ 122.50.47.205 ]
焼肉か回転寿司希望。

163 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/17(火) 00:54:39 ID:SKOhNiAw [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
焼肉か回転寿司 希望。でもまたマンションかな。

164 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/18(水) 09:08:18 ID:GiFbPJtI [ 220x151x0x251.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
もうマンション、いらないよ。
これ以上空が狭くなるのは嫌だ。

165 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/18(水) 18:02:09 ID:ebcsXhLA [ x031163.ppp.dion.ne.jp ]
>>164
詩人だね。

166 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/19(木) 13:53:53 ID:yjY2yKBM [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
ダイエーの木曜市に行ったけど朝から混んでるのな。
で、爺さん率が異様に高いw

167 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/20(金) 17:13:14 ID:frFmCCe6 [ p7174-ipad405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
松屋か王将きぼーん

168 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/21(土) 21:01:13 ID:cXC48dp2 [ 122.50.47.205 ]
みんな外食はどこ行ってる?俺は、くりやが多い。

169 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/21(土) 21:06:32 ID:AP3W5TIo [ softbank219187100088.bbtec.net ]
>>164
天空率って知らないの?
マンション林立しても空は確保されるよ

170 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/21(土) 21:53:01 ID:TPJ7zY02 [ 220x151x0x251.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
>>169
なにそれ〜?
おせーて!
・・・でもやっぱり地上に立つ人間の目には、やはり見上げた時の視界は確実に狭くなるような気がするんだけど・・・

171 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/22(日) 00:03:37 ID:P/mElpqA [ KHP059143098058.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>168
私もくりやはよく行く。美味しいよね。
ちょっと味付けが濃いめなのと、店内で食べると強烈に
においが服に移るのが気になるけど。

172 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/22(日) 00:06:53 ID:qd35SXdk [ kita158161.kitanet.ne.jp ]
くりやってどこ?
今度行ってみる

173 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/22(日) 00:23:02 ID:P/mElpqA [ KHP059143098058.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>172
やるき茶屋のある方のバス停からすぐだよ。
小松庵の入ってるマンションにある。
小松庵と花屋の前を通って、庚申通りの方に行くと
小さい看板が出てて、昼時は並んでる事もある。
15人も座れないようなこぢんまりとしたお店ですよ。

174 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/22(日) 02:07:37 ID:qd35SXdk [ kita158161.kitanet.ne.jp ]
>>173
どうもありがとう。
この辺りって食べるとこあまりなくて
みんなどうしてるんだろうと思ってたんだ。
明日行ってみよう!

175 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/22(日) 07:59:56 ID:nGNCqw5M [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
くりやとヒロくらいかな。定食屋みたいなのないのかなと思って。

176 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/23(月) 07:46:15 ID:OpQyC3uk [ p7174-ipad405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
松屋か王将きぼーん

177 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/26(木) 18:11:18 ID:o2fofP8o [ 202.57.234.175 ]
プレディの場所はセブンアイフーズが手放さないだろう。
地主との契約もあるだろうし、グループ内の何かに変わるだけだよ。
七福ってのがあるけどどうかな。セルフのうどんそば屋で朝食メニューや
甘味もあるらしいぞ。小松庵と勝負して欲しい。

178 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/26(木) 23:21:02 ID:yVjNfkhw [ h203-174-247-044.tdn.kmn.co.jp ]
こんな新業態もできたらしいよ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080619/1015615/

このへんだとプレディみたいな高級路線よりも
こっちの方が繁盛しそう。。。

179 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/27(金) 11:14:33 ID:UTteShr6 [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
>>178
これええね。オールディズか、こんなんできるとええなあ。

180 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/03(木) 19:39:01 ID:Hio5AGbY [ 222.151.176.40 ]
みなさん耳鼻科ってどこに通ってますか?
桜小の近くの耳鼻科に通ってるんだけど、赤子に以前発作が出た薬を再び処方されたり
忙しすぎるのか先生が流れ作業的なのが気になって・・・
良い耳鼻科あったら教えてください。

181 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/03(木) 23:12:22 ID:IyYhZrPM [ 121.116.48.18 ]
東十条商店街 飯田裏 東十条メディカル 石山耳鼻咽喉科がグ〜
混んでいるけどね

182 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/05(土) 16:58:26 ID:kh0eLpfg [ 222-151-182-242.jp.fiberbit.net ]
>>181
ありがとうございます。
今度さっそく行ってみます。

183 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/11(金) 21:14:22 ID:I0KStwPU [ 222-151-182-206.jp.fiberbit.net ]
牛徳の弁当ってどう?
カルビ丼って、カルビ使ってないし・・・・
カルビ弁当も肉の1/3しかカルビ入ってないし・・・
これって、今、流行の偽装事件?

184 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/12(土) 02:26:08 ID:60hXeO6k [ 219.187.14.40 ]
>>183
最後の一行がいいたいだけだろ。
食ったことがあるならそれで判断してくれ。
オレは別にアレでいいや。

185 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/13(日) 10:54:15 ID:bKlZJq/c [ 121.106.52.124 ]
やっぱプレディ潰れたのね。
ガラガラなのにレジで15分待たされてからは二度と行かなかった。
デニーズに戻せばいいのに。

186 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/21(月) 19:05:18 ID:cXC48dp2 [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
プレディの建物だけど外装変えているけど何になるのかな?

