君の望みを教えてよ

4チワワの日常と我家の一品

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

出産

くうままの出産


蟄千堪縺溘■+026_convert_20100122194857


世間では犬の出産は安産というのが定説ですが決してそのような事はないと、
私たちは思い知らされました。


チワワは小型犬 その中でもくうは骨格は小さい方でした。

そういう場合は♂が大きければ負担が大きいとの事(骨格が大きい子が生まれる)

最初の出産時にはブリーダーさんを介しての交配となりました。


勿論赤ん坊が出てくる時もローリングしながら介助しました。
これはとっさに思いついた知恵でした。感とでも言いますか・・・

多胎児の場合臍の緒の長さって同じではないのです。
胎盤があって、そこから4筋に分かれているのですが長い子もいれば極端に短い子もいます。

長い子は切り易いのですが、短い子ははさみも歯も入る隙間がないのです。
臍の緒って意外と硬いのです、こういう話が苦手な方はスルーして下さい。

チワワの歯ってなかなか噛み切れないのです。

特に家庭犬として自然界で育たなかった子は「ひ弱」だそうです。
 
特にくうは、お嬢様育ち過保護でしたから自分で出来るには長時間を要し
介助となったわけです。多分こういうケースで死に至る子もいるのだと推測されます。

その時も大変でした。いえ私ではなく父が

すいません!!又掛け声が飛びます。 「くうを傷つけたらだめよ」「赤ちゃんも傷つけたらだ〜〜め」

うるさい「女」でございます!!

多分、父も必死だったと思います。


蟄千堪縺溘■+047_convert_20100122200158


今回使用している画像は2回目出産時の画像です。
最初の時のはデジカメではなく写真を探さなくては見つからない!!
探すのに3日はかかる???(どんな家やねん)


蟄千堪縺溘■+055_convert_20100122201215

その代わりあずっちがいます!!
だからこの画像の父親は(のん)です。

あず・ひなちゃん・ロンちゃん・クッキーと名づけられました。
どの子も可愛いい!!


すみません!!再び明日に続きます


IMGP1003.jpg


今日のゆきっち(美味しいものないかな?)
“さっきおやつ たべりんこ”

お行儀が悪いという突っ込みはご容赦下さい。

多分こういう生活は初めてだと・・・

我家キッチンの作りが独特ですので

今、そこにお手手をかけては駄目ですよ〜〜と
教えていますので根気良く決して叱らずをモットーに
駄目なら配置換えをすれば良い事だと。


IMGP0827.jpg



我家の今日の一品

鶏もも肉のハーブ焼き

ハーブは庭で自家栽培しています。重宝しています。

春にはたくさんのハーブの苗が出揃います、春になるのが楽しみです。。。





人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています

| 未分類 | 21:22 | comments:82 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ぱぱさんに乾杯

なんとなんと、やっぱり大変なお産だったんですね!
我が家のチワックスもちょっと堅いガムだと噛めなくてキュンキュン鳴いてウロウロしてますよ(^o^;)
チワワは顎のチカラないですよね!
くうままのためにあずままに鞭打たれながら頑張ったぱぱさんお疲れ様でしたo(^-^)o

今夜の一品秀逸ですね♪(*'-^)-☆
ハーブで焼くとかお洒落〜♪
そしてその食器(☆o☆)
ステキ(//▽//)

| たまご | 2010/01/22 22:58 | URL | ≫ EDIT

昨日の記事から、ドキドキして読ませていただきました。
いや・・すごい。あずママさんとパパさんが、赤ちゃん
ワンコを取り上げたんですね。。。すごいっ。
命の誕生、感動だったでしょうね。いや・・読ませて
もらったワタシまで感動しました・・。
ワンコも人間も、女は強し!でございます。

