欲望の限度
posted by kanon-moonsoul Sun, January 24, 2010 Theme: スピリチュアル人間であれば誰しも、欲望とか野望を持っているものです。
でも、それが度を越すと、本当の意味での達成感を感じられなくなり、
ただ「望む」、ただ「欲しがる」だけの亡者となるだけでしょう。
願いは諦めと同時に手に入る時もあり、
その諦めとは「上限」と身の丈を知るという事と共通します。
野村沙知代さんが先日、某テレビ番組で和泉節子さんに、
とても良い事を言いながら喧嘩をしていた光景を、ふと思い出しました。
和泉節子さんがご自分のご子息のお嫁さんに、
「まだまだお勉強中の身です。半人前ですよ、あの嫁は。」と言う言葉に対し、
野村沙知代さんが・・・・・・・・、
「完璧を求めるから何ひとつ成就しないのよ、あんたは!
ほどほどを知りなさいよ、ほどほどを。」と一喝(笑;)
サッチーさんも色々とあったのでしょう・・・・、
人間が丸くなったな~と感じた瞬間でした。
幸せも癒しも、深追いするからそれを感じられなくなるのです。
得られない事の僻みが人を貪欲にするのかもしれないのですが、
貪欲の限度を見失うと、ただの欲張り、業突張りでしかなくなります。
スピ系で多々のヒーリングやアチューメントを渡り歩く、
癒しの亡者たちを見ていると、
ふっと「身の丈を知った方が良いのではないか・・・・」と、心配になります。
社会や人に貢献一つしないで、得たいと願うものだけは身の丈以上・・・という人たちが、
あまりにも多すぎる気がしてなりません。
別記事:高次の思考との新たな出会い