187 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/23(水) 17:27:05 ID:/Fdyft2k [ 202.57.234.175 ]
ブルーとスカイブルーの外装か、セブンアイ系では見たことないな。
昔のレッドロブスターみたいだな。

188 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/23(水) 23:02:36 ID:jW7yRmDs [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
多分デニーズ。ごく一部の店舗にブルーの外装があるらしい。

189 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/24(木) 13:08:04 ID:u.MzqUOQ [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
結局デニーズに逆戻りかい。また○徳幼稚園の母子のたまり場になるのか・・・

190 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/26(土) 15:02:33 ID:55NaYFaI [ KHP059143036218.ppp-bb.dion.ne.jp ]
土曜の昼下がり突然、
エネスタの者と名のる男が、
パロマ製のガス機器使用の有無を経済産業省に写真を提出するので、
使用しているガス機器を写真に撮らせて欲しいと尋ねてきた。
しかしながらこちらはパロマ製品の使用はないと断ったが、
使用のない場合も証明のため写真を産業省に提出しないといけないと食い下がる。
ムッとしたので、産業省から事前の案内もないのに了解できないと強く門前払いした。
おそらくはインチキ業者だとは思うが、産業省の依頼だとすると失礼も甚だしい。
みなさまもご注意下され。

191 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/26(土) 18:15:59 ID:o2fofP8o [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
うわー何が目的なんだろう。一人が台所で撮影してる間に隠れてたもう一人
がドアに細工してたりして・・・

192 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/28(月) 00:13:20 ID:i9JwChzI [ FLH1Acr159.tky.mesh.ad.jp ]
間取りをチェックして、深夜に忍び込み強盗を働く。

193 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/29(火) 06:17:27 ID:T2kDL/L2 [ p7021-air03higefc.tokyo.ocn.ne.jp ]
ニトリ脇のマンソン付近(神谷陸橋のバス停あたり)に
パトカーと消防車が集合してたから何かと思ったら、
路地に人が横たわってたよ……。なんだったんだろう。

194 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/29(火) 14:52:50 ID:MpAtWl1A [ j075095.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>186

「三崎港」と想像してみる

195 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/16(土) 08:16:56 ID:AAHEG06s [ KD121106052124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
Test

196 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/16(土) 08:59:50 ID:AAHEG06s [ KD121106052124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
↑失礼。なんか上手く書き込めなかった。
元プレディ、洋食屋orファミレスっぽい外観だね。

197 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/22(金) 10:46:54 ID:IxFDcUFg [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
でもあそこまで出来上がったら、近日オープンの幕出してもよさそうなもんだけど。
何になるのか期待して待てということなのかい。

198 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/23(土) 13:38:16 ID:QYY8H6B6 [ softbank219187017085.bbtec.net ]
>196,197
なんか飲食店じゃないみたいよ。

199 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/23(土) 17:20:01 ID:jW7yRmDs [ 122.50.47.205 ]
そういえば、最終日の朝にモーニング食いに行ったとき、定員がたぶん事務所か何かと言っていたような気がする。

200 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/23(土) 23:20:17 ID:n73DlC5s [ 121.3.143.70 ]
すげえ外観の事務所だなw

201 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/07(日) 05:43:14 ID:9kM0OFOY [ kita122050063225.kitanet.ne.jp ]
王子消防署斜め向かいの新築マンション1階にセブンイレブンが。
9月30日開店で24時間営業の模様。便利になってうれしや。

202 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/07(日) 12:46:41 ID:yLu2Ad52 [ 59.143.70.204 ]
セブンは他にも近くにあるんでは。

ファミマなら良かったのにな。

203 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/07(日) 19:25:09 ID:8bTnnhNw [ Y042178.ppp.dion.ne.jp ]
北本通りもうセブンいらないだろ

204 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/08(月) 06:47:14 ID:9T5dtgF. [ p1059-ipad407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
住んでるところによるだろうね。
自分は、王子神谷駅から自宅への帰り道にあたるので、出来たら凄くうれしい。

205 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/09(火) 10:54:52 ID:KONmEvFc [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
コンビニって、大通りをはさんで二つあるとちゃんと客の住み分けが
できるらしい。つまり信号渡って行くのは面倒、売ってる商品に大差
ないし、というのが客の理屈。だから3丁目のセブンはあまり影響ない
と思う。駿台や成徳の王子駅利用生徒や、先生や税務署員等の昼ご飯
需要があるからね。新しいセブンには5丁目団地の客も結構行くと思う。
だからタジマは若干の、団地北のサンクスは影響大だと思うな。

206 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/09(火) 19:48:47 ID:XlyaFlts [ KD121106052124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>201
団地住民だけどうれしいな。
コンビニはカップめんとか菓子パンの品揃えがいいからねえ。
タジマはありきたりだからね。
それにサンクス行くのちょっとめんどくさいし。

207 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/11(木) 15:34:01 ID:d4dl5uQQ [ p4212-ipbf1704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
数日前から王子神谷の現場で働いてました。
のどかでいいとこですね〜と思ったんだけど
やーさんからクレームきた...orz もう怖いから
別の現場に逃げました。
団地にすごく繁盛している整骨院があったから待ってるおばあちゃんに
聞いたら大阪からはるばる来たっていうし。
おー、すごいじゃん。ってヘルニアのオイラも診てもらおうって
おもったんだけど予約しても来年の6月ですよ。。。orz

208 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/12(金) 10:35:12 ID:s3yXe3dc [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
>>207
へー、この辺じゃ珍しいね。元893で生活保護受けてる人は少しいるけど。
東十条寄りの現場なのかな。あっちは出るぞ。

あの接骨院は院長がマスコミに相当出てる。確かに遠方から来た人に
院の場所を道聞きされることがあるよ。だけど来年の6月ってアンタ・・・

209 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/13(土) 00:47:53 ID:Qn1EsPmU [ p4212-ipbf1704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
生活保護を強引にもらってるかも。家だし。
また明日は復帰します。。。orz頼まれて断れなかった・・・
でも明日で絶対にオサラバします。

