2010年01月25日
ハイチ地震被災者に千羽鶴を送ろう!活動がmixiで広がる
1 名前: ゴボ天(神奈川県):2010/01/25(月) 20:15:21.10 ID:xua/DReD ?PLT
「家族を失った人たちに1人じゃないことを伝えたい」−。
ハイチ大地震で被害を受けた人たちに、千羽鶴を贈って元気になってもらおうという動きが、インターネットの会員制コミュニケーションサイト「mixi」(ミクシィ)で広がっている。呼びかけ人の会員の元にはすでに全国から鶴が多数寄せられており、今後、NGOなどを通じて被災地に送られることが検討されている。
清瀬市のアクセサリー作家、中村ゆりさん(34)は今月中旬、長男の風汰くん(4)と一緒に、ハイチの地震被害者たちに心を込めて千羽鶴を折った。羽の部分には、復興と回復への思いを込め、ローマ字で自分たちの名前を書いた。
中村さんは地震が起きた直後、日本赤十字社を通じて現地に義援金を送った。しかし、テレビでは毎日、多くの人々が倒壊した建物のがれきの下に取り残され、食料を求める人々の様子が映し出される。「日本にいて、何も助けられない自分がもどかしかった」という。
そんなとき、参加している「mixi」の会員が、鶴を折ってハイチに送ろうとしていることを知った。「これなら日本にいる自分にもできる」。そう思った中村さんは早速、千羽鶴活動に参加することにした。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100125/tky1001251835010-n1.htm
ハイチ大地震で被害を受けた人たちに、千羽鶴を贈って元気になってもらおうという動きが、インターネットの会員制コミュニケーションサイト「mixi」(ミクシィ)で広がっている。呼びかけ人の会員の元にはすでに全国から鶴が多数寄せられており、今後、NGOなどを通じて被災地に送られることが検討されている。
清瀬市のアクセサリー作家、中村ゆりさん(34)は今月中旬、長男の風汰くん(4)と一緒に、ハイチの地震被害者たちに心を込めて千羽鶴を折った。羽の部分には、復興と回復への思いを込め、ローマ字で自分たちの名前を書いた。
中村さんは地震が起きた直後、日本赤十字社を通じて現地に義援金を送った。しかし、テレビでは毎日、多くの人々が倒壊した建物のがれきの下に取り残され、食料を求める人々の様子が映し出される。「日本にいて、何も助けられない自分がもどかしかった」という。
そんなとき、参加している「mixi」の会員が、鶴を折ってハイチに送ろうとしていることを知った。「これなら日本にいる自分にもできる」。そう思った中村さんは早速、千羽鶴活動に参加することにした。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100125/tky1001251835010-n1.htm
3 : リール(新潟県):2010/01/25(月) 20:15:51.99 ID:clNZd7Cd
ハイチ「鶴なんていらねえ金くれ」
6 : ざる(埼玉県):2010/01/25(月) 20:16:16.95 ID:SYAI142W
頭おかしいな
7 : 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 20:16:21.30 ID:kE9hjILM
アホくさ
9 : 白金耳(神奈川県):2010/01/25(月) 20:16:44.47 ID:2DP1DOUe
その鶴のかわりにキレイな水が届いたら
命が助かったかも知れないのに
11 : インパクトレンチ(神奈川県):2010/01/25(月) 20:16:46.84 ID:jxL5+YjW
意味わからないだろ
それなら100円でもおくってやれ
13 : 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 20:17:03.17 ID:EZcgrEo1
折鶴で腹が膨れるんですか!?
15 : 偏光フィルター(東京都):2010/01/25(月) 20:17:10.07 ID:EfSBrOt8
ただの迷惑
16 : ホールピペット(北海道):2010/01/25(月) 20:17:10.11 ID:Z3ablJmI
そんなもの送ってこられても使えない
17 : ホワイトボード(千葉県):2010/01/25(月) 20:17:25.77 ID:3w+BKxjo
ハイチ「この鶴を燃やして米を炊こう」
20 : プリズム(熊本県):2010/01/25(月) 20:17:32.95 ID:d14eFy/S
折る方のオナニー
21 : マスキングテープ(大阪府):2010/01/25(月) 20:17:35.30 ID:2rong+6i
ハイチに千羽鶴送っても喜ばないさ
食えないもの
22 : モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 20:17:36.20 ID:erPeTV+u
日本は金ヅルじゃないという意思表示だな
25 : カンナ(群馬県):2010/01/25(月) 20:17:52.54 ID:f7gQ6SB/
おいおいそんななんの価値もない紙じゃなくてもっと別の紙があるだろ
26 : 試験管立て(四国地方):2010/01/25(月) 20:18:01.86 ID:aVCxiLem
まだ折らずにケツ拭ける状態の紙のほうがいいだろ
27 : クレパス(岩手県):2010/01/25(月) 20:18:03.34 ID:sMlOqZ/q
切実に、同情するなら金送れ、な状況の相手だろうに
30 : バカ:2010/01/25(月) 20:18:34.17 ID:O4IzY5vk
折り紙代を送れよ
33 : 手錠(dion軍):2010/01/25(月) 20:18:42.13 ID:wiGuo1Ss
当然、ドル札で折るんだよな?
39 : マイクロピペット(三重県):2010/01/25(月) 20:18:56.07 ID:A3Q0qo5W
自己満足の極み
40 : パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 20:18:59.98 ID:igjYiVbc
米味噌醤油送れよ
45 : 筆ペン(群馬県):2010/01/25(月) 20:19:23.96 ID:ebdovlOm
相手が日本人ならともかく外国人にとってはゴミになるだけだろ
49 : ホールピペット(宮城県):2010/01/25(月) 20:19:40.48 ID:B+8tfZqt
何か違うような
あれって病院とかに飾る奴だろ?
55 : スターラー(愛知県):2010/01/25(月) 20:19:59.29 ID:o/WsPTJi
究極の自己満だな
56 : ニッパ(関西地方):2010/01/25(月) 20:19:59.92 ID:kvAqDNuP
これが平和ボケってやつか
60 : ニッパ(埼玉県):2010/01/25(月) 20:20:11.01 ID:/ZWQ+Pb5
平和公園の時のは理解できるがこれはいらねぇ
61 : 音叉(東京都):2010/01/25(月) 20:20:11.26 ID:KRiAbfs6
着なくなった服でも送った方がマシ
65 : 乳棒(神奈川県):2010/01/25(月) 20:20:29.25 ID:KeYkvpOR
俺がハイチ人なら普通にぶち切れるわ
72 : 乳鉢(東京都):2010/01/25(月) 20:21:10.80 ID:43GFrakd
理解できない感性だな
73 : 薬さじ(愛知県):2010/01/25(月) 20:21:16.55 ID:rgRqcLZI
小麦の種モミを小袋にわけて
飛行機からたくさん投下したほうがいい
76 : マイクロシリンジ(大阪府):2010/01/25(月) 20:21:25.46 ID:r763zyXx
偽善がしたいなら経済的支援してろよボケ共
77 : ノート(dion軍):2010/01/25(月) 20:21:30.88 ID:xwCMmiUV
偽善というか寧ろ悪
80 : 紙(長崎県):2010/01/25(月) 20:21:36.37 ID:qCbPzWSU
偽善ってレベルじゃねーだろ
嫌がらせだろこれ
81 : 手錠(大阪府):2010/01/25(月) 20:21:36.78 ID:H9Ty7XUO
やらない善よりやる偽善とは言うが
こんな物送るのなら金送ってやれよ
84 : 白金耳(愛知県):2010/01/25(月) 20:21:45.33 ID:xsazY08s
「おい見ろよジャップから紙屑が送られてきたぜ」
「ファッキンジャップ!」
92 : マイクロメータ(愛知県):2010/01/25(月) 20:22:17.97 ID:iBby+BwJ
外人に送っても意味無いだろ。
自己満足以外の何があるんだ?
そんな暇があったら、普通に寄付した方がいいよ。
被災してる人間を、オナニーのおかずにするな。
94 : 巾着(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:22:29.35 ID:R6jSrbPT
マジで意味が分からない
何考えてるんだ?
嫌がらせ?
95 : 画用紙(京都府):2010/01/25(月) 20:22:38.20 ID:EgY1seQz
焚き火の燃料だろ
察してやれよ
96 : 天秤ばかり(福井県):2010/01/25(月) 20:22:44.63 ID:OJHZ2xwD
武器にもならないじゃない
98 : マイクロピペット(三重県):2010/01/25(月) 20:22:55.23 ID:A3Q0qo5W
届けーハイチへ!!−まとめー
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1389617201&owner_id=(略)
なんで
お金や物資じゃないのか??
確かに物資やお金がなくて多くの人が困ってる。
それを届けるのが一番なのかもしれない。
私たちはまだ自分で稼いでるわけでもないし、
多くのお金は寄付できない。
でも、寂しい想いをしてる人たちに
少しでも元気になってもらいたい。
勇気を出すきっかけになったらいいなって。
頑張ろうって思えるきっかけになったらいいなって。
少しでも気持ち安らいでほしい。
笑顔のきっかけになったら嬉しい。
どんだけ離れててもきっと心と心は繋がってる。
心と心で通じたい。
131 : ミリペン(千葉県):2010/01/25(月) 20:24:53.53 ID:4hngksS/
>>98
くだらん気持ち送るのに、いくらの運賃かかるんだよ。
本当に泰平ボケした日本人はめでてーな。
194 : ファイル(長屋):2010/01/25(月) 20:28:43.73 ID:BUSxtR4R
>>98
お前がその折り紙を買ったコンビニに「ハイチ大地震」て書いてある箱が置いてあるから
そこに折り紙代の現金全部ぶち込んでこい
263 : ノート(dion軍):2010/01/25(月) 20:33:03.00 ID:xwCMmiUV
>>98
なにこのお花畑
268 : しらたき(catv?):2010/01/25(月) 20:33:22.01 ID:LZ5JaElJ
>>98
シコシコって音が聞こえてきそう
290 : 手錠(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:34:33.82 ID:2GliYgjZ
>>98
しかもコメントでどうでもいいこと褒めあってるしオナニーすぎる
164 : 天秤ばかり(北海道):2010/01/25(月) 20:26:59.10 ID:TkFkcV1R
>>98
日本人の感覚からでは少額だとしても、
あーゆーところでかなり助かるって今まで学ばなかったのか?
