[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在1638人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • スレッドを立てた人がレスを削除できる機能をテスト中
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部がid表示になるテスト中
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 政治は政治板へどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は18000件です. 新しい板 家電new




  • 広告:::|∀・)☆携帯ふたば☆ メールで投稿できる
    画像ファイル名:1264263440758.jpg-(5848 B)サムネ表示
    5848 B無念 Name としあき 10/01/24(日)01:17:20 No.98603917 del 02:48頃消えます
    読書しろ 

    何故か削除された
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:17:51 No.98604010 del 
    良い流れになっちゃったからか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:18:41 No.98604208 del 
    子供が読んでもとくに何も感じない本を名作だと言って薦めるから読書が嫌いになるんじゃねえのかな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:18:45 No.98604225 del 
    どうして読書を嫌うの?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:18:49 No.98604238 del 
    読書つってもラノベとかそんなんじゃ駄目だぞ
    とりあえず新聞読め
    テレビ欄とかいらんから
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:19:12 No.98604317 del 
    スレあきが消したのか
    delで消えたのか
    今スレ立てたのは前のスレあきさん?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:19:26 No.98604375 del 
    >読書つってもラノベとかそんなんじゃ駄目だぞ
    子供や読み慣れてない人はラノベから入るべきだと思う
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:19:28 No.98604381 del 
    新聞は本じゃないです
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:19:37 No.98604419 del 
    新聞?新聞の場合は情報収集だな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:19:38 No.98604421 del 
    子供は教科書、大人は新聞
    コレで解決だな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:19:41 No.98604436 del 
        1264263581314.jpg-(28820 B) サムネ表示
    28820 B
    とりあえず最近読んだ本を晒そうじゃないか

    金儲けで戦争するといろいろタチが悪いという本
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:19:47 No.98604464 del 
    >子供が読んでもとくに何も感じない本を名作だと言って薦めるから読書が嫌いになるんじゃねえのかな
    これはある
    日本の古典文学とか、あんなツマラないものを読ませるから
    読書を嫌いになる子供が多いんだと思う
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:20:12 No.98604574 del 
    そりゃ読まされるからじゃないかねえ
    読書好きの人でも
    「読むのは好きだが読まされるのは嫌い」
    らしいし
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:20:12 No.98604575 del 
    あき豚は自分の流れにならないと豚走する
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:20:16 No.98604584 del 
    >子供や読み慣れてない人はラノベから入るべきだと思う
    つ児童文学
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:20:57 No.98604737 del 
    速読術とかで読むのは暗記する時だけな
    小説読むんなら普通に読め
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:21:08 No.98604772 del 
    ウォールデン 森の生活
    翻訳とは思えんくらい良い文章だった
    原書読みたい
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:21:27 No.98604839 del 
    消されたスレをまた立てるとかアホなの?

    どんな本読んだらそのアホ治るの?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:21:29 No.98604845 del 
    >つ児童文学
    ごめん
    簡単に読めるものから入っていくべきだって言いたかった
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:21:30 No.98604849 del 
    俺の本棚には小説しかないのに、兄貴の本棚には漫画本がビッシリだ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:21:51 No.98604916 del 
    >金儲けで戦争するといろいろタチが悪いという本
    陰謀論ならカレル・ヴァン ウォルフレンが面白かった
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:22:14 No.98604991 del 
        1264263734400.jpg-(60386 B) サムネ表示
    60386 B
    >つ児童文学

    よしきた
    電脳コイル好きだった奴は読んでおけ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:22:17 No.98605000 del 
    アラン・シリトーの「長距離走者の孤独」
    読む前はお堅いだろうなあと思ってたんだが
    わりとぶっちゃけた感じで面白かった
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:22:18 No.98605006 del 
    >俺の本棚には小説しかないのに、兄貴の本棚には漫画本がビッシリだ
    漫画で解説シリーズはいいですよね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:22:23 No.98605023 del 
    >どんな本読んだらそのアホ治るの?
    文学的なやつでいいんじゃね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:22:44 No.98605113 del 
    >子供が読んでもとくに何も感じない本を名作だと言って薦めるから読書が嫌いになるんじゃねえのかな
    半分同意で半分否定
    伝える人間がおもしろさを伝えられない点のほうが問題
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:22:47 No.98605126 del 
        1264263767482.jpg-(45958 B) サムネ表示
    45958 B
    >消されたスレをまた立てるとかアホなの?

    >どんな本読んだらそのアホ治るの?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:23:08 No.98605196 del 
    >俺の本棚には小説しかないのに、兄貴の本棚には漫画本がビッシリだ
    いい年して本棚が漫画ばっかりの人って恥ずかしいよね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:23:19 No.98605238 del 
    前スレ?
    >ジャレド・ダイアモンド
    出版社が一度倒産しているみたいなので、積んで置くことにするw
    営業は引き継がれているようだけれど心配だし
    ありがとう
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:23:23 No.98605249 del 
    じゃあ子供にはハリーポッターでもよませとけよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:23:23 No.98605255 del 
    >つ児童文学
    あー
    はてしない物語どう?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:23:27 No.98605269 del 
    >文学的なやつでいいんじゃね
    泥沼
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:23:29 No.98605276 del 
    >文学的なやつでいいんじゃね
    アホが加速しかねないぞ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:23:44 No.98605331 del 
    >消されたスレをまた立てるとかアホなの?
    >
    >どんな本読んだらそのアホ治るの?
    むしろどんな本を読んだらすんな教養と常識溢れる行動が身につくか
    スレあきに教えてもらおうじゃないか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:23:54 No.98605375 del 
    >簡単に読めるものから入っていくべきだって言いたかった
    ラノベって読みやすいのかな
    難しい単語が結構出てくるから俺は好きじゃないのよね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:23:57 No.98605382 del 
    >子供が読んでもとくに何も感じない本を名作だと言って薦めるから読書が嫌いになるんじゃねえのかな
    薦める側の方が実は読んでないんだよなー
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:23:57 No.98605384 del 
    俺が大学生のころ、学生有志で集まって哲学書の輪講会を開いてたんだが
    結局さっぱり意味がわからなくて挫折し、会はいつの間にか雲散霧消した
    ああ、俺って馬鹿なのかな・・・なんて思いつつあるとき担当の教授にその話をしたら
    「私もね、東大生だったころにヘーゲルの『精神現象学』をみんなで読んで何かしら議論をしたものだけど、
    おそらくあの場にいた者で理解していた人間は一人もいなかったと思う。
    私は哲学教授ではないが、今までの学究生活でヘーゲルを理解できなかったことで損をしたことはないよ」
    というありがたいお話をいただいた
    難しい本にチャレンジするのは悪いことじゃないが、無理な背伸びはよくないよというお話
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:24:11 No.98605441 del 
        1264263851880.jpg-(84002 B) サムネ表示
    84002 B
    >文学的なやつでいいんじゃね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:24:44 No.98605556 del 
    >日本の古典文学とか、あんなツマラないものを読ませるから
    >読書を嫌いになる子供が多いんだと思う
    正直海外文学よりは面白い
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:24:48 No.98605578 del 
    ヴァンパイヤー戦争を読んで思ったんだが、
    笠井先生って参考資料を読むどころか、いろいろ取材に行ったんだろうなぁ
    すごいなぁ小説家は
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:24:53 No.98605592 del 
    >>俺の本棚には小説しかないのに、兄貴の本棚には漫画本がビッシリだ
    >いい年して本棚が漫画ばっかりの人って恥ずかしいよね
    でも漫画は図書館に無いけど
    小説は図書館にあるんだ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:24:55 No.98605602 del 
    >俺の本棚には小説しかないのに、兄貴の本棚には漫画本がビッシリだ
    小説しかないのか・・・もっと上等な本よめ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:25:26 No.98605723 del 
    >スレあきに教えてもらおうじゃないか
    ああそのレスさっき消して逃げたスレ豚のだよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:25:26 No.98605726 del 
    >「読むのは好きだが読まされるのは嫌い」
    読書は好きだけど本を貸されるのはちょっとな
    いつか返さなきゃいけないから積むわけにもいかんし
    返すときに読んでないとも言えない

    貸されるときに読みたくないって言えりゃいいんだが
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:25:57 No.98605832 del 
        1264263957872.jpg-(49370 B) サムネ表示
    49370 B
    >すごいなぁ小説家は
    行ってないぞ
    行くわけ無かろう

    ※この物語はフィクションです
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:26:08 No.98605885 del 
    文章を読んでも全く頭に入ってこないんだがこれ病気?
    ネットや漫画の文章は長くても大丈夫なんだが
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:26:17 No.98605917 del 
    >>文学的なやつでいいんじゃね
    はにやちゃんは文章がアレだから
    描写されてる状況が掴みにくい
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:26:20 No.98605926 del 
    >でも漫画は図書館に無いけど
    最近はそうでもない
    はだしのゲン読め
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:26:23 No.98605939 del 
    乱歩とか面白いと思うけど
    今の子供は読んだりしないのだろうか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:26:25 No.98605952 del 
    >>俺の本棚には小説しかないのに、兄貴の本棚には漫画本がビッシリだ
    >いい年して本棚が漫画ばっかりの人って恥ずかしいよね
    理想はどっちもズラーっと並んでる本棚
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:26:29 No.98605967 del 
    なぜ読書をしないのか問われれば
    興味を引く本が無いからだ
    と答えとこう
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:26:55 No.98606054 del 
    参考書や専門書なら読んでる
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:26:56 No.98606058 del 
    >ラノベって読みやすいのかな
    とある魔術の〜
    よみはじめたけど、結構なにを書いてるのか判らない

