伊集院光がtwitterでファミ通クロスレビュー40点満点になったNewスーパーマリオWiiについて語る。
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 03:21:02
ビビらずに言いますが、マリオ、面白いは面白いですけど40点満点は、
ものすごくハテナですよ。個人的には。
http://twitter.com/HikaruIjuin/status/6344175574
2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 03:22:14
ファミ通的には満点なんだからいいじゃん
3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 03:22:31
理由を言えよ
4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 03:22:50
ビビらずに言いますが、MGS4、インスコ4回のムービーだらけで40点満点は
ものすごくハテナですよ。個人的には。
6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 03:24:00
ファミ通インフレさせすぎなんだよ
7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 03:24:14
むしろ40点がハテナじゃないのなんてあったか?
せいぜい時オカくらいじゃねえの
8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 03:25:19
個人的には。
って逃げ道作っている時点でビビってますやん
10 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 03:26:58
異義を唱えるなら、伊集院も何点が相応か提示すべきだと思うがな。
17 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 03:29:42
おまえシレン3が95点とか言ってなかったか
22 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 03:36:02
もうファミ痛レビューの40点満点に価値なんてねーしな。
FF13も40点とすりゃ今年いくつ出たよ40点。
23 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 03:36:15
若手集めてマルチプレイ楽しんでるだろうになー
何が不満なんだろうか
36 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 03:46:44
まぁ今のファミ通の40点を、そのまま
「非の打ち所のないパーフェクトなゲーム」って
捉えてる奴なんていないしどうでもいいんじゃね?
俺はおっさんだから、やっぱあんまスムーズにグニグニアニメーションすると
どうしても情報量が増えて目が疲れるんで、ファミコン時代みたいに
走り3コマ、ジャンプ1コマにしてくれた方がうれしいと思うが
それやったら万人が喜ぶかって言ったら、そんなこたぁねぇだろって思うし。
61 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/05(土) 04:00:21
ニントン教授と満点のアレ|にんしんゲーム天国
84 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 04:39:28
初代ポケモンをコキ下ろしたり、テキトーだからな。
無名は叩いてブランド物は高得点。何も参考にならん
89 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 04:49:40
>>84
初代ポケモンは点数は低かったけどコメントだけ見たら
今なら9・10・9・10ぐらいな評価のコメントをしてなかったっけ?
90 名前:89[] 投稿日:2009/12/05(土) 04:55:13
あった、探したらすぐ出てきた
浜村通信:8点
PPGとしての評価は……、ま、ゲームボーイの限界があるしね。
でも、このゲームの真の味わいは、そんなことにはじぇんじぇん左右されない。
モンスターを集める楽しさ、集めたモンスターを交換していく快感。
トレーディングカード収集に近いもんがあるのだ。ハマルよな。
羽田隆之:7点
ソフトを2バージョン作ってしまったのも、モンスター収集欲をあおるため。
この力技が他社にできるだろうか?多種のモンスターを仲間にし、
育てることに楽しみを感じられる人なら、ハマれると思う。
絶えずイベントも起こるのでダレないし、間口の広い作りだ。
91 名前:89[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 04:55:58
~続き~
渡辺美紀:7点
友達と違う色のカセットを買い、ポケモンを交換。どんどん図鑑が埋まっていく……。
それは懐かしのビックリマンシール(古い?)の世界そのもの。熱中しちゃうよね。
この試みに拍手。個人的には収集より成長に夢中になっちゃった。
あと、話をもっと楽しみたい気もした。
ローリング内沢:7点
モンスターを集め図鑑にするのは、カードダスやプロ野球カードのノリ。
育てるのはもちろん、集めるという作業が楽しい。
色の違うカセットによって、モンスターの出現率が異なるっていうのも
コレクターごころをバッチリつかんでる。戦闘も戦略性があってじっくり楽しめる。
94 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 04:56:50
すげえまっとうなレビューでワロタw
今のファミ通もこういうの書けよ、というかロリ沢w
95 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 05:00:46
いかに今のファミ通が腐ってるか分かるな
96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 05:00:55
ファミ通満点タイトル
98(1本)時のオカリナ
99(1本)ソウルキャリバー
00(1本)ベイグラントストーリー
01(0本)
02(1本)風のタクト
03(0本)
04(0本)
05(1本)nintendogs
06(1本)FF12
07(0本)
08(3本)スマブラX、MGS4、428
09(5本)DQ9、MH3、ベヨ、NEWマリオWii、FF13
http://geimin.net/da/40point.php
249 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/05(土) 09:20:54
>>96
2009年が豊作すぎる件
100 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 05:19:56
>>96
さらりとFF13が入っててワロタ
145 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 07:03:11
>>96
満点タイトルのバーゲンセールだな。
ベジータも真っ青だ。
大丈夫!デモンズソウル7/9/6/7のファミ通だよ!