168 : 額縁(千葉県):2010/01/25(月) 20:27:09.05 ID:IXjq5G0O
>>98
自己紹介 音楽が好き
ダンスが好き
旅が好き
インドが好き
カレーが好き
人が好き
笑顔が最高に好き
うそぉとか言われるけど、こう見えて子供も大好き
今まで行った国は→
ネパール
インド
タイ
ベトナム
カンボジア
カナダ
同じアジアなのに全然違って、それぞれのよさがあってどんどん私を魅了していく
もっともっと色んな国を見てみたい感じたい
今一番行きたいんは
中東〜
218 : インパクトレンチ(神奈川県):2010/01/25(月) 20:30:34.86 ID:jxL5+YjW
>>168
海外にたくさんいけて、お金持ちですね
235 : 白金耳(静岡県):2010/01/25(月) 20:31:34.63 ID:X8/0/0Rs
>>168
貧国へ行って優越感に浸る旅ですね^^;
239 : 浮子(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:31:51.07 ID:v/oMRJXl
>>168
イラク三馬鹿の同類か。
103 : 手錠(東京都):2010/01/25(月) 20:23:23.43 ID:FNGhrRbi
なんという自己満足
これだからスイーツは
現金か保存食でも送ってやれよ
101 : カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:23:03.57 ID:gK+idTj9
毛布でも送ったほうが建設的だ。
107 : テープ(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:23:31.26 ID:ANelQVtl
貴重な輸送スペースを占領するんじゃねえ。
104 : 音叉(東京都):2010/01/25(月) 20:23:25.55 ID:KRiAbfs6
ハイチの状況見たら千羽鶴とか役に立たないのがわかるのに・・・
109 : 白金耳(静岡県):2010/01/25(月) 20:23:37.32 ID:X8/0/0Rs
いやいやw 被災者が路上生活しているような
レベルの災害だとじゃまになるだけだって
むしろバカにされてると思われる可能性もある
なんてあたまの弱い人たちなんだろう・・・
111 : 手錠(catv?):2010/01/25(月) 20:23:39.21 ID:PD3X2VMw
土人は紙でも食ってろってか
112 : 指矩(和歌山県):2010/01/25(月) 20:23:40.50 ID:bKITNZRB
女 (アタシ達の美しい心使いに土人どもが泣いて喜ぶんだろうな・・・ドゥフフフフフw)
117 : ガスクロマトグラフィー(長屋):2010/01/25(月) 20:23:52.44 ID:IwCInGfg
あちらさんは心がどうとかそんなこと言ってる場合じゃないだろ
120 : 硯(静岡県):2010/01/25(月) 20:23:54.94 ID:coxf+3XK
災害にあっても確実に支援が届く日本ならいいんだけどね・・
国家崩壊状態のところに折り紙の鶴とかバカにしすぎだろ
不快感が増すだけ
121 : 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 20:23:59.44 ID:0hdq4JkS
千羽鶴を奪い合う土人、、、そんなことはなかったぜ
123 : 乳鉢(東京都):2010/01/25(月) 20:24:05.86 ID:43GFrakd
紙屑送られても現地人からすれば略奪する価値もないな
125 : 天秤ばかり(北海道):2010/01/25(月) 20:24:16.94 ID:TkFkcV1R
食うもんにすら困っているというのに、こんなもん届いたらキレるだろw
134 : 釜(神奈川県):2010/01/25(月) 20:25:05.76 ID:W1BNMA9F
支援物資が来たと現地人が期待を胸にダンボールを開けたら
どっかの国の風習で作られた紙屑が出てくるわけだ
142 : 色鉛筆(京都府):2010/01/25(月) 20:25:41.76 ID:jLeGzZSW
折り紙の評判が下がるから辞めろ
147 : 錐(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:26:03.21 ID:D0kPbXp9
まさに高みの見物って感じだなw
恥を知れ
149 : スプーン(愛媛県):2010/01/25(月) 20:26:06.96 ID:YJsNH4Ql
これはたしかにくだらん
他にできることあるもんな
153 : 二又アダプター(兵庫県):2010/01/25(月) 20:26:22.00 ID:/as3LKEN
千羽鶴と合わせて何か救援物資や紙幣を送るならともかくなぁ
154 : ミリペン(千葉県):2010/01/25(月) 20:26:22.73 ID:4hngksS/
誰かアカウント持ってる奴、止めてこいよ。
「日本の恥さらすなボケ」ってよ。
157 : ろう石(大分県):2010/01/25(月) 20:26:41.49 ID:wdPlkA4d
ちょっと考えればありがた迷惑ってすぐわかるだろ
161 : 釜(富山県):2010/01/25(月) 20:26:54.32 ID:mhE7fUOB
コーラでも送ってやれよ
175 : パステル(東京都):2010/01/25(月) 20:27:33.65 ID:sdPsCgGy
自己満足の善意の押し付けはヤメろと
177 : まな板(関西地方):2010/01/25(月) 20:27:44.82 ID:14W4I2wr
そもそも千羽鶴がなにかすらわからないのに頭わいてんじゃないの?
180 : エリ(神奈川県):2010/01/25(月) 20:27:54.87 ID:7o6xU5U7
ここまで分かりやすい偽善はなかなか無い
255 : 浮子(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:32:39.28 ID:v/oMRJXl
>>180
いや、本人は「偽」とは思ってないだろうよ。
だから余計にタチが悪いんだけど。
181 : 手錠(関西地方):2010/01/25(月) 20:27:55.05 ID:P7r7y+uP
死にそうなときにキリスト信者から「神のご加護がありますように」って十字架渡されたら
俺はキレる
208 : 鉛筆(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:29:54.58 ID:76n6Bf9J
>>181
同じ文化、価値観を共有してるならともかく
日本人に十字架、ハイチに千羽鶴とかマジで誰得
188 : シール(広島県):2010/01/25(月) 20:28:13.58 ID:rc6/WiNL
気持ち送られて嬉しいのは既に助かってる人だろ
195 : 硯(静岡県):2010/01/25(月) 20:28:53.00 ID:coxf+3XK
人の痛みが分かる人間のつもりなんだろうけど
一番分かってないタイプ
人助けしてる自分にうっとり
197 : ノート(dion軍):2010/01/25(月) 20:28:54.17 ID:xwCMmiUV
一人が言ってるならともかく複数の人間がこれに同意してるのか?酷いな
203 : アルコールランプ(東日本):2010/01/25(月) 20:29:22.90 ID:hmWMxHaG
千羽鶴って脂肪フラグじゃ
204 : 白金耳(静岡県):2010/01/25(月) 20:29:35.20 ID:X8/0/0Rs
日本からなにか届いたぞー!
↓
ダンボール箱をあけると紙を折ったものがいっぱい
↓
・・・
↓
220 : モンドリ(東日本):2010/01/25(月) 20:30:51.01 ID:xibDgrz9
>>204
これ暴動もんだろ
ただでさえ修羅の世界と化してるのに
211 : サインペン(東京都):2010/01/25(月) 20:30:11.21 ID:ESJ/iHk3
ハイチ人「ゴミ、イラネ」
248 : ペンチ(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:32:06.42 ID:fqfPf+xN
>>211
それをいったらブチ切れるんだろうなこういう輩は
215 : 振り子(愛媛県):2010/01/25(月) 20:30:27.76 ID:P0AafhQd
普通の良心のある奴が止めに入っても
火病って袋叩きにして意地でもやるんだろうな・・・
219 :中国住み(四川加油!):2010/01/25(月) 20:30:48.17 ID:yItFnuyr
ちょっとそのコミュにこれ張ってくる
※グロ注意




動画
ttp://tw.nextmedia.com/applenews/article/art_id/32240485/IssueID/20100118



278 : シュレッダー(長崎県):2010/01/25(月) 20:33:45.56 ID:aKHoKMSb
>>219
これ全部ハイチ?
310 : 硯箱(dion軍):2010/01/25(月) 20:35:31.59 ID:EN5B52+6
>>219
これ見たら千羽鶴どころじゃねえな
226 : カンナ(大阪府):2010/01/25(月) 20:31:04.61 ID:4Pd85uYM
文化おしつけて、無理やりありがたがれや!ってことやってないで
金おくれ。
228 : 鋸(東京都):2010/01/25(月) 20:31:08.45 ID:gsSNra5x
千羽鶴おくって誰が救われるんだよ
237 : アルバム(東京都):2010/01/25(月) 20:31:48.01 ID:ujQSKs2F
対岸の火事の極み
241 : 乳棒(愛知県):2010/01/25(月) 20:31:53.45 ID:iZDF6nZl
今救助とかしてるのに邪魔くせぇ
せめて一周忌にやれや
251 : まな板(福岡県):2010/01/25(月) 20:32:24.65 ID:g9aTUwpo
水が無いらしいからペットボトルの水送ってやれよ…
ディスカウントストアなら60円ぐらいであるだろ。折り紙より安いよ
257 : 乳鉢(東京都):2010/01/25(月) 20:32:45.48 ID:43GFrakd
千羽鶴が出来た暁にはぜひ現地まで行って被災者に手渡しして欲しい
258 : スプーン(愛媛県):2010/01/25(月) 20:32:46.21 ID:YJsNH4Ql
手紙のがまだわかるわ
鶴とか異文化すぎて意味不明だろ
262 : コイル(大阪府):2010/01/25(月) 20:33:02.93 ID:SQqO179h
そういうのはもうちょっと復興してから送れよ。
今は現地の人への食べ物とかだろ。
考えた奴頭に花でも咲いてんのか?
277 : 鉋(長屋):2010/01/25(月) 20:33:43.61 ID:+eSHsc7W
千羽鶴は病人に渡すものじゃないの?
被災者には金か食品か生活用品をあげろよ
こんなんいい話でもなんでもない
279 : ファイル(茨城県):2010/01/25(月) 20:33:54.78 ID:njiD+kc6
千羽鶴載せたせいで必要な医薬品が載らず、助けられる人のいのちが・・・
なんてことにならなければいいですね
283 : 朱肉(福岡県):2010/01/25(月) 20:34:04.41 ID:GY3/moJt
ちっちゃい子がやるんじゃなくて大人かよ
食い物送ってやれよー
292 : フライパン(北海道):2010/01/25(月) 20:34:35.96 ID:eDVXO/Ur
現地の人の身になって考えたりしねーのかこういう奴は
入院してる爺さんじゃねーんだぞ
293 : ミリペン(千葉県):2010/01/25(月) 20:34:40.49 ID:4hngksS/
はるばる日本から「折り紙」が空輸されたら、マジで切れるだろ。
日本の恥さらすんじゃねーよマジで。
空輸するくらいの金があるなら、その金を募金してやれ。
302 : 下敷き(香川県):2010/01/25(月) 20:35:09.82 ID:qAwwFqGT
これは確かに日本人にしか効果無いかも
304 : 巾着(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:35:11.35 ID:R6jSrbPT
金がないなら古着でも送ってやれよ
浮かれた鶴を送られても
ムカつくだけだろ
305 : ボウル(東京都):2010/01/25(月) 20:35:15.77 ID:G/7lj+xX
ふつうに邪魔だろ
荷物もかさばる。
コンテナスペースの無駄。毛布やチリ紙送ってるほうがマシ
306 : ペーパーナイフ(catv?):2010/01/25(月) 20:35:19.37 ID:ZF3fMeV1
作るのは許す
集団オナニーを呼びかけるのは目障りだが無視できなくもない
送るな
307 : ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/01/25(月) 20:35:20.80 ID:LeQZtrhS
垢持ってる奴誰か止めて来いよ・・・
ハイチなんて別にどうでもよくて、単に自分に酔ってるキチガイだろこれ
311 : 鑢(群馬県):2010/01/25(月) 20:35:32.60 ID:hX0AeezW
こういうのは現地がもう少し着いてからにしようや。
気持ちはわからんでもないが。
320 : ファイル(福岡県):2010/01/25(月) 20:36:07.38 ID:BjaeCz4x
こういうのは震災の後始末がある程度進んで慰霊祭とかやる時に送るもんだろ
明日食う飯も確保できない状態でこんなもの送られて誰が喜ぶかよ
326 : スプーン(静岡県):2010/01/25(月) 20:36:39.09 ID:40QeN6hs
千羽鶴って、治るか治らんかは別にして
食糧も医療もちゃんと行き渡ってる病人・けが人にあげるものだろ
食糧無くてやばい人に折り紙あげてどーすんだ
333 : 鉛筆(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:37:18.10 ID:76n6Bf9J
そもそも千羽鶴って自由にお金を使えない子供たちが折るから
その気持ちがありがたいんであって
いい大人からプレゼントされても何のありがたみもない
334 : オシロスコープ(東京都):2010/01/25(月) 20:37:20.77 ID:8ZU8Wq1m
金持ち国家日本様からゴミのような紙細工が届けられたら余計キレるだろ
345 : 手錠(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:38:02.15 ID:4LOcO0SW
せめて食い物の写真プリントした紙で折ってやれよ・・・
402 : パイプレンチ(関西地方):2010/01/25(月) 20:41:10.92 ID:eOF8NMHw
>>345
お前天才だな