    だけど、なにを書いてるのか判らなくても別に
    別に困らないから、そのまま読み進めてOK
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:26:58 No.98606075 del 
    >>俺の本棚には小説しかないのに、兄貴の本棚には漫画本がビッシリだ
    >小説しかないのか・・・もっと上等な本よめ
    本の貴賎を判断できるなんて
    あなたはとても賢い人だね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:27:33 No.98606212 del 
    本読むといちおう脳みそ使っていることになるよね
    なにもしないよりいいかな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:27:39 No.98606235 del 
    >行ってないぞ
    >行くわけ無かろう
    マジかよ。砂漠やいろんな外国とかが舞台だったのに
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:27:46 No.98606261 del 
    中学生になるころにはだいたいそいつの性能なんて確定してるだろ
    超ガキの頃にどのくらいの量の本を読んでもらったかでだいたい決定する
    中学生になってまで本を読むことが苦痛ならたとえ努力しても頭に入っていかねぇよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:27:54 No.98606292 del 
    >乱歩とか面白いと思うけど
    >今の子供は読んだりしないのだろうか
    今でも人気だぞ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:27:56 No.98606309 del 
    最近は歴史書しか読んでない
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:27:59 No.98606324 del 
    >だけど、なにを書いてるのか判らなくても別に
    >別に困らないから、そのまま読み進めてOK
    じゃあ読む必要なくね?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:28:19 No.98606393 del 
    >日本の古典文学とか、あんなツマラないものを読ませるから
    >読書を嫌いになる子供が多いんだと思う
    国語の教科書が大好きだった俺みたいなのもいるから
    そうとは言い切れないんじゃね?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:28:20 No.98606401 del 
    >私は哲学教授ではないが、今までの学究生活でヘーゲルを理解できなかったことで損をしたことはないよ」
    まあ低レベルの研究にはヘーゲルの理解は必要ないだろうね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:28:56 No.98606525 del 
    官能小説もエロ漫画もアダルト雑誌も知らず、
    何が出来るというのか?
    分かりきった話である
    猿並のオナニーだ

    要はこういうことだな
    単に知識を取り入れる便利な道具に過ぎない
    感性の豊かな人間が読むとその限りではないけどね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:28:57 No.98606536 del 
    >なぜ読書をしないのか問われれば
    >興味を引く本が無いからだ
    >と答えとこう
    では何に興味があるんだ?と聞いとこう
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:29:05 No.98606565 del 
    >じゃあ読む必要なくね?
    いや
    かわいい女の子が出てきて
    キャッキャウフフするのを読みたいから
    読む必要はあるよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:29:08 No.98606571 del 
    古典読んで末尾の解説が何言ってんだかわからない事がある
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:29:09 No.98606574 del 
    ノルウェイの森エロ小説で吹いたw
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:29:17 No.98606601 del 
    >マジかよ。砂漠やいろんな外国とかが舞台だったのに
    フィクションライターが全て見てきたものを書いていたらノンフィクションだろうが
    ヴァンパイアウォー字は笠井の初期の作品だから国内はともかく海外に行くほどの時間も金もないぞ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:29:20 No.98606623 del 
    >最近は歴史書しか読んでない
    よう俺
    高校時代はSFや推理小説を読んでたんだが、今は歴史小説だけだなぁ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:29:28 No.98606650 del 
    遠回りだが、新聞読むのも悪くないと思うぞ
    漫然と本を濫読するより、何かしらの目的意識を持って読むと集中できるし知識の吸収効率も良い
    たとえば小沢の事件の記事を読んで、「検察内部の人間は、どんなメンタリティで仕事してるんだろう?」
    という疑問を持ってから田中森一や佐藤優のノンフィクションを読むとかね
    自分の興味ない情報でも一覧で読ませてくれるメディアっていうのは、やっぱり新聞かなと
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:29:31 No.98606658 del 
    言葉を虫めがねで石をながめるようにながめてはなら ない
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:29:37 No.98606680 del 
    >興味を引く本が無いからだ
    受動的だなぁ
    自分で読書して探そうとは思わないの?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:29:42 No.98606698 del 
    >古典読んで末尾の解説が何言ってんだかわからない事がある
    それは単純に知識が足りないだけだ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:29:50 No.98606720 del 
    この世につまらない本などないのだ
    その本をつまらないと感じる君の脳が足りていない
    確かによくできた本とそうでない本があるが、後者は再度読んだときに前者よりも楽しむのにちょっと手間取るだけなのだよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:30:10 No.98606789 del 
    >本の貴賎を判断できるなんて
    >あなたはとても賢い人だね
    そりゃお前は(漫画<小説)の人みたいだからなw
    どっちもフィクションだろwって言いたくもなるわ
    そんな姿勢ならルポとか伝記読め
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:30:21 No.98606825 del 
    >なぜ読書をしないのか問われれば
    >興味を引く本をみつけるのがめんどくさいからだ
    >と答えとこう
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:30:23 No.98606831 del 
    >薦める側の方が実は読んでないんだよなー

    学問のすすめに書いてあることは現在の義務教育の否定びっしりだし祖国防衛について語った本だと
    一体どれだけの人間が知っていようか?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:30:35 No.98606875 del 
    >受動的だなぁ
    >自分で読書して探そうとは思わないの?
    おもわないねー
    本読まない事が別に悪い事でもないし
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:30:46 No.98606913 del 
        1264264246179.jpg-(237174 B) サムネ表示
    237174 B
    >>最近は歴史書しか読んでない
    >よう俺
    >高校時代はSFや推理小説を読んでたんだが、今は歴史小説だけだなぁ

    歴史書と歴史小説はだいぶ違うが
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:30:59 No.98606962 del 
    読書は好きなのに夏休みの宿題で出る読書感想文は苦痛でしかなかったな
    あんなの活字離れを助長するからやめちゃえばいいのに
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:31:05 No.98606980 del 
    立て直す前のスレが荒れてたからか・・・
    ラノベ厨のバカが論拠もなしに吠えてたからな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:31:36 No.98607077 del 
    >まあ低レベルの研究にはヘーゲルの理解は必要ないだろうね
    一応、日本では権威と呼ばれてる先生なんだけどね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:31:44 No.98607093 del 
    こういうスレこそID表示すべきだろ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:31:53 No.98607132 del 
    面白いラノベと面白くない文学小説どっちがいい?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:32:05 No.98607169 del 
    学問のすすめは中高生の間に読んでおけばよかったと
    どれほど思ったか…
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:32:17 No.98607207 del 
        1264264337438.jpg-(40962 B) サムネ表示
    40962 B
    最近読んだ本
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:32:20 No.98607220 del 
    >面白いラノベ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:32:28 No.98607244 del 
    >読書は好きなのに夏休みの宿題で出る読書感想文は苦痛でしかなかったな
    >あんなの活字離れを助長するからやめちゃえばいいのに
    お行儀の良い事しか書いちゃいけませんよオーラが嫌いだ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:32:33 No.98607263 del 
    >ラノベ厨のバカが論拠もなしに吠えてたからな
    アンチラノベのバカじゃなかったか?
    ラノベだって本には違いないってのがまともに本を読む奴ならわかる結論だが
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:32:42 No.98607294 del 
    >1264264246179.jpg
    下段に目が行ってしょうがない
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:32:48 No.98607315 del 
    >面白いラノベと面白くない文学小説どっちがいい?
    んなもん前者に決まってるだろ
    面白いラノベと面白い文学作品を比べろよカス
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:32:58 No.98607343 del 
    >あんなの活字離れを助長するからやめちゃえばいいのに
    それで篩いにかけてるんだよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:32:59 No.98607345 del 
    読書感想文で賞もらって本が好きになった俺みたいのもいるんで
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:33:05 No.98607363 del 
    >面白いラノベと面白くない文学小説どっちがいい?
    読書は趣味なんだから面白い方を読めばいいだけだな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:33:07 No.98607375 del 
    >>本の貴賎を判断できるなんて
    >>あなたはとても賢い人だね
    >そりゃお前は(漫画<小説)の人みたいだからなw
    >どっちもフィクションだろwって言いたくもなるわ
    >そんな姿勢ならルポとか伝記読め
    ごめんちょっとボクに文章力が無いからかな?
    ちょっといってることが分からない
    この人が何を言ってるのか論理的に訳してくれないかな悪いけど
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:33:14 No.98607399 del 
    >学問のすすめは中高生の間に読んでおけばよかったと
    内容が硬くて読みにくすぎる
    それと一度は働いてないとなにいってるのか理解できないと思うけどな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:33:31 No.98607453 del 
    ラノベ読むくらいなら漫画読んじゃうかな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:33:32 No.98607463 del 
        1264264412968.jpg-(275444 B) サムネ表示
    275444 B
    >下段に目が行ってしょうがない
    こんなだが
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:33:40 No.98607494 del 
    >んなもん前者に決まってるだろ
    >面白いラノベと面白い文学作品を比べろよカス
    言葉の真意を読み取れない人ほど愚かなものってないよねー
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:34:14 No.98607592 del 
    >読書は趣味なんだから面白い方を読めばいいだけだな
    すばらしい返答だ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:34:18 No.98607599 del 
    >面白いラノベと面白くない文学小説どっちがいい?
    どっちか読みたくないっていうんじゃなければどっちも読めばいい
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:34:19 No.98607601 del 
    どういった本を読むのに優劣の差があるのかな?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:34:23 No.98607620 del 
    >受動的だなぁ
    >自分で読書して探そうとは思わないの?
    お前は読書を何だと思ってんだ?ただの趣味の一分野だぞ?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:34:29 No.98607646 del 
    >アンチラノベのバカじゃなかったか?
    アンチラノベはラノベも読まずに非難してるんだ!
    だとさ
    そんなわけないだろ常識的に考えて、と言ったらろくに反論もしてこないときたもんだ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:34:47 No.98607712 del 
    さぁ煽りが入ってまいりました
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:34:50 No.98607722 del 
    学問のすすめより福翁自伝のほうが100倍面白い
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:35:03 No.98607764 del 
    ためになると思って読むのがいけない
    ヒマをつぶすなら、TVみたりゲームしたり
    漫画読むのよりはマシだって程度
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:35:03 No.98607765 del 
    >内容が硬くて読みにくすぎる
    >それと一度は働いてないとなにいってるのか理解できないと思うけどな
    去年ぐらいに新訳されたのが出てそれを読んだんだけど
    凄くわかりやすかったよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:35:15 No.98607799 del 
        1264264515313.jpg-(269572 B) サムネ表示
    269572 B
    >ラノベ読むくらいなら漫画読んじゃうかな
    活字本とマンガには越えられない溝がある
    漫画は漫画で価値があるがラノベと比較するのはまったく意味がない

