1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 09:56:49.05 ID:P1A/JvsA0
柳田国男や折口信夫、フレーザーみたいな正統派の民俗学、神話学から
宗教系、文学系の大学学部学科、メガテン厨、厨二病、東方厨、その他諸々
民俗学や神話、宗教、ファンタジーなんかに興味の有る奴ら向けのスレでございます


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 10:01:44.70 ID:P1A/JvsA0
まあ堅っ苦しい話も何なんで最初は恒例のエジプト神話のエロ話から

最初にヌンという混沌の世界があり、そこからアトゥム神(あるいはラー神)が現れた
そして自分の手と交わって、その液から「シュウ」と「テフヌト」という神を産んだ

つまり壮大なオナニーから世界が始まってる訳だな
彼の手は女性だとも書かれている
何と言う万能手製オナホールwwwwww
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 10:05:45.37 ID:CqZWtoly0
興味があるけどどれから手をつけていいか…
おすすめの本とかないかな?

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 10:11:42.77 ID:P1A/JvsA0
>>8
はじめは諸星大二郎とか安彦良和とか往年の作家の漫画から
読んでみてはどうだろう?トンデモ説も多いが神話的な豆知識は付くはず...

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 10:09:19.72 ID:PDiqjN7+O
鬼について研究してる人いるらしいね

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 10:11:16.84 ID:QfLrsfYP0
とりあえず遠野物語は都市伝説集なのかフォークロアなのかをはっきりさせろ

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 10:25:18.46 ID:vf5dnfgj0
お化けと幽霊の違いを教えてくれ

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 10:36:00.68 ID:P1A/JvsA0
>>20
幽霊:死んだ人の魂が現われたもの、現世に未練を残したために出現、或いは生霊とか
妖怪:動物、物などが化けたもの。また、戦争で滅ぼされた側の宗教の神
や民間信仰の神が零落して妖怪として残る場合がある
お化け:異形のものの総称、妖怪としても幽霊としても使える言葉
みたいなイメージが有るけど必ずしも一定な分け方じゃないと思う


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 10:55:35.14 ID:kRId/+dT0
北欧神話に興味がある興味があるだけ

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 10:59:39.92 ID:fROvVQnY0
詳しくないけど、神様とかが何かをして~っていう話を聞くとわくわくするし、
コトリバコみたいなオカルト的な土地それぞれの文化の話を聞くとぞくぞくして面白い
外国の神様の話もいろいろぶっ飛んでていいよね

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 11:08:03.81 ID:P1A/JvsA0
>>41
ヒンドゥー教の3神の権力争いの話なんかまるでコントで面白い
ブラフマーとビシュヌが喧嘩

ブラフマーは鵞鳥になり、ビシュヌは猪になり黒く聳え立った火山みたいなモノの
根っこと天辺を目指して競争する

どこまでいっても終わんねえじゃねえか!と二人へとへとになりぶち切れる

黒いryモノの持ち主のシヴァがそれは私のご立派様だ宣言

シヴァ最強
みたいな

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 11:00:32.18 ID:JB2ys7Tp0
実家は沖縄なんですけどね
男嫌いの女の神様奉ってる場所があるよ
地元の男の人が、そこに入ると頭がイカれるって聞いた
観光客が、間違って入っても何も無し
あくまで、地元の男の人のみ

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 11:25:23.52 ID:F53q6AYM0
とりあえず人間以外の女の子と結婚したいんだけどどうすればいいですか

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 11:28:52.28 ID:seQ2rKAW0
とでんかって漫画の主人公が民族学専攻で都市伝説の研究をしてたと思う

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 13:03:48.44 ID:nkRjBe5jO
南方熊楠も民俗学やってたよな

イケメンだよな

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 13:09:27.54 ID:P1A/JvsA0
>>86
テライケメンでしかも天皇陛下にも粘菌献上して外国語はかなり色々話せたと言う
でも定職になかなか就かず学校も中退したなんというニート&リア充...
しかも若干メンヘラ入ってる様なキチガイじみた行動で有名ってどんだけ属性豊かだ