346 : 真空ポンプ(関西地方):2010/01/25(月) 20:38:02.27 ID:syZ19WYA
いや、お前ら元気がなくなった現地の人に少しは安らぎを与えるだろ。
お前らいちいち卑屈なんだよ。
顔面引きつりながら一瞬笑いがおきて地面に投げ捨てられて踏み潰されるだろうけどな。
ストレス解消にもならないか。
351 : スプーン(愛媛県):2010/01/25(月) 20:38:16.28 ID:YJsNH4Ql
折り鶴みたいにどうでもいいもの送りつけたら
逆に負担になるだけだとなんでわからないんだ
その労力で募金を募ればいいだろまったく意味がわからん
357 : 釜(dion軍):2010/01/25(月) 20:38:29.10 ID:QvZEtxN8
「同情するなら金をくれ」って名言を知らないのかこの世間知らず共は
362 : カッター(東京都):2010/01/25(月) 20:38:37.50 ID:wFwKVzBW
千羽鶴送る→暴動が起こっていてその死者と千羽鶴が一緒に燃やされるのがニュースに
363 : マイクロシリンジ(大阪府):2010/01/25(月) 20:38:41.93 ID:r763zyXx
確かに偽善ですらないな
常識を逸脱してる
378 : スプーン(愛媛県):2010/01/25(月) 20:39:46.65 ID:YJsNH4Ql
というかこれ小学生の発想だよ
溜息しかでないわ
386 : 音叉(東京都):2010/01/25(月) 20:40:22.43 ID:KRiAbfs6
ハイチ住民「これは何だ!日本はハイチに対して徹底抗戦の意があるのか!」
394 : 手錠(dion軍):2010/01/25(月) 20:40:47.79 ID:Y2Pn0M2a
日本ならまだしも、海外なら止めた方がいいと思うけど
自分が災害にあったとしてペットボトルのキャップ大量に送られてきたら嫌だろ
395 : すり鉢(千葉県):2010/01/25(月) 20:40:50.44 ID:N+UPlAIb
別に良いんじゃないかな
燃料も不足してるような状況だろうし
397 : マイクロピペット(三重県):2010/01/25(月) 20:40:58.80 ID:A3Q0qo5W
こっちのほうが早いな
1000人で作る千羽鶴!!! 想いをハイチに届けようー!!! 【完全版】 ※変更あり※
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1389586658&owner_id=(略)
この企画に関して、いろんな意見を頂きました。
一番多かったのが、
『そんなことより、お金や物資の支援の方が大事なんじゃないの?』
確かに、そうかもしれない。
千羽鶴でおなかはふくれない。
でもね、
家族や友達を失って 淋しくて辛くて苦しんでる人に、
あなたは1人じゃないよって伝えたい。
あなたたちのこと想ってる人がいっぱいいるよって。
人の『想い』って、ほんとすごい力があると思うの。
意味ないかもしれない。
でも、やってみなきゃわかんない。
406 : スプーン(愛媛県):2010/01/25(月) 20:41:29.77 ID:YJsNH4Ql
>>397
奇声を上げたくなった
431 : 朱肉(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:43:02.33 ID:01aSOij+
>>397
こいつら一回病院行けよ
462 : やっとこ(不明なsoftbank):2010/01/25(月) 20:44:59.11 ID:nSqC/SJx
>>397
さすがの俺もこれは引くわ
420 : 鉛筆(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:42:23.93 ID:76n6Bf9J
>>397
金や物資に手紙でも添えてやればいいんじゃないの
463 : 画架(栃木県):2010/01/25(月) 20:45:00.40 ID:6BIp+RIj
>>397
心を込めた物資を送ればいいじゃない
477 : ニッパ(関西地方):2010/01/25(月) 20:45:41.11 ID:kvAqDNuP
>>397
今はまだその時期じゃないだろ
481 : 鏡(静岡県):2010/01/25(月) 20:45:44.99 ID:7kXpmvdu
>>397
誰一人止めようとしない
別の案を出さない
なんなんだこの気持ち悪さ
817 : 撹拌棒(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:04:23.04 ID:XwveK5Sx
>>397
吐き気だけでなく怒りまで感じるのはなんでなんだろうな
身勝手な思いの押し付けは迷惑でしかないんだけどな
399 : 錐(滋賀県):2010/01/25(月) 20:41:04.19 ID:bQ3QYxU5
ハイチ人「何だこの紙の束は?冷やかしか?」
400 : クレパス(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:41:10.09 ID:UIMuR5d6
お前らに「童貞を卒業できますように」って書いた絵馬渡すようなもんだな。
401 : ビーカー(香川県):2010/01/25(月) 20:41:12.76 ID:jtDGSPVf
リアルでヒャッハー!こんなもんケツ吹く紙にもならねーぜ!状態じゃないか
405 : ホワイトボード(愛媛県):2010/01/25(月) 20:41:22.15 ID:5WbZovWf
ただでさえ現地への輸送、現地での荷物の管理で手が回らないってのになにやってんだ
アホか
415 : クリップ(dion軍):2010/01/25(月) 20:42:02.22 ID:pCMSqutp
まぁ実際被災者に送るっていうよりかは
頑張って支援してる人に送るようなもんだろ
労いの意味を込めて
416 : 集魚灯(兵庫県):2010/01/25(月) 20:42:03.27 ID:FoNsTD3P
今必要なのは気持ちなのか?
何この頭茹で上がったスイーツ
430 : 焜炉(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:43:00.47 ID:r869Wpcg
折り紙なんかより、俺が3年くらいはいてるボロボロのパンツ送ったほうが喜ぶと思う
437 : 修正テープ(兵庫県):2010/01/25(月) 20:43:16.81 ID:18haYe9J
こういうのは先進国にしか通用しねえ
明日食うものにも困ってるとこに千羽鶴()笑
平和ボケならぬ先進国ボケだよ
442 : ゆで卵(東京都):2010/01/25(月) 20:43:36.17 ID:b6l7ev+/
折り紙付きのバカだな
445 : ろう石(中国地方):2010/01/25(月) 20:43:48.49 ID:o1pE6kxT
「おい、日本人が鶴を千羽も送ってくれるらしいぞ、Yahooooooo!!!」
↓
「紙じゃねーか、Fuck!」
456 : 足枷(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:44:41.55 ID:vutKY1us
暇人共がちょっといいことした気分に浸りたいだけ
464 : ろう石(大分県):2010/01/25(月) 20:45:00.32 ID:wdPlkA4d
こういう奴って結局自分がやってることを知って欲しいだけだな。
鶴折る暇があるならバイトでもしてユニセフにでも寄付しとけや。
470 : ラベル(京都府):2010/01/25(月) 20:45:25.54 ID:eb3UT3wP
日本人でも、被災して死にそうな佳境に折り鶴の山のみが送られてきたら
「他にもっとあるだろ」って思うわ
いわんやハイチ人をや
484 : レポート用紙(兵庫県):2010/01/25(月) 20:45:50.28 ID:jr9wTRwF
郵送先は
〒***-****
兵庫県(略) までお願いします。
・紙の大きさや素材は、 基本的には7.5×7.5の一般的な千羽鶴用の折り紙ということになりました。
でも、折り紙ないよーって方や、違う紙で作りたいって方は違う紙でも構いません^^
サイズも、あくまで目安なんで、多少違うくても問題ないです。
・締め切りなんですが、一応第一次の締め切りを今月いっぱいにしようと思います。
でも、来月になっても募集は続けるので、間に合わない方もご安心ください^^
・本当に想いを込めた千羽鶴にしたいので、1000人で千羽鶴を作りたいと思います。
やから、1人につき1羽の鶴に、愛情を込めてあげて下さい^^ もし1000羽以上集まったとしても、
HAPPYなことなんで問題ないと思います♪
・その愛情を込めた鶴の羽の部分にメッセージを書いてもらえたら嬉しいです^^
ハイチの公用語はフランス語とゆってたのですが、
フランス語を喋れるのは政治家やごく一部の方だけみたいです。
なので、簡単な英語で書こうってことになりました。
もし、日本語やったとしても、気持ちがこもってたらいいと思います。
↑↑↑↑↑
ここ変更!!
英語やフランス語や日本語など、読めるかわからないメッセージを書くよりも、
ローマ字ででっかく名前を書いたほうが、
たくさんの人たちが想ってくれてるってことが伝わるんじゃないかって助言をいただきました!!!
なので、『・羽の部分にでっかくローマ字で名前を書く』
に変更でお願いします!!!
もし 疑問 質問 肯定的な意見も 否定的な意見も 何かあったら連絡してください。
*************@yahoo.co.jp
***********
最後まで読んでくれてありがとう!!
皆大好きだよー!!!!!!
呼びかけて欲しいそうなので貼るね。ここのみんなも協力してあげて。
529 : ロープ(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:49:00.37 ID:IEd+aRlB
>>484
>皆大好きだよー!!!!!!
('A`) ウヘァ
530 : 振り子(愛媛県):2010/01/25(月) 20:49:00.47 ID:P0AafhQd
>>484
イライラするッッッ!!あぁぁああああイライラするッッッ¥!!!
555 : 浮子(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:50:21.00 ID:v/oMRJXl
>>484
狂ってる…
573 : 巻き簀(西日本):2010/01/25(月) 20:51:07.50 ID:CNgb95q2
>>484
壁殴っちまった・・・
585 : 天秤ばかり(北海道):2010/01/25(月) 20:52:14.14 ID:TkFkcV1R
>>484
誰かコメのほうが思いは伝わるよって教えてこい
605 : 指矩(大阪府):2010/01/25(月) 20:53:09.51 ID:dUBBaBA0
>>484
ローマ字で名前書いても向こうの人はそれが何を意味するかわからんだろ・・・
611 : ろう石(大分県):2010/01/25(月) 20:53:22.54 ID:wdPlkA4d
>>484
千人が80円切手使って封筒で鶴送る金だけで
8万になるんだからこれほど無駄なこともねえな。
その上ハイチまでの輸送費考えたらあほらしすぎるわ。
632 : グラフ用紙(岩手県):2010/01/25(月) 20:54:12.27 ID:UmKQUfUk
>>484
本気で呆れるわ
直接持っていってボコられて来いよ
658 : 紙(長崎県):2010/01/25(月) 20:55:30.49 ID:qCbPzWSU
>>484
本気で不愉快になったわ
頭おかしい
691 : ろう石(神奈川県):2010/01/25(月) 20:56:52.92 ID:KKuaMawm
>>484
だれか止めてやれよ・・・
733 : 手錠(catv?):2010/01/25(月) 20:59:20.80 ID:heushZeZ
>>484
( ゚д゚)ポカーン
888 : 炊飯器(東京都):2010/01/25(月) 21:09:03.33 ID:YDDz4TE3
>>484
>HAPPYなことなんで
とりあえずこれだけはありえない
488 : 鋸(長屋):2010/01/25(月) 20:45:55.29 ID:WEY+A0Kp
なんというか、想像力ってものが欠如してるな
493 : ボウル(千葉県):2010/01/25(月) 20:46:25.20 ID:KlrgwqkY
善意だけでは人は救えないんだよ
494 : 鉤(栃木県):2010/01/25(月) 20:46:26.34 ID:/xRwPeK9
クリック募金でもしてこいって
まじで
499 : がんもどき(catv?):2010/01/25(月) 20:46:45.90 ID:6A1qjzM1
食い物をめぐってリアルタイムで殺し合いしてる所に
鶴を持って行って、どうだ幸せになったろう!?
って言ったら、普通殺されるだろ
506 : 乳棒(滋賀県):2010/01/25(月) 20:47:11.99 ID:ViA6UYaF
ぶっちゃけ、俺が被災してこんなの送りつけられたら呆れて何も言えん
バカだろ
508 : ノート(dion軍):2010/01/25(月) 20:47:14.50 ID:xwCMmiUV
海で溺れてる人にお守りをあげてもしょうがない
519 : 烏口(茨城県):2010/01/25(月) 20:48:18.42 ID:K7aFMxPT
直接手渡しにいかせろよw
現地のメディアは面と向かって馬鹿って逝ってくれるだろ
524 : ダーマトグラフ(関西地方):2010/01/25(月) 20:48:27.94 ID:ZyK0UKB1
神戸かよ
震災で俺の家全壊して避難所生活だったが、こんな紙切れマジでいらねーから。
ざけんな
526 : ジューサー(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:48:38.77 ID:geC8gTFJ
てか、なんで自分の名前を書いて贈るんだよw
540 : 鏡(静岡県):2010/01/25(月) 20:49:30.79 ID:7kXpmvdu
>>526
世界的オナニーのためだな
542 : 焜炉(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:49:36.82 ID:r869Wpcg
自分に酔ってるんだろうな
自己満足すぎて偽善どころか嫌がらせになってるレベル
553 : 錐(滋賀県):2010/01/25(月) 20:50:13.31 ID:bQ3QYxU5
じゃあ俺たちはエロ本で鶴折ろうぜ
589 : ロープ(神奈川県):2010/01/25(月) 20:52:19.16 ID:SXvpwrSa
>>553
そっちの方が争いが収まるかもしれないな。
554 : 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 20:50:14.76 ID:EZcgrEo1
わざわざ折り鶴がどういうものかハイチの人に説明して回るつもりなのか?