    コレををお薦めしておくよ
    帯はキニスンナ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:35:15 No.98607800 del 
    >じゃあ読む必要なくね?
    最初の一回はとりあえず全て通しで読む
    2回目から本腰入れて読むってのはよくある読書法の一つ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:35:18 No.98607813 del 
    ハッタリのために
    つまらん古典を読むことはあるな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:35:30 No.98607843 del 
    おっとレールガンが始まっちまったな
    見てくるわ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:35:36 No.98607862 del 
    >>最近は歴史書しか読んでない
    >よう俺
    入手のし易さから最近は吉川弘文館人物叢書・ミネルヴァ日本評伝選・新人物往来社のシリーズ物ばかりだなぁ
    あとは補完的な意味合いで大日本史料総合データーベースとか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:35:43 No.98607885 del 
    >言葉の真意を読み取れない人ほど愚かなものってないよねー
    つまり
    「俺はラノベ脳だからラノベ以外の小説はすべて面白くない」
    ってことですよね?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:35:54 No.98607918 del 
    ラブクラフト…
    是非国語の教科書にラブクラフトの暗黒神話群を!
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:35:56 No.98607924 del 
    >ネットや漫画の文章は長くても大丈夫なんだが
    病気とかじゃなくて自分の興味ある事にしか頭が働いてないんじゃね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:36:04 No.98607946 del 
    前々から疑問だったんだが
    可愛い女の子が挿絵にないラノベってあるの?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:36:07 No.98607957 del 
    お前らみたいな馬鹿は本を読むことで
    やっと物事を理解できるんだよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:36:08 No.98607963 del 
    >読書は好きなのに夏休みの宿題で出る読書感想文は苦痛でしかなかったな
    >あんなの活字離れを助長するからやめちゃえばいいのに
    あれはノルマとして課されるから嫌になるよ
    でも読んで得た内容を文章化するのは大切だと今は思ったり
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:36:30 No.98608031 del 
    >ごめんちょっとボクに文章力が無いからかな?

    読解力って言いたいんだろうなこの馬鹿は・・・
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:36:31 No.98608036 del 
    >そんなわけないだろ常識的に考えて、と言ったらろくに反論もしてこないときたもんだ
    読んでるわけないじゃん
    ラノベアンチなんて読書家でもなんでもねえよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:36:37 No.98608059 del 
    >学問のすすめより福翁自伝のほうが100倍面白い

    あっちの方がわかりやすい
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:36:42 No.98608082 del 
    >ありがたいお話をいただいた
    いい教授だな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:36:46 No.98608095 del 
    >つまり
    >「俺はラノベ脳だからラノベ以外の小説はすべて面白くない」
    >ってことですよね?
    そろそろラノベ絡めた煽りは飽きたよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:36:46 No.98608100 del 
    >ハッタリのために
    >つまらん古典を読むことはあるな
    古典となっている物には古典の良さがある
    でなければ古典にはならないさ
    つまらんと思うならお前には合わないだけだ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:37:03 No.98608170 del 
    >前々から疑問だったんだが
    >可愛い女の子が挿絵にないラノベってあるの?
    自分で探せよ
    何でもかんでも他人に訊こうとするなクソゆとりちゃんが
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:37:12 No.98608198 del 
    >お前らみたいな馬鹿は本を読むことで
    >やっと物事を理解できるんだよ
    みんな色々読もうぜ!って事で
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:37:28 No.98608253 del 
    >ごめんちょっとボクに文章力が無いからかな?
    >ちょっといってることが分からない
    >この人が何を言ってるのか論理的に訳してくれないかな悪いけど
    あ?友愛すんぞコラ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:37:42 No.98608302 del 
    >帯はキニスンナ
    タイトルよりもでっかい字で書いてあるのに無茶ゆーな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:37:43 No.98608306 del 
    枕草子や源氏物語がラノベでなくてなにに分類されるんだよw
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:37:44 No.98608309 del 
    >ラブクラフト…
    無茶振りすぎる
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:37:47 No.98608322 del 
    >小説しかないのか・・・もっと上等な本よめ
    どんな本読んでればこんなに傲慢になれるのか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:37:50 No.98608335 del 
        1264264670357.jpg-(344893 B) サムネ表示
    344893 B
    最近絶版本とかに手を出して財政面で危機
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:37:56 No.98608351 del 
    本読んで何が知りたいんだ?
    それを知って人生が豊かになると思ってるのか?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:37:57 No.98608359 del 
    いまこそスレあきのレス削除権を発動させるべき
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:38:00 No.98608369 del 
    >読んでるわけないじゃん
    >ラノベアンチなんて読書家でもなんでもねえよ
    こういう常識無視した思い込みでも自分が正しいと思えるんだから幸せだよな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:38:02 No.98608374 del 
    >>ごめんちょっとボクに文章力が無いからかな?
    >読解力って言いたいんだろうなこの馬鹿は・・・
    ごめんその通りだ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:38:05 No.98608383 del 
    >そろそろラノベ絡めた煽りは飽きたよ
    痛いトコ突かれて言い返せないんですね分かります
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:38:13 No.98608412 del 
    >学問のすすめより福翁自伝のほうが100倍面白い
    初日で捨てました!
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:38:34 No.98608486 del 
    >学問のすすめより福翁自伝のほうが100倍面白い

    もともと説教臭いの嫌いだったというのもあるけど
    言葉よりその生涯のほうが遥かに興味深い
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:38:38 No.98608498 del 
    >是非国語の教科書にラブクラフトの暗黒神話群を!
    ドアホ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:39:05 No.98608587 del 
        1264264745511.jpg-(250581 B) サムネ表示
    250581 B
    >最近絶版本とかに手を出して財政面で危機
    偏っているな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:39:27 No.98608673 del 
    >最近絶版本とかに手を出して財政面で危機
    自然科学に手を出さないの?
    自然科学のほうが面白いよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:39:33 No.98608698 del 
    >ラブクラフト…
    コリンウィルソンに文章力をディスられまくった人やないですか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:39:35 No.98608713 del 
    >自分で探せよ
    >何でもかんでも他人に訊こうとするなクソゆとりちゃんが
    >痛いトコ突かれて言い返せないんですね分かります
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:39:47 No.98608750 del 
        1264264787562.jpg-(30318 B) サムネ表示
    30318 B
    最近電車の中で見た本

    50代サラリーマン風
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:40:01 No.98608801 del 
    とっしーは読む分野が偏りすぎだな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:40:02 No.98608809 del 
    まあスレ画からして上目線だししょうがないよな
    所詮としあき
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:40:04 No.98608814 del 
    >本読んで何が知りたいんだ?
    >それを知って人生が豊かになると思ってるのか?
    勉強すると心も懐も豊かになるよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:40:11 No.98608840 del 
    >歴史書と歴史小説はだいぶ違うが
    キツネ関係は「狐の日本史」を押さえといたほうがいいぞ
    「古代・中世篇」は絶版だが古本で見つけたら5k以上出しても確保すべき
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:40:20 No.98608867 del 
    Mウェーバーのプロテスタンティズム〜はそこそこ面白かったしレポート書くとき役に立った
    ハッタリ的な意味で
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:40:37 No.98608930 del 
        1264264837898.jpg-(24465 B) サムネ表示
    24465 B
    最近電車の中で見たほん

