やく委員「13勝1敗1不祥事」と記録を
日馬富士(左)を下手投げで下し25回目の優勝を決めた朝青龍
Photo By スポニチ |
【朝青龍25度目V】北の湖の24回の優勝を更新する歴代3位の快挙にも、場所中に暴行騒動を起こした朝青龍に対しては、関係者から厳しい意見が相次いだ。優勝決定後、横綱審議委員会・元委員長の石橋義夫委員(共立女子学園理事長)は「何かすっきりしない。(騒動が)優勝に水を差したというか…」と不満げに話した。
朝青龍の暴行騒動については、武蔵川理事長(元横綱・三重ノ海)が千秋楽翌日の25日に、師匠の高砂親方(元大関・朝潮)と一緒に呼び出し注意することを明言している。だが、石橋委員は「(横審は)理事長の諮問機関なのだから、きちんとしてほしいと申し入れることになるでしょう」と徹底した指導を求める考えを示した。
また、沢村田之助委員(歌舞伎俳優)も「品格がね。プロレスとかK―1とは違うということを自覚してほしい。外国人なのでそこまで分からないのもネックだからこそ、師匠の責任も大きい」と苦言。この日、両国国技館で観戦した山田洋次委員(映画監督)も「詳細が分からないので何とも言えないが、会合で話題にはなるでしょう」と話した。
朝青龍の行動に不満を感じているのは横審だけではない。日本相撲協会・生活指導部特別委員会のやくみつる委員(漫画家)も「勝てば官軍というが、これとそれとは違う。問題を起こしたら場所中に1日休場させるとか厳罰を与えないと分からないのでは」と協会トップが強い指導力を発揮することを期待した。
さらに「優勝したら成績に○勝○敗と記録が残るが、朝青龍の場合は○勝○敗1不祥事とか2不祥事というように記録を付けた方がいい。そうしたら優勝回数より不祥事の数が多くなるかもしれない」と皮肉たっぷりに話していた。
【大相撲優勝額】
関連ニュース
PR
関連写真
- 北の湖超え!朝青龍2場所ぶり25度目V(相撲)
- やく委員「13勝1敗1不祥事」と記録を(相撲)
- 高砂親方は人ごと「仕方ない」(相撲)
- 白鵬は連敗悔やむ「12、13日目に戻れたら」(相撲)
- 魁皇勝ち越し!来場所の幕内百場所目に意欲(相撲)
- 1メートル66の磋牙司 新入幕確実に(相撲)
- 大嶽親方 “貴派”の結束を強調(相撲)
- 神鋼とNECが日本選手権出場決定(ラグビー)
- 豊田自動織機がトップリーグ初昇格(ラグビー)
- キンクミ レーシック手術で視界良好!?(ゴルフ)
- がんで闘病中の杉原「元気そのもの」(ゴルフ)
- ウッズ生写真は人違いだった(ゴルフ)
- ボブスレー 繰り上がりで五輪出場枠獲得(ボブスレー)
- 愛子こちらのエアも“不発”…帰国便欠航(フリースタイルスキー)
- 藤森“ケガの功名”で?世界のトップにグイッ!(スノーボード)
- 美馬の五輪本番用のブレード壊れちゃった…(ショートトラック)
- 日の丸飛行隊 “落選”湯本に惨敗(ジャンプ)
- 欧州選手権 コストナーがSP首位(フィギュアスケート)
- 最下位の東京“金星”!首位の浜松下す(バスケット)
- アイバーソン11点も 76ersが3戦ぶり勝利(バスケット)
- フェデラー 3回戦難なく突破(テニス)