567 : 千枚通し(新潟県):2010/01/25(月) 20:50:53.74 ID:Jd7zFvPp
これ送る相手が日本人だったとしても
地震直後に千羽鶴ってなんか・・・
581 : 手錠(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:51:46.87 ID:t3E1cHWy
就活の時にハイチにネットで千羽鶴あつめておくりました!とか言いそうww
594 : 豆腐(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:52:33.02 ID:jkaOI14x
>>581
残念だけど、そのネタは受けるだろうな。
604 : ガムテープ(福岡県):2010/01/25(月) 20:53:08.69 ID:91ilv+t/
缶詰や水に1個添えて、手書きのメッセージでも書いてあればアリかも知れない
鶴だけ送るならバカ
612 : 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 20:53:23.08 ID:EZcgrEo1
暖かい部屋で旨いものを食いテレビを見ながら片手間に折った鶴に
どんな思いが込められてるの???
618 : 手錠(東京都):2010/01/25(月) 20:53:49.58 ID:Asxnn33l
ニュースを見るたびに募る罪悪感…
でもお金はかけたくない…
↓
「そうだ!千羽鶴を折ろう!」
↓
一転妙な優越感
アホかw
635 : 砥石(大阪府):2010/01/25(月) 20:54:24.36 ID:MihtBDBs
全力でいっていいんじゃね?
偽善通り越して「悪」だぞw
660 : カンナ(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:55:32.17 ID:yMDyFLm5
平和ボケしてる国って感じだな
現地では血で血を洗うような
惨劇が繰り広げられているというのに…
673 : ウィンナー巻き(長野県):2010/01/25(月) 20:56:02.32 ID:y1E77nD4
あと、実際にハイチに千羽鶴を届ける方法は検討中です。
今、ハイチの状況的に物資の支援を含め、荷物の輸送を個人でするのは困難みたいです。
NGOやNPOの方、またはNGO・NPOに繋がりがある方、
協力お願いできませんか?
そーゆーのに詳しい方、アドバイスお願いします!!
本当のバカだこいつ
705 : 手錠(長屋):2010/01/25(月) 20:57:55.77 ID:8/IcoK/5
>>673
ワロタ
何も考えてないな
747 : 画用紙(東京都):2010/01/25(月) 20:59:55.29 ID:gLE+d+bO
>>673
これはひどい、小中学生の企画レベル
あまりにも無計画すぎるだろ
742 : ビーカー(香川県):2010/01/25(月) 20:59:41.59 ID:jtDGSPVf
>>673
オナニーのために後回しにされる本当に必要な救援物資
それを尻目にオナニー三昧か胸が熱くなるな
801 : 分度器(長屋):2010/01/25(月) 21:03:17.67 ID:XVABEk2s
>>673
こいつらが餓死寸前のときに横で飯食いながら、千羽鶴をプレゼントしてあげたい
678 : 鉤(沖縄県):2010/01/25(月) 20:56:16.26 ID:QuI2idBO
震災で大変なのに、飽食の国で繋がり欲求を満たしたいだけの
ワガママ馬鹿女の相手をボランティアで
しないといけないなんて、ハイチの人も大変だな。
681 : 上皿天秤(神奈川県):2010/01/25(月) 20:56:22.25 ID:CoJelSHO
まーた相手の気持ちを考えないオナニーか
さぞ気持ちいいでしょうね
686 : じゃがいも(徳島県):2010/01/25(月) 20:56:47.32 ID:9v75eozq
いくらなんでも想像力無さ杉だろコイツ
略奪レイプ当たり前の地獄を生き抜いてる人が
何の足しにもならない紙クズを貰って何を思うかとかわからないのか?
687 : 真空ポンプ(dion軍):2010/01/25(月) 20:56:48.84 ID:lpJXcIzd
それよりきれいな水と清潔な包帯を送ってくれ、マジで。
695 : がんもどき(青森県):2010/01/25(月) 20:57:08.78 ID:IctJCf0v
おまえらホントにリア充が嫌いなんだな
729 : 印章(コネチカット州):2010/01/25(月) 20:59:09.81 ID:5YKdUjNV
>>695
これは、リア充じゃなくて有難迷惑
698 : カッター(神奈川県):2010/01/25(月) 20:57:26.00 ID:FwoDvT/b
被災して生きるのに必死な奴らをあざ笑うかのように折鶴を送るのか
私たちはこんなに平和で鶴を折るくらい余裕ですってw
これで怒らない奴がいたら阿呆だろ
719 : 焜炉(東京都):2010/01/25(月) 20:58:35.78 ID:pbcQrlDl
>>698
カラフルな色を見てると和む効果もあるだろ
722 : ノート(東京都):2010/01/25(月) 20:58:42.75 ID:sfSawbGZ
ハイチへ自己満の折り紙を送るくらいなら
近所で凍死しそうな浮浪者かボランティアに、オニギリか古着でも持っていってやれ
734 : 定規(埼玉県):2010/01/25(月) 20:59:21.09 ID:aE7A0nMZ
注目浴びたいだけじゃん
753 : 顕微鏡(千葉県):2010/01/25(月) 21:00:03.52 ID:Su1Yo8ZY
概ね、送ったやつが得するだけじゃないか?
もっとなんかないのか?
761 : がんもどき(catv?):2010/01/25(月) 21:00:25.80 ID:6A1qjzM1
種もみかトゲトゲの肩パット送ってやった方が
遥かに喜ぶだろう
768 : カンナ(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:00:56.80 ID:yMDyFLm5
また一つ日本が馬鹿にされる材料が増えたな
もっと現実を見るべきだと思うわ
770 : 落とし蓋(長崎県):2010/01/25(月) 21:01:07.54 ID:EjG93lE/
緩衝材にもならん
779 : マスキングテープ(東京都):2010/01/25(月) 21:02:09.70 ID:WVmbUsGu
無関係な俺たちでもこれだけイライラさせられるってことは
ハイチの人らは殺意を覚えるんだろうな、上陸したら殴り殺されるレベル
792 : はんぺん(熊本県):2010/01/25(月) 21:02:50.71 ID:Hzx8JLrW
どうせ釣りだ
どう考えても頭オカシイだろ
795 : 乳鉢(東京都):2010/01/25(月) 21:03:03.07 ID:43GFrakd
自分が考えたこの素敵なアイデアを褒めて欲しくてもう仕方がないんだろうな
813 : 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 21:04:05.64 ID:EZcgrEo1
この鶴には私たちの気持ちがこもってるの!
お腹は膨れないけど元気が沸いてくるでしょ?
お花畑すなぁ
846 : げんのう(東京都):2010/01/25(月) 21:05:55.46 ID:K575Q6SH
>>813
元気が湧いても殴り合いするだけなのにな
822 : カッター(神奈川県):2010/01/25(月) 21:04:35.38 ID:FwoDvT/b
これは阻止しないと日本人が世界中の笑いものになる
863 : ラベル(京都府):2010/01/25(月) 21:07:00.28 ID:eb3UT3wP
「ハイチの被災者のために鶴を折る私」が大好きで仕方ないだけだから、
誰に何言われても絶対考えかえないんだろうな
867 : クリップ(dion軍):2010/01/25(月) 21:07:16.80 ID:pCMSqutp
どーせNPOだかNGOだかが持ってって
数年後のドキュメンタリー番組かなんかで美談に仕立て上げるんだろ
今でもその折鶴はハイチのどこそこに飾られていますみたいな
868 : お玉(埼玉県):2010/01/25(月) 21:07:21.62 ID:5C7Uvks4
祈りを込めて折るのは自由だけど
現地に送る必要があるのか?
878 : 浮子(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:08:12.28 ID:v/oMRJXl
>>868
送るのと、送らないのとでは自己満足度が格段に違うんだろうよ。
895 : カンナ(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:09:13.44 ID:yMDyFLm5
心のそこから善意でやってるんだとしても
頭が残念としか言いようがないな
恥を晒す前にやめてもらいたい
909 : カッター(東京都):2010/01/25(月) 21:10:05.87 ID:wFwKVzBW
これがのちの千羽鶴ファイアーである
921 : 漁網(西日本):2010/01/25(月) 21:11:03.26 ID:jILVUDHe
燃料ならまだ新聞紙の方が
毛布にも使えるし
924 : 手錠(dion軍):2010/01/25(月) 21:11:10.33 ID:Y2Pn0M2a
「祈りを込めて折った鶴です」
現地人「ヒャッハー、よく燃えるぜ」
926 : 焜炉(東京都):2010/01/25(月) 21:11:21.45 ID:pbcQrlDl
せっかく人が動き出したんだからお前ら潰したるなよ
向こうのネガティブな反応が出てから叩きまくればいいだろ
意外と現地で好評かもしれないし
930 : 釜(神奈川県):2010/01/25(月) 21:11:27.52 ID:W1BNMA9F
自分達が苦しんでる時に
地球の何処かでは紙屑送りつけて喜んでるアホがいる知ったら
ハイチの人も涙流すだろ
943 : オーブン(大阪府):2010/01/25(月) 21:12:48.81 ID:viDsqpOR
これは傷口に塩を塗る行為なんじゃ
944 : ミリペン(東京都):2010/01/25(月) 21:12:49.65 ID:Axt2CIvz
諭吉で折れば喜ばれると思う
946 : ばね(熊本県):2010/01/25(月) 21:12:56.97 ID:i8AcvKv9
募金するのはいいことだろうけど、千羽鶴はいらんわな
958 : クリップ(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:13:34.20 ID:Bwym1zXp
オナニーに付き合わされるハイチ
959 : カンナ(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:13:35.54 ID:yMDyFLm5
誰かハイチで起きてる惨劇の画像を見せてやれよ
982 : ファイル(福岡県):2010/01/25(月) 21:15:22.01 ID:BjaeCz4x
_________
/ #. \
/ #. ⌒ ::::⌒\
/ -== (●)\ ハァハァ、救援物資奪ってきたお
i :::::: ⌒(__人__) ⌒:: i
ヽ、:::::: `ー ' #::::/
/ゝ#. "` ィ `ヽ.
/ \
/ _____________
| l.. /l´ `l
ヽ 丶-.,/ |_ 折り鶴 __|
/`ー、_ノ / /
994 : 豆腐(東京都):2010/01/25(月) 21:17:08.32 ID:A490YEpr
>>982
命がけの報酬が鶴って末代まで祟られるだろうな
987 : 両面テープ(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:15:46.12 ID:O5zRKb9i
うわー最悪だな、これ
オナニー見せ付ける露出狂と何が違うんだよw
989 : ガスレンジ(新潟県):2010/01/25(月) 21:16:10.06 ID:w2iCcRvC
バカ女にはこのスレのログ送るわ
997 : ノート(catv?):2010/01/25(月) 21:17:13.89 ID:+jptU/XP
やる偽善以前の問題だなこりゃ
紙くずの束送られた方の身にもなれや
998 : ラベル(関西地方):2010/01/25(月) 21:17:17.06 ID:LWX+MYm8
被災地に届けるの不可能っぽいし生温かく見守ってあげて
1000 : カッティングマット(東京都):2010/01/25(月) 21:17:22.77 ID:v/R8d1xl
最後まで読んでくれてありがとう!!
皆大好きだよー!!!!!!
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。
ニュース速報
http://www.hellowork.go.jp/
ハイチ「鶴なんていらねえ金くれ」
6 : ざる(埼玉県):2010/01/25(月) 20:16:16.95 ID:SYAI142W
頭おかしいな
7 : 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 20:16:21.30 ID:kE9hjILM
アホくさ
9 : 白金耳(神奈川県):2010/01/25(月) 20:16:44.47 ID:2DP1DOUe
その鶴のかわりにキレイな水が届いたら
命が助かったかも知れないのに
11 : インパクトレンチ(神奈川県):2010/01/25(月) 20:16:46.84 ID:jxL5+YjW
意味わからないだろ
それなら100円でもおくってやれ
13 : 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 20:17:03.17 ID:EZcgrEo1
折鶴で腹が膨れるんですか!?