    50代、なにしてんのかわからんおっちゃん
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:40:57 No.98609013 del 
    >佐藤優のノンフィクションを読むとかね
    ごめん
    鼻で笑っちゃった
    まあ悪書も教養の肥やしだよね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:41:01 No.98609030 del 
    >最近絶版本とかに手を出して財政面で危機
    >偏っているな
    こういうのばっかり並んでる本棚はちょっと憧れる
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:41:17 No.98609081 del 
    なにこの軍オタスレ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:41:17 No.98609082 del 
    >>小説しかないのか・・・もっと上等な本よめ
    >どんな本読んでればこんなに傲慢になれるのか
    ごく普通の乱読派
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:41:30 No.98609124 del 
        1264264890988.jpg-(7727 B) サムネ表示
    7727 B
    30代、安サラリーマン
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:41:35 No.98609140 del 
    >自分で探せよ
    >何でもかんでも他人に訊こうとするなクソゆとりちゃんが
    >痛いトコ突かれて言い返せないんですね分かります
    本人は上手いレスしたと思ってるんだろうな・・・見てると辛いねぇ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:41:37 No.98609150 del 
    >最近絶版本とかに手を出して財政面で危機
    軍事系が大好きなのはわかった
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:41:39 No.98609159 del 
        1264264899510.jpg-(223033 B) サムネ表示
    223033 B
    >キツネ関係は「狐の日本史」を押さえといたほうがいいぞ
    >「古代・中世篇」は絶版だが古本で見つけたら5k以上出しても確保すべき
    ああ持っているぞ
    本棚が二重になって裏に隠れているだけだ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:41:39 No.98609162 del 
    変に煽ってる子はdelしてスルーしときゃいいよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:42:04 No.98609242 del 
    難しい本は読んでて疲れるので嫌い
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:42:16 No.98609282 del 
        1264264936925.jpg-(23008 B) サムネ表示
    23008 B
    >偏っているな
    欲しい本があるなぁ
    あと本がかぶることってあるよね
    ←がこの前かぶった
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:42:19 No.98609293 del 
        1264264939536.jpg-(136639 B) サムネ表示
    136639 B
    >こういうのばっかり並んでる本棚はちょっと憧れる
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:42:36 No.98609352 del 
    >ああ持っているぞ
    AKとkar?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:42:36 No.98609353 del 
    >えらい人はいいました。昔のエロ本を国語の教科書に載せるのはやめろ!
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:42:39 No.98609368 del 
    >本人は上手いレスしたと思ってるんだろうな・・・見てると辛いねぇ
    もうかまうな
    アホらしい
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:42:57 No.98609429 del 
    どこぞの予備校講師が勉強すると人生苦しくなります、覚悟してくださいというようなこと言ってたな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:43:05 No.98609448 del 
    作り話の書かれた紙ペラ閉じたもんを読んでるだけで
    賢くなった気になってるところがまだ愚かだよな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:43:06 No.98609456 del 
    とりあえず図解雑学シリーズでも読んでれば賢そうに見えるんじゃねーの?(鼻くそをほじりながら)
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:43:10 No.98609468 del 
    >本人は上手いレスしたと思ってるんだろうな・・・見てると辛いねぇ
    お前必死だな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:43:16 No.98609489 del 
    >難しい本は読んでて疲れるので嫌い
    読んでて楽しい本読めばOK
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:43:25 No.98609521 del 
    あえて社交のために本を読むという手もあるぜ
    福田和也が女性向けに言っていたが、「なぜ物理的なファッションである服装にはそれほど気をつかうのに、精神的なファッショ
    ンのほうは置き去りなのか」
    「どれだけオトナっぽい服装をキメても、好きな本はと問われて『盲導犬クイールの一生』と答えるようではもうそれだけでダメ
    です」
    「京極夏彦が好きだと断言する女性は、彼氏がいなくてヒマなのだなあ、と思われても仕方ありません」
    「村上春樹が好きだ、と言ってもあまりにも人口に膾炙しすぎた作家なためにほとんど意味がない、村上春樹のどの作品が好きか
    、というところまで踏み込まなくては」
    等々
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:43:28 No.98609525 del 
    >難しい本は読んでて疲れるので嫌い
    他人が難しいという本でも趣味の範囲ならさほどでもない
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:43:53 No.98609607 del 
    クトゥルフは1巻おもしろかったけど、
    2巻以降、ただのホラーになってて
    ガッカリして読むのやめた
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:44:09 No.98609660 del 
    >本棚が二重になって裏に隠れている
    この裏にある本が出せなくて困る
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:44:17 No.98609684 del 
    >他人が難しいという本でも趣味の範囲ならさほどでもない
    趣味がない俺には読書は苦痛でしかないということか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:44:19 No.98609688 del 
    >AKとkar?
    MP44と九九式歩兵銃であるぞ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:44:53 No.98609792 del 
    学問のすすめって商学や医学を学べとか言ってる内容じゃなかったっけ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:44:56 No.98609802 del 
    自己啓発と技術書しか読んでねぇ!
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:44:57 No.98609804 del 
    >初日で捨てました!
    ああ、慶應生か
    いいとこ就職できても基本的な教養ないと会社で旧帝大の奴らにバカにされるから気をつけろよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:45:08 No.98609843 del 
    >あんなの活字離れを助長するからやめちゃえばいいのに
    あれは別に読書である必要無いんだよ
    感情を文章で伝える訓練であって
    とりあえず書いてみる事で表現力が飛躍的に伸びる子がいるんだよ
    それを教育側も分かって無いから
    読書と作文の同時強要になっちゃうんだけど
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:45:09 No.98609846 del 
    >2巻以降、ただのホラーになってて
    チャールズ・ウォードの奇怪な事件は面白かったよ
    2巻までしか読んでないけれどね
    文章が読みにくいし
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:45:11 No.98609857 del 
    >とりあえず図解雑学シリーズ
    ローマ帝国とミクロ経済学のやつは読んだ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:45:13 No.98609863 del 
    でも軍事本ってお高いんでしょう?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:45:21 No.98609891 del 
    村上春樹って過大評価だろ
    もてないおっさんの妄想にしか思えん
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:45:25 No.98609905 del 
    >お前必死だな
    なんだとてめぇ! 俺がいつ必死になったってんだ!
    ああ!? ツバ飛ばすぞ!?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:45:30 No.98609921 del 
    >MP44と九九式歩兵銃であるぞ
    コンペイセイターで見分けるのはまだ早かったな…
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:45:42 No.98609956 del 
    玄武とか朱雀とかでてくると昔の人もポケモン好きだったんだなって思う
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:46:06 No.98610038 del 
        1264265166707.jpg-(49204 B) サムネ表示
    49204 B
    >この裏にある本が出せなくて困る
    裏にある本の存在を忘れて絶版プレミア本に手を出そうとしたでござる
    たまには整理をしないといかんな
    その本は最近文庫になって再版されたが
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:46:18 No.98610073 del 
    >村上春樹って過大評価だろ
    >もてないおっさんの妄想にしか思えん
    世間では過大評価
    ネット(主に匿名掲示板)では過小評価
    何時もの事だな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:46:18 No.98610074 del 
    >自己啓発と技術書しか読んでねぇ!
    流行の作家の小説読んでみるとか
    ドラマの原作本とか
    アニメで放送したラノベとか
    色々面白いものいっぱいあるよ
    どれかは必ずあなたの好みにあうはず
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:46:34 No.98610129 del 
    >村上春樹って過大評価だろ
    >もてないおっさんの妄想にしか思えん
    色んな大作家に喧嘩売ったな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:47:10 No.98610263 del 
    ラブクラフトはアウトサイダーが一番良かったな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:47:28 No.98610302 del 
        1264265248844.jpg-(48484 B) サムネ表示
    48484 B
    >でも軍事本ってお高いんでしょう?
    高い
    でも絶版になるといくら出しても欲しがる奴が居るからあるうちに買わないともっと悲惨なことになる

    特にこの手の奴
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:47:29 No.98610303 del 
    世界で一番有名な日本人作家であることは確かだな、村上春樹
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:47:54 No.98610378 del 
    >作り話の書かれた紙ペラ閉じたもんを読んでるだけで
    >賢くなった気になってるところがまだ愚かだよな
    そこから想像するのが重要なんじゃね?
    漫画よりも視覚情報が無いから
    文字による情報から想像していくのが
    楽しいんじゃないか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:48:03 No.98610407 del 
    春樹好きはクセがあるから下手に話題にできんな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:48:08 No.98610416 del 
    >自己啓発と技術書しか読んでねぇ!
    俺も一時期ずっとそうだったけど
    まるっきり心の栄養にならなくてやめた
    スキルなんて十分身についてるんだからもういいやって
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:48:17 No.98610451 del 
    >世界で一番有名な日本人作家であることは確かだな、村上春樹
    去年単独のベストセラーでトップの作家でもあるな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:48:38 No.98610518 del 
    村上春樹が流行る理由はわかる気がする
    彼が描く主人公は現代人の姿と似てるというかなんというか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:48:45 No.98610538 del 
    >村上春樹って過大評価だろ
    実際に小説を書いている人間から見ると大した作家ではない
    よく分からないけど面白いと思っている三流読者に受けているだけ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:48:58 No.98610577 del 
    クトゥルフ物はC・A・スミスの本が読みたいのにほとんど絶版だよ畜生
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:49:15 No.98610653 del 
    >自己啓発と技術書しか読んでねぇ!
    それで良いんじゃないの
    必要な知識を満たせてるなら
    後は趣味だし

