ブログ発
TOEIC300点→890点に至る10ヶ月間のプロセス開示
「英語上達完全マップを10ヶ月やってみた」というサイトで、英語教室を主宰する森沢洋介氏が提唱する英語学習法「英語上達完全マップ」に従って10ヶ月間勉強した過程を詳細にまとめている。
サイトによると、2009年1月時点でTOEIC推定スコアが300点前後であったところ、学習の結果、2009年10月時点でTOEIC890点を一発で獲得したという。
10ヶ月間の学習総量は、仕上げた教材が7種71冊、費用が28万6322円(うち20万5000円はネイティブとの会話レッスン費)、学習時間が1日5時間で計1500時間に上る。その学習時間の内訳としては、瞬間英作文32.16%、文法19.15%、音読14.76%など。
ほか10ヶ月間に渡って使用した教材の評価、活用ポイントが時系列に沿って詳細に渡って記されており、実践的な内容になっている。ただ相当な密度でやっているので、実際は1日2~3時間を1.5~2年間程度でこなすのが現実的としている。
■関連リンク
・英語上達完全マップを10ヶ月やってみた
■関連記事
・第130回TOEIC“ちょっとだけ長く”行われる
・橘慶太がブログで英語上達の質問する、コメント大量
サイトによると、2009年1月時点でTOEIC推定スコアが300点前後であったところ、学習の結果、2009年10月時点でTOEIC890点を一発で獲得したという。
10ヶ月間の学習総量は、仕上げた教材が7種71冊、費用が28万6322円(うち20万5000円はネイティブとの会話レッスン費)、学習時間が1日5時間で計1500時間に上る。その学習時間の内訳としては、瞬間英作文32.16%、文法19.15%、音読14.76%など。
ほか10ヶ月間に渡って使用した教材の評価、活用ポイントが時系列に沿って詳細に渡って記されており、実践的な内容になっている。ただ相当な密度でやっているので、実際は1日2~3時間を1.5~2年間程度でこなすのが現実的としている。
■関連リンク
・英語上達完全マップを10ヶ月やってみた
■関連記事
・第130回TOEIC“ちょっとだけ長く”行われる
・橘慶太がブログで英語上達の質問する、コメント大量
ブログ発
- 夫の年賀状を「どうせ誰も見ない」と妻が言い夫怒る 12月13日 17時31分
- TOEIC300点→890点に至る10ヶ月間のプロセス開示 12月13日 17時01分
- キンコン西野 「激怒報道」に「ゼロからの作り話」 12月13日 14時05分
- 暴行被害のテレンス・リー 重症説を否定。元気宣言 12月12日 23時09分
- 浦浜アリサ 嵐に「言いたい放題言ってきました 笑」 12月12日 22時01分
- ブログ発一覧 / 写真