2009-12-04 10:10:39

☆お宮参り♪母娘コーデ☆

テーマ:ファッション♪

☆ふわふわdiary☆-URL明示
こんにちは蝶々
今日は実家の母に娘を預けてこれから主人と2人で私の一ヶ月検診に行ってきますキラキラ。副院長先生&女医さんへのお礼&ご挨拶も兼ねて・・・マルキラ☆
産後の一ヶ月検診は母体が産後、元の体に戻っているかきちんと診ていただく大切な検診ですはーと
主人の仕事のスケジュール上、娘の一ヶ月検診は、別の日にしましたミニー
産後の肥立ち」という言葉がありますが、順調に妊娠前のカラダに戻っているといいなぁ・・・ハート

主人と2人でお出かけするのは産後初めてなので、とても楽しみです音符2
検診のあとは一度夫婦で私の実家に戻り車、娘をピックアップして3人でお宮参り用のお写真のみを撮りに行く予定ですぴよはーと
実際のお宮参りは、今はインフルエンザも怖いしもっと暖かくなってから両家の家族で行う予定ですハート

ベビーにふりふりのセレモニードレスを着せておめかしさせて・・・ハート家族写真を撮るの、昔からの夢だったのでとっても楽しみですWハート
今日は、FOXEYのホリードレスを着ていこうと思いますワンピ
ホリードレスは私には少し丈が長めな気がするので、少し短くお直ししていただきましたらぴったりリボン。
お色もピーチ色でラインも綺麗でおうちでお洗濯もできてお手入れも楽なのでママになってからも大活躍しそうですハート
上にはボレロジャケットを合わせてハート
ただ、このワンピ細身でちょっとパツパツですあせる、産後のカラダはもうちょっと引き締めないと危険ですねheat+kira*
お着物とも迷いましたが、お着物は実際のお宮参りの時にでも改めて着ようかしら・・・と思っていますはーと。

☆ふわふわdiary☆

娘にはCELINEのベビードレスをハート

退院のときにも着せましたので、今日で二回目ですハート。フリルがたくさんついているのと、光沢感のある素材がとても気に入って購入しましたハート。セリーヌらしい品の良さと清楚さが気に入っていますキラキラ。中には白×ピンクのファミリアのベビドレスを着せたいと思いますはーと

☆ふわふわdiary☆

今日の主人の装いは・・・ハート、せっかくの機会ということで家族でお洋服に統一感を持たせたいので笑、茶系のスーツ×暖色系のお色のネクタイをつけるようリクエストしましたハート

主人はお洋服のセンスがゼロなのであせる、任せっきりにするとありえない組み合わせをしたりするんですよ(^▽^;)雪だるまサンタ


素敵なお写真が撮れるといいな・・・ハート

ではでは、行ってきます音符LOVE



同じテーマの最新記事
2009-12-03 10:17:37

☆プレゼント交換☆

テーマ:家族♪


☆ふわふわdiary☆


こんにちはハート

先日、いつもお世話になっている母母に日ごろの感謝を込めて、私からささやかなサプライズプレゼントを贈りましたプレゼント


☆ふわふわdiary☆

☆ふわふわdiary☆ ☆ふわふわdiary☆

ロクシタンL'occitaneロクシタン

ハートラベンダー ボディジェル

ハートラベンダー ハンドウォッシュ

ハートローズ ボディミルク

ハートイモーテル 日焼け止め乳液

ハートボンメールソープ ワイルドローズ

ハートヴァーベナ リーフソープ

(写真左から順に)