| みこみこみっこ | 2010/01/22 22:58 | URL |

くうまま小さな体でよく頑張ったね
自宅出産とても大変だと聞きました
ご主人頑張ったんですね
助産師として合格でしたか?
あずままさんの的確な指示も凄いです

今日のゆきちゃんも可愛い
おやつエンドレスですね
我が家もワンコに危険が有れば移動しますよ

| 母ちゃん | 2010/01/22 23:53 | URL |

ほんと、くうちゃん小さな身体で良く頑張ったわね。
小型犬の出産は大変だって聞いていたので、
我が家のハナは、夫と随分迷いましたが、
結局避妊手術をしたのですが・・・
今でも時々ハナの赤ちゃんを見たかったと思う事があります。
でも、住宅事情もあったので多頭飼いはあきらめました。

ゆきちゃん、おやつ命ですね(^.^)
鶏肉のハーブ焼き 美味しそう〜
自宅でハーブを育てていらっしゃるのですね。
便利ですよね、うらやまし〜いです(*^_^*)

| リトルフラワー | 2010/01/23 00:22 | URL |

2枚目のくうちゃん、お母さんの目をしていますね。
チワワって小さいですよね。あんな小さな体に
4匹も命が宿っていて、ちゃんと出産して。。。
これを感動と言わずに何と言うでしょう!
あずままさんとぱぱさんがついていたから
くうちゃんも安心して生めたのでしょうね。
ゆきちゃんのことで、あずままさんが<駄目なら配置換えを
すればいいことだ>とおっしゃっているのを拝見して
また涙線が緩みました。そうですよね。そうですよね。
って2回も言ってしまいましたが、あずままさんの
臨機応変な対応にゆきちゃんもノビノビできるのだと
思います。すっかりあずままさんの子になってますワe-414

| カッコー | 2010/01/23 00:25 | URL |

くうちゃん

くうちゃんは出産を2回経験しているのですねえ。
表情もなんか落ち着いてるし、4チーちゃんの中
では一番上なのかな(^^)。頼れるお母さん、って
感じです(ё∇ё)。

出産m、大変だった分、生まれてきた子たちは
2倍も3倍も可愛いかったんじゃないですか?。ウチ
はどっちも男のこ(オカマ)なので、経験はでき
ませんが(^^;。

ゆきちゃん、お家の中のルールをお勉強中ですね。
でもみんな通る道ですし、ゆきちゃんは賢いから
直ぐに覚えちゃうよね!。

UNOパパ

| UNOパパ | 2010/01/23 00:39 | URL | ≫ EDIT

くうまま・・・がんばったね!!父もあずままの号令に従い凄くがんばったんですね!!お疲れ様でした。
くうままの目が印象的ですね。
ハーブ焼き・・・おいしそー

| 華里RINRIN | 2010/01/23 00:42 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/01/23 07:00 | |

大変な出産だったんですね。その分感動とかもすんごいんだろうけど、あずままさんとあずぱぱさんには孫みたいなものでしょうしね。うちはチワワは♂だったのでチワワの出産がそんなに大変だとは知りませんでした。うちで出産したのはポメラニアンです。
ゆきちゃんの成長も見るのが楽しみになっています。
一品もすっげぇうまそう・・・・食べに行きたい・・・・
普段だいたい読み逃げなんですが、あずままさんのブログにはコメントを入れちゃいます。不思議だが・・・

| ike | 2010/01/23 07:04 | URL |

しあわせ

赤ちゃんって、幸せをくれますよね! ほんとに…

お行儀が、少々悪くっても
いたずらをしても
勝手気ままでも

ごはんをいっぱい食べて
いっぱい遊んで
いっぱい寝て
元気で毎日を過ごしてくれたら、一番うれしいです。

我が家のももは、来月お誕生日がきたら
12歳です。

今は、一日一日を大事にしてます…

| もものかあちゃん | 2010/01/23 10:38 | URL | ≫ EDIT

たまごちゃん

はい、父に乾杯です(笑)
ハーブ焼き美味しいです、器、褒めて頂いてありがとう!!
たまごちゃんの優しさにも乾杯

| あずまま | 2010/01/23 11:13 | URL |

みこみこみっこちゃん

感動の涙が止まりませんでした。
ほんと!!女は強いですね〜強くなければ生きてはいけないよね・・・

あなたも素敵な方ですよ。





| あずまま | 2010/01/23 11:20 | URL |

母ちゃんさん

はい、助産師としては合格でしたよ
がしかしここからの子育ては私とくうとの共同作業です。
おやつ、エンドレスです(笑)