15 : 偏光フィルター(東京都):2010/01/25(月) 20:17:10.07 ID:EfSBrOt8
ただの迷惑
16 : ホールピペット(北海道):2010/01/25(月) 20:17:10.11 ID:Z3ablJmI
そんなもの送ってこられても使えない
17 : ホワイトボード(千葉県):2010/01/25(月) 20:17:25.77 ID:3w+BKxjo
ハイチ「この鶴を燃やして米を炊こう」
20 : プリズム(熊本県):2010/01/25(月) 20:17:32.95 ID:d14eFy/S
折る方のオナニー
21 : マスキングテープ(大阪府):2010/01/25(月) 20:17:35.30 ID:2rong+6i
ハイチに千羽鶴送っても喜ばないさ
食えないもの
22 : モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 20:17:36.20 ID:erPeTV+u
日本は金ヅルじゃないという意思表示だな
25 : カンナ(群馬県):2010/01/25(月) 20:17:52.54 ID:f7gQ6SB/
おいおいそんななんの価値もない紙じゃなくてもっと別の紙があるだろ
26 : 試験管立て(四国地方):2010/01/25(月) 20:18:01.86 ID:aVCxiLem
まだ折らずにケツ拭ける状態の紙のほうがいいだろ
27 : クレパス(岩手県):2010/01/25(月) 20:18:03.34 ID:sMlOqZ/q
切実に、同情するなら金送れ、な状況の相手だろうに
30 : バカ:2010/01/25(月) 20:18:34.17 ID:O4IzY5vk
折り紙代を送れよ
33 : 手錠(dion軍):2010/01/25(月) 20:18:42.13 ID:wiGuo1Ss
当然、ドル札で折るんだよな?
39 : マイクロピペット(三重県):2010/01/25(月) 20:18:56.07 ID:A3Q0qo5W
自己満足の極み
40 : パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 20:18:59.98 ID:igjYiVbc
米味噌醤油送れよ
45 : 筆ペン(群馬県):2010/01/25(月) 20:19:23.96 ID:ebdovlOm
相手が日本人ならともかく外国人にとってはゴミになるだけだろ
49 : ホールピペット(宮城県):2010/01/25(月) 20:19:40.48 ID:B+8tfZqt
何か違うような
あれって病院とかに飾る奴だろ?
55 : スターラー(愛知県):2010/01/25(月) 20:19:59.29 ID:o/WsPTJi
究極の自己満だな
56 : ニッパ(関西地方):2010/01/25(月) 20:19:59.92 ID:kvAqDNuP
これが平和ボケってやつか
60 : ニッパ(埼玉県):2010/01/25(月) 20:20:11.01 ID:/ZWQ+Pb5
平和公園の時のは理解できるがこれはいらねぇ
61 : 音叉(東京都):2010/01/25(月) 20:20:11.26 ID:KRiAbfs6
着なくなった服でも送った方がマシ
65 : 乳棒(神奈川県):2010/01/25(月) 20:20:29.25 ID:KeYkvpOR
俺がハイチ人なら普通にぶち切れるわ
72 : 乳鉢(東京都):2010/01/25(月) 20:21:10.80 ID:43GFrakd
理解できない感性だな
73 : 薬さじ(愛知県):2010/01/25(月) 20:21:16.55 ID:rgRqcLZI
小麦の種モミを小袋にわけて
飛行機からたくさん投下したほうがいい
76 : マイクロシリンジ(大阪府):2010/01/25(月) 20:21:25.46 ID:r763zyXx
偽善がしたいなら経済的支援してろよボケ共
77 : ノート(dion軍):2010/01/25(月) 20:21:30.88 ID:xwCMmiUV
偽善というか寧ろ悪
80 : 紙(長崎県):2010/01/25(月) 20:21:36.37 ID:qCbPzWSU
偽善ってレベルじゃねーだろ
嫌がらせだろこれ
81 : 手錠(大阪府):2010/01/25(月) 20:21:36.78 ID:H9Ty7XUO
やらない善よりやる偽善とは言うが
こんな物送るのなら金送ってやれよ
84 : 白金耳(愛知県):2010/01/25(月) 20:21:45.33 ID:xsazY08s
「おい見ろよジャップから紙屑が送られてきたぜ」
「ファッキンジャップ!」
92 : マイクロメータ(愛知県):2010/01/25(月) 20:22:17.97 ID:iBby+BwJ
外人に送っても意味無いだろ。
自己満足以外の何があるんだ?
そんな暇があったら、普通に寄付した方がいいよ。
被災してる人間を、オナニーのおかずにするな。
94 : 巾着(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:22:29.35 ID:R6jSrbPT
マジで意味が分からない
何考えてるんだ?
嫌がらせ?
95 : 画用紙(京都府):2010/01/25(月) 20:22:38.20 ID:EgY1seQz
焚き火の燃料だろ
察してやれよ
96 : 天秤ばかり(福井県):2010/01/25(月) 20:22:44.63 ID:OJHZ2xwD
武器にもならないじゃない
98 : マイクロピペット(三重県):2010/01/25(月) 20:22:55.23 ID:A3Q0qo5W
届けーハイチへ!!−まとめー
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1389617201&owner_id=(略)
なんで
お金や物資じゃないのか??
確かに物資やお金がなくて多くの人が困ってる。
それを届けるのが一番なのかもしれない。
私たちはまだ自分で稼いでるわけでもないし、
多くのお金は寄付できない。
でも、寂しい想いをしてる人たちに
少しでも元気になってもらいたい。
勇気を出すきっかけになったらいいなって。
頑張ろうって思えるきっかけになったらいいなって。
少しでも気持ち安らいでほしい。
笑顔のきっかけになったら嬉しい。
どんだけ離れててもきっと心と心は繋がってる。
心と心で通じたい。
131 : ミリペン(千葉県):2010/01/25(月) 20:24:53.53 ID:4hngksS/
>>98
くだらん気持ち送るのに、いくらの運賃かかるんだよ。
本当に泰平ボケした日本人はめでてーな。
194 : ファイル(長屋):2010/01/25(月) 20:28:43.73 ID:BUSxtR4R
>>98
お前がその折り紙を買ったコンビニに「ハイチ大地震」て書いてある箱が置いてあるから
そこに折り紙代の現金全部ぶち込んでこい
263 : ノート(dion軍):2010/01/25(月) 20:33:03.00 ID:xwCMmiUV
>>98
なにこのお花畑
268 : しらたき(catv?):2010/01/25(月) 20:33:22.01 ID:LZ5JaElJ
>>98
シコシコって音が聞こえてきそう
290 : 手錠(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:34:33.82 ID:2GliYgjZ
>>98
しかもコメントでどうでもいいこと褒めあってるしオナニーすぎる
164 : 天秤ばかり(北海道):2010/01/25(月) 20:26:59.10 ID:TkFkcV1R
>>98
日本人の感覚からでは少額だとしても、
あーゆーところでかなり助かるって今まで学ばなかったのか?
168 : 額縁(千葉県):2010/01/25(月) 20:27:09.05 ID:IXjq5G0O
>>98
自己紹介 音楽が好き
ダンスが好き
旅が好き
インドが好き
カレーが好き
人が好き
笑顔が最高に好き
うそぉとか言われるけど、こう見えて子供も大好き
今まで行った国は→
ネパール
インド
タイ
ベトナム
カンボジア
カナダ
同じアジアなのに全然違って、それぞれのよさがあってどんどん私を魅了していく
もっともっと色んな国を見てみたい感じたい
今一番行きたいんは
中東〜
218 : インパクトレンチ(神奈川県):2010/01/25(月) 20:30:34.86 ID:jxL5+YjW
>>168
海外にたくさんいけて、お金持ちですね
235 : 白金耳(静岡県):2010/01/25(月) 20:31:34.63 ID:X8/0/0Rs
>>168
貧国へ行って優越感に浸る旅ですね^^;
239 : 浮子(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:31:51.07 ID:v/oMRJXl
>>168
イラク三馬鹿の同類か。
103 : 手錠(東京都):2010/01/25(月) 20:23:23.43 ID:FNGhrRbi
なんという自己満足
これだからスイーツは
現金か保存食でも送ってやれよ
101 : カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:23:03.57 ID:gK+idTj9
毛布でも送ったほうが建設的だ。
107 : テープ(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:23:31.26 ID:ANelQVtl
貴重な輸送スペースを占領するんじゃねえ。
104 : 音叉(東京都):2010/01/25(月) 20:23:25.55 ID:KRiAbfs6
ハイチの状況見たら千羽鶴とか役に立たないのがわかるのに・・・
109 : 白金耳(静岡県):2010/01/25(月) 20:23:37.32 ID:X8/0/0Rs
いやいやw 被災者が路上生活しているような
レベルの災害だとじゃまになるだけだって
むしろバカにされてると思われる可能性もある
なんてあたまの弱い人たちなんだろう・・・
111 : 手錠(catv?):2010/01/25(月) 20:23:39.21 ID:PD3X2VMw
土人は紙でも食ってろってか
112 : 指矩(和歌山県):2010/01/25(月) 20:23:40.50 ID:bKITNZRB
女 (アタシ達の美しい心使いに土人どもが泣いて喜ぶんだろうな・・・ドゥフフフフフw)
117 : ガスクロマトグラフィー(長屋):2010/01/25(月) 20:23:52.44 ID:IwCInGfg
あちらさんは心がどうとかそんなこと言ってる場合じゃないだろ
120 : 硯(静岡県):2010/01/25(月) 20:23:54.94 ID:coxf+3XK
災害にあっても確実に支援が届く日本ならいいんだけどね・・
国家崩壊状態のところに折り紙の鶴とかバカにしすぎだろ
不快感が増すだけ
121 : 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 20:23:59.44 ID:0hdq4JkS
千羽鶴を奪い合う土人、、、そんなことはなかったぜ
123 : 乳鉢(東京都):2010/01/25(月) 20:24:05.86 ID:43GFrakd
紙屑送られても現地人からすれば略奪する価値もないな
125 : 天秤ばかり(北海道):2010/01/25(月) 20:24:16.94 ID:TkFkcV1R
食うもんにすら困っているというのに、こんなもん届いたらキレるだろw
134 : 釜(神奈川県):2010/01/25(月) 20:25:05.76 ID:W1BNMA9F
支援物資が来たと現地人が期待を胸にダンボールを開けたら
どっかの国の風習で作られた紙屑が出てくるわけだ
142 : 色鉛筆(京都府):2010/01/25(月) 20:25:41.76 ID:jLeGzZSW
折り紙の評判が下がるから辞めろ
147 : 錐(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:26:03.21 ID:D0kPbXp9
まさに高みの見物って感じだなw
恥を知れ
149 : スプーン(愛媛県):2010/01/25(月) 20:26:06.96 ID:YJsNH4Ql
これはたしかにくだらん
他にできることあるもんな
153 : 二又アダプター(兵庫県):2010/01/25(月) 20:26:22.00 ID:/as3LKEN
千羽鶴と合わせて何か救援物資や紙幣を送るならともかくなぁ
154 : ミリペン(千葉県):2010/01/25(月) 20:26:22.73 ID:4hngksS/
誰かアカウント持ってる奴、止めてこいよ。
「日本の恥さらすなボケ」ってよ。
157 : ろう石(大分県):2010/01/25(月) 20:26:41.49 ID:wdPlkA4d
ちょっと考えればありがた迷惑ってすぐわかるだろ
161 : 釜(富山県):2010/01/25(月) 20:26:54.32 ID:mhE7fUOB
コーラでも送ってやれよ
175 : パステル(東京都):2010/01/25(月) 20:27:33.65 ID:sdPsCgGy
自己満足の善意の押し付けはヤメろと
177 : まな板(関西地方):2010/01/25(月) 20:27:44.82 ID:14W4I2wr
そもそも千羽鶴がなにかすらわからないのに頭わいてんじゃないの?
