[ホーム]
二次元裏@ふたば
教習所スレ三ヵ月運転してないのに明日仮免の修了検定だ…
教習所に通わなくても運転免許は取れる
俺のところ日曜はやってない
修了検定の時コースの指示とかあるんだろうか
教習者と見るや煽ってくるバカがいるお前も通った道だろうに
>お前も通った道だろうにごめん俺免許は自衛隊でとったからあんな形式の路上なんてなかった
>修了検定の時コースの指示とかあるんだろうか教官が指示してくれるんじゃねーのそれにコース間違いは減点にならないし
技術的なところは大丈夫だろうけど確認があやふやだなぁ坂で発進するときって後方確認するよね?
うんする
難しいのは縦列と停車だな
>難しいのは縦列と停車だなどっちも車両の大きさの感覚がどれだけ掴めてるかだよね
としあきが一番いやなのは技術的なものより狭い密室に二人っきりってところだと思うぜ
運転自体が楽しいので密室に教官と二人でも気にならない
俺みたいなのに免許与えて大丈夫なのかと問いたくなる歩道でもよく自転車と接触しそうになるってのに
>運転自体が楽しいので密室に教官と二人でも気にならないなんか思ったより面白くなかったあとメーター見るなとか何のためについてるんだよHUDにしろよ
>あとメーター見るなとか何のためについてるんだよエンジン音と尻に伝わる振動で覚えろってことだよ
>ごめん俺免許は自衛隊でとったからあんな形式の路上なんてなかった自衛隊で教えてる俺参上
ただいま長野で合宿中
今の時期に合宿できるってすごいなニート?
>エンジン音と尻に伝わる振動で覚えろってことだよなんかなああまり合点がいかない
>あとメーター見るなとか何のためについてるんだよ見るなっていうか見っぱなしは良くないって言ってたんじゃね?
>今の時期に合宿できるってすごいなニート?大学生じゃね?
>今の時期に合宿できるってすごいなニート?自営、親が行けって
回転数とか見てないから!
>あとメーター見るなとか何のためについてるんだよ上でもカキコされてるけど音と振動とで覚えるんだメーターは凝視するんでなく一定の範囲に針が納まってるのを確認する感じで使うシフトダウンでタコメーターを見るのと油圧、水温位しか見ないでいいスフトUPでの回転はダウン程気にしないでいいよ
女子高生が待合室でインサイト買うんだと言ってて吹いたパパでも居るんですか…
>今の時期に合宿できるってすごいなニート?受験や就活終わった高坊とっしーも居るだろ
>としあきが一番いやなのは技術的なものより狭い密室に二人っきりってところだと思うぜ2人きりだと焦ってミスしまくったなあ
>パパでも居るんですか…子供が将来宇宙飛行士になるんだって話しててもいいだろう!
女性教官よりおっさん教官の方が落ち着いて談笑できるよね
こないだ免許とったじぇ泣いてる人が居たじぇ・・・
>女子高生が待合室でインサイト買うんだと言ってて吹いた>パパでも居るんですか…就職するんだろ
>あとメーター見るなとか何のためについてるんだよタコメーターは付いてない車もある
タコメーター見るけどいまいち意味がわかってない俺
>パパでも居るんですか…高校時代、友人が車購入のためにバイトで100万貯めてた親に多少支援してもらえば全然現実的な夢だろう
教習所で最後まで免許とれない人って15%もいるんだってね30万も金出して何をやってるんだ
一時停止から二速発進したら怒られたでござる
>教習所で最後まで免許とれない人って15%もいるんだってね昔よりアホが増えた気がする
背が低くて胸の大きい可愛い教官がいたのだが実技のときに膝掛け?を持ってくるの忘れて「いけない!猥褻教官になっちゃう!」とか言ってて盛大に吹いた
>一時停止から二速発進したら怒られたでござる 2d以上のトラックならアリでござる
>教習所で最後まで免許とれない人って15%もいるんだってね中年主婦とかじゃないの?若い奴で取れないって考えられないな
>「いけない!猥褻教官になっちゃう!」とか言ってて盛大に吹いた教習所の女の人ってオープンな人多い気がする
筆記はテスト会場近くに予想屋というかまんま回答教える所があるから落ちるなんて信じられん
教習所の教官のポニー率が高くて良いうむ、いいな
>教習所で最後まで免許とれない人って15%もいるんだってねぶっちゃけ免許とることに意義を感じてないんだと思う最近の子の免許離れ車離れは言われてることだし自分で意義を見出さない(教官に怒られたくないでもいい)限り結局受身で終わりなんだよね
>昔よりアホが増えた気がする実は20年前の時点で世界でもトップクラスに難易度が高く更に年々、教習時間や学科を増やしてるんだという
>自分で意義を見出さない(教官に怒られたくないでもいい)限り結局受身で終わりなんだよねだから昔よりアホになってんでしょ
>筆記はテスト会場近くに予想屋というかまんま回答教える所が>あるから落ちるなんて信じられんまじで?