| あずまま | 2010/01/23 11:24 | URL |

リトルフラワー様

わんこの出産は初めて経験しました。
また、赤ちゃんの可愛いこと

わんこの新しい発見がたくさんありました。
ハーブはプランターでも育てられます、ちょっとあると便利ですよね。

| あずまま | 2010/01/23 11:29 | URL |

カッコー様

動物はすごいの言葉しか出ません、
この後くうからは多くの事を学びました・・・

ゆきっち、今ストーブの前で寝てます。のび〜〜〜

| あずまま | 2010/01/23 11:35 | URL |

UNOパパ様

そうですよね、誰でも通る事です。
物珍しいのですね、探検が忙しいのです。

| あずまま | 2010/01/23 11:39 | URL |

華里ちゃん

母の顔ってすごいです、子育てもすごいですよ〜
ハーブ焼き?匂いだけでも届くかな届くといいな。

| あずまま | 2010/01/23 11:44 | URL |

鍵コメ様

コメントありがとうございます。

うちもくうの前の子もその前の子もヨーキーだったのですよ!!
ヨーキーもフレンドリーで可愛いですよね。
チワワはヨーキーほどフレンドリーではない子が多いです。

| あずまま | 2010/01/23 11:55 | URL |

ike様

ほんと孫みたいです!!
ポメちゃんも小さいから大変だったでしょ。

ハーブ焼き食べに来てください(笑)こちらは大阪在住です。

| あずまま | 2010/01/23 12:02 | URL |

ももの母ちゃん様

ももちゃん、来月で12歳ですか?
一日一日を大切に過ごしているという文章心に響きます。。。

| あずまま | 2010/01/23 12:08 | URL |

もも肉の ハーブ焼きだなんて・・すみませんが ひとつ レシピを のせて いただけますか? ローズマリーなら 3種類ほど 植わってます・・(群馬県です かかあ天下でっす) 犬のお産には とても たちあえそうもないほどの 臆病者です。 だから どの子も 女の子ですが 1度も 経験がありません・・ あずままさん 勇気凛々ですね・・・

| TOSIば-ば | 2010/01/23 12:59 | URL | ≫ EDIT

では今日のブログに載せますね。ローズマリーだけでも簡単に出来ます。
群馬県ですか?かかあ天下 良い響きです。
犬のお産のときは是非お呼び下さい。直ちに駆けつけま(笑)

| あずまま | 2010/01/23 15:54 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/01/23 19:34 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/01/23 20:14 | |

彼女の行く末が楽しみと思っていた矢先に…。こちらのブログを読む気にはならなくなりました。最初に出会ったご家族の元にいた方が幸せだったのになあ…と思ってしまいました。

| 名無し | 2010/01/23 20:23 | URL |

↑こう言う輩が出てくるのが
頭に来る!!

