プレスインフォメーションへ
2008年ニュースインデックスへ
プレスルームへ プレスインフォメーションへ
2008年のニュースへ
Press Information 2008
企業 四輪製品 二輪製品 汎用製品 その他 四輪車 生産・販売・輸出実績
四輪製品ニュース
2008年12月26日
ゼストをマイナーモデルチェンジ
新タイプ「ゼスト スパーク」を追加し発売
2008年12月22日
エリシオン、エリシオン プレステージをマイナーモデルチェンジし発売
2008年12月17日
<Hondaの情報>
FCXクラリティ、「オートカラーアウォード2009 グランプリ」を受賞
2008年12月15日
インターナビ「路面凍結予測情報」サービスの全国展開を開始
2008年12月9日
「インサイト・コンセプト」をエコプロダクツ2008に出展
2008年12月9日
新型「ライフ」受注状況について
2008年12月4日
新型ハイブリッド専用車「インサイト」を
2009年北米国際自動車ショーで発表
2008年12月4日
アコードシリーズをフルモデルチェンジし発売
2008年11月25日
Honda新型燃料電池車「FCXクラリティ」国内でのリース販売を開始
2008年11月23日
新型燃料電池車「FCXクラリティ」
子ども達を対象にしたデビューイベントを開催
2008年11月20日
欧州「シビック TYPE R」を日本で、来春発売
2008年11月20日
<Hondaの情報>
「Honda FC Sport」デザインスタディモデルを
ロスアンゼルスオートショーに出展
2008年11月20日
より低燃費な運転を支援する
「エコロジカル・ドライブ・アシスト・システム」を新開発
−2009年に発売の新型ハイブリッド専用車「インサイト」に搭載−
2008年11月18日
新型「オデッセイ」受注状況について
2008年11月11日
<Hondaの情報>
新型車「フリード」
2008-2009日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞「Best Value」受賞
2008年11月6日
<Hondaの情報>
FCXクラリティ、「2008年度グッドデザイン金賞」を受賞
2008年11月6日
「ライフ」をフルモデルチェンジし発売
2008年11月5日
<Hondaの情報>
米国SEMAショー出展車概要
2008年10月16日
オデッセイをフルモデルチェンジし発売
2008年10月14日
<Hondaの情報>
新型「アコード」をホームページで先行公開
2008年10月14日
<Hondaの情報>
新型「ライフ」をホームページで先行公開
2008年10月8日
<Hondaの情報>
FCXクラリティ、「2008年度グッドデザイン賞ベスト15」を受賞
2008年10月2日
「インサイト・コンセプト」を発表
2008年9月22日
<Hondaの情報>
第35回国際福祉機器展 Honda出展概要について
2008年9月19日
新型「オデッセイ」をホームページで先行一般公開
2008年9月18日
腰部、大腿部の傷害評価を可能にした
第三世代歩行者ダミーによる衝突実験を開始
2008年9月18日
周囲の視界をカメラ映像で捉え、安心・安全な運転を支援する
「マルチビューカメラシステム」を新開発
2008年9月18日
世界初、運転席用 i-SRSエアバッグシステム<連続容量変化タイプ>を開発
2008年9月4日
衝突時の歩行者の頭部衝撃を低減する
「ポップアップフードシステム」を新型レジェンドに搭載
2008年9月4日
ステアリング操作をアシストし走行安定性を高める
「モーションアダプティブEPS」を新開発
2008年9月4日
レジェンドをマイナーモデルチェンジし発売
2008年9月4日
2009年に発売予定の新型ハイブリッド専用車
「インサイト」のコンセプトモデルをパリモーターショーで発表
2008年9月4日
シビックシリーズをマイナーモデルチェンジし発売
2008年8月28日
CR-Vをマイナーモデルチェンジし発売
2008年8月28日
「インターナビ・プレミアムクラブ」がYahoo! JAPANと連携
