【高野論説】"鼠一匹"も出ない? 小沢事情聴取ーー追い詰められているのは検察である
2010年01月25日14時57分 / 提供:THE JOURNAL
第3に、これも一般論として、政治家秘書の側でも、しょせんはそういう闇の金であるから、帳簿に記入しないで済ませたり、自分でポケットに入れてしまったりする場合がある。石川が水谷から受け取ったにもかかわらず、自分でネコババしてしまったから「受け取っていない」と言い張っている可能性も絶無ではない。
とすると、検察が思い描くお伽噺が成り立つには、(1)水谷から石川に本当に5000万円が渡っていた、(2)その金を石川はどこにも流し込まずにそのまま封も切らずに取っておいた、(3)土地購入資金を調達することになった時に、石川が「ここに水谷からの5000万円があるので、残りを小沢先生のほうで何とかお願いします」と言い、小沢が「おおそうか。では後は私のほうで何とかしよう」と答えたとかいうやりとりがあったことを、石川・小沢双方が認めた――という事実が確定できない限り難しい。仮に事実がそうであったとしても、それを裏付ける供述が2人から出揃う可能性はゼロである。
●マネー・ロンダリング?
もう1つのポイントは、小沢がゼネコンからの汚い金で土地購入をしようとして、それを誤魔化すために、しなくてもいい銀行融資をしたのかどうかということである。
検察が根本的に分かっていないのは、ごく普通の中小企業の月末の資金繰りというのはこんなものであるという世間常識である。
まず第1に、良いか悪いかは別として、小沢は1つの「党内党」を作り上げている。彼個人が所有する私兵集団として20名ほどの秘書を丸抱えして、彼らを合宿状態で住まわせて、いつでもどこへでも派遣可能な選挙プロフェッショナルとして鍛え上げてきた。本来から言えば、そのようなオルグ機能は民主党本部が党として持つべきであるが、そうはなっていない現実では、小沢が私的に代位してきた。それこそが選挙上手=小沢のいわゆる"実力"の源泉である。
第2に、その小沢私兵集団の経営形態は、「小沢商会」とも言うべき個人商店である。事業主としての小沢個人が君臨して、中心的な企業としての「陸山会」があって、他にもいくつか休眠状態のものも含め子会社があり、それらの間で資金を融通し合ったりするのは当たり前だし、会社本体が資金が苦しい時に事業主が自分や夫人名義の預金を崩して一時立て替えしたり会社に貸し付けをしたりしてその場を凌いだりするのも大いにあり得ることである。立て替えや、短期に相殺される個人の貸し付けを、帳簿にどう付けるかは微妙なところで、税務当局との間で「見解の相違」が生ずる場合もあったりする。
第3に、定期預金を積んでそれを担保として銀行融資を受けるというのはごく普通にあることで、それがマネーロンダリングを目的とした不正操作ではないかと疑うのは世間常識とかけ離れている。不動産購入のためにまとまった代金を支払わなければならない時に、それを手持ち資金で賄ってしまうと手元現金が枯渇して月末の支払いに窮するという場合に銀行借り入れを起こすのは不自然ではない。本件の場合は恐らく、銀行借り入れで土地を購入しようとしたが、その手続きより以前に不動産屋に支払わなければならない事情が生じたため、至急に別途資金を掻き集めて支払いを済ませた上、後に銀行融資分と差し替えることにしたが、それと月末の支払いが重なって余計にバタバタした、というようなことではないのだろうか。
こうして、私の見るところ、水谷建設の5000万円を絡めることで単なる形式犯でない悪質性を立証しようとする検察の思惑は、成り立たない可能性の方が大きい。追い詰められているのは検察のほうである。▲
【関連記事】
高野孟:小沢政治資金をめぐる革命と反革命──鳩山政権は検察権力の横暴と対決せよ!
高野孟:後ろ向きに終わった「日米安保再確認」 ── 10年前の沖縄への想いを振り返る(その3)
高野孟:イチから出直しの普天間問題で米国と議論すべきこと ── 10年前の沖縄への想いを振り返る(その2)
高野孟:佐藤優×高野孟:この国の主導権を握るのは誰か ── 官僚 vs. 政治家の仁義なき戦い
高野孟:新春ほろ酔いLIVE! 「高野孟の炉辺閑談 ── 新聞各紙の元旦号を読み解く!」を録画放送中
1 | 2 |
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:東京地検
- 【高野論説】"鼠一匹"も出ない? 小沢事情聴取ーー追い詰められているのは検察である THE JOURNAL 01月25日14時57分(26)
- 検察リーク過熱「小沢共犯」報道は本当なのかゲンダイネット 01月25日10時00分(9)
- 小沢報道でメディアが果たすべき説明責任永田町異聞 01月25日09時35分(4)
- 田原・堀江が「生討論」 「ニコニコ動画」で小沢問題J-CASTニュース 01月23日17時09分(2)
- 取り調べ可視化法案の成立を急げゲンダイネット 01月24日10時00分(1)
- << 党大会
- 国内一覧
- [衆院予算委]2次補正通過… >>
国内アクセスランキング
- 【親方日の丸な人々】公務員の悩み「残業」Techinsight Japan 25日09時30分(31)
- 不倫、浮気…危険な恋ほど燃えるワケ
All About 25日10時46分(15)
- [石川議員]「本当のことを言うしかない」逮捕前夜、父に毎日新聞 25日10時11分
- 「Twitterは公式の発言なんですか?」――原口総務相記者会見
Business Media 誠 25日11時40分(6)
- 【高野論説】"鼠一匹"も出ない? 小沢事情聴取ーー追い詰められているのは検察である THE JOURNAL 25日14時57分(25)
- あの小悪魔agehaモデル絶賛の超簡単美容法とは?TREND通信 25日09時00分
- 【ワイドショー通信簿】ゴマキ母の死の理由 娘に「ほのめかした」こと
J-CASTテレビウォッチ 25日11時14分
- ゴマキ母が告白していた「死にたい」2つの理由スポニチ 25日12時28分
- 大マスコミ今度は原口総務相を袋だたきゲンダイネット 25日10時00分(19)
- ゴマキ母飛び降り自殺、衝撃の真相!昼から酔って大声も
ZAKZAK(夕刊フジ) 25日17時00分
注目の情報