あずままさん気にしないで
体には気をつけてくださいね^^

| 優 | 2010/01/23 20:26 | URL |

「ナルトとオレオの幸せさがし」にコメしているおずままって人はあずままさんなんですか?

| おせっかい | 2010/01/23 20:28 | URL |

↑んな、わけ無いでしょ!!
ブログアラシは お願い やめて下さい!!!

| ちゃん | 2010/01/23 20:52 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/01/23 20:52 | |

でもやったことはものすごく失礼な事だってのは事実ですよね。普通の感覚をもっている大人がやることとは思えないし。動物が好きだの、大事にするだの、愛してるだのって言う前に、人間としての常識をもったらどうでしょうか?

| おせっかい2 | 2010/01/23 21:11 | URL |

なんだか 悲しい事になっています。
本当の事は 当人にしか分らないですが、ご縁あっての ゆきちゃんですから、その縁も大事にしてくださいね。

| 書けない。 | 2010/01/23 21:37 | URL |

色々あったとしても
今回のことが
相手にダメージを与えるとわかった上で
されたことですよね・・・

うーん
嫌な事があってもそれでも
あなたの娘を助けたのはその方で、愛娘の恩人なのだということは
忘れないですごしてください


わたしももうこちらにはこないと思います
かわいいゆきちゃんが幸せに暮らしますように
お祈りしています

| んだんだ | 2010/01/23 21:53 | URL | ≫ EDIT

あずままさん
初めてのコメントで失礼いたします。
何があったのかは解りませんが、あちらにはお子さんもいます。送り返すと気がつくし、何故?と思うと思いませんか。
年配の方のすることとは思えません。
ゆきちゃんを思う気持ちは尊いと思いますが・・・。

| まつ吉 | 2010/01/23 21:59 | URL |

ん〜・・・
コメント読んでみると実際に
なちゅまるさんのこと完全にスルーしてるコメ返しされてますね。
あずままさんゆきちゃんに対してちょっとナーバスになられてるのでしょうか?
ブログやってると色んな嫌な部分もあります。
偉そうで申し訳ありませんが
もう少し大らかな気持ちでやってみてはいかがですか?


| 残念 | 2010/01/23 21:59 | URL | ≫ EDIT

なちゅまるさんちには二人のお子さんがいらっしゃるのですし
ビスコさんの持参荷物をすべて送り返す、というのは
ちょっとどうかと思うのですが…?

| とても残念です | 2010/01/23 22:19 | URL | ≫ EDIT

ほんとうに おかしな人間が多すぎます
何も解っていないのに自分の意見を言う人間。

みなさん、そういう暇人な言い合い(押し付け)は止めませんか。
みんなが傷つきます。


| ひとみ | 2010/01/23 22:28 | URL | ≫ EDIT

人間性を疑う方だと思います
犬さえ引き取れば、人の気持ちはどうでもいいのですか?
自分のとった行動を恥じてください

| まる | 2010/01/23 22:51 | URL |

非難のコメを入れている方へ

こういう事になることはなちゅまるさんは分かっていたのですよ?
だとしたら、お子さんがいらっしゃる方がこのような行動を
されるほうが恥じるべきではないですか?
お子さんには、あずままさんのコメどおりに
「新しい預かり犬につかって欲しいんだって、優しいね♪」
って伝えれば傷つくこともないのですから・・・
あなた達のような人がいると、ますますなちゅまるさんの
イメージ悪くなりますよ!


| ミーちゃん母 | 2010/01/23 23:09 | URL |

あずまま傷つかないで!
コメント欄を閉じる事もできますよ!

ブログだって止めちゃってもいいんですからね!
誰かの為にやるのではなく、あずままとご家族の記録の為なんですから!('-^*)/
あずままが楽しくなかったら止めちゃえばいいんですよ!(b^-゜)

なちゅまるさんとは少し気持ちの行き違いがあったみたいですね(><;)
でもきっと分かり合えると思います!
どうかあずままとご家族の幸せを第一にお過ごし下さい!

| たまご | 2010/01/23 23:13 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/01/23 23:14 | |

はじめまして!

