給料や退職金 会社更生法でどうなる?
2010年01月24日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
出口が見えない不況が長引き、JAL倒産が他人事でない企業も多いだろう。会社更生法や民事再生法は破産と違って、会社を残して再建を目指すが、適用申請によって社員の給料や退職金はどうなるのか。
「賃金や退職金などは労働債権と呼ばれ、他の債権に優先して支払われることになっています。でも、倒産した会社はお金がないし、税金も滞納していることが多いですから、相当な減額になるのが現実です」(社会保険労務士)
ある生命保険会社の倒産では、会社更生法申請直後から給料は約30%カット、大幅なリストラも始まり、これに応じても退職金は以前に比べて半分しか支給されなかった。それでも支給されるだけまだマシで、とりわけ退職金はほとんどゼロというケースが少なくない。大手機械メーカーでは8割カットとなり、経営再建後に上乗せするという約束だったが、その会社は再び経営破綻して、勤続40年のベテラン社員が最終的に手にした退職金は100万円に満たないものだった。再建を目指さない破産や特別清算、任意整理だと、即解雇となり給料も退職金もまず支払われない。
ただ、救済措置がないわけではない。独立行政法人「労働者健康福祉機構」の「未払い賃金の立て替え払い制度」だ。倒産企業の社員が申請すると、未払いの給料や退職金の8割を国が代わって払うものだが、上限額があって、45歳以上296万円、30歳以上45歳未満176万円、30歳未満88万円といかにも少ない。申請には出勤簿やタイムカード、過去の給料明細、就業規則などが必要になる。
(日刊ゲンダイ2010年1月21日掲載)
関連ニュース:退職金
- 藤崎駐米大使はクビにしろゲンダイネット 12月27日10時00分(48)
- 政府が525人の雇用を喪失! 社保庁解体で注目すべき視点
PJオピニオン 12月31日14時39分(33)
- 稲盛和夫氏に日本航空CEOは勤まるのか?
PJオピニオン 01月14日07時39分(32)
- 国民が呆れるOBたちの右往左往ゲンダイネット 01月16日10時00分(23)
- 一生安泰に暮らしたい日本人の心が招いた閉塞感 ダイヤモンド・オンライン 01月20日11時06分(15)
- << 赤字なのに社員は全員高給…
- 心ほっこり!幸せを運ぶド… >>
1,575円
楽天ブックス
|
2,415円
楽天ブックス
|
2,310円
楽天ブックス
|
1,575円
楽天ブックス
|
経済アクセスランキング
- 就職内定率大幅ダウンがもたらした「大卒風俗嬢」残酷物語ゲンダイネット 24日10時00分(14)
- 35歳で年収300万以下 団塊ジュニアの苦難続き人生J-CASTニュース 23日09時50分(55)
- 漫画全巻販売がヒット 大学院の経験生かす
産経新聞 23日09時47分
- 古い企業システムの生み出す大学のインフレ - 『学歴の耐えられない軽さ』アゴラ 24日08時23分(8)
- なんと「ウラ技」があった! JAL優待券値上がりのワケZAKZAK(夕刊フジ) 23日17時00分
- 【コラム】目的なきカツマーにご注意、手段を目的化して暴走? ただ「勝間和代」を真似しても幸せになれない
Sakura Financial News 23日15時38分(18)
- シースルー衣装にドッキリ! / 東京オートサロン2010:コンパニオン写真集 vol.3
livedoor 18日18時52分(4)
- 「お人形さんみたい」の声も… / 東京オートサロン2010:コンパニオン写真集 vol.2
livedoor 17日14時14分(2)
- 女子カート部、ブース彩る水着姿 / 東京オートサロン2010:コンパニオン写真集 vol.1
livedoor 16日19時20分
- 携帯電話への愛情の注ぎ過ぎに、ご注意 ダイヤモンド・オンライン 23日11時05分(5)
マスコミで話題になっている英会話教材。多忙な遼くんが通学中に「聞
き流しただけ」で英語を話しだした!遼くんも受講中のマル秘英会話
『スピードラーニング』なら移動時間だけで英語が話せる!
移動時間を無駄にしない人はココ