Mozilla、Webブラウザ最新版「Firefox 3.6」を配信開始
2010/01/22
Mozilla Foundationは、Webブラウザ最新版「Firefox 3.6」を正式リリースした。動作環境はWindowsとMac OS X、およびLinux。サポートされる言語は70種以上、日本語版バイナリパッケージはGetFirefox.comから無償ダウンロードできる。
Firefox 3.6は、バックエンドの強化によってアプリケーション全体の体感速度を向上。また、JavaScriptエンジン「TraceMonkey」の実行速度がFirefox 3.5と比べ20%以上高速化した。合わせてWindows 7への正式対応、操作性・安定性・体感速度の向上、起動時間の短縮に加え、HTML5/CSS3対応の強化や加速度センサーAPIなどWeb開発者向けの新機能の追加が行われている。
Mozilla Japanでは、Firefox 3.6のリリースにあわせWebサイト「Firefox 3.6の灯 (ともしび)」を公開している。同サイトでは、ダウンロード1件1件が日本地図上の灯となり、都道府県別にリアルタイムかつ視覚的にダウンロード状況が表示される。画面右下の「灯」をクリックすると、表示モードを切り替えられる。
ヘッドライン
- 【レポート】今週の秋葉原情報 - 巨大なVGA/CPUクーラーが発売に、今週はナゼか冷却が熱い![05:31 1/24]自作
- 【レポート】5分でわかる今週のPC注目記事 - 1月17日〜1月23日[21:07 1/23]
- 東芝、最大14時間駆動の12.1型CULVノート「dynabook SS RX2L/W7LW」Webモデル[23:00 1/22]本体
- 東芝、SpursEngine採用15.6型ノート「dynabook Qosmio V65W/80LW」Webモデル[23:00 1/22]本体
- 東芝、Core i5採用16型ノート「dynabook Satellite AXW/60LW」Webモデル[23:00 1/22]本体
- Lunascape、速度や安定性の向上を図ったLunascape6.0.2βをリリース[21:08 1/22]ソフト
- 【レビュー】デスクトップを埋め尽くすファイルを整理してライフハック - 「FenrirFS」[19:24 1/22]ソフト
- サンワサプライ、あたたか〜くふわふわの肌触りの羊毛製のPC用リストレスト[19:23 1/22]サンワダイレクト
- SRS・ラボズ、iPhone/iPod touchの音質を改善する「SRS iWOW Adaptor」[18:52 1/22]アップル
- ZOTAC、Intel H55 Express搭載のMini-ITXマザー「ZOTAC H55-ITX」発表[18:40 1/22]自作