210 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/14(日) 11:55:16 ID:UUlkL9kE [ KHP059136023245.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今朝、隅田川で飛び込みがあったらしいぞ。

211 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/20(土) 11:32:46 ID:.eIPtRjA [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
デニーズ跡は本当に事務所?クリニックみたいな感じの外装だね。
あーあ、小さくてもいいからドトールでもできないかな。

212 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/22(月) 03:50:25 ID:FIk8sQPc [ softbank219007033067.bbtec.net ]
>>211
禿げ同。
王子神谷はコーヒー飲むのも困る

213 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/22(月) 23:11:42 ID:/BvSYuxk [ eAc1Abq101.tky.mesh.ad.jp ]
サンキューレジ感じ悪い・・
チビめがね・小太りめがね・・

214 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/23(火) 12:03:49 ID:mT9d.qdE [ p3245-ipad604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>213
特に安いわけでもないし、サミットの方がずっと良い。

215 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/24(水) 22:13:05 ID:y/7NDFh2 [ JJ053130.ppp.dion.ne.jp ]
>>150
超亀レスだか、駒込留置。

216 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/24(水) 22:24:25 ID:NRpjW2E2 [ softbank219187014040.bbtec.net ]
>>215
おそらく始発用か。了解。
あれにのっちまったときには
王子か東十条にJRで出て歩いて帰るよ。

217 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/25(木) 22:03:40 ID:ZvU27YeQ [ d2fe7543.now.mfnet.ne.jp ]
駒込留置は浦和美園発。

218 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/25(木) 23:22:17 ID:MZwzobxo [ p29b5f7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
庚申通りのショップ99が「ローソンストア100」にリニューアル。
26日朝10時オープンだと。

99とローソンって業務提携していたのね。
しらんかったー

219 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/26(金) 10:16:14 ID:o2fofP8o [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
100均ローソンただいま大増殖中。最近堀船にもできた。
豊島3丁目のは小さいけど結構客多いし。神谷にもあるし。

デニーズ跡は覆いが外されたね。でも何になるのかまだわからん。
どうやら飲食じゃなさそう。
JOMO跡のセブンはまもなく開店。通りながらみんな見てる。
やっぱセブンだと注目度が違うのかな。

220 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/27(土) 10:42:40 ID:UTteShr6 [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
今日はサミットの横にある白龍神社のお祭り。
またまた饅頭目当ての長蛇の列ができてるんだろうなあ。

221 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/28(日) 14:53:12 ID:5BBf/NiQ [ p020147.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
100均ローソン行ってみた。
レイアウトも品揃えもショップ99のままです。
違うのは、レジへの並び方を記した床の矢印と、
やたらと元気な店長らしきワイシャツのデブが居ることくらいかな??
まあ、以前と比べて店の前のゴミも減ったし、
100均ローソン歓迎って感じです!!

222 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/02(木) 10:15:51 ID:Xw0KUn5Y [ p1121-ipbf4309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
セブンイレブン狭いので品数少ないよね。

223 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/07(火) 22:53:16 ID:t2aaLAs. [ p2130-ipbf2603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日サミットの前のエアガンショップの前に人が集まってたけど、何かあったの?

224 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/10(金) 11:39:38 ID:XLdEacjc [ nttkyo055112.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
おくちゃん、ずっと放置でしたが先程前を通ったら
何やら内装工事してました。
新品の水道の蛇口などが見えたので又前と似たような感じでしょうか。。

225 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/12(日) 12:03:02 ID:FDzUfc7o [ KD121106052124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
デニーズ後の店、店内の壁掛けしてある額ぶちに皿・・とか書いてあるのが見えるんだけど。
それでも事務所なんかな。

226 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/16(木) 00:42:31 ID:k1hLCyBs [ p0285c5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
最近、テレビ東京の映りがチラチラして悪い。なにかあったのかな。

227 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/18(土) 01:56:07 ID:8q3YyORI [ pae03f6.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
最近、王子神谷駅周辺にインドの人たちが多いですね。
まあ、Infosysは沿線沿いですからね。
スーツとサリーとベビーカーの家族連れが歩いていると、
違和感もありますが微笑ましくもありますね。
なんといっても、皆さん礼儀正しいですね。
日本の景気は悪くなりつつありますが、
応援していますので沢山稼いで帰国してくださいね。

ムスリムの方々もお見かけしますが、
糞米大国の陰謀のせいか隠れるようにしていますね。
礼拝は神聖なことなので隠れてすることはありませんね。

無遠慮な支那人が増えるより、よっぽどマシですね。

228 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/18(土) 12:48:15 ID:LbTnQ3b2 [ p29aa0a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
100均ローソンの
「レジへの並び方を記した床の矢印」
GJ

99の時は並んでいるのを無視して割り込むくそじじいが多く
腹が立ったからなー

229 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/19(日) 01:14:10 ID:ELbVgCWA [ p5795e0.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>228
だけど、並んでいると、ついアイスに手が伸びちゃうんですけど…

230 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/20(月) 16:21:56 ID:7zdPfW8E [ p57d341.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
サミット前の信号、成徳のガキどもの信号マナー何とかならんかね。
なんで教師の一人も立ってないんだろ。

231 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/21(火) 11:33:37 ID:cf8LkI96 [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
それもそうだし、サミットのイートインコーナーで馬鹿騒ぎしてるのも
迷惑だ。学校が終わったらさっさと家に帰れよ。

232 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/21(火) 20:16:16 ID:su1Hjbw2 [ 222-151-180-075.jp.fiberbit.net ]
まぁまぁ、高校生なんだから。
あんたらも若いころはあんなだったでしょーよ?
いい大人なんだから、若いもんにゃ直接注意してやりなよ。
逆ギレして何されるかわかんなくて怖い?
じゃぁ、黙ってなよ。
無責任な大人なら

233 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/21(火) 21:22:29 ID:CMA3KLbA [ softbank219017216114.bbtec.net ]
>>232
議論のふっかけ方を勉強して出直しましょう。

234 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/23(木) 08:54:40 ID:eOENJHUM [ 122x220x24x123.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
王子、東十条付近で、先生の治療の腕や説明がわかり易いといったような
評判のいい眼科はありませんか??

