[ホーム]
二次元裏@ふたば
月収スレ
53円
無職なので0円
25。ただボーナスが無いから実質18万みたいなもの
12万円どうだ生々しいだろう
16
額面38万
320万ぐらいかな職業は掲示板の管理人
年齢×1万円
40だけどボーナスと退職金無し
澪ちゃんカワユス
15万前後かな
手取り22万数年前は手取り40万の時もあったんだがなぁ
一桁
>25。ただボーナスが無いから実質18万みたいなもの俺はその逆だ
奨学金が15万父親は定年済み(まだ年金もらえない)実家で家族4人暮らしさ我が家の世帯収入では俺がトップという・・・
20万ほどボーナスもほんの少し・・まあ年の半分が休日だからいいんですけどね
年齢も書かないと無意味だよね
スレあきは自慢しか出来ない可哀相な子
26万で手取り20万、厚生年金痛いです
16万
ウサギと月と突きをかけたスレ画ですか
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
残業ないと額面21地方なんでこれが手取りなら文句ないんだが茄子は通年で4カ月出てる
1人暮らしで10万
ワーキングプギャア
12万まだ丁稚の身だから仕方ないとは思うけどきついぜ
>26万で手取り20万俺がいる
株専業だから月トータルでみると-100万から+100万を往復してるなまぁそのうち下手こいて種銭溶かして樹海逝きだがそれまで適当に生きてるわ
残業入れて保険とか引かれて25万
27で40万
今14万来月から0円・・・
郵便局で半ドン仕事してはや十年余手取りで14〜15萬くらいかその月の超勤時間如何でかなり違う今月などは25萬あったいま38歳
>-100万から+100万を往復してるな平均して月収はどれくらい?
残業して額面26〜27万無いときは20〜21万くらい去年は冬ボーナス50万程だったけど今年は7万…
50
31歳、手取りで30万くらい、ボーナス無し
>まぁそのうち下手こいて種銭溶かして樹海逝きだがこの前のスレで25までに種作って10年くらい株で食ってたけどリーマンで全部解けて35からもう一回勤め始めるとか言ってたとしあきいたなあいざとなったら樹海なんか行かないでハロワ行くんだよ?
27で残業込みで手取り18万から27万くらいさらに時々色んな手当て付いて+10万から15万くらい上乗せされるボーナスは有り
>郵便局で半ドン仕事してはや十年余配達の人ってバイトみたいな扱いだっけ?でも体さえ無事なら安定した仕事だな。
32歳ゲーム会社グラヒッカ手取り22万賞与年二回一月分次転職するときはもうゲーム業界はやめる
>今月などは25萬あった年賀状景気かおれは玩具屋の通販にいるがクリスマス景気おいしかったです
一年目手取りで26万ぐらい来年の住民税が怖い
一方、民主党政権においては・・・
交通費差し引いて、手取り17万
こういう場合は普通手取りを言うの?
>次転職するときはもうゲーム業界はやめる俺もそっち系でボーナスで80近く出たりするけど次転職先は同じ業界内じゃないと苦しくないかい?
自己申告でおk
31歳手取り12万ボーナス残業代無し去年の初めは16万あったけど業績不振でガッツリ減った
手取りなら月92万
>一年目手取りで26万ぐらい>来年の住民税が怖い住民税って前年の年収に従うの?俺ニートだからよく分からない
>手取りなら月92万なんの仕事してんの!?
>こういう場合は普通手取りを言うの?年収・月収とは一般的に税引・控除前(総支給額)の事をいいます
週2バイトで手取り15万でも実家暮らしなら余裕
額面22万、新卒一年目しかし25歳 そんな俺
>平均して月収はどれくらい?御想像にお任せする種銭が多ければ多い程、リスクが減って儲かるのが株この間特別損失を出した企業の株を損切り覚悟でうったときは結果的に6000円のプラスだったけれども売買手数料(税込)の3150円と株で利益をあげたときの税金470を引かれて2380円しか手許に入らなかったときはワロタ
19歳 総支給21万 手取り18万 ボーナス有まぁ1年目だからね・・・
>>手取りなら月92万>なんの仕事してんの!?生活保護だから多分育児ニートだな
>No.98593908まじか
>額面22万、新卒一年目>しかし25歳 そんな俺院卒か
ボーナスって地味に大きいよね夏冬で3ヶ月3ヶ月で実質18ヶ月分の給料貰ってることになるし
>No.98594477また間違えたのに消せないなにこれ
>次転職先は同じ業界内じゃないと苦しくないかい?グラヒッカあきとは別人だが苦しくてもいいからとにかく離れたいってのはあると思う俺の友人の企画屋もそれでゲーム業界離れたもの
37歳で手取り30万円
一年目で額面40万超えたぞぉ!!仕事辞めたいです
>No.98595148今は50%超えていないっけ?