    ランニングやゴルフした方が
    楽しめるなら無理に読むもんでも無いし
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:49:25 No.98610681 del 
    >村上春樹って過大評価だろ
    >もてないおっさんの妄想にしか思えん
    友人に村上春樹の良さがいまいちわからないって言ったらめちゃくちゃ怒られた
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:49:28 No.98610686 del 
    >作り話の書かれた紙ペラ閉じたもんを読んでるだけで
    >賢くなった気になってるところがまだ愚かだよな
    読むだけで賢くなるというのにとしあきときたら
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:49:40 No.98610725 del 
    むかーし読んだ推理小説が
    サスペンスドラマ化されて
    あれ?この映像どっかで見た事あるぞってゆー
    既視感がモニョモニョする
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:49:54 No.98610785 del 
    かといって世界で一番有名な日本人作家っていうのは……
    実際どうなの?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:50:13 No.98610832 del 
    >彼が描く主人公は現代人の姿と似てるというかなんというか
    ああ、分かってない読者なのね
    村上春樹の書く主人公は現代人ではなく、80年代の人間だ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:50:13 No.98610833 del 
    >クトゥルフ物はC・A・スミスの本が読みたいのにほとんど絶版だよ畜生
    図書館へGo
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:50:21 No.98610857 del 
    ただ読むだけじゃなくて
    何かの目的意識を持って大量に本を読んでいる人は尊敬する
    知識がしっかり整理されてて太刀打ちできないカンジ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:50:34 No.98610900 del 
    >クトゥルフ物はC・A・スミスの本が読みたいのにほとんど絶版だよ畜生
    アレこそ過大評価だぞ
    ひどい出来だ
    向こうのファンジンでもえらく叩かれてた
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:50:35 No.98610901 del 
    >友人に村上春樹の良さがいまいちわからないって言ったらめちゃくちゃ怒られた
    俺は友人との間で文学作品は雰囲気を楽しむものでもある
    だから無理に解釈しなくてもいいって結論に落ち着いた
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:50:42 No.98610924 del 
    >ああ、分かってない読者なのね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:50:49 No.98610953 del 
    どもだちが受験対策で
    ノルウェイの森読んでるとか言ってて
    よくわかんなかったわぁ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:50:53 No.98610968 del 
    >作り話の書かれた紙ペラ閉じたもんを読んでるだけで
    >賢くなった気になってるところがまだ愚かだよな
    面白いから愚かでも構わん
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:50:57 No.98610983 del 
    最近色々読み始めたんだが
    ドグラマグラ→なにこのなに…?
    伊坂幸太郎→ラノベみたい
    俺は一体どんな本を読んだらいいのだろう?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:51:03 No.98610999 del 
    >かといって世界で一番有名な日本人作家っていうのは……
    >実際どうなの?
    名前が知られているって点ではマジでそう
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:51:05 No.98611005 del 
    面白かったら絶版になんてならないよね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:51:24 No.98611070 del 
    軍オタ的に江畑謙介ってどうなん?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:51:53 No.98611143 del 
    二次裏のレスを読むのは読書ではないのですか?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:51:56 No.98611148 del 
    >村上春樹の書く主人公は現代人ではなく、80年代の人間だ
    80年代はろくなイメージがないな
    表面だけつくろった馬鹿ばっかって感じ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:51:59 No.98611158 del 
    >よく分からないけど面白いと思っている三流読者に受けているだけ
    ○○が流行るのは大衆が馬鹿だから
    アニメでも小説でもとしあきはとしあきで安心した
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:52:09 No.98611185 del 
    >かといって世界で一番有名な日本人作家っていうのは……
    だれだろ?
    NHK的には司馬 遼太郎じゃねーの?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:52:11 No.98611190 del 
    >俺は友人との間で文学作品は雰囲気を楽しむものでもある
    >だから無理に解釈しなくてもいいって結論に落ち着いた
    批評家が必死にこねくり回した考察をあっさり作者が否定するしねえ
    読んで面白ければそれでいいと思うね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:52:20 No.98611212 del 
    >面白かったら絶版になんてならないよね
    だからやっぱりよく言われる事だけど
    ベストセラーではなくロングセラーが名著なんだな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:52:20 No.98611214 del 
    スペインやドイツでも大人気なんだよなハルキは
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:52:21 No.98611215 del 
    世界だとノーベル賞作家のほうが有名じゃないの?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:52:22 No.98611228 del 
    推理小説ってずるいよね
    最後にどんでん返しやがる
    ってのが推理小説あんまし読まない俺の感想
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:52:31 No.98611262 del 
    >面白かったら絶版になんてならないよね
    お前の面白いと思うものが世間で確実に評価されるんならそうだろう

    俺は世間で面白いと思われるものがつまらないと思ったことは何度もあるがな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:52:31 No.98611264 del 
    >クトゥルフは1巻おもしろかったけど、
    >2巻以降、ただのホラーになってて
    ダーレスみたいなの期待してたの?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:52:42 No.98611302 del 
    >ドグラマグラ→なにこのなに…?
    どれ最初によんじゃラメェー!
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:52:48 No.98611315 del 
    国語の授業でやったような読書の仕方はどうしようもない
    太郎の心情を考える前に文法を教えろと
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:52:49 No.98611318 del 
    >かといって世界で一番有名な日本人作家っていうのは……
    トンネルを抜けるとの
    人は、もう今昔なのか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:52:50 No.98611321 del 
    >軍オタ的に江畑謙介ってどうなん?
    堅実
    丁寧
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:52:57 No.98611345 del 
    紫式部
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:53:07 No.98611374 del 
    >ただ読むだけじゃなくて
    >何かの目的意識を持って大量に本を読んでいる人は尊敬する
    >知識がしっかり整理されてて太刀打ちできないカンジ
    楽しみのための読書と
    目的のための資料収集はまた別では?
    そんなに神格化する事もあるまいよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:53:13 No.98611391 del 
    >俺は一体どんな本を読んだらいいのだろう?
    何か文芸誌でも買ってみれば?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:53:15 No.98611399 del 
    >ダーレスみたいなの期待してたの?
    後藤寿庵みたいなのを期待していた
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:53:22 No.98611420 del 
    >二次裏のレスを読むのは読書ではないのですか?
    便所の落書きを読むのが読書ならそうだな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:53:22 No.98611421 del 
    >世界だとノーベル賞作家のほうが有名じゃないの?
    ノーベル文学賞作家日本以外で何人知ってる?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:53:43 No.98611489 del 
    >ドグラマグラ
    先生話長い
    同じ話し繰り返しすぎ
    後、エログロや猟奇ネタなんて散々溢れた現代で
    今更衝撃は感じなかったな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:53:48 No.98611502 del 
    本屋をウロウロするのは楽しいが
    店員の目が
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:53:55 No.98611524 del 
    >ドグラマグラ→なにこのなに…?
    ドグラマグラの主人公はね
    実は読者なんだよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:53:57 No.98611533 del 
    >>俺は友人との間で文学作品は雰囲気を楽しむものでもある
    >>だから無理に解釈しなくてもいいって結論に落ち着いた
    >批評家が必死にこねくり回した考察をあっさり作者が否定するしねえ
    >読んで面白ければそれでいいと思うね
    批評する人たちの思考がわからないから
    俺読書向いてないのかなとか思っちゃうんだ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:54:03 No.98611549 del 
    >推理小説ってずるいよね
    >最後にどんでん返しやがる
    推理小説にもいろいろあって、最後にどんでんがえし
    のばかりじゃないよ

    でも、とっしーは叙述トリックの本を読むと
    気が狂うかも
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:54:09 No.98611566 del 
    >本屋をウロウロするのは楽しいが
    >店員の目が
    ウンコがしたくなるんですね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:54:40 No.98611671 del 
    >俺の本棚には小説しかないのに、兄貴の本棚には漫画本がビッシリだ
    >どんな小説読んでればこんなにホラ吹きになれるのか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:54:43 No.98611682 del 
    >太郎の心情を考える前に文法を教えろと
    太郎の心情なんて作者しかわからないもんな
    一見ものすごく誠実そうだけど常に女体の事を考えている、って裏設定があるかもしれないし
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:54:50 No.98611703 del 
    ノーベル文学賞作家が世界的に有名なわけねえだろ
    お前ら去年の文学賞とった作家の本読んだことあるか?
    村上春樹は実際に世界でも売れまくってるよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:55:10 No.98611762 del 
    本屋に行くこと無くなったな