235 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/24(金) 10:34:50 ID:OMdr1P12 [ gl06-126.gl06.cilas.net ]
東十条の木村眼科でいいんじゃない?

236 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/25(土) 13:47:34 ID:R8jI1nR2 [ eAc1Abq101.tky.mesh.ad.jp ]
本日 成徳幼稚園のバザーの為サミットの駐車場占拠
運動会より少ないのですが、困ります。
運動会は祭日なので9時のオープンと同時に来て、3階、4階占拠
2月ごろ幼稚園で何かあった日曜、満車で屋上まで行っても入れられず、帰ろうとしたら、車椅子が倒れて
おばあさんが転んでました

237 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/25(土) 14:50:44 ID:Qvn/tbMQ [ kita202057234175.kitanet.ne.jp ]
>>236
無料駐車場だから仕方ないけど、モラルのない連中がやることだよな。
GWやお盆なんかも実家に泊まりにくる息子娘なんだか、警告紙貼られるの
覚悟で閉店後も放置する車の多いこと。新田のベルクも同じ。
あんまり派手にやると駐車場が有料になったりするから勘弁してくれ。

238 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/29(水) 18:14:14 ID:r6pwdWGM [ kita122050054009.kitanet.ne.jp ]
234
赤羽の付属病院の先生若いけど腕は確かだよ

239 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/31(金) 01:21:18 ID:xNrTK8TU [ R185183.ppp.dion.ne.jp ]
>>238
アンカーのつけ方覚えてね。

240 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/31(金) 04:32:12 ID:0ZbGLsfs [ EATcf-118p194.ppp15.odn.ne.jp ]
アンカぐらいで上から目線気持ち悪い
まちBBSなんだし分かればどうでもいいよ

241 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/06(木) 02:19:38 ID:dPtrVaNo [ p293ad1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
皆さん五丁目団地住民の民度について意見ありません?

242 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/07(金) 21:47:05 ID:HO9ixYgo [ kita122050054009.kitanet.ne.jp ]
>>239
つけ方はもともと知ってるけどね・・・・

243 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/08(土) 21:22:56 ID:U6DVOoqQ [ p2131-ipbf612marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
たまーに怖い怖い王子神谷に呼び出されるんです。
しかし歩いてみると色々な発見があってオモシロイ町。
質問です。
100斤ローソンの近くののクリーニング屋さん。
すっごい繁盛してるんだけどなぜ??
あとその通りの八百屋さん。すっごく繁盛してますね。安いんかな。

244 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/09(日) 17:49:32 ID:chNHHRSM [ 222-151-180-075.jp.fiberbit.net ]
モデルガン工場が家宅捜索!
同じ町内がテレビに映るとドキッとするw

245 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/10(月) 07:10:57 ID:IND9GggY [ 219-105-122-19.adachi.ne.jp ]
>>244
そこの娘が小中学校の一学年下だった。
男子の先輩からは「おい鉄砲屋!」とからかわれていた印象が残っている。

246 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/10(月) 14:16:08 ID:eaNOLVZc [ kita202057233114.kitanet.ne.jp ]
サミット明日休みだって。珍しいね。

247 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/11(火) 21:55:56 ID:mJTX1NTM [ p5795f6.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>243
たまーにしか歩かないやつに
クリーニング屋も八百屋も関係ないだろ
教えてもしょうがないっしょ

248 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/20(木) 22:00:55 ID:QajYHK9k [ w195067.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
デニーズ跡は飲食ではないことが確定。
やはり鬼門のようです。

249 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/22(土) 11:48:14 ID:n90PgiXc [ kita202057233114.kitanet.ne.jp ]
しかし何の事務所なんでしょうか。さっぱりわからん。

250 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/23(日) 01:23:27 ID:jYFSq6Rc [ softbank219000164067.bbtec.net ]
こんばんは。
王子神谷、公団がたくさんありますが住み心地はどうですか??
当方動物があまり好きではなくて、公団ってペット飼いが多い
と聞いているので躊躇しているのですが、実際どうなんでしょう。。
敷金以外かからないのは、やっぱり魅力で、

251 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/23(日) 13:37:17 ID:QYY8H6B6 [ softbank219187017085.bbtec.net ]
>250
ペット飼ってるひとは多いです。

住み心地は良いですね。駅近いし。

252 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/24(月) 23:57:27 ID:aYeLd5qo [ softbank219000164067.bbtec.net ]
おお。
有難うございます。
ペットはアレルギーとかじゃないので、住み心地いいなら検討します!