〜ドライブ関連情報を相互に活用〜
2008年8月28日
Honda「インターナビ・フローティングカーシステム」と
パイオニア「スマートループ渋滞情報」の
リアルタイムプローブデータを相互に活用
2008年8月28日
ニーズに合わせたルート配信サービス「インターナビ・ルート」を発表
〜自動車メーカーとして世界初の
省燃費ルートやETC割引ルートを設定〜
2008年8月21日
ステップ ワゴン国内累計販売台数100万台達成を記念した特別仕様車
「スマートスタイル エディション」「HDDナビ スマートスタイル エディション」を発売
2008年8月6日
<Hondaの情報>
Hondaと三重県が連携し
インターナビ会員向けサイトで観光情報を提供
2008年8月6日
<Hondaの情報>
ステップ ワゴン、国内累計販売台数100万台達成
2008年7月29日
<Hondaの情報>
新型燃料電池車「FCXクラリティ」
米国での第一号車を納車
2008年7月22日
<Hondaの情報>
ロンドンモーターショーにオープンスポーツの
デザインスタディモデル「OSM」を出展
2008年7月11日
<Hondaの情報>
新型アキュラ「TL」を米国で今秋発売開始
2008年7月3日
新型コンパクトミニバン「フリード」受注状況について
2008年7月2日
新型燃料電池車「FCXクラリティ」日本仕様車を公開
〜11月よりリース販売開始〜
2008年6月19日
フィット 特別仕様車「ハイウェイ エディション」を発売
2008年6月16日
「FCXクラリティ」の米国最初のお客様を発表
2008年6月16日
新型燃料電池車「FCXクラリティ」の生産を開始
〜生産工程の一部を公開〜
2008年6月13日
新型コンパクトミニバン「フリード」受注状況について
2008年6月3日
<Hondaの情報>
第11回 国際福祉健康産業展「ウェルフェア2008」
Honda出展概要について
2008年5月29日
新型コンパクトミニバン「フリード」を発売
2008年5月15日
ゼスト・スポーツ G特別仕様車「ダイナミック スペシャル」を発売
2008年5月13日
<Hondaの情報>
「2008 Hondaの燃料電池自動車教室」概要について
2008年4月24日
エアウェイブをマイナーモデルチェンジし発売
2008年4月22日
<Hondaの情報>
バリアフリー2008
第14回 高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展
Honda出展概要について
2008年4月21日
<Hondaの情報>
広州ホンダが自主ブランド「理念」を発表
2008年4月18日
<Hondaの情報>
インターナビを活用した自動車盗難等の情報提供について
〜14都府県警察と共同で運用を開始〜
2008年4月16日
<Hondaの情報>
新型燃料電池車「FCXクラリティ」が
2008 INDY JAPANのオフィシャルカーに決定
2008年4月4日
<Hondaの情報>
フィット、2007年度国内登録車販売台数で第1位
2008年3月24日
Honda、先進安全自動車及び安全運転支援システムの公道実証実験を開始
〜交通事故低減をめざす、車車間及び路車間通信を利用した安全運転支援システムの開発に協力〜
2008年3月21日
愛犬と楽しく快適に移動できる情報など
「インターナビ・プレミアムクラブ」のサービスを充実
2008年2月21日
CR-V ZX/ZL特別仕様車
「エクスクルーシブ」を発売
2008年2月12日
<Hondaの情報>
新型アキュラ「TSX」をニューヨークオートショーに出展
2008年2月11日
<Hondaの情報>
新型欧州アコード、アコードツアラーを発表
2008年1月30日
<Hondaの情報>
ジュネーブモーターショー出展概要
2008年1月24日
新型「インスパイア」受注状況について
2008年1月14日
<Hondaの情報>
2008年北米国際自動車ショーで「パイロット プロトタイプ」を発表
2008年1月9日
<Hondaの情報>
「東京オートサロン2008」出展車概要
TOPへ
Press Information 2008