母はロクシタンが大好き&趣味がテニスなのでラケット、ボディミルクやボディジェル、それに屋外でプレイするときに日焼け止めなど・・・をセレクトしてみましたWハート

もちろん、今はまだお買い物に出かけることは出来ないので、ネットでポチっとして用意しましたキラキラ

便利な時代ですよねmusiclove


サプライズで贈ったので、母は包みが届いてびっくりしていましたがとても喜んでくれたので嬉しかったです音符2

ロクシタンはどれもいい香りばかりで癒されますね薔薇


リボン


私→母母にサプライズプレゼントを贈ったら、今度は母母→私私にサプライズプレゼントが贈られてきましたハート、プレゼント交換ですねプレゼント


私に、というより娘sssにですが、
☆ふわふわdiary☆
☆ふわふわdiary☆
ルドルフのベルの形をしたオルゴールをプレゼントしてくれましたハートベル

「真っ赤なお鼻のトナカイさん」のメロディがとても愛らしいオルゴールですユキちゃん


☆ふわふわdiary☆
早速娘sssの耳元に置いて、聞かせてみたらとっても興味を示して、手足をばたつかせていたり、なにやらご機嫌な様子うさぎ♪

この子がお腹にいたとき、よくオルゴールを聴いていたので聞き覚えがあったのかな・・・musiclove


この曲を聴くと、不思議とクリスマス気分になりますねらぶ2ツリー


去年のクリスマスは夫とレストランへお出かけして過ごしましたが・・・holly*

今年のクリスマスは、夫と娘と3人でお家でお写真をたくさん撮ったり、ケーキを食べたり、まったりささやかに過ごしたいと思いますクリスマスツリー

来年のクリスマスはちょこっとでいいから3人でお出かけできたら、いいなあ・・・と思っていますひよこクリスマスツリー


ペタしてね

2009-12-02 10:15:39

☆祝1ヶ月&ベビーカーデビュー☆

テーマ:娘ちゃん♪


☆ふわふわdiary☆

こんにちはハートの風船

早いもので今日で娘は生後1カ月を迎えましたハート

1ヶ月の記念に・・・♪室内でですがwarai*(1か月検診があるまでは外の風にあてるのはちょっと心配なので・・・)、娘をベビーカーに乗せてベビーカーデビューさせてみましたmusiclove

☆ふわふわdiary☆
我が家のベビーカーはaprica unのベビークルーザはぁと。こちらは実家の両親からのプレゼントですプレゼント

A型で両対面式、生後一ヶ月から使用可能ですはーと

両親も主人も彼母夫「派手だよ~」「恥ずかしくて押せないよ~」と言っていますがあらら、私はとても気に入っていますらぶ2ハート

趣味の合うお友達や義理の妹さんにはとっても評判が良いのですがハート

両親や主人の目からしたら、確かにちょっと派手かもしれませんね・・・(;^_^Aあせる

リボン。

妊娠7カ月頃の時に、公式サイトでみて一目ぼれして、どうしてもコレが欲しくって、直営店で取り寄せてもらいましたベビーカー

このような淡いピンクのベビーカーを妊娠初期から探していたのですが中々めぐり合えず・・・balloon*

苦労して見つけた、思い入れのあるベビーカーなんです薔薇
☆ふわふわdiary☆

中には、娘ちゃんが退屈しないよう、お友達からいただいたベビーカーマスコットとブランケットがずり落ちないようにクリップを付けてみましたうさぎ

☆ふわふわdiary☆

幌にフリル&ラインストーンがついているのもツボですハート

☆ふわふわdiary☆

試しに乗せて動かしてみても、娘は泣くこともなく、静かにしてくれていたのでほっとしていますお願いきら


ウサギおまけウサギ
☆ふわふわdiary☆
娘ちゃん生後一ヶ月と同時に私も産後一ヶ月になるので、そろそろ里帰りを終えて、自宅で生活する練習をしなきゃ。。。と思い、久しぶりに昨日のお夕食作りは私が担当しましたかお

ハート海老とホタテと色々お野菜のクリームシチューハート

母のレシピでルーから作ったのですが濃厚で美味しかったですリボン

里帰り中は娘の世話と自分の身の回りのことしかしていなかったので、久しぶりのお料理は体がなまってしまっていたのか、ちょっと大変に感じましたあせる

でもそろそろ、家事再開しないとですね・・・チュウリップ

里帰りのときは本当に母にお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいですハート


自宅に戻ったら無理しない程度に、気楽に頑張ろうと思いますニコハート。育児に疲れたらまた実家に帰ろう、くらいの気持ちでハート


あなたもハピナビでブログをつくりませんか?

あわせて読みたいブログパーツ