253 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/26(水) 22:56:36 ID:yloh6tvk [ p6045-ipad512marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
住人同士の交流は殆どありませんが、それが又良いところでもあり。
変な人もいないようですし、かれこれ5年住んでますが、その辺の
賃貸マンションよりは確実に安心して住めますよ。

254 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/30(日) 08:40:05 ID:17Da.wxE [ p933cb7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>250

五丁目団地の住人民度は低いよ。
特に昔から住んでいる人たちが酷い。もしかしたら棟によって差がある
かも知れないが...。

犬飼っているババア、堂々と大型ラブラドールをエレベータに
乗せてくるジジイ、自転車をエレベータに載せてくるジジババ、

夜中に1FのベンチにたむろするDQN等々。
犬飼っている奴は注意すると100%逆ギレする。

少し嫌な気分になるのを我慢できるのなら、駅も近いしスーパーも近いし
都心も近いし家賃もほどほどで礼金更新料なし、ゴミは24時間捨てられるし
保育園や幼稚園も団地の中にあるので、とってもいい物件です。

255 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/30(日) 17:55:08 ID:xFguYeSE [ softbank219000164067.bbtec.net ]
>>254さん
有難うございます。
神谷堀公園ハイツを検討しています。
でも「ペット禁止」ってかなりかいてありましたけど、飼ってる人は飼ってるんでしょうね。
まぁ、捨てて来いって訳にも行かないし、迷惑がかからなければ全然OKです。
あまり他の住人の方と接点がないのもいいですね。
今の賃貸は大家さんの目が厳しくて、ちょっと窮屈なんです(^^;

256 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/30(日) 22:17:55 ID:up08PaZ2 [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
あらきのカレーそばがうまい。

257 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/12/01(月) 00:05:01 ID:7MWV7neo [ KHP059136019233.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>255
住人です。5丁目団地よりは、いいですけど
家賃が下がって来ているので、民度がいいかは…。

258 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/12/01(月) 18:45:15 ID:u9raHpUc [ softbank219000164067.bbtec.net ]
>>257さん
私も民度はたいして高くないので、全然OKです。
実際住まわれている方とお話出来て嬉しいです。
是非住み心地を(あとペットや音のうるささ等も出来れば・・)
教えてください。
ちなみに管理人さんが、ゴキブリが出るって熱弁されてました・・

259 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/12/02(火) 17:06:28 ID:NPAAEwms [ kita137171.kitanet.ne.jp ]
今朝9時半頃にワークスタナカの社長逮捕されたんだね。ミツウロコマン
ションの周辺がテレビに映ってた。今でも事務所の捜索やってるんだろうか。

260 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/12/02(火) 22:48:04 ID:CuYpD4jk [ p933cb7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>258
一回見に行って廊下とか歩いてみるといいと思うよ。
神谷堀は結構小奇麗だよね。
五丁目団地見て引かないでねw
あと五丁目団地の2号棟の1階に王子地区のURの
現地案内所があるよ。すかいらーくガーデンの裏。

261 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/12/02(火) 23:28:31 ID:9TUNQI8s [ KHP059136019233.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>258
ゴキブリは隣人が綺麗にしているかで発生の度合いが違う様子ですよ
一人暮らしでしたら、一号棟が比較的多いかな。
音もアパートや安賃貸に比べたら、響かないと思うけど。
警察官が巡回しているので、何か問題があれば
直ぐに対処してくれているし、ペットも大っぴらに飼っている人は
肩身が狭そうなので、その辺は今の所、大丈夫。
外国人が多くなって来たのが気になるけど、うちの周りにはいないし
よくわからないな。問題はないと思うけど。

262 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/12/03(水) 09:19:51 ID:EaFESwnw [ eaa1-ppp871.east.sannet.ne.jp ]
音は上の住人によりますね。1号棟なら子供の駆け回りは無いかも。これで結構悩んでいるので

263 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/12/14(日) 08:39:26 ID:EjZFv3yM [ kita148137.kitanet.ne.jp ]
デニーズ跡地謎の事務所の正体がようやくわかった。
産廃業者が足立区から本社を移したのね。なぜ裏に黒い高級車が何台も
停まっているのか不思議に思ってたよ。

264 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/12/24(水) 00:30:07 ID:TSEPEvNw [ h203-174-247-105.tdn.kmn.co.jp ]
>>263

産廃業者かぁ
あの外装はどうみてもファミレスだと思ったんだけどなぁ。残念。

265 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/17(土) 17:30:52 ID:I2bmJlnQ [ kita137171.kitanet.ne.jp ]
王子神谷の交番先にあったコインパーキングがついに閉鎖された。
タジマに箱みかんを買いに行くのに困るなあ。

266 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/27(火) 22:21:46 ID:E8RmaSjs [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
丸康のオムライスが好き

267 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/28(水) 09:59:15 ID:9WZb87rM [ h203-174-247-151.tdn.kmn.co.jp ]
王一小の近くの代田クリニックって何て読むんですか。

だいた?しろた?よだ?

誰か教えてください。

268 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/28(水) 14:44:16 ID:3wvf9zlk [ softbank219187017085.bbtec.net ]
>267
「しろた」です

269 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/28(水) 23:41:56 ID:3SJqL.0o [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
あらきのカレーそばが好き

270 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/28(水) 23:58:23 ID:5YUZmqK6 [ p9345d6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>265
団地の横(印刷工場の脇)にコインパーキング出来たよ。
団地裏手からの一方通行だけどね。

271 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/29(木) 01:13:44 ID:QDxkx1Js [ h203-174-247-151.tdn.kmn.co.jp ]
>268

ありがとうございました
長年の疑問が晴れました

272 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/29(木) 15:17:41 ID:qGnqk0xA [ softbank219187017085.bbtec.net ]
>269
おれは、みそチャーシューメンが好き