>一年目で額面40万超えたぞぉ!!>仕事辞めたいです残業代出ているんだから優良企業じゃないか
>今は50%超えていないっけ?今は寧ろ減ってるよ
20。鬱病で休職明け制限なんで8時〜17時勤務。残業できん。
公務員20いかねーぜ
33歳獣医21万獣医は安いと思います
15〜6ぐらい新卒1年目にしては低いほうだがまぁ仕方ない寮暮らしで家賃が無いだけマシな方だ
>No.98595148マジかよ3年前で40%いってるじゃん
>郵便局で半ドン仕事なにその絶滅危惧種短時間職員なんかもうやってけないから辞めちゃっていないよウチの支店は全国的にどんどんお払い箱なんじゃないかって話だよくもってるねあなた
>公務員20いかねーぜ年齢が上がれば順調に増えるし手当ても有るから大丈夫
42歳で手取り24万ボーナスは各20万
うち寮だけど家賃手当て出るなにこれ
>俺の友人の企画屋もそれでゲーム業界離れたもの場所によってはホント扱い酷いよなぁしかし意外ととしあきの中にも業界人いるもんだ
地方公務員大卒3年で15万円まあ小さな市役所だから当然だろう
このスレの中でサービス残業とか何人居るんだろう?前の所は40時間越えたらサービスタイム突入だった
>院卒かいや浪人留年来年から税が増えるらしくてどれだけ減るか判らんぜ…
業界人てどのへんなら業界人だよ
>年齢が上がれば順調に増えるし手当ても有るから大丈夫40代以上はガッポガッポですが若手はもう上がりません
>今は寧ろ減ってるよ調査の母数がへって好景気だった時期がはいるからかな来年以降また一時的に増えそうだけど
月収40万超える奴は10年間遊ばず貯金して30歳超えたら好きな事やるんだ
>獣医は安いと思いますやっぱ動物相手だと儲からないのか大変だと聞くが
年収1000万越えってどんな暮らしぶりなんだろう
給料カットで手取り12万になった寮で家賃、光熱タダとはいえ将来心配になってくる
額晒せてる奴は高収入じゃのう安定した職で年収500万超えなんて羨ましい
>年収1000万越えってどんな暮らしぶりなんだろう結婚していなければ超リッチなんじゃね?
給料の少ない非正規雇用がこれだけ増えると、日本の内需は粉々だねぇ・・・
>年収1000万越えってどんな暮らしぶりなんだろう正直全く余裕はない
30で手取り20万ちょっとボーナスは40万
>年収1000万越えってどんな暮らしぶりなんだろう忙しくてで貯金か身の回りの持ち物に金を使う事しか出来なくなると聞いた
>年収1000万越えってどんな暮らしぶりなんだろう一人暮らしならリッチだろうが家族持ちならそこそこの中流家庭ってとこだろ
年金より生活保護の方が収入上とか頭おかしいアルバイターより上とかもっとおかしい最低と言うより貯金が可能なレベルとか狂ってるわ
>給料の少ない非正規雇用がこれだけ増えると、日本の内需は粉々だねぇ・・・もう崩壊してるよな画像の内容は
手取りは25万〜28万ぐらい。残業は月30時間ぐらい申請してる。。残業しない月がないから自分の月収が分からん。
>日本の内需は粉々だねぇ・・・外需頼みで引っ張って来てたのがこけてさらにひどい事に
総理大臣がサラリーマンと思ってるのは92万円あきだけだな
ジジどもは若者に年金はらえ福祉重視しろっていうが二人に一人がフリーターの若者に何をのぞんでるんだろうか
27歳で月28万、ボーナス有景気が良かった時は特別一時金とか出てたのになぁ
36歳22万完全週休2日、残業ほぼ無しの楽な仕事でも特定派遣だからボーナスも交通費も無し生活はできるけど、将来は無いorz
事務業だから文句言えない
俺みたいな学歴しかないわけわからん趣味に打ち込みまくりのボンクラでもそこそこの手取りと将来性の有る職能を付けてくれる社長本当にコネって言うのはありがたいしかも自分が掴んだコネじゃなく親のコネ
収入が一日約一万の派遣なので手取りだと月16万ぐらい
>もう崩壊してるよな画像の内容は正社員に限れば合っているんじゃね?
