ゲストさんログイン

ウェブ検索

連日更新!スポーツ総合サイト

プロ契約した超高校生MF柴崎(青森山田2年)の家庭の事情

2010年01月24日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

 高校サッカー選手権準優勝で“超高校生級”と注目された青森山田の2年生MF柴崎岳が20日、J1鹿島に「11年シーズンから加入する」ことが正式発表された。現役高校生が“仮”とはいえ、プロ契約を結ぶのは異例中の異例である。

「柴崎には鹿島、名古屋、川崎、柏がオファーを出して熾烈(しれつ)な獲得競争を繰り広げた。一歩リードの鹿島が“2月中に仮契約を交わす”と噂になっていた」(サッカー記者)

 契約が前倒しになったのは「2月1日スタートの鹿島・宮崎合宿に帯同させるため」(マスコミ関係者)ともっぱら。鹿島の主力MF陣である小笠原、本山、中田は今年で31歳。MF野沢も29歳を迎える。Uー17代表の司令塔を務める柴崎を一日も早く鹿島の水に馴染ませ、世代交代を進めようとしているのだ。

「一部には、柴崎が高校2年を終了した時点で中退し、鹿島入りするといわれている。今月6日に24歳MF増田の山形へのレンタル移籍が発表されたが、これも“柴崎のイス”を空けておくためです」(前出の記者)

 柴崎の「中退説」を後押しするのが“家庭の事情”である。前出の関係者がこう言う。

「母子家庭の柴崎家は経済的に恵まれず、柴崎が青森山田付属中学に特待生で入ったのも“授業料を払うのもギリギリ”だったからです。“早くプロになって家計を助けたい”が口癖だった」

 思い出されるのが、98年に浦和入りしたMF小野伸二である。経済的に困窮した家庭に育った小野は、清水商在学中から「好条件のクラブにお世話になる」と公言していた。結局、物心両面でサポートしていた清水ではなく、年俸など大盤振る舞いした浦和に入った。“第2の小野伸二”柴崎が、小野のように日本代表司令塔にまで上り詰めるか、大注目である。

(日刊ゲンダイ2010年1月21日掲載)


関連ワード:
柴崎岳  高校生  小野伸二  マスコミ  高校サッカー  

Ads by Google

コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:柴崎岳

関連商品

Yahoo!ショッピング

スポーツアクセスランキング

注目の情報
石川遼くん、英語も急成長!
ゴルフだけでなく英会話力にも注目が集まる石川遼くん。海外のツアー
では、堂々と英語で記者会見に応じ、現地のキャディさんとも、すべて
英語で会話。彼の英会話力が急成長した理由とは?


彼の英会話力UPの秘密に迫る!