273 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/29(木) 18:15:07 ID:uv38Me4M [ kita137171.kitanet.ne.jp ]
>>270
おー、ありがとう。反対側にはコインパーキングが結構あるのに、タジマ側は
5丁目団地から南側に全然ないから困ってたのだよ。3丁目のは工事の車で
朝から晩までいつも満車だし。タジマはみかんやいよかん系を箱で安く売るか
らうれしい。「せとか」や「はるみ」なんてネット販売の半額以下だったよ。

274 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/29(木) 22:19:35 ID:HiDk6aA6 [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
厨のエビチリと餃子が好き

275 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/30(金) 00:23:59 ID:COonENiE [ p9345d6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
厨は春巻が安くて旨いので、持ち帰り弁当と一緒によく買うよ。

276 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/31(土) 00:54:22 ID:8YsVdB1g [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
>> 275 わかるわかるよ

浜作の野菜玉天が好き

277 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/31(土) 18:44:10 ID:8YsVdB1g [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
レストラン ヒロのナポリタンが好き

278 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/01(日) 16:42:34 ID:WMX/k3j6 [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
J's Gardenの『モーニング』と『モッツァレラチーズとトーストのガーリックオイル』が好き

279 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/01(日) 23:05:00 ID:vdTmTB3s [ p9345d6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
味彩の味噌ラーメンが実はかなり旨いことに最近気づきました。
それまでは醤油やザルつけ麺や油麺だったんだけど。

280 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/02(月) 23:52:13 ID:5nyKz1JU [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
知らなかった。味彩ってどこ?

281 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/02(月) 23:56:25 ID:5nyKz1JU [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
川辰の鰻重と白焼の特上が好き

282 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/04(水) 01:40:29 ID:XkCTEwwc [ p9345d6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>280さん
ここです。ケーヨーの環七横断歩道挟んで向かいの門の右側の黄色い
看板の店。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0001004861/

283 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/07(土) 00:17:11 ID:CKSLsyWE [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
>>282
今度行ってみます。

今は無き新華の豆苗炒めが好き

284 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/07(土) 19:50:01 ID:CKSLsyWE [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
虎の半熟煮卵が好き

285 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/08(日) 14:32:15 ID:krZh70zw [ p2119-ipbf7002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
王子消防署の交差点を西にちょっと行ったところに消防団の詰め所みたいなのがあって、
その隣にプレハブみたいな家があるが、あそこに住んでる人って
話題にのぼったことない?
とにかく音楽の音量が半端ないんだがww

おれは道路はさんだ向かいのマンションに住んでるんだが道路と壁突き抜けて爆音が
聞こえてくるw
そとに出てみると家じゅうの窓全開で鳴らしていてまるで野外コンサートかのような
雰囲気。
俺は別に気になるほどじゃないが、誰も苦情出さないんだろうか・・・

286 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/08(日) 19:02:34 ID:kuSBlOpw [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
>>285

東京都はお店なら迷惑防止条例で規制しているけと一般家庭だと対象外。
でも、眠れなくて薬飲んでるとか頭痛がするとかなら傷害罪だから警察に相談してみたら。

東十条サフランのナン、ラッシーと美人奥さんが好き

287 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/10(火) 23:57:58 ID:ZFL00qHk [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
東十条の商店街にお好み焼き、たこ焼き、焼きそばを売ってる露店あるよね。

行列できてるところ。

うまいの?

288 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/11(水) 12:56:25 ID:DkyV3vI. [ usr030.bb282-01.udq.im.wakwak.ne.jp ]
>>285

あれはひどいよね?
10年近く前からそんな状況なんだが、
ずっと同じ連中が住んでるんだろうか?

289 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/13(金) 06:06:35 ID:VflYGaMo [ eatkyo076164.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
王子で米の安いとこってどこかある?

290 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/13(金) 08:00:46 ID:43hwlBOA [ pl399.nas924.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
王子駅から区役所へ登る坂のところに薬局がある。
ここが結構安い。
一番安いのは1280円かな?
でもまずいよw

291 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/13(金) 18:29:47 ID:fddn6yOs [ EATcf-09p222.ppp15.odn.ne.jp ]
5キロで?

292 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/14(土) 08:00:48 ID:X7EZUZko [ pl1479.nas924.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
そう。
1480円以上のだと普通に食べられる。
でも本当に美味しい米はそれなりの金額になってしまう。

293 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/14(土) 10:38:13 ID:.6BoK7pM [ kita137171.kitanet.ne.jp ]
ドラッグストアは売り場や倉庫で芳香剤なんかと隣になってそうでどうも
買う気がしないなあ。D2も米売ってるけど同じ理由でパス。
5キロで1600円が限界かな。サンキューだと土曜の特売に出てくる。
サミットのウィークエンド割引でも時々見るな。ただ、サミットの米は精米日
が古いものがあるから注意。

294 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/14(土) 14:52:28 ID:MBpauQ/. [ pl1450.nas924.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
王子神谷に住んでるんならサンキューストアとか行けば安く売ってるんじゃない?
あと東十条のお菓子の安売りしているお店でも1280円以下の米(ホワイトライス?)
とか売ってることあるよ。
王子にはないけどドンキホーテとかだと980円で売ってることあるよ。
もちろん5キロ。
ただ安いのはモチ米みたいな軽くてモチモチした米が混ざられている。
あれが嫌じゃなければ980円の米でも問題ないと思うよ。

295 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/15(日) 22:28:56 ID:8QXH/8mk [ kita122050047205.kitanet.ne.jp ]
みのやの豚汁が好き

296 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/22(日) 23:38:52 ID:Xd7U5WXw [ KD121106052124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
八時頃住んでる一号棟に消防車がいっぱい来てた。
結局火事じゃなかったみたいだけど。
でも焦げ臭かった。