寮費朝夕飯込みで手取りだいたい16万の新卒
>アルバイターより上とかもっとおかしい念俺の倍くらいだ泣ける
>32歳ゲーム会社グラヒッカ手取り22万賞与年二回一月分>次転職するときはもうゲーム業界はやめる35プログラマだが、俺も離れるつもりだよどーこいくかなぁ
>No.98596797 ないない25だけどそれはない
ふたばでこんな事いうのもアレだが日本の未来はどうなるかなぁ…
>やっぱ動物相手だと儲からないのか動物は保険効かないからボる所は儲かってるし良心的な店だってことじゃないか?ペットは治療費以外の事で儲かってるんじゃないか
残業無しで今月の手取りは15万30代給料が全然あがらんとです
>32歳ゲーム会社グラヒッカ手取り22万賞与年二回一月分>次転職するときはもうゲーム業界はやめるそういう人は何業界行くん?
>>もう崩壊してるよな画像の内容は>正社員に限れば合っているんじゃね?何をどうすればクラウチングスタートを切らなきゃならねえんだよ
>給料の少ない非正規雇用がこれだけ増えると、日本の内需は粉々だねぇ・・・今25歳一年目で丁度画像の額程度だ
>給料の少ない非正規雇用がこれだけ増えると、日本の内需は粉々だねぇ・・・これ世代全部じゃなくてどう見ても収入のある人限定だよね世代別の無職率考えたらどんだけ悲惨なことになってるのやら
>年収1000万越えってどんな暮らしぶりなんだろう知り合いの翻訳家は年収1000万超えた年が人生最悪の年だったと言ってた昔ひきこもってたときよりひきこもってたとか
建設関係は人員過多で大変だよな
>しかも自分が掴んだコネじゃなく親のコネこういう遺伝子が世に出てるんだから世界崩壊もおかしくない
>二人に一人がフリーターの若者に何をのぞんでるんだろうかそんなの関係ない!金くれ!ってことだろう
>年収1000万越えってどんな暮らしぶりなんだろうワンランク上の物を買い出すから貧乏になるそうだ
>まあ小さな市役所だから当然だろうなんだかんだ言っても公務員住宅は安いし移動申請通れば違う事もできるしいいと思うんだ
GDPを持ち出す怪しいデータだが・・・
もう給料だけじゃなくてありとあらゆる点で格差が始まってるということなんだろうな恋愛といい結婚といい子供の有無といい老後の問題といい選挙権があるだけマシなのか
息の短い企業で月の手取り30万ひゃっほいとか言ってた頃が懐かしいですもうダーマの神殿には行きたくないんじゃよ特に今は
21で19万しかし会社が糞なんであと3年続けたら転職でもする
>息の短い企業で>月の手取り30万ひゃっほいとか言ってた頃が懐かしいですどこ行っていたんだ
>特に今はあああああ
>年収1000万越えってどんな暮らしぶりなんだろう使わなければ何も変わらない
>どーこいくかなぁゲームから離れるだけなら制御系が良いとは聞くね
こうなったら主夫やるしかないなと本気で考えたくなるなぁ
>うち寮だけど家賃手当て出る>なにこれ給与を減らす手法ではボーナスとかの何ヶ月分とかに影響されないし
>外需頼みで引っ張って来てたのがこけてさらにひどい事内需関係がボロボロだからなぁ海外パーツ関連は関税上げて掛けるかして内需を上げないと今の団塊世代消えたらどうなることやら
>これ世代全部じゃなくてどう見ても収入のある人限定だよね調査元が国税庁だからそもそも確定申告しなくていい貧乏人はデータに含まれないさらに申告するのははマネーリテラシーの高い高収入世帯が多い
>建設関係は人員過多で大変だよな市橋容疑者みたいなのが60万位稼げちゃったりしてるからよくわからんのだわ
>しかし会社が糞なんであと3年続けたら転職でもするしかし同じ事考えてる奴らだらけなのでかなり厳しいという