180 : エリ(神奈川県):2010/01/25(月) 20:27:54.87 ID:7o6xU5U7
ここまで分かりやすい偽善はなかなか無い
255 : 浮子(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:32:39.28 ID:v/oMRJXl
>>180
いや、本人は「偽」とは思ってないだろうよ。
だから余計にタチが悪いんだけど。
181 : 手錠(関西地方):2010/01/25(月) 20:27:55.05 ID:P7r7y+uP
死にそうなときにキリスト信者から「神のご加護がありますように」って十字架渡されたら
俺はキレる
208 : 鉛筆(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:29:54.58 ID:76n6Bf9J
>>181
同じ文化、価値観を共有してるならともかく
日本人に十字架、ハイチに千羽鶴とかマジで誰得
188 : シール(広島県):2010/01/25(月) 20:28:13.58 ID:rc6/WiNL
気持ち送られて嬉しいのは既に助かってる人だろ
195 : 硯(静岡県):2010/01/25(月) 20:28:53.00 ID:coxf+3XK
人の痛みが分かる人間のつもりなんだろうけど
一番分かってないタイプ
人助けしてる自分にうっとり
197 : ノート(dion軍):2010/01/25(月) 20:28:54.17 ID:xwCMmiUV
一人が言ってるならともかく複数の人間がこれに同意してるのか?酷いな
203 : アルコールランプ(東日本):2010/01/25(月) 20:29:22.90 ID:hmWMxHaG
千羽鶴って脂肪フラグじゃ
204 : 白金耳(静岡県):2010/01/25(月) 20:29:35.20 ID:X8/0/0Rs
日本からなにか届いたぞー!
↓
ダンボール箱をあけると紙を折ったものがいっぱい
↓
・・・
↓
220 : モンドリ(東日本):2010/01/25(月) 20:30:51.01 ID:xibDgrz9
>>204
これ暴動もんだろ
ただでさえ修羅の世界と化してるのに
211 : サインペン(東京都):2010/01/25(月) 20:30:11.21 ID:ESJ/iHk3
ハイチ人「ゴミ、イラネ」
248 : ペンチ(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:32:06.42 ID:fqfPf+xN
>>211
それをいったらブチ切れるんだろうなこういう輩は
215 : 振り子(愛媛県):2010/01/25(月) 20:30:27.76 ID:P0AafhQd
普通の良心のある奴が止めに入っても
火病って袋叩きにして意地でもやるんだろうな・・・
219 :中国住み(四川加油!):2010/01/25(月) 20:30:48.17 ID:yItFnuyr
ちょっとそのコミュにこれ張ってくる
※グロ注意
動画
ttp://tw.nextmedia.com/applenews/article/art_id/32240485/IssueID/20100118
278 : シュレッダー(長崎県):2010/01/25(月) 20:33:45.56 ID:aKHoKMSb
>>219
これ全部ハイチ?
310 : 硯箱(dion軍):2010/01/25(月) 20:35:31.59 ID:EN5B52+6
>>219
これ見たら千羽鶴どころじゃねえな
226 : カンナ(大阪府):2010/01/25(月) 20:31:04.61 ID:4Pd85uYM
文化おしつけて、無理やりありがたがれや!ってことやってないで
金おくれ。
228 : 鋸(東京都):2010/01/25(月) 20:31:08.45 ID:gsSNra5x
千羽鶴おくって誰が救われるんだよ
237 : アルバム(東京都):2010/01/25(月) 20:31:48.01 ID:ujQSKs2F
対岸の火事の極み
241 : 乳棒(愛知県):2010/01/25(月) 20:31:53.45 ID:iZDF6nZl
今救助とかしてるのに邪魔くせぇ
せめて一周忌にやれや
251 : まな板(福岡県):2010/01/25(月) 20:32:24.65 ID:g9aTUwpo
水が無いらしいからペットボトルの水送ってやれよ…
ディスカウントストアなら60円ぐらいであるだろ。折り紙より安いよ
257 : 乳鉢(東京都):2010/01/25(月) 20:32:45.48 ID:43GFrakd
千羽鶴が出来た暁にはぜひ現地まで行って被災者に手渡しして欲しい
258 : スプーン(愛媛県):2010/01/25(月) 20:32:46.21 ID:YJsNH4Ql
手紙のがまだわかるわ
鶴とか異文化すぎて意味不明だろ
262 : コイル(大阪府):2010/01/25(月) 20:33:02.93 ID:SQqO179h
そういうのはもうちょっと復興してから送れよ。
今は現地の人への食べ物とかだろ。
考えた奴頭に花でも咲いてんのか?
277 : 鉋(長屋):2010/01/25(月) 20:33:43.61 ID:+eSHsc7W
千羽鶴は病人に渡すものじゃないの?
被災者には金か食品か生活用品をあげろよ
こんなんいい話でもなんでもない
279 : ファイル(茨城県):2010/01/25(月) 20:33:54.78 ID:njiD+kc6
千羽鶴載せたせいで必要な医薬品が載らず、助けられる人のいのちが・・・
なんてことにならなければいいですね
283 : 朱肉(福岡県):2010/01/25(月) 20:34:04.41 ID:GY3/moJt
ちっちゃい子がやるんじゃなくて大人かよ
食い物送ってやれよー
292 : フライパン(北海道):2010/01/25(月) 20:34:35.96 ID:eDVXO/Ur
現地の人の身になって考えたりしねーのかこういう奴は
入院してる爺さんじゃねーんだぞ
293 : ミリペン(千葉県):2010/01/25(月) 20:34:40.49 ID:4hngksS/
はるばる日本から「折り紙」が空輸されたら、マジで切れるだろ。
日本の恥さらすんじゃねーよマジで。
空輸するくらいの金があるなら、その金を募金してやれ。
302 : 下敷き(香川県):2010/01/25(月) 20:35:09.82 ID:qAwwFqGT
これは確かに日本人にしか効果無いかも
304 : 巾着(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:35:11.35 ID:R6jSrbPT
金がないなら古着でも送ってやれよ
浮かれた鶴を送られても
ムカつくだけだろ
305 : ボウル(東京都):2010/01/25(月) 20:35:15.77 ID:G/7lj+xX
ふつうに邪魔だろ
荷物もかさばる。
コンテナスペースの無駄。毛布やチリ紙送ってるほうがマシ
306 : ペーパーナイフ(catv?):2010/01/25(月) 20:35:19.37 ID:ZF3fMeV1
作るのは許す
集団オナニーを呼びかけるのは目障りだが無視できなくもない
送るな
307 : ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/01/25(月) 20:35:20.80 ID:LeQZtrhS
垢持ってる奴誰か止めて来いよ・・・
ハイチなんて別にどうでもよくて、単に自分に酔ってるキチガイだろこれ
311 : 鑢(群馬県):2010/01/25(月) 20:35:32.60 ID:hX0AeezW
こういうのは現地がもう少し着いてからにしようや。
気持ちはわからんでもないが。
320 : ファイル(福岡県):2010/01/25(月) 20:36:07.38 ID:BjaeCz4x
こういうのは震災の後始末がある程度進んで慰霊祭とかやる時に送るもんだろ
明日食う飯も確保できない状態でこんなもの送られて誰が喜ぶかよ
326 : スプーン(静岡県):2010/01/25(月) 20:36:39.09 ID:40QeN6hs
千羽鶴って、治るか治らんかは別にして
食糧も医療もちゃんと行き渡ってる病人・けが人にあげるものだろ
食糧無くてやばい人に折り紙あげてどーすんだ
333 : 鉛筆(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:37:18.10 ID:76n6Bf9J
そもそも千羽鶴って自由にお金を使えない子供たちが折るから
その気持ちがありがたいんであって
いい大人からプレゼントされても何のありがたみもない
334 : オシロスコープ(東京都):2010/01/25(月) 20:37:20.77 ID:8ZU8Wq1m
金持ち国家日本様からゴミのような紙細工が届けられたら余計キレるだろ
345 : 手錠(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:38:02.15 ID:4LOcO0SW
せめて食い物の写真プリントした紙で折ってやれよ・・・
402 : パイプレンチ(関西地方):2010/01/25(月) 20:41:10.92 ID:eOF8NMHw
>>345
お前天才だな
346 : 真空ポンプ(関西地方):2010/01/25(月) 20:38:02.27 ID:syZ19WYA
いや、お前ら元気がなくなった現地の人に少しは安らぎを与えるだろ。
お前らいちいち卑屈なんだよ。
顔面引きつりながら一瞬笑いがおきて地面に投げ捨てられて踏み潰されるだろうけどな。
ストレス解消にもならないか。
351 : スプーン(愛媛県):2010/01/25(月) 20:38:16.28 ID:YJsNH4Ql
折り鶴みたいにどうでもいいもの送りつけたら
逆に負担になるだけだとなんでわからないんだ
その労力で募金を募ればいいだろまったく意味がわからん
357 : 釜(dion軍):2010/01/25(月) 20:38:29.10 ID:QvZEtxN8
「同情するなら金をくれ」って名言を知らないのかこの世間知らず共は
362 : カッター(東京都):2010/01/25(月) 20:38:37.50 ID:wFwKVzBW
千羽鶴送る→暴動が起こっていてその死者と千羽鶴が一緒に燃やされるのがニュースに
363 : マイクロシリンジ(大阪府):2010/01/25(月) 20:38:41.93 ID:r763zyXx
確かに偽善ですらないな
常識を逸脱してる
378 : スプーン(愛媛県):2010/01/25(月) 20:39:46.65 ID:YJsNH4Ql
というかこれ小学生の発想だよ
溜息しかでないわ
386 : 音叉(東京都):2010/01/25(月) 20:40:22.43 ID:KRiAbfs6
ハイチ住民「これは何だ!日本はハイチに対して徹底抗戦の意があるのか!」
394 : 手錠(dion軍):2010/01/25(月) 20:40:47.79 ID:Y2Pn0M2a
日本ならまだしも、海外なら止めた方がいいと思うけど
自分が災害にあったとしてペットボトルのキャップ大量に送られてきたら嫌だろ
395 : すり鉢(千葉県):2010/01/25(月) 20:40:50.44 ID:N+UPlAIb
別に良いんじゃないかな
燃料も不足してるような状況だろうし
397 : マイクロピペット(三重県):2010/01/25(月) 20:40:58.80 ID:A3Q0qo5W
こっちのほうが早いな
1000人で作る千羽鶴!!! 想いをハイチに届けようー!!! 【完全版】 ※変更あり※
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1389586658&owner_id=(略)
この企画に関して、いろんな意見を頂きました。
一番多かったのが、
『そんなことより、お金や物資の支援の方が大事なんじゃないの?』
確かに、そうかもしれない。
千羽鶴でおなかはふくれない。
でもね、
家族や友達を失って 淋しくて辛くて苦しんでる人に、
あなたは1人じゃないよって伝えたい。
あなたたちのこと想ってる人がいっぱいいるよって。
人の『想い』って、ほんとすごい力があると思うの。
意味ないかもしれない。
でも、やってみなきゃわかんない。
406 : スプーン(愛媛県):2010/01/25(月) 20:41:29.77 ID:YJsNH4Ql
>>397
奇声を上げたくなった
431 : 朱肉(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:43:02.33 ID:01aSOij+
>>397
こいつら一回病院行けよ
462 : やっとこ(不明なsoftbank):2010/01/25(月) 20:44:59.11 ID:nSqC/SJx
>>397
さすがの俺もこれは引くわ
420 : 鉛筆(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:42:23.93 ID:76n6Bf9J
>>397
金や物資に手紙でも添えてやればいいんじゃないの
463 : 画架(栃木県):2010/01/25(月) 20:45:00.40 ID:6BIp+RIj
>>397
心を込めた物資を送ればいいじゃない
477 : ニッパ(関西地方):2010/01/25(月) 20:45:41.11 ID:kvAqDNuP
>>397
今はまだその時期じゃないだろ
481 : 鏡(静岡県):2010/01/25(月) 20:45:44.99 ID:7kXpmvdu
>>397
誰一人止めようとしない
別の案を出さない
なんなんだこの気持ち悪さ
817 : 撹拌棒(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:04:23.04 ID:XwveK5Sx
>>397
吐き気だけでなく怒りまで感じるのはなんでなんだろうな
身勝手な思いの押し付けは迷惑でしかないんだけどな
399 : 錐(滋賀県):2010/01/25(月) 20:41:04.19 ID:bQ3QYxU5
ハイチ人「何だこの紙の束は?冷やかしか?」
400 : クレパス(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:41:10.09 ID:UIMuR5d6
お前らに「童貞を卒業できますように」って書いた絵馬渡すようなもんだな。
401 : ビーカー(香川県):2010/01/25(月) 20:41:12.76 ID:jtDGSPVf
リアルでヒャッハー!こんなもんケツ吹く紙にもならねーぜ!状態じゃないか
405 : ホワイトボード(愛媛県):2010/01/25(月) 20:41:22.15 ID:5WbZovWf
ただでさえ現地への輸送、現地での荷物の管理で手が回らないってのになにやってんだ
アホか
415 : クリップ(dion軍):2010/01/25(月) 20:42:02.22 ID:pCMSqutp
まぁ実際被災者に送るっていうよりかは
頑張って支援してる人に送るようなもんだろ
労いの意味を込めて
416 : 集魚灯(兵庫県):2010/01/25(月) 20:42:03.27 ID:FoNsTD3P
今必要なのは気持ちなのか?