    続刊を求めて通ったり
    表紙買いしたり
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:55:17 No.98611787 del 
    >ノーベル文学賞作家日本以外で何人知ってる?
    ヘッセ、ボーボワール、ヘミングウェイ、カストロ、ジョージ、マイケル、ジャクソン、ロドリゲス
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:55:26 No.98611814 del 
    NGわーお
    石田衣良
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:55:37 No.98611854 del 
    >アレこそ過大評価だぞ
    えー・・・
    おれは好きだけどな
    普通のクトゥルフ物の箸休め的な立ち位置で
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:55:40 No.98611862 del 
    >批評する人たちの思考がわからないから
    >俺読書向いてないのかなとか思っちゃうんだ
    自身の評価基準を絶対とすれば他者の評価はただのノイズだ
    気にするな
    だが
    そのノイズをお前が発信しなくてもいいからな?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:55:47 No.98611888 del 
    頭のいいとしあきさん
    詩ってどうよ
    俺はあれ読んで感想書けとか言われるとすごくこまっちんぐになっちゃう子なんだ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:55:58 No.98611925 del 
    >店員の目が
    (あいつ…男のクセにトートバッグ持ってさっきからウロウロ…万引きだな!)
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:56:09 No.98611963 del 
    売れる売れないでいったらドラゴンボールやポケモンのが売れてるよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:56:10 No.98611966 del 
    ミリオタと歴史オタとクトゥルフオタは本棚を晒すのが好きな気がする
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:56:21 No.98611996 del 
    俺好み的には、直木賞はハズレなし
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:56:50 No.98612087 del 
    最近、小説よりエロゲーの方が読み物として面白く感じてきたでござる
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:56:51 No.98612093 del 
    >自身の評価基準を絶対とすれば他者の評価はただのノイズだ
    >気にするな
    >だが
    >そのノイズをお前が発信しなくてもいいからな?
    自分の意見を文章にきちんと書くことって重要じゃないか?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:57:12 No.98612161 del 
    小説を読んで批評家や読者が何やかんや解釈をつける
    そこまで含めて「小説」というものだと思えばいい
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:57:13 No.98612168 del 
    >そのノイズをお前が発信しなくてもいいからな?
    別に発信してもいいんじゃね?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:57:17 No.98612182 del 
    >よく分からないけど面白いと思っている三流読者に受けているだけ
    そんな事言ってるからいつまでも売れないんだよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:57:24 No.98612203 del 
    >俺好み的には、直木賞はハズレなし
    どうかな
    直木賞でも功労賞的受賞がたまにあるからな
    ところで直木三十五の本読んだことあるか?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:57:32 No.98612226 del 
    >最近、小説よりエロゲーの方が読み物として面白く感じてきたでござる
    ギャルゲやエロゲは読むのだるいなあ
    なんでだろう自動にしててもだるい
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:58:08 No.98612325 del 
    >ドグラマグラ→なにこのなに…?
    折角久作に興味もったなら
    少女地獄が良い様な気がする
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:58:14 No.98612349 del 
    >実際に小説を書いている人間から見ると大した作家ではない
    >よく分からないけど面白いと思っている三流読者に受けているだけ
    売れない奴の僻みにしか見えないのだが
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:58:15 No.98612354 del 
    >>店員の目が
    >(あいつ…男のクセにトートバッグ持ってさっきからウロウロ…万引きだな!)
    万引きよりこれだけいて買わないのかよって目が怖い
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:58:28 No.98612402 del 
    >最近、小説よりエロゲーの方が読み物として面白く感じてきたでござる
    読み物と言うのも変な話だと思うが
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:58:28 No.98612403 del 
    >詩ってどうよ
    それは小説ってどうよ?って聞くようなもの
    書き手によって全然違うよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:58:31 No.98612411 del 
    虹裏読んでるのは楽しいけど
    基本的には掲示板だからみんな平易な表現を使ってくれる
    本だと著者が独特の言い回しや難読漢字があって頭を使う
    とっしーに甘えてるだけだと成長はできないね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:58:46 No.98612459 del 
    発信するのはいいけど立ち位置だけはハッキリさせてからにして欲しい
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:58:52 No.98612480 del 
    >俺好み的には、直木賞はハズレなし
    直木賞は知ってても実は直木三十五の作品なんて一つも読んだ事ねえ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:59:14 No.98612552 del 
    おっさんおばさんが主人公の本なんて読む気も失せるじゃん
    お前の中年の家庭や生活なんて興味ねえよって
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:59:31 No.98612602 del 
    本読んでていつも思うよ
    「あ、この作者俺より馬鹿だ」ってね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:59:34 No.98612611 del 
    >そんな事言ってるからいつまでも売れないんだよ
    何が言いたいのかは分からんが、とりあえず俺の頭に刺さったナイフを抜いてくれ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:59:48 No.98612662 del 
    >書き手によって全然違うよ
    さらに言うと受け手によっても全然ちがうし
    翻訳物だと訳者の感性でさらに違うし
    フィーリング勝負の極限だな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:59:55 No.98612678 del 
    エロゲーのライターでも力量ある奴はすごいと思うよ
    そのまま直木賞にでも出してくれと思うくらいに
    無念 Name としあき 10/01/24(日)01:59:58 No.98612686 del 
    >それは小説ってどうよ?って聞くようなもの
    >書き手によって全然違うよ
    えっとじゃあ…北原白秋のこの道とか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:00:11 No.98612732 del 
    >本読んでていつも思うよ
    >「あ、この作者俺より馬鹿だ」ってね

    だが
    それはだいたい錯覚
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:00:11 No.98612734 del 
    >最近、小説よりエロゲーの方が読み物として面白く感じてきたでござる
    そんなに「読める」エロゲー出てたっけ?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:00:41 No.98612834 del 
    >「あ、この作者俺より馬鹿だ」ってね
    選ぶセンスがないだけじゃ・・・
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:00:48 No.98612850 del 
    >おっさんおばさんが主人公の本なんて読む気も失せるじゃん
    スキップ@北村薫おもしろかった

    映画化されねぇかな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:01:18 No.98612933 del 
    >本読んでていつも思うよ
    >「あ、この作者俺より馬鹿だ」ってね
    西尾維新とかヤマグチノボルの本読んでるとこの人たちすごくいいバカだと思っちゃう
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:01:21 No.98612942 del 
    >最近、小説よりエロゲーの方が読み物として面白く感じてきたでござる
    自分はむしろ、読書は好きなのにゲームで長めの文章があると読むのが苦痛で仕方がない
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:01:22 No.98612945 del 
    ここまで三島由紀夫の話題なし
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:01:48 No.98613027 del 
    >エロゲーのライターでも力量ある奴はすごいと思うよ
    >そのまま直木賞にでも出してくれと思うくらいに
    CGと音楽抜いて読んでみて面白いと思うか?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:01:51 No.98613033 del 
    >売れない奴の僻みにしか見えないのだが
    小説を売れる売れないで評価しようという考え方には賛同できないな
    売れないけれども良い文章を書く作家はいる
    良い文章を書くこと自体が評価されるべきであって、売り上げなんてのは作家の評価に加えるべきでない
    と重版処女の俺が言っていた
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:02:08 No.98613097 del 
    >「あ、この作者俺より変態だ」ってね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:02:23 No.98613147 del 
    芥川賞や直木賞の選考評見てみると面白いよ
    ダメな小説のどこがダメなのか、一流の言葉のプロが辛辣な言葉で語ってる
    俺が作家ならあれは死ねるね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:02:57 No.98613257 del 
    >CGと音楽抜いて読んでみて面白いと思うか?
    FATEは文学だし!
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:03:05 No.98613274 del 
    >CGと音楽抜いて読んでみて面白いと思うか?
    あの手のゲームはBGM効果凄いよな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:03:09 No.98613287 del 
    >エロゲーのライターでも力量ある奴はすごいと思うよ
    >そのまま直木賞にでも出してくれと思うくらいに
    そう思ってそのライターのHPに載ってた小説読んだんだ
    クソだった
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:03:18 No.98613312 del 
    >「あ、この作者俺より変態だ」ってね
    今年だと飴村行にそれを感じたなあ
    あと妙な言語感覚のセンスがツボにはまった
    グッチャネってなんだよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:03:41 No.98613391 del 
    >小説を売れる売れないで評価しようという考え方には賛同できないな
    >売れないけれども良い文章を書く作家はいる
    >良い文章を書くこと自体が評価されるべきであって、売り上げなんてのは作家の評価に加えるべきでない
    >と重版処女の俺が言っていた
    そうか
    だが俺は村上春樹は売れてるが面白いと思うよ

    良い文章の絶対的評価なんてないと思うし売れてる作家でもいい文章を書く奴はいると思うよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:03:48 No.98613413 del 
    まあ小説に関しては売上と内容は全く関係ないばかりか
    反比例してることが多いな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:04:00 No.98613450 del 
    >「あ、この作者俺より変態だ」ってね
    ファッション変態を自覚させられちゃうよね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:04:05 No.98613464 del 
    >「あ、この作者俺より馬鹿だ」ってね
    肥大した自意識はどこへ向かうのか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:04:11 No.98613480 del 
    >売れないけれども良い文章を書く作家はいる
    >良い文章を書くこと自体が評価されるべきであって、売り上げなんてのは作家の評価に加えるべきでない
    その通り
    その売れてない人間が
    「○○が支持されるのは大衆が馬鹿だから」とか
    「俺が売れないのは世間が悪い」
    とか言っちゃわない限りは
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:04:14 No.98613485 del 
    >エロゲーのライターでも力量ある奴はすごいと思うよ
    >そのまま直木賞にでも出してくれと思うくらいに
    田中ロミオなら許す
    奈須とかだったら帰ってくれ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:04:34 No.98613546 del 
    >芥川賞や直木賞の選考評見てみると面白いよ
    メフィスト賞の寸評が物凄かったな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:04:37 No.98613557 del 
    ポンパ チリパッパ ホエミャウ タポンテューヘン
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:05:19 No.98613678 del 
    リアル鬼ごっこなら作者馬鹿だと思っても許されるだろ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:05:25 No.98613691 del 
    >>ドグラマグラ→なにこのなに…?
    >折角久作に興味もったなら
    >少女地獄が良い様な気がする
    瓶詰の地獄は近親エロ小説
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:05:33 No.98613717 del 
    >まあ小説に関しては売上と内容は全く関係ないばかりか
    >反比例してることが多いな
    リアル鬼ごっことか恋空とか読んだことないけどネットじゃ評価低いよね
    でも売れてるんでしょ?
    友達と姉が恋空読んで感動しためっちゃ泣けるとか言ってた
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:05:43 No.98613747 del 
    >肥大した自意識はどこへ向かうのか
    自信の恵まれない状況を周りを見下すことで保とうとする必死さをわかってやれ