おいしそうなレシピつきの記事と
可愛いちわわんに惹かれて
毎日楽しみにしております〜♪
家にも ちわわんがいますので
今回のプロフィール紹介のような
記事 続きが楽しみです〜

なんかややこしいコメントなんか
気にしないで、マイペースで
頑張って下さいね!!
ガーデニングの最後の1枚の写真も
参考にさせていただいていま〜す♪

| Love&P | 2010/01/23 23:15 | URL |

>ミーちゃん母さん

>こういう事になることはなちゅまるさんは分かっていたのですよ?
あなたはなちゅまるさんご本人なのですか?
妄想でそい断言しているとすれば、あなたの方が信じがたい言葉をおっしゃっていると思うのですが。

犬をもらって用無しになったので、関わりを絶ちたいのならば
教えてもらって作ったblogも閉鎖して、ランキングも抜けて
なちゅまるさんの所からURLも行方不明にさせて
新たにblogを作ればよいのではないのですか?
利用するだけ利用して、用無し、では人間性を疑われて当然だと思うのですが。

ここを閉鎖して、新たにblogを立ち上げた方が
障害犬だった、保護犬だった過去も消しやすいでしょうに
なぜそうされないのかが疑問です

| まる | 2010/01/23 23:22 | URL |

ミーちゃん母さんへ
お子さんへのフォローはなちゅまるさんはしていると思いますよ。子どもが傷ついて平気な母親はいませんから。
ただ、あずままさんに想像してもらいたかっただけです。

| まつ吉 | 2010/01/23 23:41 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/01/23 23:51 | |

『私のブログにコメントをくれる方々が「なちゅまる」という言葉を出すたびに、イライラします。 』
ひどい事言いますね。
なちゅまるブログを経由してこちらのブログを見てくれている方が大半なのに。
読者に「イライラする」って。。。
こんなblog閉鎖してください。

| miku | 2010/01/23 23:54 | URL | ≫ EDIT

>mikuさん
あのコメントは「おずまま」さんとなってましたし、
他人から批判をあびるようなコメントをわざわざ書く人はいませんよ。
ブログあらしだと思わなかったのでしょうか?

| はちみつ | 2010/01/24 00:03 | URL |

ひどいコメントで荒らしてる方々がいますが、どうか気にしないでくださいね!

思いの行き違いってよくあることですよね。
両者の好意がすれ違った。私にはそういう風に見えました。

思いって人それぞれありますからね。

私はあずままさん好きですよ。
誰がなんといおうと、心優しい素敵な方だと思っています。
どうか心ないコメントにお心傷めませんように。

| ぷぅママ | 2010/01/24 00:06 | URL |

>まるさん

あなたこそ
>犬をもらって用無しになったので、関わりを絶ちたいのなら
なんて、ご本人から聞いたのですか?
妄想とおっしゃってますが、普通の大人ならば今回のような
内容をUPすればこのような事態になることは容易に想像が
つくと思ったので…

もうあなたと討論するつもりはありませんから。

| ミーちゃん母 | 2010/01/24 00:09 | URL |

あずママさんが、ゆきちゃんを【障害犬でも元保護犬でもない!】と大切にするなら、それまで(なちゅまるさんから譲渡された経緯)を話してもいいんじゃないですか?
なぜ話さないの?

お互いに何か問題があったのかも知れませんが、なんだかとっても嫌な印象です。

あずママさん、教えてください。

何よりもゆきちゃんの幸せを祈ります…

我が家にもアルビノの子が居ます。

| | 2010/01/24 00:12 | URL |

あずママさんは、心優しい方です。

双方ちょっとしたこで、意見の食い違いがあったのだと思います。
かわいい、ゆきちゃんの幸せを願います。

| くぅー | 2010/01/24 00:30 | URL |

なちゅまるさんがあのような記事をアップする前から、見ていたらわかりますよね。
いくら何でも、このブログ内容はなちゅまるさんに対して失礼すぎることが多すぎる。

| | 2010/01/24 00:33 | URL |

ところでどうしてスムースコートチワワとロングコートチワワをかけあわせたのですか?普通に考えてタブーなかけあわせですよね。

| | 2010/01/24 00:34 | URL |

初コメです。

お二人(あずままさん、なちゅまるさん)のファンです!
どちらも毎日楽しく拝見させていただいてました^^v

お二人にしかわからない何かがあったんでしょうが、
私はお二人ともちょっと大人気ないかな?と思います。

なちゅまるさんも日記に書いたりするのは違うと思うし、
あずままさんも子供のいるお宅に全部送り返すのは
やりすぎだと思うし・・・。

何があったのか私を含めた読者にはわかりませんが
どっちもどっちと言うことで
仲直りされてはいかがですか??