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 13:05:55.78 ID:vakUguftO
最近バビロンとかアステカとか気になる

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 13:12:07.58 ID:P1A/JvsA0
>>88
ピラミッド好きなのか?
バビロンとかメソポタミアというとトンデモかもしれんが
シュメール文字に似たペトログラフが山口県で発見されたという話があってな

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 14:03:34.30 ID:UIdGoekh0
ヨハネ黙示録の四騎士の白赤黒蒼って何の意味があるんだろうと妄想してたら
ヒトの肌の色じゃね?という結論に辿り着いたことがある

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 14:12:11.22 ID:P1A/JvsA0
>>104
諸星大二郎じゃないが五行なんかの象徴学もそれっぽく当てはまる
赤=火、戦争、血、疫病、砂漠
白=金、栄光、正義、石灰岩とか
黒=水、死、喪、肥沃な大地
蒼=木、病相、痩せこけたもの、若いものとか
やっぱり共通の観念ってのが有るのか
つっても民族によって配置が違うけど

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 14:29:01.37 ID:p9yDc+HR0
興味本位でこのスレ開いた工学部の俺はワケワカメ

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/12/26(土) 17:34:53.04 ID:GNqvrg4RO
わざと汚い名前をつける風習があったとかなかったとか。
名前についてはいろいろあるみたいだ、古代の女は自分の名前を教えるのは体を許す事ができた男だけだとか、同性については知らん

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 17:45:54.34 ID:P1A/JvsA0
>>133
モンゴル人は今でも汚い名前付けますね
名前の禁忌に付いては男同士女同士もです
紫式部とかも諱が分かってませんし

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:00:03.34 ID:b5nmNgMz0
>>133
日本でも子供にに棄と名付けた大名がいたな
棄児は育つという謂われにちなんでとか

ベトナムかどこかでは今でも幼児に醜いとか気持ち悪いと言った言葉を掛ける風習があるそうだ
褒めると悪霊が目を付けて持って行ってしまうのでわざと貶す言葉を掛けるんだと

148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:07:09.06 ID:P1A/JvsA0
シュメール・アッカド神話関係で追加

バビロン神話の太陽神שֶׁמֶשׁ (シェメシュ)とヘブライ語で召使いを意味するשַׁמָּשׁ(シャンマーシュ)
の語感が似てるって話が有りますが、天使を意味するםַלְאַךְ(マルアハ)とアラビア語の王を
意味するところملك(マリク)も語感が全く同じなんですね、そして天使と天子の語感も同じ
つまり天の使わしたものとしての王の存在は汎世界的にあったんではないかという考えなんですが
これも又興味深い

154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:23:21.40 ID:HbbhsTlD0
家の敷地内に土着神の霊石があるんだが
詳細が田の神としかわからなかったりワープした伝説があったりいろいろすごい


156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:29:22.83 ID:P1A/JvsA0
>>154
リアルワープポイントっすかwwwwww
出来ればkwsk


167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:43:54.58 ID:HbbhsTlD0
>>156
そこまで詳しくないが話そう
俺の家の庭には竹林になっているとこがあってそこに霊石があるんだ
あんまり普段は近づいたら駄目で昔からこの地区の人に大切にされてきたらしい
俺の一族は管理が仕事で一年に一度酒で清めて舞を舞わにゃならん

ワープの話だが一度これを移動させようとした時があって山に運んだんだ
そしたら計画した俺の先祖と霊石が行方知れずになったらしい
そしたら何日かたったらなぜか霊石は元の場所に 先祖はその近くで気を失ってたそうだ
俺が聞いたのはこのへんまでだな


157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:31:03.10 ID:aSpnwUgE0
実に興味深いスレだ!!去年大学で民俗学の講義を取ってから、気になってるんだ
柳田國男氏の本も買ってしまった
もっと聞かせてくれ!

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 19:41:24.26 ID:PX70JfFx0
>>157
初心者だったら正木晃って人のオススメ
宮崎アニメから入って行けるから分かりやすいはず
実はこの人の授業受けてたり

165 名前:七生逢告(徳島県)[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:41:06.74 ID:vJ5YjxhI0
民俗学者で食っていくにはどうやったらいいの?

