@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] オークション@pedia [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携
携帯電話用外部リンク

周知協力は1日1クリック

目次


メディアリテラシー


情報操作は大前提


メディアの腐敗構造


代表的報道問題例


報道されぬ事件・問題

外国人参政権をめぐる  報道されぬ国会映像

宗教とメディア


各メディアごとの事例


メディア上の人物


対外報道問題


海外メディア


ネット上の挑戦者

行動の参考に


【このページの閲覧者】
総数 200403 人
昨日 691 人
今日 52 人

アクセストップ10


更新履歴

更新後、約一日は
目次に New! 表示



QRコード

姉妹WIKI



編集&情報管理に

翻訳・辞書リンク集
英語以外もわりとOK。
国内メディアとの比較に
ウェブ魚拓
ウェブページを保存・引用するためのツール。
ネット上のデータは削除や修正が行われる場合もあるので、元データのキャッシュ「魚拓」をとって利用しています。たまに保存できないページもありますが、簡単に利用できるので、情報管理にお勧めです。
また、すでにだれかが取得済みの魚拓を取得しようとすると同URLの魚拓一覧が表示されます。 現時点で消えてしまったページも同様にURLを入力すれば、誰かが魚拓をとっていれば閲覧可能です。
また魚拓内に保存されているサイトを調べる方法例は例えば、はてな日記でWeb魚拓にキャッシュされている日記を調べる場合Googleで「d.hatena.ne.jp」&
「site:megalodon.jp/」などと検索すればよい。

「丸ごと」で魚拓取得できないサイトは「引用」する事もできますが、記事名を検索し、goo,livedoor等のポータルサイトでニュース配信されているページの魚拓を取得するのも手です。



ここを編集


報道への疑問&報道されぬ問題、まとめます

2009-02-05  立ち上げたばかりで、コンテンツはこれからです。皆様の編集をお待ちしています。
1日1クリックで周知に御協力を、

注目情報

(簡潔化し引用しています、詳細は各リンク先で確認ください)


「メディア報道」を監視する新サイト「メディア・パトロール・ジャパン」設立

メディアの報道を監視する新しいサイト「メディア・パトロール・ジャパン」を、すぎやまこういち(作曲家)、西村幸祐(ジャーナリスト・評論家)、三橋貴明(作家・経済評論家)の三氏が設立、二月から運営すると発表しました。
「メディア・パトロール・ジャパン」に多くの国民が情報を持ち寄り、まとめて整理集積し、多くのHPやブログにもリンクを貼って情報を共有して既存メディアを監視しようという狙いです。
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1409504/

すぎやまこういち氏「現在の日本は内乱状態にある。内乱時は互いに『放送局』『国会議事堂』『軍』を押さえようとするが、現在は『放送局(注:メディアのこと)』を抑えられてしまっている状況だ」
【メディアパトロールジャパン 2010年1月時点 デザイン案】
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_26.html#MPJ1001
+ ...

報道監視まとめWIKIもこの構想に賛意します



報道されぬ問題を多数抱える外国人参政権への行動を!

選挙公約では伏せながらHPでは掲載しているというアリバイ工作的情報提示の上、これが在日韓国民潭との選挙協力やパチンコ保護との引き換えによるものである事や韓国で一方的に約束をしてきている事の情報公開は非常に不十分です。
産経等のメディア以外で、こうした情報を把握できるのは皮肉にも民潭や韓国メディアによる1次ソースです。報道隠蔽と協力した政治の暴走を止めるのは私達です。


外国人参政権「60%、反対29% 朝日世論調査」で情報操作!


朝日新聞社公式HP配信の該当記事内で世論調査の調査方法が2010年1月19日 11:45 以後に 「名護市内」から「全国」に変わってます。
記事には修正の説明はありません。
日本TVの全国世論調査結果「賛成40.8%・反対41.5%」との極端な数値差も併せ判断すると
全国平均の市民感覚とは普天間問題で事情の大きく異なる、名護市で取られたデータを全国データと偽って報道している疑惑が濃厚です。
どのような事情であれこのような世論調査の信頼性は報道機関として許されません。
魚拓時系列
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/politics/update/0118/TKY201001180431.html