>建設関係は人員過多で大変だよなコンクリートから人(キリッですから民主党にとっては建設関係者や子供のいないワープアは人じゃないんだろうねえ
郵便局で契約社員2類Aランクな事と残業で35万から保険やら引いて手取り31万
としあきだけ集まって農業やろうぜ
>No.98596797院卒24歳初任給22万でボーナス4か月分だと25〜29歳でそのくらいの年収なら大体合ってるんじゃないかと思う自分は残業結構してるので500万円をちょびっと超えたけど
手取り17万くらいだけど寮費3000円で光熱費こみこみだしなんとかー
別に格差なんてどうでもいいが働いてないやつが一日PCいじってるだけで金貰ってるのには納得いかないソンなのに税金使ってるとかないわ
額面だと交通費も1-2万入っちゃうよね交通費は引いたほうがいいんだろうか
>としあきだけ集まって農業やろうぜ男ばっかりのホモの村なんてご免です
>No.98598955以前のスレでとしあきは400万以上の人ばかりだったな
>としあきだけ集まって農業やろうぜふたば村か…
>世代別の無職率考えたらどんだけ悲惨なことになってるのやら無職を含んで無いからまだましに見えるけどそれ含めて計算したら・・・
>寮費3000円で光熱費こみこみだしなんとかーいいなあ俺家賃光熱費で7万行っちゃってるぜー
友達が貧乏で結婚できないって嘆いてる30でどんなにがんばっても20万届かないらしい
28万9000円
>額面だと交通費も1-2万入っちゃうよね>交通費は引いたほうがいいんだろうか普通交通費は抜く
>手取り17万くらいだけど寮費3000円で光熱費こみこみだしなんとかー俺だったらそれでウハウハーなんだけどな
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!その年収表が嘘にしか見えないなみんなそんなに貰ってるのか?
>男ばっかりのホモの村なんてご免です昔の中国みたいに数人がかりで女子あき一人養おうぜ
>みんなそんなに貰ってるのか?うnちゃんとした企業で働いていれば
交通費をもらっておいて、自転車やバイクでちょろまかしてる場合は収入として認めていいんじゃないだろうか善悪と収入は別で数字が全てだし
一応一部上場31歳手取り25万位残業多けりゃ30行く役職になって年棒になりたい
>友達が貧乏で結婚できないって嘆いてる>30でどんなにがんばっても20万届かないらしい最近は共働きが基本になってきてるからな、そこは相手との相談次第だと思うよ
>全国的にどんどんお払い箱なんじゃないかって話だ>よくもってるねあなた最後のひとりになるまでやるさ収入は少なくても1日20時間近く自由時間があるのだこんな贅沢な暮らしは他では出来ん
>30でどんなにがんばっても20万届かないらしいそれくらいなら年収400万は超えると思うから結婚ボーダー以下では無いぞ嫁もなんか働かないと辛いけど
>>としあきだけ集まって農業やろうぜ>男ばっかりのホモの村なんてご免です朝:掘る夜:掘られる
>30でどんなにがんばっても20万届かないらしい30代で20万でも親の支援か共働きで貯金でもなけりゃ子供は無理だろ
>ちゃんとした企業で働いていればマタイ効果で差がどんどん開いちゃってちゃんとしてない企業の方が遥かに・・・
年収表見てると年齢+10の平均値くらいもらってるな業界の景気が良いのと大企業だからかしらんがちょっとビビる
>みんなそんなに貰ってるのか?年収2000万越え(一時的に含む)が結構いて平均がおかしくなる
このスレ見てたら自分が恵まれてることがよくわかった絵ばっかり描いてないでもっと仕事の勉強しよう…
木曜から再就職できて働いてるけど給与がいくらか聞き損ねたまあいいか、求人票に書いてあった最低額でも貰えたら問題ないし
ちゃんとした企業て税金ろくに払わず赤字が出たら孫受け下請け潰してリストラするようなとこだろそりゃ金もあるさ