きっとゆきちゃんも自分のことでお二人の仲が悪くなったと思うと
悲しみますよ。

ブログのリンク消されたり、いろいろあったのは
わかるのですが、
ゆきちゃんは保護犬の期間があったからこそ、
今の幸せなゆきちゃんがあるんですから。
私はゆきちゃんの飼い主さんがあずままさんで
すごくうれしいですよ。

だからこそ過去をすべて断ち切るのではなく、
ご縁も含めて大事にしたほうがいいと思います。
すべてなかったことにするのは違うと思います。
なかったことにしたいならペットショップで飼うべきです。

どうしても断ち切りたいなら
もう一度ブログ新しく立ち上げてはいかがですか??

どちらにしても毎日楽しみにしていただけに
ブログがストレス発散の場になっているのが少し残念です。

| ぴこちゃん | 2010/01/24 00:34 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/01/24 00:35 | |

スムースとロングのかけあわせはタブーじゃありませんよ。
有名な優良ブリーダーでも行っています。

| ミーちゃん母 | 2010/01/24 00:54 | URL |

太字の文恩知らず
人間のすることじゃないよ。

| ビスコ | 2010/01/24 01:08 | URL |

以前こちらのコメントで、「なちゅまる」の名前での、どうみてもなちゅまるさん以外の人が書いたとしか思えない、不自然な内容のコメントを何度か見ました。それが誤解の元ではないでしょうか?

| がり | 2010/01/24 01:10 | URL |

過去を否定することは<大事なゆきちゃん>が
頑張って生きてきたことをも、否定するのでは?

| ビスコ | 2010/01/24 01:19 | URL |

大体、コマーシャル見て同じ犬を買い、同じ名前をつけるってだんかいから、あなたの人間性の浅さがよくわかります。それで、その子供がみたいから出産させる…。保護活動を真剣にしている方とはまったく正反対の勝手な無神経な行動ですよね。それで今さら保護したの、なんのと偉そうな事いって欲しくないです。それすら売名行為に見えます。ビスコがかわいそうです。あなたみたいな人の自己満足に利用されてるみたいで。

| 犬好き | 2010/01/24 01:29 | URL |

何があったか知りませんが、なちゅまるさん以外の方がビスコちゃんに贈った品や、ビスコと書いたお手製の名札等を「次の保護犬に使ってください」と言ってつき返すのはあまりに失礼ではないですか?贈った方々の善意をも切り捨てるのですか?

で、「障害犬でも元保護犬でもない」というのもむしろ狭量で浅はかな考えですね。障害犬がいけないのですか?元保護犬って恥ずかしい事ですか?あなたのその考えの方が余程恥ずかしいとは思いませんか?

なちゅまるさんのブログのリンクを外したり、記事を削除するなら、このブログ自体を閉鎖して新しく別の所でご自分でブログを開設することですね。ブログランキングはつけたままで、恥を知りなさい。あなた何様ですか?

| ビスコの方が可愛い名前 | 2010/01/24 01:38 | URL |

何があったか知りませんが、なちゅまるさん以外の方がビスコちゃんに贈った品や、ビスコと書いたお手製の名札等を「次の保護犬に使ってください」と言ってつき返すのはあまりに失礼ではないですか?贈った方々の善意をも切り捨てるのですか?