 〈調査方法〉16、17の両日、コンピューターで無作為に作成した番号に電話をかける「朝日RDD」方式で、 全国の有権者を対象に調査した。世帯用と判明した番号は3628件、有効回答は2182人。回答率60%。
                     ↓
 〈調査方法〉17、18の両日、コンピューターで無作為に作成した番号に電話をかける「朝日RDD」方式で、 名護市内の有権者を対象に調査した。世帯用と判明した番号は1291件、有効回答は844人。回答率65%。


「朝日新聞が世論調査捏造」と話題に 名護市の情勢調査と混同
2010.1.21 18:43 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100121/stt1001211844010-n1.htm


外国人参政権付与反対の陳情

  • 永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見書の決議を求める陳情
  • 憲法違反の外国人参政権による選挙を実施しないことを再確認する陳情
http://www.sns-freejapan.jp/?p=1765
↑リンク先の陳情書は、全国の自治体で使用できるよう作成されたものです。
プリントアウトして、必要事項を記入すれば簡単に陳情することができます。
リンク先の手順に従い、提出してください。
発行:  SNS-FreeJapan (http;//sns-freejapan.jp/)
制作著作 株式会社カウンターカルチャー
     代表取締役 小坪慎也

2月27日必着!期限延長!外国人参政権付与反対署名(国会への請願署名)

外国人参政権に反対する会・公式サイト
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

1月末日首相官邸に提出! 東京都神社庁主催 『外国人参政権法案・夫婦別姓法案反対!』 署名

都内なら、もよりの神社で取り扱いを確認の上、直接署名でも可。あるいは署名用紙をダウンロードの上  1/27必着 で郵送
+ ...

1.16民主党・党大会会場周辺での1500人超デモ、産経以外報道せず

党大会会場の取材には主要マスコミ各社が詰め掛けて会場内外の映像を報道しましたが、
会場の道向こうで1500人以上が民主党や外国人参政権へデモをを行っていた事は隠蔽されています。
会場周辺でデモ「小沢幹事長辞めろ」「外国人参政権は許さない」 
2010.1.16 20:16 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100116/stt1001162028030-n1.htm

+ ...

1.23 渋谷 金権腐敗・小沢一郎は議員辞職せよ!外国人地方参政権阻止!緊急国民大行動

平成22年1月23日(土)12時~  ※ 雨天決行!
+ ...

不法滞在外国人への在留許可報道の異常状態

2008年、同時期の国籍法改正には殆ど時間を割かなかったTV各局が異常なまでに時間を割いた不法滞在のカルデロン一家の報道と比べ
2009年、民主党政権千葉法相の、短期間で6件にも重なる不法滞在外国人への特別救済処置のTV報道は極めて少数かつ関連性を伏せられたものです。

[12/01]インド人一家に在留特別許可 最高裁で敗訴確定後に法相
http://s01.megalodon.jp/2009-1201-0925-35/www.asahi.com/national/update/1201/TKY200911300531.html
[11/06]法務省、強制退去処分を受けたフィリピン人一家5人に在留特別許可 小学生は「異例」
http://s01.megalodon.jp/2009-1201-1104-35/www.jiji.com/jc/zc?k=200911/2009110600907
[11/03]不法滞在で摘発・敗訴の中国人一家、判決「付言」受け法相が在留許可を出していた
http://s04.megalodon.jp/2009-1103-1042-21/www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091103AT1G0201N02112009.html
[10/10] 経済的事情で在留資格失った中国人母子、定住認められる
http://s02.megalodon.jp/2009-1011-0015-50/www.asahi.com/kansai/news/OSK200910100018.html
http://s03.megalodon.jp/2009-1011-0016-38/www.asahi.com/kansai/news/OSK200910100018_01.html
[10/09]「中国残留孤児の親族か疑わしい」 最高裁で国外退去が決まった姉妹に異例の在留特別許可
http://s01.megalodon.jp/2009-1009-2011-54/www.nhk.or.jp/osaka/lnews/01.html

視聴者に不法滞在外国人への特別救済処置自体の是非を問わせる事すらさせない、報道しない自由の典型です。


11月5日の外国人参政権をめぐる報道されぬ国会映像

+ ...