    「俺を認めない世間がバカなんだ!」

    そうかも知れないがな
    一〇〇年後ぐらいに評価されるかもしれんし
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:06:21 No.98613861 del 
    >リアル鬼ごっこなら作者馬鹿だと思っても許されるだろ
    あれは恐らく作者の成長を見守る
    という新ジャンルだと思うんだよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:06:33 No.98613895 del 
    >田中ロミオなら許す
    ミギャラース!!
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:06:38 No.98613912 del 
    >ポンパ チリパッパ ホエミャウ タポンテューヘン
    アサッテの人か
    読んだけど全然内容覚えてないわ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:06:48 No.98613933 del 
    >リアル鬼ごっこなら作者馬鹿だと思っても許されるだろ
    あれを読んだときは衝撃が走った
    もちろん悪い意味で
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:06:50 No.98613941 del 
    >スキップ@北村薫おもしろかった
    あれ好きならグリムウッドのリプレイ好きじゃね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:07:02 No.98613984 del 
    >友達と姉が恋空読んで感動しためっちゃ泣けるとか言ってた
    人間って他人の評価に流されやすいんでブームになったものは無条件で受け入れたりするからなあ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:07:12 No.98614021 del 
    読者の選ぶ作家10人みたいなのもだいたいラノベ作家のような布陣だものな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:07:34 No.98614092 del 
    そういえば最近栗本薫が新刊出さないな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:07:37 No.98614101 del 
    >リアル鬼ごっこなら作者馬鹿だと思っても許されるだろ
    発想だけはいいと思うんだ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:08:06 No.98614189 del 
    アメリカ最大の文豪とか言われてるけどエドガー・アラン・ポオ読みずらいよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:08:26 No.98614243 del 
    >>リアル鬼ごっこなら作者馬鹿だと思っても許されるだろ
    >発想だけはいいと思うんだ
    発想だけあれば売れてしまう時代
    これは逆にチャンスなのでは
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:08:33 No.98614265 del 
    >>リアル鬼ごっこなら作者馬鹿だと思っても許されるだろ
    >発想だけはいいと思うんだ
    うーん
    でもどっかで聞いた様な・・・ってネタ多いよ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:08:45 No.98614308 del 
    >そういえば最近栗本薫が新刊出さないな
    困ったな
    グインはいつ完結するんだろうな
    しなくてもいいけど
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:08:45 No.98614309 del 
    >発想だけはいいと思うんだ
    SFなめてんのか?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:08:46 No.98614312 del 
    >読者の選ぶ作家10人みたいなのもだいたいラノベ作家のような布陣だものな
    じゃあ俺たちで選んでみるか?
    最多得票はどうせ浅田次郎だろうけど
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:09:01 No.98614361 del 
    >アメリカ最大の文豪とか言われてるけどエドガー・アラン・ポオ読みずらいよ
    原書で読んだのか
    それはすごいな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:09:07 No.98614373 del 
    山田悠介の他の本読んだとしあきはいるのかい
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:09:30 No.98614444 del 
    >瓶詰の地獄は近親エロ小説
    おまw
    急にそれは刺激が強いんじゃw
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:09:41 No.98614476 del 
    本にはいろいろな側面があって
    その人がどういう読み方をしたのか
    どういう時に読んだのかによって評価は変わる

    恋空、鬼ごっこ読んだことないけど
    あれは言い回しやら文学的表現より
    文章の並びからイメージを読み取るタイプの本なんだろ
    それで面白いのなら、それでいいじゃんか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:10:01 No.98614529 del 
    >じゃあ俺たちで選んでみるか?
    >最多得票はどうせ浅田次郎だろうけど
    俺も浅田次郎を確実に挙げる自信がある
    ここで奨められたが大正解だった
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:10:01 No.98614530 del 
    ネットじゃ恋空酷評されてたけど、世間に対する反発にしか見えなかった
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:10:08 No.98614551 del 
    >アメリカ最大の文豪とか言われてるけどエドガー・アラン・ポオ読みずらいよ
    翻訳で読んだのならそれは翻訳者との相性が悪い
    旧訳で読めなかったけど新訳だとすんなりいけるぜ!て事がマジ多い海外文学
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:10:08 No.98614553 del 
    >山田悠介の他の本読んだとしあきはいるのかい
    なんか変だな・・・という違和感がずーっと
    物語に没入すれば普通そんな物気にしないがアレは・・・
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:10:39 No.98614642 del 
    >リアル鬼ごっこなら作者馬鹿だと思っても許されるだろ
    あの作者はおそらく読書量が足りない
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:10:43 No.98614652 del 
    リアル鬼ごっこ映画2作目やるんだな
    なんかすげえ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:10:45 No.98614659 del 
    韓国で大人気の村上春樹
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:10:45 No.98614662 del 
    >山田悠介の他の本読んだとしあきはいるのかい
    パズルは読んだ
    これも糞だった
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:10:54 No.98614688 del 
    >文章の並びからイメージを読み取るタイプの本なんだろ
    うん
    全然違う
    単純に文章書く上での基本を知らないだけ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:11:02 No.98614707 del 
    >あれ好きならグリムウッドのリプレイ好きじゃね
    読んだよ
    でも、正直あんまり頭に残んなかったな
    面白かったという記憶だけはあるけど

    DVDも買ったがまだ見てないので
    ちょいと楽しみ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:11:11 No.98614735 del 
    >リアル鬼ごっことか恋空とか読んだことないけどネットじゃ評価低いよね
    >でも売れてるんでしょ?
    ファーストフードみたいな物
    洗練されて選択の余地が無くなったから無意識に流されているんだと思う
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:11:12 No.98614738 del 
    「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた」
    「騒々しく騒いでいる」
    「最後の大きな大会では見事全国大会に優勝」
    「十四年間の間」
    「ランニング状態で足を止めた」
    「遠く離れると横浜の巨大な遊園地ができた」
    「いざ、着地してみるとそこは森の様な草むらに二人は降り立っていた」
    「永遠と続く赤いじゅうたん」
    「この話は人々の間とともに長く受け継がれていく」
    何でこんな風になるのかなあ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:11:37 No.98614810 del 
    >最多得票はどうせ浅田次郎だろうけど
    村上春樹は不当だけど、浅田次郎は妥当なんだよな
    珍しく人気と実力が比例してるし
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:11:47 No.98614843 del 
    >あの作者はおそらく読書量が足りない
    読書はどちらかというと嫌いだった。
    ってウィキに書いてあるね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:12:10 No.98614919 del 
    >全然違う
    >単純に文章書く上での基本を知らないだけ
    それは書くほうの人間の話だろう
    読むほうがそれを気にしなかったら
    どうでもいい話じゃんか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:12:12 No.98614932 del 
    >良い文章を書くこと自体が評価されるべきであって、売り上げなんてのは作家の評価に加えるべきでない
    いい文章を書く作家と書かない作家がいたとして
    売れんがための文章を書いて狙いどおり売れてる作家のうでは評価できないのか?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:12:13 No.98614935 del 
    >それで面白いのなら、それでいいじゃんか
    確かにその考えは理想だと思う
    でもなんかあれが売れてるのかっていう
    感情のほうが先走ってしまって嫌いに
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:12:22 No.98614959 del 
    >ネットじゃ恋空酷評されてたけど、世間に対する反発にしか見えなかった
    大丈夫
    世間っていうけど騒いでるのはメディアとオツムの弱い女子高生だけだ
    世間はそこまで病的に狂ってはいない
    現にケータイ小説自体がもう斜陽
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:13:13 No.98615116 del 
    >読むほうがそれを気にしなかったら
    >どうでもいい話じゃんか
    およそ「本」を多少なりとも読む奴なら気になる
    売れてるのならそういう奴以外の層に売れているんだろう
    そういう作品だな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:13:26 No.98615151 del 
    >現にケータイ小説自体がもう斜陽
    ケータイ小説は普段本読まない人たちに需要があるならそれでいいと思う
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:14:00 No.98615257 del 
    浅田次郎か
    鉄道員(ぽっぽや)、壬生義士伝、霞町物語、蒼穹の昴、珍妃の井戸、椿山課長の七日間
    ざっとこれだけ挙げられるけど全部泣いたわ
    あざといんだけど、とにかくうまいんだよなあ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:14:19 No.98615314 del 
    >「ランニング状態で足を止めた」
    これはなんとなく意味が判る
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:14:24 No.98615328 del 
    >売れんがための文章を書いて狙いどおり売れてる作家のうでは評価できないのか?
    意図的にやっているなら評価はできるだろうな
    いかんせん意図的にやっているとは到底思えない文章を書いている作家があまりにも多い
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:15:16 No.98615463 del 
    >現にケータイ小説自体がもう斜陽
    縦読み文化発展の土壌にはなったな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:15:17 No.98615470 del 
    >ネットじゃ恋空酷評されてたけど、世間に対する反発にしか見えなかった
    恋空は読んで無いから評価できないけど
    ネットの評価なんてそれこそ流行だからねぇ
    世間と流れが逆なだけで