>筆記はテスト会場近くに予想屋というかまんま回答教える所が俺が免許取った時にそれっぽいのは見つけたが回答教えるとこだったのか・・・真面目に教習所で勉強したのに
勉強って暗記だけやん
>若い奴で取れないって考えられないなとれないっていうか、来なくなるんだそうなわかりやすくいうと登校拒否?参加してれば誰でも卒業できるのに
>「いけない!猥褻教官になっちゃう!」とか言ってて盛大に吹いたくそっその教習所を教えろ!!ってああ!俺もう大型二輪と二種系じゃないと入校できねー!!
>教習所で最後まで免許とれない人って15%もいるんだってね>30万も金出して何をやってるんだいろいろ有って一ヶ月くらい行かないとカンも鈍ってまうからな・・・チケット追加で買うはめになったべ・・・
裏講の事か原付の時はそれでとった
>とれないっていうか、来なくなるんだそうな>わかりやすくいうと登校拒否?俺のことか間があくと教習所に行くのが嫌になる
人を殺せる能力があるもんを運転するってのが耐え難い恐怖で2ヶ月いかなかったけど結局とったな
>落ちるなんて信じられんというか会場に向かう電車の中で教本読むだけで合格出来るだろ
本試験て県毎に難易度差がけっこうある
>ってああ!俺もう大型二輪と二種系じゃないと入校できねー!!俺なんてもうクレーンと戦車以外残ってねぇ!
この時期に決まる高校生ってセンター利用だけだよな国立行く奴はもちっと遅かった気がするんだが
うち日本一交通事故が多いところだから難易度低そうだ
>人を殺せる能力があるもんを言われてみればモビルスーツと大差ないな
>だから昔よりアホになってんでしょまあそうとも言うけどただ学科的な知識が身に入っても考え方がガチガチすぎるのも運転はうまくならないねお前の考え方に中間って言葉はないのか、みたいな
不合格になるの人はきっと適正で人から常に見られてるとか他人が自分に何かしようとしてるとかにはいって答えてるに違いない
>この時期に決まる高校生ってセンター利用だけだよな推薦とかエスカレーターとか色々あるわよ
>筆記はテスト会場近くに予想屋というかまんま回答教える所が>あるから落ちるなんて信じられんていうかテストなんて教習所でもらう問題集の問題そのままじゃん
>はいって答えてるに違いないそういうレベルなのかw
>この時期に決まる高校生ってセンター利用だけだよな大学進学組は入学後の夏休みに取る方が多いんじゃないか就職組のDQNでごった返す教習所に行きたくないだろうし
>うち日本一交通事故が多いところだから難易度低そうだ埼玉は難しいぞ、事故多いからな不思議だったけど、試験場で外人の多さ見たら納得した
仕事で車運転するから限定解除しなくちゃならんが4年ぶりに自動車学校とか行きたくないぜというか出発前の点検とかのルールもう忘れたしなぁ
俺はそのDQNと意気投合するとは思いもしなかった
>俺なんてもうクレーンと戦車以外残ってねぇ!それ作業免許とMOSじゃねーか!
むしろもっと試験や実技厳しくして5割くらい落としてほしい危険運転が多すぎる
>うち日本一交通事故が多いところだから難易度低そうだ愛知は隣の車線走ってる車が唐突に車線変更してくるから怖いぜ
あまりに難しいと平然と不正が行われる気がする
人間性が出るから試験難しくしても結局危険運転は減らない気がするんだ俺
>4年ぶりに自動車学校とか行きたくないぜでもまあ改めて基本に触れるってことは悪くないと思うよ若いころは重要性がいまいち理解できていなかったところが理解できたりするし
じゃあ精神的に不安定な人間はそもそも教習所に通う資格も与えられないとか教習所が倒産するか
自分の行った教習所卒業時に友達とか紹介してキャッシュバック美味しかったです
>愛知は隣の車線走ってる車が唐突に車線変更してくるから怖いぜ高速道路でも実践してくるからな彼ら
>むしろもっと試験や実技厳しくして5割くらい落としてほしい>危険運転が多すぎる免許更新時に再試験だな
>埼玉は難しいぞ、事故多いからな埼玉は問題の難易度以上に試験場に行く難易度が
>免許更新時に再試験だな親の自己流運転見てるとそれ必要だと思う
中大型は筆記や実技より深視力検査が最大難関と聞く
>じゃあ精神的に不安定な人間はそもそも教習所に通う資格も与えられないとかいや、通う権利に関しては昔に比べて裾野が広がったぞ聴覚ダメな人にとか基本的に通う権利については目が見えないのでなければ大抵入校することはできるただ両手が無いとかの障害ならそれで運転できるように改造された車両の持ち込みが前提になるのがほとんどだけどね
相性の悪いお爺さんの教官に当たってきつかった緊張して焦って単純なミスとかするとすぐ鬼の首をとったような調子で責められるお前こんな簡単なことできないなんて今まで何して生きてきたのとか言われて凄く凹まされた言われなくても駄目人間なのは嫌というほど自覚してるんだって
>埼玉は問題の難易度以上に試験場に行く難易度がうちの県もめっちゃ田舎に試験場があって不便
路上教習中に公園からボールが転がってきた時はマジでびびったあと無意味にパトカー見ると警戒するようになった気がする