>交通費をもらっておいて、自転車やバイクでちょろまかしてる場合は収入として認めていいんじゃないだろうかうちの会社でばれた子はいい気に降格でしたよ
商社なんかはおかしいよ1000万越えがゴロゴロいる
>昔の中国みたいに数人がかりで女子あき一人養おうぜ病気のたらい回しなんてご免です
>年収表見てると年齢+10の平均値くらいもらってるなそれ良いね。俺は50万もらえるのか。
>給与がいくらか聞き損ねたどんだけブラックな会社だそれ
>交通費をもらっておいて、自転車やバイクでちょろまかしてる場合は収入として認めていいんじゃないだろうかクルマとバスと電車だけが正しい理由が解らない
>最近は共働きが基本になってきてるからな、そこは相手との相談次第だと思うよ女性は利に聡いからアラフォーは論外として20代初期で結婚して安定して暮らしたいとか言ってるし共働きなんて有り得ないんだろうな
>ちゃんとした企業て>税金ろくに払わず>赤字が出たら孫受け下請け潰してリストラするようなとこだろ今のちゃんとした企業はそもそも国内下請けをほとんど使わない企業ですよ
>商社なんかはおかしいよ>1000万越えがゴロゴロいるそれ、大手の商社だけだろ商社は上と下の差が大きいと言うか中間が無い?
>うちの会社でばれた子はいい気に降格でしたよ自転車もバイクも金掛かるぞ
課長になって残業でなくなったら残業多いプロジェクトで若い連中より確実におれが一番お給料貰えてない・・
>今のちゃんとした企業はそもそも国内下請けをほとんど使わない企業ですよああなるほどグループ傘下の会社を派遣・請負で使うような会社は考えが甘すぎるってことか
>商社なんかはおかしいよ>1000万越えがゴロゴロいる某大手商社の新入社員研修やってたけど朝8時から夜10時までみっちりのスケジュールで驚いた
そういえば源泉徴収で一応400万超えてたな額面だと300万超えて無くてちょっと複雑な気分だった
>うちの会社でばれた子はいい気に降格でしたよ不正っちゃ不正だが…
交通費は定期とかの実費以外は距離いくらだろ何で通勤しようが関係ないだろ
>今のちゃんとした企業はそもそも国内下請けをほとんど使わない企業ですよそうなの?うちの営業は下請けの分までお客から金をむしりとるのが仕事ですって息巻いてるけどな
>そういえば源泉徴収で一応400万超えてたな>額面だと300万超えて無くてちょっと複雑な気分だったどういうことだってばよ???
>今のちゃんとした企業は現地出下請けだよなー製造なら
>課長になって残業でなくなったら課長が一番切ないポジションだっていろんな人に言われた
>うちの会社でばれた子はいい気に降格でしたよなんでバレるのか意味がわからん仮に同僚に見つかったり密告があったとしてしらばっくれる限り安全なのに
>>1000万越えがゴロゴロいる>それ、大手の商社だけだろ商社マンって安定した職種と言えるのかな?あわただしく残業やってれば成果出て無くても給料は保証されるの?
来年はまた増税ですよね消費税増税まだー
給与がどうとかよりノルマとか精神的に楽な方がよい
毎日楽しいといえば楽しいけど貯金たまらねぇ…せめて1000万は確保したいな
>そういえば源泉徴収で一応400万超えてたな>額面だと300万超えて無くてちょっと複雑な気分だったすまん源泉徴収に額面年収以上の金額が書かれてるってどういうこと?
>なんでバレるのか意味がわからん>仮に同僚に見つかったり密告があったとしてしらばっくれる限り安全なのに俺は逆にどうやってうそつけたのかがふしぎ定期券のコピーぐらい出してもらわないと経理できないじゃん
8時から10時まで働けばまともな金できるならいくらで持って感じだけどな別に対したことなくね?