297 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/03/16(月) 00:38:32 ID:rCraWWUQ [ ppf01-0157.din.or.jp ]
王子神谷駅から北本通り沿いに
パン屋・ケーキ屋・ドラッグストア・ファストフード
が欲しい!!
なとり別館跡地に立つマンション1階に激しく期待している。

298 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/03/16(月) 19:55:45 ID:TPLggMTk [ p2083-ipad49hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
昨年に王子神谷駅通過して赤羽岩淵駅へ行きました。
勘違いしてましたけど、東京メトロの「神谷町駅」って北区の神谷とは全く関係ないんですね。

299 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/03/25(水) 18:26:21 ID:lfHnmgGg [ kita137171.kitanet.ne.jp ]
神谷町がすでにあるから王子神谷になったと聞いたな。
都電は神谷橋電停だったはず。

300 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/03/25(水) 23:23:15 ID:mg.lyAt. [ KHP059143037251.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>299
駅名に関しては、当初、王子5丁目とか、桜田とか駅名の候補があったんだけど
庚申通りから、神谷側の方からクレームがあって、最終的に「王子神谷」っていう駅名に落ち着いたらしいよ

301 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/03/30(月) 12:16:42 ID:kHSoQB46 [ kita137171.kitanet.ne.jp ]
王子4丁目のローソン明日で閉店だそうです。小さい店だが近くて
便利だったんだがなあ。やっぱ5丁目に開店したセブンの影響なのかな。

302 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/04/04(土) 11:25:47 ID:yGFrF6yQ [ KD121106052124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
タジマのDQN店員の騒ぎ声うるさい。
部屋にいても何事かと思う。

303 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/04/07(火) 00:08:45 ID:2OhGxQlE [ KHP059143037030.ppp-bb.dion.ne.jp ]
最近、入居してくる人は、騒音DQNが多いですね。(王5)

304 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/04/18(土) 12:12:20 ID:KUvIsTfQ [ ppf03-0517.din.or.jp ]
タジマの裏の小学校、統廃合で廃校になるのかな?
あそこに図書館が出来ると便利でうれしいなぁ。
新しい中央図書館遠すぎる・・・orz

305 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/04/19(日) 09:17:09 ID:Dbs9j70o [ softbank219187014061.bbtec.net ]
>>304
分室があるだろ 警察のあたりに。

306 名前: 304 投稿日: 2009/04/20(月) 14:14:19 ID:xrB2zSPo [ ppf03-0424.din.or.jp ]
分室は返却のみ、貸し出しはないんだよ〜

307 名前: 305 投稿日: 2009/04/21(火) 01:14:24 ID:n0iPuVBM [ softbank219187014061.bbtec.net ]
>306
それは先月までの話。分室は通常の図書館機能がある。
以下参照してみてくれ。
ただ、場所の話をすると王子神谷の駅からはちょっと遠い。
(個人的な体感としては東十条図書館と神谷図書館の間くらいかな)
ttp://www.city.kita.tokyo.jp/docs/service/366/036692.htm

308 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/04/22(水) 19:02:07 ID:dwq5ym0o [ ppf02-0389.din.or.jp ]
>305,307
情報ありがとう!!早速行ってみるよ

309 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/05/23(土) 14:07:35 ID:8pgTzo96 [ kita134174.kitanet.ne.jp ]
そういや藍屋の割引券付きチラシが入らなくなったな。
誕生日の赤飯プレゼントもドレッシングに変わってしまったし。
もう利用価値ないな。

310 名前: 305 投稿日: 2009/05/24(日) 17:48:10 ID:yLkzzyFk [ softbank219187014061.bbtec.net ]
>>308
情報を出しておきながら行ったことがなかったので遅ればせながらレポ。
王子神谷側からいくなら、
サミットの脇の通りを進んで東京ガスと7-11の間を抜けて次の十字路を
右に行った左側。
狭い、CDも少ないけど、新しい本が多い、と感じた。
びっくりしたのは非常口通路としか思えないところに閲覧席(机)があること。
スペースは3,4席ってとこ。
あと入り口入ってすぐが子供向けスペース兼受付になっているので
別に入り口があるのか?って間違えた。

311 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/05/26(火) 12:50:24 ID:jQM5qpg6 [ p125028000184.ppp.prin.ne.jp ]
歯医者に行かなきゃなんだけど、いっぱいあり過ぎてどこがいいのかわかりません。
どこかおすすめはありますか?

312 名前: 311 投稿日: 2009/05/26(火) 18:15:28 ID:6rwcjnQ. [ P210168246119.ppp.prin.ne.jp ]
超近所によさそうなとこがあったので、行ってきます。
失礼致しました。

313 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/06/13(土) 16:18:44 ID:dWNGs.hs [ kita134174.kitanet.ne.jp ]
本日午前新神谷橋から河岸に乗用車転落のニュースが。
今朝環七外回りが渋滞してたけど原因はコレか。
どうやったらあそこ突き破って落ちるのかわからん。
神谷陸橋をスピード出してカーブに入ったのかね。

314 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/07/14(火) 01:34:11 ID:F4cxdpTM [ OFSfb-19p2-193.ppp11.odn.ad.jp ]
さっき王子5丁目の新築マンション、
ヴォーガコルテ王子神谷でボヤ騒ぎ。
深夜1時に近所中に響き渡る非常ベルが鳴り続け、
消防車や警察まで来る騒ぎに。

結局、鍋焦がした煙に警報装置が反応したってさ。
夜中に近所メーワクもいいところだ。ヤレヤレ。

315 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/07/20(月) 12:39:25 ID:WkiEOdrM [ p3095-ipbf6609marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
先月の下旬もサンクス周辺に消防車が何台か来たね
結局火事じゃなかったみたいだけど

