« 患者目線ピー☆『コード・ブルー 2nd season』第2話 | トップページ | 「エクレア工房パテ・ド・パテ」のラスク »

シニアが語る劇場用アニメ『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』

劇場用アニメーション映画『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』を観てきました。個人的にはまずないセレクトだが、母アイコに誘われたのだ。



アイコ「おねえちゃん、なんだか戦艦ヤマトの映画をやってるらしいんだけど知ってる?」



はいはい。大和、ではなく昔テレビで放映してたアニメの続編?予告を観ましたよ。何?アニメを観たいの?



アイコ「うん。面白そうだから。チケット用意してくれれば一人で行くから。でも、おねえちゃんも観たいでしょ?



いや、おねえちゃんは特段観たいと思っておりませんでしたが。それは誘っていますよね?では行きましょうか。



お話は、シンプルだった。TVシリーズのアニメをほとんど覚えておらず、その後製作されたという劇場版アニメも観ておらず、というナラリーノでも欠けた部分を埋めてくれるような描写があるおかげで「???」という箇所はなかったと思う(納得いったかは別にして)。



2217年。
移動性ブラックホールが太陽系に接近、このままいけば地球はあと3ヶ月で消滅してしまう。人類は他の星に移住することになるが、ここで大問題が発生する。移民船の第1団、第2団が謎の艦隊の攻撃を受けて消息を絶ってしまったのだ。



この緊急事態を受け、ほかの宇宙船に勤務していた古代進が17年前の自爆後再建された戦艦ヤマトの艦長となり、移民船の護衛にあたることに――


と、いう話でしたが。アイコ、わかった?いつもユーの映画の感想は「よくわからなかった」だけれども。


アイコ「話はわかったけど――」



今回はさすがにわかったんだ。でも――「けど」って何?




アイコ「敵は、誰だったんだい?」




!!!!!



それ、謎でもなんでもなかったじゃん――(震)おそるべし、おそるべしアイコ。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
◆『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』公式サイト

◆ナ国☆シニアが語る映画シリーズ
『ラーメンガール』
『旭山動物園物語』
『レックリ2』

映画100本ノック☆ランキング(2010年

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


|
|

« 患者目線ピー☆『コード・ブルー 2nd season』第2話 | トップページ | 「エクレア工房パテ・ド・パテ」のラスク »

映画」カテゴリの記事

コメント

そうか、ヤマトやってるんですね。そういえば実写もあるんですよね、キムタク主役で…。

ヤマト…デスラ-総統まではわかりますが、皆、死んでも生き返る??んでよくわからないしある意味コワイアニメですね(笑)。

投稿: ヤス | 2010年1月20日 (水) 23:31

今年もアイコ様はステキだ!
古代進が出てくるのであれば、デスラー総統の存在を期待していたのでしょうか...。

投稿: ぽおる | 2010年1月21日 (木) 06:41

かつてどっぷりつかってました~。
ガンダムはわからないけど、ヤマトのことならわかるウクレリです。
好きなキャラはデスラー総統♪

でもなぜ今ヤマト?アニメも実写も・・・。

投稿: ウクレリアン | 2010年1月21日 (木) 08:02

皆様、コメントありがとうございました☆
ちなみに私、デスラ-総統すら知らないほど
ヤマトに疎いです。

movieヤスさん

そう、実写版!
映画館にポスターが貼ってあったんですが
今年の12月とか?まだ先ですね。
キムタクだし、これは見ないなあ(暴言)


movieぽおるさん

有名な方なのね、デスラ-総統。
(知らなくて恥ずかしい。。。)
アイコは知っていたんだろうか。
ちょっと確認してみます。


movieウクレリアンさん

私はヤマト、ほとんど知らなくて。。。
皆さん、詳しい!
それにしてもホントにヤマトブームですね。
製作してから●年、とか
何か祭りな時期なんですかね。。。

投稿: ナラリーノ | 2010年1月22日 (金) 00:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/166140/47347879

この記事へのトラックバック一覧です: シニアが語る劇場用アニメ『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』:

« 患者目線ピー☆『コード・ブルー 2nd season』第2話 | トップページ | 「エクレア工房パテ・ド・パテ」のラスク »