しかも課長なったら残業でない分ボーナスとかに期待なんだろうけどこのご時世でボーナスなんて・・
手取りと額面勘違いしてるとしか思えない
>>うちの会社でばれた子はいい気に降格でしたよ>不正っちゃ不正だが…契約書で申告した方法以外駄目っていう契約したなら駄目特に約款になければ不正ではないはず
退職金を意外と貰えて嬉しかったああ 積み立ててただけなんだよな こんちくしょうという
>毎日楽しいといえば楽しいけど貯金たまらねぇ…毎月10万は貯金するようにしているけどフィギュアオタなので月末はいつも苦しい思いをする
>俺は逆にどうやってうそつけたのかがふしぎ>定期券のコピーぐらい出してもらわないと経理できないじゃん普通最初入社書類に記載(申告)した時の金額でずっと計算されない?いちいち証明取ってるの?
定期券のコピー出す会社なんてないだろよほど特殊な経路やら特例で高い交通費貰ってる人間でもない限り
>交通費は定期とかの実費以外は距離いくらだろ>何で通勤しようが関係ないだろうちんとこは2km圏外で、原動機がつくかつかないか、公共機関を使うか使わないかで手当が付くか変わったななんとか2.1kmだったので歩きでもチャリでも車でも通勤できてる
>なんでバレるのか意味がわからん>仮に同僚に見つかったり密告があったとしてしらばっくれる限り安全なのにそもそもどんだけケチで律儀なのか解らないランニングコストの良い車から高いロード自転車に変えたら減らされるて事か?
>朝:掘る>夜:掘られる慣れれば充実した性生活になりそう
会社によるだろうに細かい事に随分拘るなとしあきは
>定期券のコピー出す会社なんてないだろえ、俺最初にコピーを出すように言われた
そういう不正?でムキムキするなら最初から定期券でも配布すればいいんじゃね?できないの?
>毎月10万は貯金するようにしているけどすげーな。100年働いたら一億二千万円貯金出来るやん
>8時から10時まで働けばまともな金できるならいくらで持って感じだけどな>別に対したことなくね?職種次第じゃね?肉体労働なら過労まっしぐらだし情報産業なら精神すり潰されるよ
>俺は逆にどうやってうそつけたのかがふしぎ郵便局の場合だが契約社員クラスだと定期券の計算ではなく回数券の計算で交通費が出るつまり定期券を所持してなくてもおかしくないあるいは、定期券のほうが安いのにずっと回数券を使っていたマヌケ野郎で貫く
>慣れれば充実した性生活になりそう病気で全滅必死
>うちんとこは2km圏外で、原動機がつくかつかないか、公共機関を使うか使わないかで手当が付くか変わったな>なんとか2.1kmだったので歩きでもチャリでも車でも通勤できてる直線と実走距離では違うだろそこまで明記してある会社は少ない
>8時から10時まで働けばまともな金できるならいくらで持って感じだけどな>別に対したことなくね?金より時間の方が大事
>普通最初入社書類に記載(申告)した時の金額でずっと計算されない?>いちいち証明取ってるの?うn証明って別に疑ってるんじゃなくて伝票のエビデンスにするからねまあ会計事務所のやることだから普通の会社より細かいのかも知れんけど
>定期券のコピー出す会社なんてないだろ>よほど特殊な経路やら特例で高い交通費貰ってる人間でもない限りウチは出したよ最初だけだけど
>普通最初入社書類に記載(申告)した時の金額で>ずっと計算されない?経理がざるな会社なら
>>定期券のコピー出す会社なんてないだろ>え、俺最初にコピーを出すように言われた提出もとめられる方が珍しいと思う
>金より時間の方が大事金持ってる奴の台詞だぜ
>提出もとめられる方が珍しいと思うまともな企業少ないもんな
>>金より時間の方が大事>金持ってる奴の台詞だぜ平日は会社と寝るだけの生活だけど休日は休めて高収入がまだ現実的な俺の理想だ
自分の会社が基準だと思ってるようにしか見えないよ
とりあえず郵便局は正社員でも提出は求められないからバイク通勤とか普通にやってるよただし事故を起こしたりするとバレる