で、「障害犬でも元保護犬でもない」というのもむしろ狭量で浅はかな考えですね。障害犬がいけないのですか?元保護犬って恥ずかしい事ですか?あなたのその考えの方が余程恥ずかしいとは思いませんか?

なちゅまるさんのブログのリンクを外したり、記事を削除するなら、このブログ自体を閉鎖して新しく別の所でご自分でブログを開設することですね。ブログランキングはつけたままで、恥を知りなさい。あなた何様ですか?

| BISCO | 2010/01/24 01:40 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/01/24 01:54 | |

私は障害を持つ犬を飼っています。
あなたいくらなんでも言葉は選んだほうがいいんじゃない?
自己満足の為に障害を持つ仔を引き取って一生面倒を見れるとでも?
犬との出合い方から名前の付け方まで難癖つけて
その人を浅はかだといえるほど立派な人なの?
今回の事とは関係のない事まで出して人を責め立てるなんて
あなたのほうが浅はかで幼稚では?
だいたい売名行為って発想が歪み過ぎですね。





| maria | 2010/01/24 02:15 | URL |

ゆきちゃんのために…

ゆきちゃん(ビスコちゃん)の幸せを願う気持ちは
おふたりとも同じです。

先方の気持ちを聞かずに送り返すのは
「次の保護犬に使ってください」だったとは
どうしても思えないのです。

そこまでしてしまう何かがあったのでしょう。
直接話し合われて、誤解(?)を解くことは
できないのでしょうか。
なんだかとても悲しいです。



| 応援しています | 2010/01/24 02:22 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/01/24 02:33 | |

私も応援しています

凄く頑張ってる人に
頑張れとは言いませんが(テレビのコマーシャル?)
あずままさんは優しい人です
4ワンに対する優しさもしっかり伝わっています。

犬のようなまっすぐな気持ちで
なちゅまるさんとの関係を修復してほしいです。

心無いコメントを書く方は
お願いだからやめて頂きたいです

みなさんゆきちゃんの幸せを喜んでいるはずなのに・・・
これは酷すぎます

| ・・・ | 2010/01/24 02:39 | URL |

ブログの引越し等して一からやり直しでもして
新たにご自身で開設したらどうしょうか?

障害犬・保護犬って思われたくないって・・・
なんか違うと思います・・・

元はこんなだったけど今はすごく幸せです!って
胸張って言えないんでしょうね・・・

なにはともあれゆきちゃんがどうか幸せになりますように・・・
それだけが心配です・・・

| お茶 | 2010/01/24 02:39 | URL | ≫ EDIT

あなた最低だと思います。

| 犬好き | 2010/01/24 02:48 | URL |

ひどい発言をする方が多くてビックリしちゃいますね!!
「ビスコのほうが可愛い名前」とかネームつけたりとか…
そんな人達がよくもまあ人の気持ち云々言うな〜と呆れてしまいました。
事の真実はまだ分からないのに。
何かしらの勘違いや誤解があって
それが双方の間で円満に解決し、今後なちゅまるさんから訂正とかお詫びのコメントとかあったら、
障害を持つゆきちゃんを我が子にと迎え入れてくれた
あずままさんに対して心無いことを書き込んだ人達は
どうするのかしら?





 

| ・・・・・・ | 2010/01/24 02:48 | URL |

あやまるのはあずままさんの方では?ひどいことをしたのもあずままさんの方では?ヒステリックに擁護する方の気持ちがよくわかりません。

| | 2010/01/24 03:00 | URL |

あずママさんがなちゅまろさんにした事、もうバレてますよ。
それを分かった上で、きちんとお話されてはいかがですか?

だって、ゆきちゃんのことが大切なら普通は、保護してくださったなちゅまろさんをスルー出来ないんじゃないですか?
 
