前原国交相、小沢氏続投を容認=仙谷戦略相は判断避ける
前原誠司国土交通相は23日夜、小沢一郎民主党幹事長が資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件の被疑者として東京地検の事情聴取を受けたことに関し「聴取に応じられたことは良かった。捜査の推移を静かに見守りたい」と述べた。その上で、小沢氏が幹事長続投を表明したことについて「本人は無実と言っているので、続けることは是とする」と、容認する考えを明らかにした。小沢鋭仁環境相も「本人が潔白と言っているので、続投は論理的な話だ」と述べた。
一方、仙谷由人国家戦略・行政刷新担当相は、被疑者としての聴取を「新たな展開だ」と指摘。小沢氏の続投に関しては「捜査の推移を見極めないと、政治責任については判断できない」と、判断を避けた。
[時事通信社]
このニュースの関連情報
関連ニュース
- 小沢氏聴取 首相の“連帯責任論”は… 閣僚からも危機感 対応誤れば政権崩壊も(産経新聞) 01月24日 08:05
- 小沢氏聴取 民主、大混乱も 「強気と不安」交錯(産経新聞) 01月24日 08:05
- 小沢氏、多忙なのに碁… 一変「聴取日」指定(産経新聞) 01月24日 08:05
- 小沢氏聴取控え「積極的に説明を」 与野党から注文相次ぐ(産経新聞) 01月23日 15:45
- 「幹事長として頑張れ」「国民へ説明を」=小沢氏聴取控え閣僚から発言(時事通信) 01月22日 22:03
関連写真ニュース
「国の責任大きい」=前原国交相 1月19日(火) 22時25分 (時事通信) | ダム中止は政治の責任―前原氏 住民側は建設継続を要求 1月24日(日) 18時52分 (共同通信) | 日航、6千億円の融資枠設定へ 年金減額、退職者も合意 1月12日(火) 20時14分 (共同通信) |
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 名護市長に稲嶺氏、普天間合意の実現困難に(読売新聞) 1月25日 2:15
- 「負けに不思議の負けなし」=ノムさん、自民党大会で辛口分析(時事通信) 1月24日 18:03
- 小沢問題で検察リークに踊らされるメディアへの危惧【週刊 上杉隆】(ダイヤモンド・オンライン) 1月21日 8:40
- 「基地検討委の結果待つ」と沖縄知事=宜野湾市長「県外移設に弾み」(時事通信) 1月25日 2:03
- 反対派当選「受け止める」=平野官房長官(時事通信) 1月25日 2:03
最新の政治ニュース
- 前原国交相と八ツ場ダム地元、平行線 初の意見交換会(朝日新聞) 1月25日 03:02
- 名護市長に稲嶺氏、普天間合意の実現困難に(読売新聞) 1月25日 02:15
- 勢いづく「県外派」=狭まる選択肢−鳩山首相(時事通信) 1月25日 02:03
- 「市民の共感得られた」=基地受け入れ反対の稲嶺陣営−名護市長選挙(時事通信) 1月25日 02:03
- 反対派当選「受け止める」=平野官房長官(時事通信) 1月25日 02:03