外国人参政権に賛成反対議員の分布状況




チベット・ウイグル・モンゴル三民族連帯まとめWIKI新設


聖地チベット展抗議

平成21年9月19日(土)から平成22年1月11日(月)まで上野の森美術館において 「聖地チベット 〜ポタラ宮と天空の至宝〜」展が開催。
展示は平成22年1月23日(土)から3月31日(水)大阪に続き、その後仙台が最終地となります。
「チベット文化を総合的に紹介する」と謳いながら、中国がチベットを侵略 した歴史や、ポタラ宮の主であったダライ・ラマについては全く触れていません。
中国政府はこの展覧会を通じ、文化面から「チベット支配の正当性」を世界に認知させようとしています。
主催に朝日新聞社・TBS・NHK が加わり、上野展会場の上野の森美術館はフジサンケイグループという大手マスコミのスクラムによる中国プロパガンダと抗議の隠蔽は許せません!
詳しくは三民族連帯まとめWIKI 聖地チベット展の欺瞞


1月23日(土) チベットの真実を訴えるピースウォーク in 大阪

東京・上野に続いて、大阪でも「聖地チベット-ポタラ宮と天空の至宝-」展に対して会場となる大阪歴史博物館周辺で抗議行動を行います!
主催:IAATE(「聖地チベット-ポタラ宮と天空の至宝」展に抗議する国際連盟)日本有志の会 大阪支部

開催日:2010年1月23日(土)
集合場所:大阪城公園の南西角付近【教育塔】→地図はこちら
最寄り駅:地下鉄谷町線谷町4丁目駅 2番出口 徒歩5分

スケジュール:
集会開始  14:00 簡単な主催者挨拶・諸注意など
デモ出発  14:30
到着・解散 15:00頃

詳細
+ ...

A3サイズプラカード用PNGファイル

共同通信から報道され全国配信されました!

◆報道◆ チベット展に抗議相次ぐ 「動乱や亡命に触れず」

+ ...

2月7日(日)「第二回グルジャ事件追悼行事 -グルジャ事件とウルムチ事件について考える-」

1997年2月5日に東トルキスタンのグルジャ市において不当逮捕に抗議するデモがありました。無実の罪で逮捕されたウイグル青年の釈放を要求し2月5日から1000 人ほどの民衆が参加しました。 このデモ隊に対して公安警察、武装警察は過酷な弾圧を加え、多くのデモ参加者を逮捕し、一箇所に集めました。そして厳冬の最中、気温マイナス20 度の状況で彼らに対して放水し、多くのウイグル人を凍死させました。
その後も不当逮捕は続き、多くのウイグル人が拘束され亡くなっていったのです。

2009年6月26日、中国広東省でウイグル人労働者を漢人が襲撃虐殺する事件が起きました。
その事件を受けて7月5日、東トルキスタンのウルムチでも事件の解決を願いウイグル人による平和的な抗議デモが行われました。しかし無差別発砲により多くのウイグル人を射殺し、装甲車でひき殺すなど武力鎮圧でウイグル人が殺害、逮捕されました。
中国政府の発表では192人の死者となっていますが実際には数千人の犠牲者がでていると見られます。

本集会では2つの事件について考えて行きたいと思います、皆様のご参加宜しくお願いします。


【場所】 東京都大田区南蒲田1丁目20-20 大田区産業プラザPIO D会議室
アクセス:京急蒲田駅東口 徒歩3分 、 JR蒲田駅東口  徒歩13分
【日時】平成22年2月7日(日) 開場:18:45 開始:19:00
【資料代】1000円
【主催】日本ウイグル協会 / 世界ウイグル会議日本全権代表 イリハム・マハムティ




天皇特例会見政治利用まとめWIKI新設

http://www31.atwiki.jp/seijiriyou
ウイグル虐殺執行者の習近平副主席と天皇陛下の会談を小沢一郎を筆頭に民主党がルール無視で実施した問題のまとめサイトです

約250名が参加した12/12の習近平来日抗議デモは主要マスコミの取材は確認されていません。
400名以上が参加した12/15の習近平来日抗議デモ NHKその他TV報道局が多数撮影をしていましたが 、TV報道は確認されていません。



「第4権力」マスコミへの【対マスコミ連合】、Free Japan SNSで設立。

+ ...



NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動 10,000名の史上最高規模の集団訴訟も!