>埼玉は問題の難易度以上に試験場に行く難易度が昔は大宮にあったらしいね試験場
教習所の指導員にムカツク奴が多いのは短気な奴に免許をやらないためこれ豆知識な
>教習所の指導員にムカツク奴が多いのは短気な奴に免許をやらないため>これ豆知識なお前の豆知識じゃねーか
>>「いけない!猥褻教官になっちゃう!」とか言ってて盛大に吹いた>くそっその教習所を教えろ!!>ってああ!俺もう大型二輪と二種系じゃないと入校できねー!!じゃちょっとオービスあるところを180km/hで通過しようか
>>ごめん俺免許は自衛隊でとったからあんな形式の路上なんてなかった>自衛隊で教えてる俺参上最近知ったが、戦車って大特で運転できるみたいだな
人命を扱うレベルの資格なんだから、もっと取得厳しくしてもいいやね
>お前こんな簡単なことできないなんて今まで何して生きてきたのとか言われて凄く凹まされた俺の行ってた教習所は受けたくない教員を何人かまで選べるシステムあったな
>最近知ったが、戦車って大特で運転できるみたいだな免許制度で言えば、ねただ自衛隊という組織内で運転するならそのための過程教育を受けないとダメなのよ
>お前こんな簡単なことできないなんて今まで何して生きてきたのとか言われて凄く凹まされたかわいそう・・・なでなでしてあげたい
>相性の悪いお爺さんの教官に当たってきつかったなんかジャッキーチェンの映画にでてくる老師みたいな教官教官「ほれ左に寄れておらん」(ビシッ) 俺「うおっ」ヨロヨロ教官「2速で発進しおって」(ビシッ) 俺「うあっ」ヨロヨロ教官「先の進路を考えて針路右に寄っておかんか」(ビシッ) 俺「あうっ」ヨロヨロおっしゃることはわかりますでもガンガン言われるとそれに気をとられてハンドル操作が遅れるのですよ老師…
まぁ大型免許持ってる奴が戦車にポンと乗って操縦できるわけでもないしな
>ってああ!俺もう大型二輪と二種系じゃないと入校できねー!!そこでペーパー講習ですよ
路上に出てからが本当の試練
教習所は楽に抜けたんだけどラスボス(試験場)が強すぎた…
8月から通って12月にとったでござる
>でもガンガン言われるとそれに気をとられて>ハンドル操作が遅れるのですよ老師…教官「馬鹿もん!気を取られているうちはまだまだじゃ」(ビシッ)
>8月から通って12月にとったでござる一昨年の俺じゃないか行くの嫌になって一月ほど行かなかった時があったが
>路上に出てからが本当の試練上り坂で停止したときに後ろにピッタリ付かれた時の緊張感は異常
初めはとりあえず取るか、って感じで適当な動機だったけど取った今では早くタイプR欲しいです
>路上に出てからが本当の試練路上の方が楽だろw
>路上に出てからが本当の試練本当の試練は初めて助手席に誰も乗せないで運転するときだよ
>教習所は楽に抜けたんだけどラスボス(試験場)が強すぎた…教習所で貰う試験問題集を何度かやっておけば弱いだろ
>路上に出てからが本当の試練ああッ!原チャリ乗ったじじいがあっちふらふらこっちよたよた!そこのバカ高校生!自転車で車道はみだすな!俺が危ないだろ!てめぇ!
>筆記はテスト会場近くに予想屋というかまんま回答教える所が>あるから落ちるなんて信じられん学校のPCでやった問題まんまだから予想屋とか頼る必要もないな
>路上の方が楽だろw所内コースのほうが明らかに狭いはずなのにそれよか大きい路上のでかい交差点左折で大回りしてしまうという謎まあ速度が違うのに所内と同じタイミングで側方確認してるのが原因のほとんどなんだけどね
自転車で後ろ確認しないで曲がるとかアホの所業じゃなかろうか
>8月から通って12月にとったでござる7月に入港したのにまだ第一段階の俺もいますよ
卒研の時歩行者轢きかけたわふと横みたら監督官がブレーキに足かけてたから焦った
>本当の試練は初めて助手席に誰も乗せないで運転するときだよはじめて一人で運転するときって緊張するよな
>ふと横みたら監督官がブレーキに足かけてたから焦ったそんなとこ気にするくらいならもっと車周辺に気を配れって
>そこのバカ高校生!自転車で車道はみだすな!俺が危ないだろ!てめぇ!そのまま自転車転倒して急ブレーキしてる教習車見たことあるぞ運転してた女の人が口開けたまましばらく固まってたな
>教官「馬鹿もん!気を取られているうちはまだまだじゃ」(ビシッ) 俺「うわーっ…」(ガクリ)教官「今日はこれまで これからも頑張りなさい」 俺「…は…い…」(ピクピク)そんなここ二週間…
お前らビビりすぎwそんなんだから共感にもなめられるんだよ
だって老師運転すげぇうまいんだもん
『 トランスフォーマームービー RD-20 NESTブラジオン 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002SNAKZC/futabachannel-22/ref=nosim/タカラトミー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,990価格:¥ 3,451