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:50:02.50 ID:P1A/JvsA0
>>165
教授以外は到底食べていけると思いません
水木しげる氏何かは特殊な例で専門でそれだけやるとしたら
歴史学者もそうですが基本半分は資料収集や肉体労働ですから稼ぎ等度外視した仕事だと
思います


173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:57:23.36 ID:b5nmNgMz0
エジプト神話
ホルス-12月25日 イシスより生まれる
    ホルスが生まれると東の空に星が現れ三人の王が祝いに駆けつけた
    12歳で教育者となり30歳で洗礼を受け聖職活動を始める
    ホルスは12人の従者と旅をし病を治す、水上を歩くなどの奇跡を起こした
    裏切りに合い十字架に磔にされ死んだが3日後に生き返った

ローマ神話
アティス-12月25日 ナナより生まれる
      十字架に掛けられた後3日後に生き返った

ギリシャ神話
ディオニュソス-12月25日に誕生
          旅の宣教師となり水をワインに替えるなどの数々の奇跡を起こした
          死亡した後生き返った

174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:58:18.16 ID:b5nmNgMz0
インド神話
クリシュナ-デヴァキより生まれる
       生まれた夜に東の空に輝く星が現れる
       弟子達と旅に出て奇跡を起こして死んだ後に生き返った

ペルシャ神話
ミスラ-12月25日にアディティより誕生
     12人の弟子をもち奇跡を起こした死亡して3日後に復活した

新約聖書
キリスト-12月25日に聖母マリアより誕生
     東方の三博士がやってきてその誕生を祝った
     12歳で天才時として教育者となり30歳でヨハネの洗礼を受け聖職者となった
     キリストは12人の弟子と旅を共にし病を治したり水上を歩いたり
     人を生き返らせたりと様々な奇跡を起こした
     ユダに裏切られ十字架に磔にされ死亡した3日後に復活した

真偽は知らん

175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:01:09.56 ID:PX70JfFx0
キリストだけはガセだと思うがな
夏じゃなかったっけ?
ちょいと聖書考古学関連読んでみる

177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:04:15.62 ID:6OObd/fs0
最近民俗学にはまったにわか者だけど
ゲームとかアニメから興味持った奴が読むとワクワクする
民俗学の本のタイトル教えてくれ
明日買いに行くから
どっちかっていうと日本のやつが好きです


179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:11:35.61 ID:P1A/JvsA0
>>177
吉野裕子氏の蛇信仰や陰陽道に関する著作はオヌヌメです
少し難解でトンデモに思える面も有りますけど
方法論としては斬新で面白いですし歴史学や神話学と
民俗学や宗教学の面白みを諸共に味わえたりします


184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/12/26(土) 20:27:27.44 ID:GNqvrg4RO
>>177
少しずれるが井上章一「パンツが見える」現代をメインにしてるがたぶん面白いかと


185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:27:50.69 ID:OLg7+n/o0
流れぶった切り&既出ならスマン

呪禁道について詳しく教えてくれないか?
ちょっと調べたけど道教とか陰陽ばかりが出てきて呪禁道はあんまり出てこないんだ…

187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:37:01.80 ID:P1A/JvsA0
>>185
呪術医療の一種といったら良いでしょうか?
醫と言う字も酉(薬や酒の壷)が巫に置き換わっている例もありますし
雄略天皇の病気を平癒させた豊国奇巫(とよくにのあやしきみかんなぎ)みたいな
呪術法師の話が多く残っています
陰陽道でもこう言ったものを生かし典薬寮ではそういった薬も作っていました

191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:50:14.05 ID:qpCtuKR20
厨ニ妄想したいから炎の神様教えてくれ
あと格好いい話もほしいぞ

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:13:44.67 ID:b5nmNgMz0
>>191
プロメテウス-ギリシャ神話、人類に火を与えた
カグツチ-日本神話、焼けながら生まれてきた
ウリエル-キリスト教、”神の火”の異名を持つ
スルト-北欧神話、火の国ムスペルヘイムに住まう
イツァムナー-マヤ神話、火の神で名は”火と家”の意

あとなんかいたっけ?