316 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/08/09(日) 22:07:10 ID:QcvSRDSc [ EATcf-09p27.ppp15.odn.ne.jp ]
柏木神社前のローソン100に行ったら、今日の大雨で、店内の床がビチャビチャだったよ。
お向かいのセブンイレブンは雨水入ってこないのにねー。
ローソン100(元ショップ99)の前の店舗だったミニストップも、大雨洪水で被害が出て
閉店のきっかけになったと聞いたけれど、今度は大丈夫かしら。
お店の人、モップがけ大変そうだった。

317 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/08/29(土) 22:46:12 ID:q3ocmtqM [ 118x236x98x97.ap118.gyao.ne.jp ]
なんか、ものすごい大声の痴話喧嘩が... 進行中。

318 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/08/29(土) 22:49:01 ID:b6q0nDZk [ 122x211x215x167.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
喧嘩、パトカーまできたね。なんだろ。

319 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/08/30(日) 10:16:59 ID:m6lulLIA [ nttkyo687246.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日、夜7時過ぎくらいに王子五丁目団地にいった。
薬局、八百屋、床屋の並びにある入り口から10名くらいの人が
ポストに向かって手際よく代作を批判するビラを投函していた。
入り口前には3名位が見張りで立っていた。
最近あのビラ、よく見かけるなぁ。。

320 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/09/19(土) 00:11:34 ID:YHi7XVAQ [ p7058-ipad511marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
金曜日の朝になとり本社前に人が並んでいるけど
おつまみのセールでもあるの???

321 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/09/19(土) 11:13:55 ID:nBi97qmA [ nttkyo165152.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
なとりの商品が安く販売されています。
金曜日1週おきです。ですから次回は10月2日だったと。。
時間は10時から終了は16時くらいだったと記憶しています。
違っていたらごめんなさい。
レジで次回案内の紙をくれます。

322 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/09/20(日) 04:15:28 ID:czGoGv02 [ i121-114-233-98.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>321
あってます

323 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/09/21(月) 12:31:49 ID:uP5uvg0. [ 124x39x62x44.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
森田泰平はまだ引きこもってるの?

324 名前: 320 投稿日: 2009/09/21(月) 18:59:52 ID:yucdVg6E [ p7058-ipad511marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>321 >>322
返事遅くなってすいません。
ご丁寧にありがとうございます。
時間があったときにいってみます。

325 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/09/26(土) 12:31:39 ID:RyXMfND6 [ kita153062.kitanet.ne.jp ]
>>321
あれそんなに安いかな。アメ横の方が安いような気がするんだが。

326 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/10/04(日) 03:18:03 ID:d9.Z4OKs [ KHP059143036103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
団地の近くで火事だったね

327 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/10/04(日) 19:13:32 ID:mJzdrvqU [ softbank219007033067.bbtec.net ]
どのヘン???
すごい騒がしかったな

328 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/10/13(火) 00:53:26 ID:VbDL5ESA [ pa29862.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
成徳の奴ら(`皿´)ウゼー
冬か・・某カップ麺散乱の季節ですね

329 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/10/13(火) 17:00:07 ID:9mGf4PjA [ i58-93-61-225.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
生徒が人の家にゴミ投げるわ、数人広がって歩いて迷惑だわ
あまりにも目に余ったのでこないだ成徳に苦情の電話入れたら「申し訳ありません。しっかり指導します」
と言ったのに全く変わらん 怒

330 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/10/13(火) 18:32:10 ID:VbDL5ESA [ pa29862.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>329
どうみてもテンプレ回答w
私立なのにもう失笑しちゃう

331 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/10/18(日) 05:38:43 ID:je8D2SYs [ nttkyo996241.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
そういう苦情は、町内会とかに申し出ると多少有効だと思う。

しかし、成徳は昔身内に教員がいたので他人事じゃない。
親族を代表してお詫びする。

332 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/10/29(木) 10:35:24 ID:W039p5k. [ kita153062.kitanet.ne.jp ]
ジェイズガーデンが来月中旬からジョナサンになるらしい。
ジェイズ各店が徐々に消滅していくみたいだね。
ちょっと高いけどガキが少なくてよかったんだが。
いずれまた閉店したデニーズのようになるのかな。

333 名前: 追記 投稿日: 2009/11/01(日) 17:50:39 ID:jobX9VmM [ kita151071.kitanet.ne.jp ]
ジェイズは11月9日で閉店。11月14日ジョナサンオープンだそうです。

334 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/11/02(月) 18:06:49 ID:Wrg3NCGY [ kita122050043186.kitanet.ne.jp ]
また変わるんだ

335 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/11/03(火) 19:40:59 ID:11P3XI0g [ kita151119.kitanet.ne.jp ]
さっき、神谷3丁目 柏木神社(セブンイレブン)裏辺りで放火らしく、大勢警察官が居ました。
皆さん気をつけてください。燃え易い物は外に出して置かないようにしましょう。

336 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/11/09(月) 17:34:41 ID:COCOy.92 [ kita153062.kitanet.ne.jp ]
明日サミット休みだって。珍しいな。

338 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/12/03(木) 20:29:38 ID:cQ.9OQnw [ kita122050047176.kitanet.ne.jp ]
車が横向きになってるね。

339 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/12/05(土) 12:56:22 ID:oSSh3V4k [ kita134089.kitanet.ne.jp ]
さっき見てきたけどジョナサン並んでるねー。その余波で藍屋まで待合室
いっぱい。この街は他に選択肢がないのでつらい。仕方ない赤羽へ行くか・・・