どう考えたって、あなたのしてる事っておかしいですよ。

思い当たるところがあるはず・・・

| みいオカン | 2010/01/24 03:00 | URL | ≫ EDIT

擁護するって私へのコメントだと思うので。。。
まったくヒステリックになってませんよ?
ただ、私達部外者は本当の所何があったのか
真実は知らないわけで、片方だけの意見や感想、
またこちらの憶測だけであずままさんが悪いと決めつけて
ひどい言葉を発している人達に呆れているだけ。
わからないならわからなくても別にいいですよ。



| ・・・・・・ | 2010/01/24 03:19 | URL |

あ〜〜人の考え方って色々ですがね〜
私はあなたの考えがさっぱり。
我が家にも放棄犬出身の子が2人居ますが、その経緯は、本当の事だし、病院でも初めて会う人にもそのまま保護犬出身ですって答えてますがね〜特に病院でなどは、我が家に来る以前の事など憶測でしか答えられないし・・・ちなみにうちの子は来た時から進行性網膜委縮症で目が見えません。目に障害がありますが、上手に生活してます。凄い環境で生活をしていましたが、とても良い子なんです。って答えてますがね〜
何故、否定してるんだろう。

| まり | 2010/01/24 03:24 | URL |

私は、何も解っていないのに、
ヒステリックに攻撃する方の気持ちがよくわかりませんが…。
そりゃ、攻撃(中傷)している方がいたら擁護もするでしょ。

送り返した件は、残念ながら
なちゅまるさんご一家を傷つけてしまいました。
が、どうしてそういうことになったのか、
部外者には何も分かっていませんよね。
それが分かった上でなら、反論するも共感するも
それはそれぞれの考え方だと思います。

でも、反論と中傷は違います。

| 応援しています | 2010/01/24 03:25 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/01/24 03:25 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/01/24 03:31 | |

| 応援しています | 2010/01/24 03:25 | URL | ≫ EDIT

あなたが中傷と思っている事かも知れませんが、反論だろよ!
このブログ読んでて???とは思ってましたが、おずままコメントを見て、やはり〜と言う感じですね!
何があっても醜い人間に見えましたのが、正直な気持ちです。
こんな性格の人は、や〜め〜た〜って閉鎖する事でしょう!

| まり | 2010/01/24 03:55 | URL |

ごめんなさい。
まりさんに向けてのコメントではありません。

| 応援しています | 2010/01/24 04:03 | URL | ≫ EDIT

あずままさん自身が「おずまま」は私では無いとブログに書けば理解するが、本人はスルーだし、みんなが見るコメントに記入をしたのも、あずままさんでしょ?

| まり | 2010/01/24 04:05 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/01/24 04:09 | |

あずままさん。
あずままさんはあんなひどいコメント書いたりしませんよね?
そんな人じゃないって信じてます。
でも・・・。
ゆきちゃんへのお土産・・・
返しちゃったんですね・・・。
どうしたのかな・・・?
なんか辛いことでもあったのでしょうか?
大丈夫ですか?
私はお二人とも尊敬していますし
大好きです。
また元通り、あずままさんの美味しそうなお料理とともに
楽しそうななっちゅ・まるくんの写真がUPされる事を
願っています。

| 嘘だと言って | 2010/01/24 04:51 | URL | ≫ EDIT

>まりさんへ

私もなちゅまるさんを応援はしていますが、
まりさんは少し言葉使いから何から感情的になりすぎですね。
こんな状態では仮にあずままさんが「おずまま」では
ないと言ったところで、素直に受け入れられるようには
思えませんが…
「なにがあっても酷い人間にしか見えない」という言葉は
たとえネット上で顔が見えないからといって酷すぎますよ。
なちゅまるさんを応援してる私が見ても不快に思います。
もう止めていただけますか。
なちゅまるさんにも迷惑になりそうなので。

| もう充分です | 2010/01/24 05:14 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://doriican.blog13.fc2.com/tb.php/27-a1edde2b

TRACKBACK

| PAGE-SELECT | NEXT