193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:54:47.27 ID:Jq7EWOuP0
柳田國男の「をこの文学」だっけ?
あれを読むと最近のお笑いがいかにレベルが下がったかを再認識できる。

呪術系は昔はかなり需要高かったな。
天台宗の開祖の最澄は中国で色々な事を学び、経典を持ち帰ったんだけど
結局必要とされたのは帰るときに少しだけ学んだ密教ばかりだった。

214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:22:49.84 ID:Jq7EWOuP0
大学時代ゼミで日本の説話や神話における蛇の扱いの比較についてやったことがあったんだけど
あれはなかなかおもしろかった。
時代が降りて行くにしたがって扱いが物の怪の類に変化していくんだぜ?
調べてみると結構面白い。


217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:26:31.08 ID:Jq7EWOuP0
ちなみにこの人は弥勒菩薩がモチーフになってるそうな。

b0136519_20341112


256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 00:28:12.84 ID:ZASfHOKz0
最近ペルソナ3始めた俺には興味深いスレだがいかんせん
全然分からん

258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/27(日) 00:36:06.02 ID:uTF6BVsy0
ペルソナコンプしてペルソナ全書の解説を熟読しろ
後でお気に入りのペルソナをwikiで調べながら間口を広げていって
それっぽい本を探していけばいい
みんな始めはそんなもんさ

267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/27(日) 00:46:02.86 ID:JU7XhAx10
中国の神話すげええええええってなる話を少し教えてくだたい

281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 01:23:02.18 ID:etbFCIgr0
>>267
ある朝、きまぐれに10個の太陽が昇った。

人々はよからぬことと思い、恐れをなした。

やがて夕方になったが、陽は沈まない。

次の日もその次の日もそのまた次の日も陽は沈まなかった。

とうとう植物は枯れ始め、川や海が干上がり始めた。

人々がもうだめだと思ったその時、一人の男が現れた。

彼は太陽を見据え、弓を構え、矢をつがい、太陽に向かって射る。

そうして、続けざまに 9つの太陽を打ち落としていった。

人々は救われ、やがて世界は元通りとなった。 ← イマココ





無駄に覚えてる人が多そうな言葉
知 る と 鬱 に な る 雑 学
世界史で一番格好いい名前は
名言の途中に「死ねばいいのに」を入れると小物になる
リアルでうっかり使ってしまった言葉
 戦 争 に ま つ わ る 怖 い 話 
歴史って勉強する意味あるの?
学校で教わった間違った知識
ヤムチャを名言やことわざの一部にいれると弱々しくなる
この世で一番のナゾってなんだよ
凄まじくセンスを感じたフレーズや言葉ってあるか?
ドラえもんって名言なくね?
クレしんの名台詞あげていこうぜ
先生困らせる数学的な質問教えてくれ
なめくじの交尾すごすぎ
難しい言葉や言い回しする人ほど頭が良くないんだって
アメリカ人にFuck youって言ったことある?
日本語の弱点ってどこだと思う?
究極に美しい日本語ってあるの?
気に入らない最近の日本語
女の性格って名前から推測できるよな
ス  イ  ー  ツ  (笑)  名  言  集
異 性 に 言 わ れ て 傷ついた一言
女の子が喋る方言で一番最高なのってなに?
世 界 一 難 し い 言 語 っ て な に ? 
ことわざの一部を「死ぬ」に変えると一気に殺伐とする
ことわざの一部を松岡修造にしてもさほど違和感ない
中二病用語集
各学科のプロポーズの言葉
絵がうまくなる方法
意外と知られていない、面白いトリビア
ヒゲ抜いてるヤツちょっとこい
名言に「※ただしイケメンに限る」をつけると絶望感がすごい
エバンゲリオン←これを超えるその道のオタクを怒らせる言葉
アンサイクロペディアで腹筋崩壊したワードおしえて
死亡フラグ用語辞典
創価学会用語辞典
世界のタブー・語られない謎
数学おもしれー!ってなる話教えて