政治的意図による印象操作が指摘されているNHKの「JAPANデビュー」(問題の一例)に対して既に1000人規模のデモが複数回行われてきました。
番組に出演した台湾の方々も抗議、NHKが問題を認めないまま抗議はさらに拡大。
抗議運動は一部の新聞雑誌が取り上げましたが、NHK含めTV局はほとんど黙殺。
詳しくはwikipedia「JAPANデビュー」で
抗議情報はNHKスペシャル 「アジアの“一等国”」偏向報道問題まとめWiki
及び チャンネル桜 イベント情報で
http://www.ch-sakura.jp/events.html

NHKが抗議に対して偏向や捏造は無いという趣旨の説明文を出しました。
シリーズ・JAPANデビュー 第1回「アジアの”一等国”」に関しての説明
http://www.nhk.or.jp/japan/pdf/asia.pdf (NHKサイト)

日本文化チャンネル桜のよびかけで NHK集団訴訟に10000通以上もの「訴訟委任状」が!
詳しくはhttp://www.ch-sakura.jp/topix/1054.html



(1/29)【東京都文京区】 東京連続集会50 - 拉致の全体像と救出の方途

日時 平成22年1月29日(金) 18時30分~20時30分 (18時00分開場)
場所 文京区民センター 3階3A (東京都文京区本郷4-15-14 春日町交差点前)
  都営地下鉄「春日」駅徒歩2分、東京メトロ「後楽園」駅徒歩5分、JR「水道橋」駅徒歩15分
内容
  • 国際シンポジウム(平成21年12月11日)に続く報告の続き
  登壇:西岡力(「救う会」全国協議会会長代行)、惠谷治(ジャーナリスト)
  • 「家族会」の皆さんからのお話
参加費
1,000円 (事前申し込み不要)
主催
救う会東京、「救う会」全国協議会
ご連絡先
救う会事務局  http://www.sukuukai.jp
  TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784 MAIL info@sukuukai.jp



(2/6)【東京都中野区】 メディア戦フォーラム・シンポジウム - 「日米同盟の危機」と China のマスコミ侵略 ~アジアを滅亡に導く無制限戦争~

日時 平成22年2月6日(土) 11時00分 (10時30分 開場)
場所 なかのZERO 小ホール
内容
《午前の部》 11時00分~12時30分
  ・ 基調講演 「(仮題)シナの無制限戦争に侵略される日本」 藤井厳喜(国際問題アナリスト)
《午後の部》 13時20分~16時30分
  ・ 特別講演 「沖縄をめぐる日米問題とメディア戦(仮)」 田母神俊雄(前航空幕僚長)
  ・ ビデオメッセージ (沖縄、台湾、三民族取材予定)
  ・ パネルディスカッション・沖縄から起こす日本再生運動 「メディア無制限戦争を如何に戦い抜くか」
※ 終了後、懇親会を予定
参加費   2,000円
主催    ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ / メディア戦フォーラム実行委員会
お問合せ  FAX 03-3650-1475  MAIL info.cfg.future@gmail.com




TV朝日『やじうまプラス』で支持率操作発言

 2009年11/27日『やじうまプラス』で「鳩山首相が本会議中に扇子にサインしていた」というニュースが報じられた。
 その中で、コメンテーターの作家・吉永みち子氏が以下のように発言した。

 「今までも、国会はいろんな角度から撮られているこがわかってる。こういうことをしたら映るかもしれない
 という、そういう予測がつかないもんかなと。手先のことしか考えなくなっちゃうのかと思うと、やはりね。
 ささいなことなんだけども、こういう姿勢がね、 この大変なときにね、 一生懸命、我々も支持率を
  下げないでね、辛抱して支えてるのに、 何なんだよと 。そういうことになってしまうんで。ささいなことの
 ようだけど、重なるとボディーブローのように効いてくる。」

鳩山内閣の支持率を下げない操作を暴露。放送法の「政治的に公平であること」(第3条の2)に違反


衆院本会議中、扇子にサインをする鳩山由紀夫・首相=26日午後2時25分、国会・衆院本会議場(酒巻俊介撮影)


朝日新聞、国旗切断問題を隠蔽

朝日新聞が8/8に民主党会場で取材していながら、国旗切断問題を隠蔽していた事が明らかになりました。17日の麻生発言の同日から新聞各社は報道を開始しましたが朝日は18日まで国旗切断問題を報道しませんでした。民主党からの釈明もあいまいさが残りますが、朝日新聞はなぜ10日間も報道しなかったのか謝罪と説明責任が問われます。
詳しくは  民主党国旗切断まとめ
http://www12.atwiki.jp/mnskokki/pages/1.html



鳩山由紀夫故人献金関連情報まとめ

http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
総理大臣のの違法行為に関わらず報道量や扱いは(特にTV)不十分です。
個人献金の詳細など、マスコミが具体的に扱わないソースを有志がまとめたサイトをご覧ください。

