何でも挑戦してこそ!
2009/05/27 18:26
昨晩、夜な夜なこんなものを作りました。 わたくし用のレッスンバッグとシューズ入れ 今日、息子が通う幼稚園のエアロビクスサークルの体験レッスンに行ってまいりました。 昨日作ったバックに必要なものを入れて もともと運動嫌いで、半年ほど仕事をしてなかったので体力がかなり落ち、ちょっと焦っておりました 正直ちょっときつかったのですが、体を動かして汗をかいたのは久しぶり! とっても楽しかったので入会して、レッスンを受けていくことに 私が作ったバッグもちょうど良い大きさで使いやすく、同じクラスのママさんに褒められちゃいました! ちなみにバッグはヌマヤに売っている10円の作り方説明書を参考に作成! 簡単で、1時間ぐらいで作れました。生地は50センチ使いました(昨日のセールで購入)。 シューズ入れはもらい布と余り布と余りレースのコラボ(笑) 生地の境目にレースを縫いつけるだけで見違えるほど可愛く!! 2つで材料費1000円かかっていません。 でも1000円分以上使い込む予定です 胃腸炎治癒途中の主人がうどんしか食べなので毎日うどんを買いに行き、ついでに食べたいもの買わされ、大食いの普段より逆に金がかかっている大久保家でした。 でも、病気の時くらい好きな物食べさせてあげます。 彼が働いてこそ、ですからね。 私は何でも挑戦して、好きな事もして、毎日笑っていたいです
この記事がいいと思ったらクリック
獲得数:
|