OOPS! logo OOPS! - Music Community | ウープス・ミュージック・コミュニティ

J-POPからコアな洋楽まで。リスナーによるリスナーのための音楽サイト


関連ニュース
馬場俊英 (ババトシヒデ)

馬場俊英 ツアーファイナル IN 大阪城ホール!フィナーレはまるで第九?ステージで60人のファン代表コーラス隊とピース!

12月27日、シンガーソングライター馬場俊英自身2年連続2度目の大坂城ホールワンマンがツアーファイナルとして開催された。完売の会場は1万人のファンに埋め尽くされ、1曲目の「夏の午後の長い坂道の途中で」のイントロと共に馬場俊英が登場するとボルテージはこの日最初のピークに。最初のMCでは、1万人の客席を見て思わず「やっぱり人が多いですね」と一言、会場大爆笑となった。5曲目を終えたところで、昨年に引き続きセンターステージに移動、360度の大観衆に向けて「明日の旅人」をギター1本で弾き語りを披露した。

メインステージに戻って、07年紅白出場曲「スタートライン〜新しい風」を歌った後、今ツアーの目玉、「世界中のアンサー」に合わせたスライドショーでは、ファンから寄せられた写真が大画面に映しだされ、会場のいたるところからすすり泣く声が聞こえてきた。本編最後は、TBS系ドラマ「浅見光彦〜最終章〜」主題歌で歌詞検索サイト1位を獲得した最新シングル「明日に咲く花」を熱唱。

そしてアンコールの最後は代表曲「ボーイズ・オン・ザ・ラン」。昨年はシークレットゲストとして馬場俊英をリスペクトするコブクロの2人が駆けつけての1万人のピースだったが、2009年はファンと一緒にピース!で締めようという本人の発案により、CD購入者応募企画で当選したファンコーラス隊60名を従えての「ボーイズ・オン・ザ・ラン」が実現。ステージに60人のコーラス隊が上るとまるで年末の第九コンサートのような光景に。最後は手をつないで馬場俊英とコーラス隊60人のラインナップでフィナーレを飾り、全20曲3時間に及ぶコンサートを締めくくった。

 
【LINK】
馬場俊英オフィシャル・ホームページ
http://babatoshihide.com/

Sponsored Link


ジャケット美術館 Museum of Jackets

キス キス キス キス キス

キス ジャケをもっと見る

脚 脚 脚 脚 脚

脚 ジャケをもっと見る

最新レビュー Latest Reviews

  • quake and brook / the band apart
  • 朝顔 / レミオロメン
  • Ignore the ignorant / The Cribs
  • Fragile / こわれもの / YES
  • Yessongs (LIVE) / YES

書き込みのあった掲示板 BBS

音楽ジャンル Music Genre

話題ジャンル Topic Genre