6月30日 鳩山会見、マスコミの編集の入らないノーカット動画
http://www.videonews.com/asx/press/090630_hatoyama_300.asx



TV全局が拒否  衆院選 党首討論ノーカット無編集放送

麻生・鳩山、12日に討論。前回の選挙では安倍・小沢の討論を深夜ノーカット放送したNHKすら、国民の知る権利を無視し、ノーカット無編集放送を拒否。
ネットでの公式動画や全文を確認し、なぜTV局が拒否したかを理解しましょう。



4月17日(金)ニコニコ生討論会における鳩山由紀夫発言について

4月17日(金)ニコニコ生討論会で、偏向報道にはスポンサー問合せ まとめ@wikiの管理人の方による『永住外国人への地方選挙権付与法案について』の質問がとりあげられました。
鳩山氏の発言の重要性にも関わらずこの発言について取り上げたマスコミは一つたりともありません。
これは『報道しない自由』を悪用した、マスコミの偏向報道の典型でしょう。
くわしくは[[偏向報道にはスポンサー問合せ まとめ@wiki
http://www23.atwiki.jp/inquiry_003/



朝日新聞社が2chで大規模なネット工作をしている可能性が疑われています。

詳しくは
朝日新聞社 鉄道板荒らし問題まとめwiki
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/



  • リンクフリーです。宣伝・コンテンツ内へのリンクなど歓迎です。連絡も一切必要ありません。
  • ←このマークがあるリンクは外部リンクです。無い場合は本サイト内のリンクか@WIKIで作成された別サイトへのリンクです。
  • 長文記事などはBOX内に格納してあります。BOXをクリックすれば内容が見れます。
  • 外部リンク先の「httpxxxxxxxの20xx年x月x日 xx:xxに記録された 魚拓 」の意味がわからない方は下のBOXをクリック。
+ ...

報道監視まとめWIKIの存在目的


  • 「新聞・TV=正」「ネット=悪」という刷り込みをされている人たちへの情報提供。
  • 当サイトも含めた、どのような情報も自己検証するメディア・リテラシー(情報メディアを主体的に読み解いて、必要な情報を引き出し、その真偽を見抜き、活用する能力) 養成の賛助
  • 野放しの権力であるメディアの監視、情報・印象操作や業界の腐敗構造、他の権力との癒着等を検証・周知し修正を求める。
  • その他の報道が不十分な、あるいは操作されている事件も検証・周知していく。

情報源が新聞TVに限られる人間と
雑誌、書籍、ネット、衛星放送などの多チャンネル放送、海外メディア、、など多様な情報に触れる人間とでの
情報格差が大きくなる一方です。地デジ導入で情報源が新聞のみになる高齢者もでてくるでしょう。

「あるメディア(媒体)は正確で、あるメディアは不正確」という刷り込みはいまだに消えません。
ことにマスコミはインターネットやマンガ、アニメなどの後発のメディアに対して
ネガティブで単純なレッテル張りを多用します。しかし内容以前の媒体自体が正誤の基準になるというのは冷静に考えればおかしなことです。

どのようなメディアであれ問題は一つ一つの内容です。
当サイトではマスメディアの報道を問う事を目的としていますが
「マスコミ=誤」という単純な視点では「ネット=誤」というレッテルと同レベルです。

マスコミにもネットにも正も誤も含めた色々な情報があること事。
何が正しいかは結局、個々人で判断するしかない事。
あたりまえですがこれを前提とします。

お互いに、情報交換し、よりよい判断ができるようなサイトを目指します。
編集される方への趣旨と注意事項を遵守でき報道の腐敗を憂う皆様の編集をお待ちしています。
  • お問い合わせは管理者の都合により返信・対応が遅れる場合もあります。ご了承ください。

報道の腐敗への直接行動は



当WIKIは特定の政治・宗教などの団体とは無関係です。免責事項もご覧下さい。

マスコミや偏向報道に関するサイト




(↓自動検索による関連リストです。 本サイトのお勧めリンクは右メニューです →)





リンク元サイトさま(自動検索)




※以下広告

添付ファイル




| 新しいページ | 編集 | 差分 | 編集履歴 | ページ名変更 | アップロード | 検索 | ページ一覧 | タグ | RSS | ご利用ガイド | 管理者に問合せ |
@wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー| 関連ページ| 関連ホットワード| リンク元| トラックバック