何この頭茹で上がったスイーツ
430 : 焜炉(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:43:00.47 ID:r869Wpcg
折り紙なんかより、俺が3年くらいはいてるボロボロのパンツ送ったほうが喜ぶと思う
437 : 修正テープ(兵庫県):2010/01/25(月) 20:43:16.81 ID:18haYe9J
こういうのは先進国にしか通用しねえ
明日食うものにも困ってるとこに千羽鶴()笑
平和ボケならぬ先進国ボケだよ
442 : ゆで卵(東京都):2010/01/25(月) 20:43:36.17 ID:b6l7ev+/
折り紙付きのバカだな
445 : ろう石(中国地方):2010/01/25(月) 20:43:48.49 ID:o1pE6kxT
「おい、日本人が鶴を千羽も送ってくれるらしいぞ、Yahooooooo!!!」
↓
「紙じゃねーか、Fuck!」
456 : 足枷(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:44:41.55 ID:vutKY1us
暇人共がちょっといいことした気分に浸りたいだけ
464 : ろう石(大分県):2010/01/25(月) 20:45:00.32 ID:wdPlkA4d
こういう奴って結局自分がやってることを知って欲しいだけだな。
鶴折る暇があるならバイトでもしてユニセフにでも寄付しとけや。
470 : ラベル(京都府):2010/01/25(月) 20:45:25.54 ID:eb3UT3wP
日本人でも、被災して死にそうな佳境に折り鶴の山のみが送られてきたら
「他にもっとあるだろ」って思うわ
いわんやハイチ人をや
484 : レポート用紙(兵庫県):2010/01/25(月) 20:45:50.28 ID:jr9wTRwF
郵送先は
〒***-****
兵庫県(略) までお願いします。
・紙の大きさや素材は、 基本的には7.5×7.5の一般的な千羽鶴用の折り紙ということになりました。
でも、折り紙ないよーって方や、違う紙で作りたいって方は違う紙でも構いません^^
サイズも、あくまで目安なんで、多少違うくても問題ないです。
・締め切りなんですが、一応第一次の締め切りを今月いっぱいにしようと思います。
でも、来月になっても募集は続けるので、間に合わない方もご安心ください^^
・本当に想いを込めた千羽鶴にしたいので、1000人で千羽鶴を作りたいと思います。
やから、1人につき1羽の鶴に、愛情を込めてあげて下さい^^ もし1000羽以上集まったとしても、
HAPPYなことなんで問題ないと思います♪
・その愛情を込めた鶴の羽の部分にメッセージを書いてもらえたら嬉しいです^^
ハイチの公用語はフランス語とゆってたのですが、
フランス語を喋れるのは政治家やごく一部の方だけみたいです。
なので、簡単な英語で書こうってことになりました。
もし、日本語やったとしても、気持ちがこもってたらいいと思います。
↑↑↑↑↑
ここ変更!!
英語やフランス語や日本語など、読めるかわからないメッセージを書くよりも、
ローマ字ででっかく名前を書いたほうが、
たくさんの人たちが想ってくれてるってことが伝わるんじゃないかって助言をいただきました!!!
なので、『・羽の部分にでっかくローマ字で名前を書く』
に変更でお願いします!!!
もし 疑問 質問 肯定的な意見も 否定的な意見も 何かあったら連絡してください。
*************@yahoo.co.jp
***********
最後まで読んでくれてありがとう!!
皆大好きだよー!!!!!!
呼びかけて欲しいそうなので貼るね。ここのみんなも協力してあげて。
529 : ロープ(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:49:00.37 ID:IEd+aRlB
>>484
>皆大好きだよー!!!!!!
('A`) ウヘァ
530 : 振り子(愛媛県):2010/01/25(月) 20:49:00.47 ID:P0AafhQd
>>484
イライラするッッッ!!あぁぁああああイライラするッッッ¥!!!
555 : 浮子(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:50:21.00 ID:v/oMRJXl
>>484
狂ってる…
573 : 巻き簀(西日本):2010/01/25(月) 20:51:07.50 ID:CNgb95q2
>>484
壁殴っちまった・・・
585 : 天秤ばかり(北海道):2010/01/25(月) 20:52:14.14 ID:TkFkcV1R
>>484
誰かコメのほうが思いは伝わるよって教えてこい
605 : 指矩(大阪府):2010/01/25(月) 20:53:09.51 ID:dUBBaBA0
>>484
ローマ字で名前書いても向こうの人はそれが何を意味するかわからんだろ・・・
611 : ろう石(大分県):2010/01/25(月) 20:53:22.54 ID:wdPlkA4d
>>484
千人が80円切手使って封筒で鶴送る金だけで
8万になるんだからこれほど無駄なこともねえな。
その上ハイチまでの輸送費考えたらあほらしすぎるわ。
632 : グラフ用紙(岩手県):2010/01/25(月) 20:54:12.27 ID:UmKQUfUk
>>484
本気で呆れるわ
直接持っていってボコられて来いよ
658 : 紙(長崎県):2010/01/25(月) 20:55:30.49 ID:qCbPzWSU
>>484
本気で不愉快になったわ
頭おかしい
691 : ろう石(神奈川県):2010/01/25(月) 20:56:52.92 ID:KKuaMawm
>>484
だれか止めてやれよ・・・
733 : 手錠(catv?):2010/01/25(月) 20:59:20.80 ID:heushZeZ
>>484
( ゚д゚)ポカーン
888 : 炊飯器(東京都):2010/01/25(月) 21:09:03.33 ID:YDDz4TE3
>>484
>HAPPYなことなんで
とりあえずこれだけはありえない
488 : 鋸(長屋):2010/01/25(月) 20:45:55.29 ID:WEY+A0Kp
なんというか、想像力ってものが欠如してるな
493 : ボウル(千葉県):2010/01/25(月) 20:46:25.20 ID:KlrgwqkY
善意だけでは人は救えないんだよ
494 : 鉤(栃木県):2010/01/25(月) 20:46:26.34 ID:/xRwPeK9
クリック募金でもしてこいって
まじで
499 : がんもどき(catv?):2010/01/25(月) 20:46:45.90 ID:6A1qjzM1
食い物をめぐってリアルタイムで殺し合いしてる所に
鶴を持って行って、どうだ幸せになったろう!?
って言ったら、普通殺されるだろ
506 : 乳棒(滋賀県):2010/01/25(月) 20:47:11.99 ID:ViA6UYaF
ぶっちゃけ、俺が被災してこんなの送りつけられたら呆れて何も言えん
バカだろ
508 : ノート(dion軍):2010/01/25(月) 20:47:14.50 ID:xwCMmiUV
海で溺れてる人にお守りをあげてもしょうがない
519 : 烏口(茨城県):2010/01/25(月) 20:48:18.42 ID:K7aFMxPT
直接手渡しにいかせろよw
現地のメディアは面と向かって馬鹿って逝ってくれるだろ
524 : ダーマトグラフ(関西地方):2010/01/25(月) 20:48:27.94 ID:ZyK0UKB1
神戸かよ
震災で俺の家全壊して避難所生活だったが、こんな紙切れマジでいらねーから。
ざけんな
526 : ジューサー(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:48:38.77 ID:geC8gTFJ
てか、なんで自分の名前を書いて贈るんだよw
540 : 鏡(静岡県):2010/01/25(月) 20:49:30.79 ID:7kXpmvdu
>>526
世界的オナニーのためだな
542 : 焜炉(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:49:36.82 ID:r869Wpcg
自分に酔ってるんだろうな
自己満足すぎて偽善どころか嫌がらせになってるレベル
553 : 錐(滋賀県):2010/01/25(月) 20:50:13.31 ID:bQ3QYxU5
じゃあ俺たちはエロ本で鶴折ろうぜ
589 : ロープ(神奈川県):2010/01/25(月) 20:52:19.16 ID:SXvpwrSa
>>553
そっちの方が争いが収まるかもしれないな。
554 : 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 20:50:14.76 ID:EZcgrEo1
わざわざ折り鶴がどういうものかハイチの人に説明して回るつもりなのか?
567 : 千枚通し(新潟県):2010/01/25(月) 20:50:53.74 ID:Jd7zFvPp
これ送る相手が日本人だったとしても
地震直後に千羽鶴ってなんか・・・
581 : 手錠(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:51:46.87 ID:t3E1cHWy
就活の時にハイチにネットで千羽鶴あつめておくりました!とか言いそうww
594 : 豆腐(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:52:33.02 ID:jkaOI14x
>>581
残念だけど、そのネタは受けるだろうな。
604 : ガムテープ(福岡県):2010/01/25(月) 20:53:08.69 ID:91ilv+t/
缶詰や水に1個添えて、手書きのメッセージでも書いてあればアリかも知れない
鶴だけ送るならバカ
612 : 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 20:53:23.08 ID:EZcgrEo1
暖かい部屋で旨いものを食いテレビを見ながら片手間に折った鶴に
どんな思いが込められてるの???
618 : 手錠(東京都):2010/01/25(月) 20:53:49.58 ID:Asxnn33l
ニュースを見るたびに募る罪悪感…
でもお金はかけたくない…
↓
「そうだ!千羽鶴を折ろう!」
↓
一転妙な優越感
アホかw
635 : 砥石(大阪府):2010/01/25(月) 20:54:24.36 ID:MihtBDBs
全力でいっていいんじゃね?
偽善通り越して「悪」だぞw
660 : カンナ(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:55:32.17 ID:yMDyFLm5
平和ボケしてる国って感じだな
現地では血で血を洗うような
惨劇が繰り広げられているというのに…
673 : ウィンナー巻き(長野県):2010/01/25(月) 20:56:02.32 ID:y1E77nD4
あと、実際にハイチに千羽鶴を届ける方法は検討中です。
今、ハイチの状況的に物資の支援を含め、荷物の輸送を個人でするのは困難みたいです。
NGOやNPOの方、またはNGO・NPOに繋がりがある方、
協力お願いできませんか?
そーゆーのに詳しい方、アドバイスお願いします!!
本当のバカだこいつ
705 : 手錠(長屋):2010/01/25(月) 20:57:55.77 ID:8/IcoK/5
>>673
ワロタ
何も考えてないな
747 : 画用紙(東京都):2010/01/25(月) 20:59:55.29 ID:gLE+d+bO
>>673
これはひどい、小中学生の企画レベル
あまりにも無計画すぎるだろ
742 : ビーカー(香川県):2010/01/25(月) 20:59:41.59 ID:jtDGSPVf
>>673
オナニーのために後回しにされる本当に必要な救援物資
それを尻目にオナニー三昧か胸が熱くなるな
801 : 分度器(長屋):2010/01/25(月) 21:03:17.67 ID:XVABEk2s
>>673
こいつらが餓死寸前のときに横で飯食いながら、千羽鶴をプレゼントしてあげたい
678 : 鉤(沖縄県):2010/01/25(月) 20:56:16.26 ID:QuI2idBO
震災で大変なのに、飽食の国で繋がり欲求を満たしたいだけの
ワガママ馬鹿女の相手をボランティアで
しないといけないなんて、ハイチの人も大変だな。
681 : 上皿天秤(神奈川県):2010/01/25(月) 20:56:22.25 ID:CoJelSHO
まーた相手の気持ちを考えないオナニーか
さぞ気持ちいいでしょうね
686 : じゃがいも(徳島県):2010/01/25(月) 20:56:47.32 ID:9v75eozq
いくらなんでも想像力無さ杉だろコイツ
略奪レイプ当たり前の地獄を生き抜いてる人が
何の足しにもならない紙クズを貰って何を思うかとかわからないのか?