小さい会社だったから社長公認でバイク通勤してたけど維持費を考えるとあまり得ではなかった自分の都合で移動できるから潰れるまで電車は滅多に使わなかった
>定期券のコピー出す会社なんてないだろ>よほど特殊な経路やら特例で高い交通費貰ってる人間でもない限りうちは出さないな書類書いたその場で人事の人がYahooかなんかで定期代計算してなんかに書き込んで後は毎月その分振込み
とりあえず公務員は提出を求められない警察官の友達がいるが、そういうのは一部の民間企業でのみ行われてるんだろう
>>手取りなら月92万>なんの仕事してんの!?すまんちょっと離れてた司法書士です
>とりあえず公務員は提出を求められない求められたよ
どうでもいい
>小さい会社だったから社長公認でバイク通勤してたけどそれは交通費でないでしょいまスレで言ってるのは、電車もバスも使ってますよ!と嘘をついて月に2万貰うそんでバイク通勤をするってことつまり年間で24万くらい、税金とかでさっぴかれないクリーンな金が加算されるわけだ
>証明って別に疑ってるんじゃなくて伝票のエビデンスにするからね>まあ会計事務所のやることだから普通の会社より細かいのかも知れんけどその方法だと1ヶ月定期購入して申請した後に6ヶ月定期買えば差額着服できるて事だろやってる事が中途半端だな
>求められたよどんな部署?
ていうかウチは定期分の交通費が支払われるけど何で通勤するかは自由だし結構特殊なのかな?
いつの間にやら交通費スレ
なんで交通費スレになってるんだよ
>それは交通費でないでしょいやちゃんと貰ってた途中まではこっそりやってたんだけど、ある時バレてそのままなし崩し的にOKになってた
>それは交通費でないでしょ>いまスレで言ってるのは、電車もバスも使ってますよ!と嘘をついて月に2万貰う>そんでバイク通勤をするってこと>>つまり年間で24万くらい、税金とかでさっぴかれないクリーンな金が加算されるわけだバイクもクルマも金掛かるよ会社に因っては面倒だから定期換算のところもある
>>証明って別に疑ってるんじゃなくて伝票のエビデンスにするからね>>まあ会計事務所のやることだから普通の会社より細かいのかも知れんけど>その方法だと1ヶ月定期購入して申請した後に6ヶ月定期買えば差額着服できるて事だろ>やってる事が中途半端だなだから不正防止のためにやってるんじゃなくて伝票作成のためだっつってるだろ何をどう読んでんだこの文盲が
そんなだからおまえらは年収が低いんだよ
>どんな部署?市役所多分民間と一緒で公的機関もそれぞれなんじゃないかな
>その方法だと1ヶ月定期購入して申請した後に6ヶ月定期買えば差額着服できるて事だろ定期を一ヶ月ずつ買うなんてバレバレな手口が君の中では冴えたアイデアなんだな君は一生悪事や不正に手を染めずに生きたが良い
>とりあえず公務員は提出を求められない海上自衛隊で艦艇勤務してるときは求められなかったなってよく考えたら艦艇に住んでることになってたから交通費出てなかったわがはは
うちは交通費なんて出ねーよこのレスで終われ交通費の話題は
ゲームのグラふぃッカー32歳が次どういう業界行くのか気になってるんだけど
>>>証明って別に疑ってるんじゃなくて伝票のエビデンスにするからね>>>まあ会計事務所のやることだから普通の会社より細かいのかも知れんけど>>その方法だと1ヶ月定期購入して申請した後に6ヶ月定期買えば差額着服できるて事だろ>>やってる事が中途半端だな>だから不正防止のためにやってるんじゃなくて>伝票作成のためだっつってるだろ>何をどう読んでんだこの文盲がお前がアホなだけだろアンカー読み直せよ
『 CANAAN 3【武内崇描き下ろし収納BOX付:初回限定仕様】 [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002GMNAYI/futabachannel-22/ref=nosim/出演:沢城みゆき, 坂本真綾, 南條愛乃形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,234