    読んで批判した人間がどれだけいるかと思うし
    少し話題はずれるが本当に今の少女漫画がSEX描写ばかりだと思って批判してる奴もいたし
    チャンピョンREDをネットで見て少年漫画全体を語ってるようなものなのに
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:15:31 No.98615506 del 
    今ふと思い出したが京極夏彦がどっかで
    面白くない本はない
    一文でも面白かったら自分にとってそれは面白い本だ
    とか言ってたな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:15:32 No.98615515 del 
    文章そのものは評価の対象にしない方がいいんだが
    山田はそんな事を言えなくなるくらいひどかったため話題になった
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:15:33 No.98615519 del 
    文学とか
    どう考えても漫画のほうが文化として上ですよね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:15:45 No.98615550 del 
    >>「ランニング状態で足を止めた」
    >これはなんとなく意味が判る
    ランニングをしていた人がランニングをやめて立ち止った
    ということ?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:16:04 No.98615605 del 
    読書というと小説ばかりで
    偏りすぎな気がするわ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:16:14 No.98615632 del 
    >一文でも面白かったら自分にとってそれは面白い本だ
    >とか言ってたな
    「建前ですけどね」
    とオフレコで言ったそうな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:16:40 No.98615723 del 
    >読書というと小説ばかりで
    >偏りすぎな気がするわ
    上の本棚画像見たかね?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:17:14 No.98615811 del 
    >ランニングをしていた人がランニングをやめて立ち止った
    >ということ?
    普通に読んだら
    ランニングの状態で止まったんじゃないの?
    ジョギングの人が信号待ちしたりしてるの
    見た事無い?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:17:20 No.98615832 del 
    >ケータイ小説は普段本読まない人たちに需要があるならそれでいいと思う
    アレをすらすら読める子達って最早新人類と言っていいと思う
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:17:32 No.98615868 del 
    >今ふと思い出したが京極夏彦がどっかで
    >面白くない本はない
    >一文でも面白かったら自分にとってそれは面白い本だ
    >とか言ってたな
    京極の本一冊も読んだ事無いけど持論が同じで悔しい
    どんなに粗が眼についても読み終わった時面白ければ問題ないと思ってる
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:18:11 No.98615976 del 
    >ランニングをしていた人がランニングをやめて立ち止った
    >ということ?
    足踏みしながら同じ場所に居る状態だと思う

    さすがに足を上げたまま静止してることは無いよな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:18:39 No.98616061 del 
    恋空は実話とかいわなきゃここまで叩かれなかった気もする
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:18:44 No.98616072 del 
    >読書というと小説ばかりで
    >偏りすぎな気がするわ
    全く問題ないと思うがな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:19:01 No.98616124 del 
    >いかんせん意図的にやっているとは到底思えない文章を書いている作家があまりにも多い
    売れてる奴はみんな本を売るために書いてるだろ・・・
    結果は偶々だとしても・・・
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:19:23 No.98616182 del 
    >>ランニングをしていた人がランニングをやめて立ち止った
    >>ということ?
    >足踏みしながら同じ場所に居る状態だと思う
    >さすがに足を上げたまま静止してることは無いよな


    このように解釈が別れるほどスバラシイ文章なのである
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:19:33 No.98616207 del 
    >文学とか
    >どう考えても漫画のほうが文化として上ですよね
    漫画じゃなきゃ出来ない表現があるのも確かだな
    喧嘩せずどっちも楽しみたいものだ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:19:36 No.98616215 del 
    >恋空は実話とかいわなきゃここまで叩かれなかった気もする
    ロード第二章や
    いっぱいのかけそば見たいなもんか
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:20:31 No.98616388 del 
    >ランニングの状態で止まったんじゃないの?
    >ジョギングの人が信号待ちしたりしてるの
    >見た事無い?
    あーなるほど
    そういう解釈か
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:20:34 No.98616397 del 
    >このように解釈が別れるほどスバラシイ文章なのである
    ほほう、深みがありますな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:20:59 No.98616467 del 
    >このように解釈が別れるほどスバラシイ文章なのである
    別に解釈別れても、なんか困るのかなぁ
    このランニングの状態がのちのちの伏線になるとか
    なら考え物だけど
    揚げ足取りにしか思えない
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:21:15 No.98616527 del 
    >このように解釈が別れるほどスバラシイ文章
    >なのである
    最近読んでる丸谷才一の文章読本にそういうのはだめだと
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:21:19 No.98616536 del 
    変なおっさんが真顔でガッシボカ!なんて書いてると想像するだけで面白い
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:21:44 No.98616605 del 
    fateは文学
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:21:47 No.98616615 del 
    ランニングシャツに着替えてから足を止めたんだよ
    理由?それは本編で明らかに
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:22:15 No.98616701 del 
    バーン!ドサッw

    板東さんみたいなんやなw
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:22:16 No.98616704 del 
    >漫画じゃなきゃ出来ない表現があるのも確かだな
    バクマンにでてきたキャラのパロディなんだけど元ネタ分からんとマジレスになっちゃうんだろうか
    というのは置いといてお互いに出来る表現と出来ない表現があるから上下関係ないよな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:22:22 No.98616724 del 
    >揚げ足取りにしか思えない
    ランニング状態以外は日本語の書物として問題大ありだと思うが
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:22:22 No.98616727 del 
    >fateは文学
    >No.98613257
    残念もう出ている
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:22:30 No.98616745 del 
    >別に解釈別れても、なんか困るのかなぁ

    作者が意図したことが読者にまったく伝わっていない文章がいいのか?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:22:43 No.98616782 del 
    作者が意図的に解釈が分かれるような書き方してるならわかるんだが、
    単に技術不足で解釈が分かれるのは……ん?と思わないでもない
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:24:13 No.98617062 del 
    >別に解釈別れても、なんか困るのかなぁ
    >このランニングの状態がのちのちの伏線になるとか
    >なら考え物だけど
    >揚げ足取りにしか思えない
    うんまあうん・・・揚げ足取りって言われるとちょっと困る
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:25:32 No.98617332 del 
    作者が
    「黒猫が歩いている」
    と書いたつもりだったのが読者によって
    「黒い犬が走っている」
    になったり
    「黒いブタが後ろ歩きしている」
    と解釈されたりすると言うのは
    単純に文章という技術が劣っていると言うことだな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:25:35 No.98617345 del 
    >最近読んでる丸谷才一の文章読本にそういうのはだめだと
    丸谷は案外正攻法に徹して考えてるからな
    正しく伝達されることの重要性も分からんでもない
    ただ俺の頭の中で丸谷は気取って書け! しか残ってなかったりするが
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:26:47 No.98617580 del 
    まー
    作家の書いた文章読本が文章を理解したり書いたりするのに役立った試しはなけどな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:27:10 No.98617637 del 
    >作者が意図したことが読者にまったく伝わっていない文章がいいのか?
    よくはない
    でも、そんなのはよくあること
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:27:40 No.98617718 del 
    >でも、そんなのはよくあること
    認めてどうする
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:27:57 No.98617774 del 
    >単純に文章という技術が劣っていると言うことだな
    それはさすがに、読者が・・・
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:28:01 No.98617786 del 
    幻想文学とかならアリな気もするけど山田が書くジャンルでやっちゃマズイよな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:28:03 No.98617791 del 
    >ただ俺の頭の中で丸谷は気取って書け!
    >しか残ってなかったりするが
    そこは確かに印象に残った
    まあまだ三分の一しか読んでないが
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:28:28 No.98617854 del 
    ホロコーストみたいに閉ざされた特定の条件の中で
    人間の悪性がむき出しになってげんなりするような本でお勧め無い?
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:29:27 No.98618039 del 
    >ホロコーストみたいに閉ざされた特定の条件の中で
    >人間の悪性がむき出しになってげんなりするような
    >本でお勧め無い?
    CUBE思い出した
    映画だが
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:29:55 No.98618116 del 
    >よくはない
    >でも、そんなのはよくあること
    日本語って難しいな
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:30:01 No.98618134 del 
    >CUBE思い出した
    >映画だが
    es も
    元ねた実話だが
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:30:21 No.98618195 del 
        1264267821417.jpg-(42709 B) サムネ表示
    42709 B
    >ホロコーストみたいに閉ざされた特定の条件の中で
    >人間の悪性がむき出しになってげんなりするような本でお勧め無い?
    小説じゃないんだが
    独ソ戦後期の最前線の話
    ドイツ国内が戦場になった時に・・・
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:30:35 No.98618246 del 
    >そこは確かに印象に残った
    >まあまだ三分の一しか読んでないが
    最後まで読むとかなり役に立つぞ
    俺がレトリックを知ったのは丸谷のおかげだった
    それだけでも得るものはあった
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:31:19 No.98618383 del 
    >それはさすがに、読者が・・・
    娯楽の受け手に技術求めてどうする
    誰でもわかるってのは大事なことだぞ
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:31:45 No.98618456 del 
    小説じゃないが森村誠一の悪魔の飽食はかなり…
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:32:02 No.98618512 del 
    元ネタ実話だと北九州一家殺人を扱った本がエグかった
    小さな子供に親父殺させて解体させるとか
    文学というより週刊誌的なゴシップという感じだが
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:32:54 No.98618678 del 
    エロゲのライターって
    えっちしーん、どれぐらい引き出し持ってんのかね
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:33:37 No.98618796 del 
    >小説じゃないんだが
    >独ソ戦後期の最前線の話
    >ドイツ国内が戦場になった時に・・・
    ありがとう
    基本日本人作家しか読まないんで
    こういう所で海外作家のお勧め紹介してくれると助かる
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:35:08 No.98619039 del 
    >ホロコーストみたいに閉ざされた特定の条件の中で
    >人間の悪性がむき出しになってげんなりするような本でお勧め無い?
    オススメまで行くかわからんが
    メガロポリスの虎
    なんかどうだろう
    レス文に沿うような気がする
    無念 Name としあき 10/01/24(日)02:36:06 No.98619195 del 
    海外作家か…
    読書量が足りないのか
    なかなか読むのが進まない
    レイ・ブラッドベリのは楽しく読めたが


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 新天然華汁さやか 1 (ヤングマガジンコミックス) 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063618161/futabachannel-22/ref=nosim/
    著者:佐能 邦和
    形式:コミック
    価格:¥ 560

    - GazouBBS + futaba-