687 : 真空ポンプ(dion軍):2010/01/25(月) 20:56:48.84 ID:lpJXcIzd
それよりきれいな水と清潔な包帯を送ってくれ、マジで。
695 : がんもどき(青森県):2010/01/25(月) 20:57:08.78 ID:IctJCf0v
おまえらホントにリア充が嫌いなんだな
729 : 印章(コネチカット州):2010/01/25(月) 20:59:09.81 ID:5YKdUjNV
>>695
これは、リア充じゃなくて有難迷惑
698 : カッター(神奈川県):2010/01/25(月) 20:57:26.00 ID:FwoDvT/b
被災して生きるのに必死な奴らをあざ笑うかのように折鶴を送るのか
私たちはこんなに平和で鶴を折るくらい余裕ですってw
これで怒らない奴がいたら阿呆だろ
719 : 焜炉(東京都):2010/01/25(月) 20:58:35.78 ID:pbcQrlDl
>>698
カラフルな色を見てると和む効果もあるだろ
722 : ノート(東京都):2010/01/25(月) 20:58:42.75 ID:sfSawbGZ
ハイチへ自己満の折り紙を送るくらいなら
近所で凍死しそうな浮浪者かボランティアに、オニギリか古着でも持っていってやれ
734 : 定規(埼玉県):2010/01/25(月) 20:59:21.09 ID:aE7A0nMZ
注目浴びたいだけじゃん
753 : 顕微鏡(千葉県):2010/01/25(月) 21:00:03.52 ID:Su1Yo8ZY
概ね、送ったやつが得するだけじゃないか?
もっとなんかないのか?
761 : がんもどき(catv?):2010/01/25(月) 21:00:25.80 ID:6A1qjzM1
種もみかトゲトゲの肩パット送ってやった方が
遥かに喜ぶだろう
768 : カンナ(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:00:56.80 ID:yMDyFLm5
また一つ日本が馬鹿にされる材料が増えたな
もっと現実を見るべきだと思うわ
770 : 落とし蓋(長崎県):2010/01/25(月) 21:01:07.54 ID:EjG93lE/
緩衝材にもならん
779 : マスキングテープ(東京都):2010/01/25(月) 21:02:09.70 ID:WVmbUsGu
無関係な俺たちでもこれだけイライラさせられるってことは
ハイチの人らは殺意を覚えるんだろうな、上陸したら殴り殺されるレベル
792 : はんぺん(熊本県):2010/01/25(月) 21:02:50.71 ID:Hzx8JLrW
どうせ釣りだ
どう考えても頭オカシイだろ
795 : 乳鉢(東京都):2010/01/25(月) 21:03:03.07 ID:43GFrakd
自分が考えたこの素敵なアイデアを褒めて欲しくてもう仕方がないんだろうな
813 : 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 21:04:05.64 ID:EZcgrEo1
この鶴には私たちの気持ちがこもってるの!
お腹は膨れないけど元気が沸いてくるでしょ?
お花畑すなぁ
846 : げんのう(東京都):2010/01/25(月) 21:05:55.46 ID:K575Q6SH
>>813
元気が湧いても殴り合いするだけなのにな
822 : カッター(神奈川県):2010/01/25(月) 21:04:35.38 ID:FwoDvT/b
これは阻止しないと日本人が世界中の笑いものになる
863 : ラベル(京都府):2010/01/25(月) 21:07:00.28 ID:eb3UT3wP
「ハイチの被災者のために鶴を折る私」が大好きで仕方ないだけだから、
誰に何言われても絶対考えかえないんだろうな
867 : クリップ(dion軍):2010/01/25(月) 21:07:16.80 ID:pCMSqutp
どーせNPOだかNGOだかが持ってって
数年後のドキュメンタリー番組かなんかで美談に仕立て上げるんだろ
今でもその折鶴はハイチのどこそこに飾られていますみたいな
868 : お玉(埼玉県):2010/01/25(月) 21:07:21.62 ID:5C7Uvks4
祈りを込めて折るのは自由だけど
現地に送る必要があるのか?
878 : 浮子(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:08:12.28 ID:v/oMRJXl
>>868
送るのと、送らないのとでは自己満足度が格段に違うんだろうよ。
895 : カンナ(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:09:13.44 ID:yMDyFLm5
心のそこから善意でやってるんだとしても
頭が残念としか言いようがないな
恥を晒す前にやめてもらいたい
909 : カッター(東京都):2010/01/25(月) 21:10:05.87 ID:wFwKVzBW
これがのちの千羽鶴ファイアーである
921 : 漁網(西日本):2010/01/25(月) 21:11:03.26 ID:jILVUDHe
燃料ならまだ新聞紙の方が
毛布にも使えるし
924 : 手錠(dion軍):2010/01/25(月) 21:11:10.33 ID:Y2Pn0M2a
「祈りを込めて折った鶴です」
現地人「ヒャッハー、よく燃えるぜ」
926 : 焜炉(東京都):2010/01/25(月) 21:11:21.45 ID:pbcQrlDl
せっかく人が動き出したんだからお前ら潰したるなよ
向こうのネガティブな反応が出てから叩きまくればいいだろ
意外と現地で好評かもしれないし
930 : 釜(神奈川県):2010/01/25(月) 21:11:27.52 ID:W1BNMA9F
自分達が苦しんでる時に
地球の何処かでは紙屑送りつけて喜んでるアホがいる知ったら
ハイチの人も涙流すだろ
943 : オーブン(大阪府):2010/01/25(月) 21:12:48.81 ID:viDsqpOR
これは傷口に塩を塗る行為なんじゃ
944 : ミリペン(東京都):2010/01/25(月) 21:12:49.65 ID:Axt2CIvz
諭吉で折れば喜ばれると思う
946 : ばね(熊本県):2010/01/25(月) 21:12:56.97 ID:i8AcvKv9
募金するのはいいことだろうけど、千羽鶴はいらんわな
958 : クリップ(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:13:34.20 ID:Bwym1zXp
オナニーに付き合わされるハイチ
959 : カンナ(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:13:35.54 ID:yMDyFLm5
誰かハイチで起きてる惨劇の画像を見せてやれよ
982 : ファイル(福岡県):2010/01/25(月) 21:15:22.01 ID:BjaeCz4x
_________
/ #. \
/ #. ⌒ ::::⌒\
/ -== (●)\ ハァハァ、救援物資奪ってきたお
i :::::: ⌒(__人__) ⌒:: i
ヽ、:::::: `ー ' #::::/
/ゝ#. "` ィ `ヽ.
/ \
/ _____________
| l.. /l´ `l
ヽ 丶-.,/ |_ 折り鶴 __|
/`ー、_ノ / /
994 : 豆腐(東京都):2010/01/25(月) 21:17:08.32 ID:A490YEpr
>>982
命がけの報酬が鶴って末代まで祟られるだろうな
987 : 両面テープ(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:15:46.12 ID:O5zRKb9i
うわー最悪だな、これ
オナニー見せ付ける露出狂と何が違うんだよw
989 : ガスレンジ(新潟県):2010/01/25(月) 21:16:10.06 ID:w2iCcRvC
バカ女にはこのスレのログ送るわ
997 : ノート(catv?):2010/01/25(月) 21:17:13.89 ID:+jptU/XP
やる偽善以前の問題だなこりゃ
紙くずの束送られた方の身にもなれや
998 : ラベル(関西地方):2010/01/25(月) 21:17:17.06 ID:LWX+MYm8
被災地に届けるの不可能っぽいし生温かく見守ってあげて
1000 : カッティングマット(東京都):2010/01/25(月) 21:17:22.77 ID:v/R8d1xl
最後まで読んでくれてありがとう!!
皆大好きだよー!!!!!!
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。
ニュース速報
http://www.hellowork.go.jp/
| 人を助けるとはどういうことか 本当の「協力関係」をつくる7つの原則 金井壽宏 英治出版 2009-08-08 売り上げランキング : 961 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Powered by livedoor
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 22億円の自由党の残金を返還せずに隠し持っていた小沢一郎 [ 日本経済をボロボロにする人々 ] 2010年01月25日 23:39
22億円が小沢氏団体に 新生、自由党解散時の残金
小沢一郎民主党幹事長が党首などを務めていた新生党や自由党が解散した際、両党に残っていた資金の大半に当たる計約22億8000万円が、小沢氏関連の政治団体に移されていたことが、関係者への取材や政治資金収....
2. 安楽死を考えさせられる自殺 [ 日本経済をボロボロにする人々 ] 2010年01月25日 23:39
説得5時間、「ごめんなさい」と男性投身自殺
19日午後3時5分頃、静岡県西伊豆町安良里の黄金崎公園展望台近くで、海に面した斜面の手すりの外側に60〜70歳くらいとみられる男性がしゃがみ込んでいるのを観光客が見つけた。
通報で駆けつけた松崎署員や....
3. 大企業を大事にした韓国と大企業をないがしろにしようとしている日本 [ 日本経済をボロボロにする人々 ] 2010年01月25日 23:39
サムスン電子、世界最大のIT企業に
サムスン電子が昨年の暫定売上基準で事実上、世界最大のIT(情報技術)・家電メーカーとなった。サムスン電子の2009年の業績速報値によると、昨年末の為替レート(1ドル=1164.5ウォン)で計算した場合の売上高が1168億ドル(約10兆...
この記事へのコメント
1. Posted by うむ 2010年01月25日 23:38
だれとく
2. Posted by あ 2010年01月25日 23:38
いち!
3. Posted by さ 2010年01月25日 23:38
どうなん?
4. Posted by 2010年01月25日 23:38
ひとけた
5. Posted by あ 2010年01月25日 23:38
いち
6. Posted by あっと 2010年01月25日 23:38
1ゲットならミクシーで彼女ができる
7. Posted by あ 2010年01月25日 23:38
8. Posted by 2010年01月25日 23:39
おや最初か?
俺はついったーで1円募金やってる。
俺はついったーで1円募金やってる。
9. Posted by 2010年01月25日 23:39
日本人・・・
10. Posted by Posted by 2010年01月25日 23:39
あん
11. Posted by 2010年01月25日 23:39
2桁ゲット!
12. Posted by 2010年01月25日 23:40
ぶっちゃけゴミななるだけじゃね?
13. Posted by 2010年01月25日 23:40
2keta?
14. Posted by 2010年01月25日 23:40
おいや め ろ
15. Posted by 2010年01月25日 23:40
現実を見ろ
16. Posted by 2010年01月25日 23:40
2けた
17. Posted by 凍マト 2010年01月25日 23:41
ふたけたゲット
俺TUEEEEEE
俺TUEEEEEE
18. Posted by 2010年01月25日 23:41
まあ……いいんじゃない
好きにさせとけば
実際のところ、なまじ小金寄付したって意味ないし
好きにさせとけば
実際のところ、なまじ小金寄付したって意味ないし
19. Posted by 2010年01月25日 23:41
オナニーするのは構わんが
他人や他国に晒すのはやめろ
他人や他国に晒すのはやめろ
20. Posted by あ 2010年01月25日 23:41
気持ちの問題だろうが、
文化の違いで微妙な反応じゃないか?
文化の違いで微妙な反応じゃないか?
21. Posted by 2010年01月25日 23:42
日猿…
22. Posted by 2010年01月25日 23:42
('A`)キタコレ
23. Posted by 2010年01月25日 23:42
そんなものより食料と水
24. Posted by やらないか 2010年01月25日 23:42
アッーーーーー
25. Posted by 2010年01月25日 23:42
文化が違うのに千羽鶴ってあんた・・・
26. Posted by ぷ 2010年01月25日 23:42
二桁!!
27. Posted by い 2010年01月25日 23:42
(゚Д゚)
28. Posted by 2010年01月25日 23:43
なんだ、ただの公開オナニーじゃないか。
折ったつもり募金で、折り紙代の100円を
募金箱に入れてきたよ。
折ったつもり募金で、折り紙代の100円を
募金箱に入れてきたよ。